23/04/09(日)08:55:27 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/09(日)08:55:27 No.1045186500
そろそろ逃走中はじまるよ
1 23/04/09(日)08:56:04 No.1045186646
>颯也が飛び込んだ『逃走中』の舞台は「2023年の渋谷」。突如として出現し、暴れ回る巨大怪獣シブラー。人々が逃げ惑う中、颯也は不思議な少女・すずに出会う。 巨大怪獣!?
2 23/04/09(日)08:57:07 No.1045186927
ヒロイン来るか
3 23/04/09(日)08:57:26 No.1045187001
https://img.2chan.net/b/res/1045185026.htm ナレーター定型使いたい人はァ… こっちだァ…!
4 23/04/09(日)08:57:30 No.1045187011
スレ立てありがとう
5 23/04/09(日)08:58:42 No.1045187378
>https://img.2chan.net/b/res/1045185026.htm >ナレーター定型使いたい人はァ… >こっちだァ…! 誘導がァ…しっかりしているゥ…
6 23/04/09(日)08:59:42 No.1045187642
住み分けは大事
7 23/04/09(日)09:01:19 No.1045188041
また
8 23/04/09(日)09:01:27 No.1045188086
また
9 23/04/09(日)09:02:05 No.1045188260
2pカラーぬ~べ~
10 23/04/09(日)09:02:07 No.1045188273
スレッドを立てた人によって削除されました 弱小アニメなのにスレ分けたら全然伸びなくなるのでは
11 23/04/09(日)09:02:32 No.1045188406
プリキュアみたいなOP
12 23/04/09(日)09:02:44 No.1045188460
プリキュアみたいな歌だな
13 23/04/09(日)09:03:12 No.1045188585
実写見たコトないけどナレーター定型なんてあるのか…
14 23/04/09(日)09:03:38 No.1045188681
気付いてなかったけど弟も参戦するのか
15 23/04/09(日)09:03:55 No.1045188744
おっぱい!
16 23/04/09(日)09:04:19 No.1045188832
デカパイ感謝
17 23/04/09(日)09:04:24 No.1045188858
むっ!
18 23/04/09(日)09:04:54 No.1045188969
たぬき…?
19 23/04/09(日)09:05:02 No.1045189014
ぬーべー!
20 23/04/09(日)09:05:09 No.1045189048
たぬきに紛れて逃げ切るつもりだ…
21 23/04/09(日)09:05:11 No.1045189059
たぬき男…?タヌキを選ぶとかきつねがきらいに?
22 23/04/09(日)09:05:17 No.1045189086
怪獣!?
23 23/04/09(日)09:05:30 No.1045189133
渋谷といえば怪獣ですよね
24 23/04/09(日)09:05:31 No.1045189136
ビオランテ?
25 23/04/09(日)09:05:35 No.1045189166
これはエッチなシーン期待できるな
26 23/04/09(日)09:05:51 No.1045189235
渋谷って怖いな…
27 23/04/09(日)09:05:56 No.1045189251
渋谷といえば怪獣ですよねー
28 23/04/09(日)09:06:04 No.1045189279
渋谷にあんな狸の置物売ってる店ある?
29 23/04/09(日)09:06:08 No.1045189296
2023年市民の人が…
30 23/04/09(日)09:06:10 No.1045189305
むっ!
31 23/04/09(日)09:06:10 No.1045189306
怪獣には少女がつきもの
32 23/04/09(日)09:06:25 No.1045189375
なんかキャラデザが平成初期アニメみたいじゃない?
33 23/04/09(日)09:06:25 No.1045189377
超今風!
34 23/04/09(日)09:06:35 No.1045189415
むっ!
35 23/04/09(日)09:06:39 No.1045189445
むっ!
36 23/04/09(日)09:06:40 No.1045189451
gff…
37 23/04/09(日)09:06:43 No.1045189471
むっ
38 23/04/09(日)09:06:46 No.1045189486
いきなり触手かよ
39 23/04/09(日)09:06:55 No.1045189548
エッチな触手じゃないのかよ
40 23/04/09(日)09:06:59 No.1045189569
!?
41 23/04/09(日)09:07:14 No.1045189661
>なんかキャラデザが平成初期アニメみたいじゃない? キャラ原案がぬーべーの人なので
42 23/04/09(日)09:07:19 No.1045189684
逃走中ってこんな番組だったのか
43 23/04/09(日)09:07:21 No.1045189693
なんだNPCか
44 23/04/09(日)09:07:23 No.1045189700
ゴーストゲームなら特殊性癖プレイされてる所だった
45 23/04/09(日)09:07:25 No.1045189717
再会した時四肢縛られてそうで安心感ある
46 23/04/09(日)09:07:42 No.1045189806
キャラ多いな!
47 23/04/09(日)09:07:49 No.1045189840
参加者がどんどん増える
48 23/04/09(日)09:07:54 No.1045189860
やっぱりいるんだミッションやる気のない奴
49 23/04/09(日)09:08:06 No.1045189924
ローンソルジャーってカッコ悪いあだ名
50 23/04/09(日)09:08:13 No.1045189946
来たな
51 23/04/09(日)09:08:34 No.1045190047
>>なんかキャラデザが平成初期アニメみたいじゃない? >キャラ原案がぬーべーの人なので ゴーストゲームもやぶてん原案だしな
52 23/04/09(日)09:08:42 No.1045190097
掃除機かと
53 23/04/09(日)09:08:50 No.1045190142
石田!
54 23/04/09(日)09:08:55 No.1045190178
石田ァ!
55 23/04/09(日)09:08:55 No.1045190182
石田ァ!
56 23/04/09(日)09:08:56 No.1045190186
石田ァ!
57 23/04/09(日)09:08:58 No.1045190200
うわきっとこいつ裏切るぞ!
58 23/04/09(日)09:08:58 No.1045190203
ダーリン何やってんだ!
59 23/04/09(日)09:08:58 No.1045190206
ダーリン!
60 23/04/09(日)09:08:59 No.1045190209
声優はやたら豪華だな
61 23/04/09(日)09:09:04 No.1045190232
裏切りそう
62 23/04/09(日)09:09:04 No.1045190238
また石田か
63 23/04/09(日)09:09:09 No.1045190275
寮長!
64 23/04/09(日)09:09:10 No.1045190279
寮長が石田みたいなキャラに…
65 23/04/09(日)09:09:11 No.1045190293
絶対に裏切る!
66 23/04/09(日)09:09:12 No.1045190299
ダーリン何やってるのさ
67 23/04/09(日)09:09:18 No.1045190322
やはり…ゴスゲ続編か…!?
68 23/04/09(日)09:09:19 No.1045190329
キャラが多すぎて覚えられない…
69 23/04/09(日)09:09:20 No.1045190334
石田続投
70 23/04/09(日)09:09:23 No.1045190347
裏切りマンて
71 23/04/09(日)09:09:27 No.1045190371
ダーリンの声が聞こえたのだわ!
72 23/04/09(日)09:09:28 No.1045190375
石田まで出てきてますます90年代後半アニメ感が
73 23/04/09(日)09:09:35 No.1045190407
最低だよエド・フェニックス
74 23/04/09(日)09:09:50 No.1045190481
変なやつが多いな…
75 23/04/09(日)09:09:56 No.1045190515
キャストがベテラン多いなしかし
76 23/04/09(日)09:10:09 No.1045190588
いくらなんでも参加者多すぎじゃない
77 23/04/09(日)09:10:19 No.1045190637
茶魔だ
78 23/04/09(日)09:10:40 No.1045190779
>いくらなんでも参加者多すぎじゃない どんどん減っていくから最初が一番人数多いんだ
79 23/04/09(日)09:10:42 No.1045190789
グゥラビティーマァスタァー
80 23/04/09(日)09:10:50 No.1045190838
逃走中て時間経過でお金もらえるやつじゃないのか
81 23/04/09(日)09:10:56 No.1045190860
>石田まで出てきてますます90年代後半アニメ感が 前番組からの続投だし…
82 23/04/09(日)09:11:13 No.1045190949
全体的に線が太いな!
83 23/04/09(日)09:11:23 No.1045191008
お前じゃないってやり取り久々に見たな…
84 23/04/09(日)09:11:32 No.1045191053
多機能だな
85 23/04/09(日)09:11:37 No.1045191068
鬼の手使いそうな声だ
86 23/04/09(日)09:12:05 No.1045191199
借金大王
87 23/04/09(日)09:12:33 No.1045191357
これもアイテム効果なの
88 23/04/09(日)09:12:34 No.1045191366
おいポンコツ!
89 23/04/09(日)09:12:47 No.1045191441
おっぱいが増えた
90 23/04/09(日)09:12:47 No.1045191443
むっ
91 23/04/09(日)09:12:55 No.1045191486
メタルギアみたいな音楽フェードアウトっぷり
92 23/04/09(日)09:13:39 No.1045191704
ターゲットが見えなくなったら即止まって徘徊再開するのは実にハンター
93 23/04/09(日)09:15:18 No.1045192217
みんな集まったな
94 23/04/09(日)09:15:46 No.1045192357
やさしい
95 23/04/09(日)09:15:59 No.1045192435
石田ァ…
96 23/04/09(日)09:16:04 No.1045192450
石田ァ!
97 23/04/09(日)09:16:21 No.1045192552
近接武器でもあるのか…
98 23/04/09(日)09:16:23 No.1045192574
そういう武器じゃねえから!
99 23/04/09(日)09:16:24 No.1045192586
やはり物理攻撃…
100 23/04/09(日)09:16:29 No.1045192624
物理攻撃かよ
101 23/04/09(日)09:16:32 No.1045192656
そうはならんやろ
102 23/04/09(日)09:16:36 No.1045192676
素手!?
103 23/04/09(日)09:16:40 No.1045192705
あれそんな風に割れるのか
104 23/04/09(日)09:17:18 No.1045192899
これ逃走中だよな 電撃って殴ってるシーンばっかだが
105 23/04/09(日)09:17:20 No.1045192910
ナイス触手
106 23/04/09(日)09:17:22 No.1045192924
しぶといな
107 23/04/09(日)09:17:39 No.1045192991
この時間帯ロリに酷い目合わせたいスタッフいない?
108 23/04/09(日)09:17:50 No.1045193063
キャラ多すぎて何がなんだか…
109 23/04/09(日)09:18:13 No.1045193197
バカが来た
110 23/04/09(日)09:18:21 No.1045193253
ここまで協力してるのみんな偉いな
111 23/04/09(日)09:18:26 No.1045193277
つええ
112 23/04/09(日)09:18:30 No.1045193297
やはり脳筋は頼れる…
113 23/04/09(日)09:18:32 No.1045193307
もうこのおっさんだけでいいんじゃねえかな…
114 23/04/09(日)09:18:32 No.1045193310
助けてくれた…
115 23/04/09(日)09:18:44 No.1045193403
やべーぞ!
116 23/04/09(日)09:18:58 No.1045193462
挟み打ちはキツい
117 23/04/09(日)09:19:14 No.1045193545
脳筋のおっさん!
118 23/04/09(日)09:19:21 No.1045193595
えっ戦うの
119 23/04/09(日)09:19:29 No.1045193631
そりゃそうだろ!?
120 23/04/09(日)09:19:33 No.1045193653
そういうゲームじゃねえから!
121 23/04/09(日)09:19:35 No.1045193666
尊い犠牲
122 23/04/09(日)09:19:45 No.1045193710
いいおっさんが…
123 23/04/09(日)09:19:50 No.1045193728
ハンター倒せれば楽なのに
124 23/04/09(日)09:20:11 No.1045193809
なんか世界観よくわからん ゲームしてるのかしてないのか
125 23/04/09(日)09:20:19 No.1045193855
むっ!
126 23/04/09(日)09:20:26 No.1045193890
ぬ~べ~早く右手解放しろ
127 23/04/09(日)09:20:33 No.1045193927
ミスターパーフェクトのおっさんが
128 23/04/09(日)09:20:38 No.1045193955
ぬ~べ~の触手プレイ!
129 23/04/09(日)09:20:38 No.1045193958
丸投げ
130 23/04/09(日)09:20:46 No.1045194007
お前が使わんのかい
131 23/04/09(日)09:20:50 No.1045194016
アンパンマン新しい顔よ!
132 23/04/09(日)09:21:35 No.1045194222
素手でも勝てたんじゃねぇの?
133 23/04/09(日)09:21:41 No.1045194242
1発分で足りたな!
134 23/04/09(日)09:21:53 No.1045194296
おっさんがグーパンすれば勝ててそう
135 23/04/09(日)09:22:06 No.1045194359
おもしれー奴…
136 23/04/09(日)09:22:21 No.1045194436
参加して別に悪い事はないだろ
137 23/04/09(日)09:22:33 No.1045194479
意外と協力し合っててみんないい奴だな…
138 23/04/09(日)09:22:39 No.1045194497
知ってた
139 23/04/09(日)09:22:40 No.1045194502
かわうそ…
140 23/04/09(日)09:22:41 No.1045194506
死んだわ…
141 23/04/09(日)09:22:44 No.1045194514
アホ
142 23/04/09(日)09:23:00 No.1045194601
サクサクキャラクターは消化しないとね…
143 23/04/09(日)09:23:01 No.1045194603
アホ
144 23/04/09(日)09:23:10 No.1045194645
うわーだれー
145 23/04/09(日)09:23:10 No.1045194646
誰このおっさん
146 23/04/09(日)09:23:14 No.1045194664
誰このおっさん
147 23/04/09(日)09:23:15 No.1045194669
誰!?
148 23/04/09(日)09:23:24 No.1045194707
怪獣やばくない?
149 23/04/09(日)09:23:34 No.1045194752
何の何の何!?
150 23/04/09(日)09:23:35 No.1045194758
渋谷やべえな…
151 23/04/09(日)09:23:46 No.1045194820
ゲッター線に詳しそう
152 23/04/09(日)09:23:49 No.1045194833
今後も戦うのか…コレと
153 23/04/09(日)09:24:08 No.1045194918
怪獣が物語の軸なの?
154 23/04/09(日)09:24:14 No.1045194961
結構1ミッションで引っ張りそうだな…
155 23/04/09(日)09:24:17 No.1045194976
脳みそ空っぽにしてみるにはちょうどいいアニメ
156 23/04/09(日)09:24:35 No.1045195050
怪獣は今回のステージのイベントだから他のステージになったらまた別の敵だと思われる
157 23/04/09(日)09:24:43 No.1045195097
これ最低2クールはやりそう
158 23/04/09(日)09:25:13 No.1045195265
シブラーいるのに渋谷で暮らすなよ…
159 23/04/09(日)09:25:28 No.1045195328
>怪獣は今回のステージのイベントだから他のステージになったらまた別の敵だと思われる もうわけわかんねえな逃走中
160 23/04/09(日)09:25:38 No.1045195378
>これ最低2クールはやりそう 一年やるとかって話聞いたけど確定じゃないよな
161 23/04/09(日)09:25:57 No.1045195464
>怪獣が物語の軸なの? 逃走中はそれぞれのステージのテーマでやるからな
162 23/04/09(日)09:26:00 No.1045195490
てつや居た?
163 23/04/09(日)09:26:53 No.1045195825
規模がどんどんデカくなっていく
164 23/04/09(日)09:26:54 No.1045195835
世界観がわからない
165 23/04/09(日)09:26:59 No.1045195859
2クール1ステージかな?
166 23/04/09(日)09:27:03 No.1045195877
提供はペンダントをかけられるすず
167 23/04/09(日)09:27:33 No.1045196024
逃げながら怪獣倒すのってハード過ぎない?
168 23/04/09(日)09:27:45 No.1045196110
デザインぬーべーの人って聞いてたけど確かにEDの絵はぬーべーあじ強いな
169 23/04/09(日)09:27:50 No.1045196136
ゲーム世界だから主人公が幼女救うぜ!って愚直に突っ込まれてもそんなに入れ込めない…
170 23/04/09(日)09:27:52 No.1045196150
あの膝からトゲ生えてるやつ割と生き残る仲間枠なのか
171 23/04/09(日)09:28:17 No.1045196255
令和にぬ~べ~作画担当キャラデザアニメをお出ししてくるとは
172 23/04/09(日)09:28:29 No.1045196312
ハンターのスレ画の方見たけどあっちもそこそこ楽しんでるな…
173 23/04/09(日)09:28:31 No.1045196326
石田ァ!の名前がシドフェニックスでダメだった
174 23/04/09(日)09:28:48 No.1045196398
>ゲーム世界だから主人公が幼女救うぜ!って愚直に突っ込まれてもそんなに入れ込めない… 主人公はそう言うのわからないバカだからそういうもんなんだろ
175 23/04/09(日)09:29:09 No.1045196501
>石田ァ!の名前がシドフェニックスでダメだった モロすぎる…
176 23/04/09(日)09:29:39 No.1045196653
どの層に向けたアニメなのかわからん…キッズ向けなのか?
177 23/04/09(日)09:29:52 No.1045196718
不死鳥ねえ…
178 23/04/09(日)09:30:16 No.1045196812
>>石田ァ!の名前がシドフェニックスでダメだった >モロすぎる… 遊戯王ならエド・フェニックスだったが…
179 23/04/09(日)09:30:29 No.1045196874
ミッションの名の元になんでもありなアニメだなこれ?
180 23/04/09(日)09:30:57 No.1045197025
向こうのスレは実況できるような空気じゃないな 来週からはこっちにするか
181 23/04/09(日)09:31:10 No.1045197080
何クールやるんだこのアニメ…
182 23/04/09(日)09:31:23 No.1045197169
>どの層に向けたアニメなのかわからん…キッズ向けなのか? デジモンのバイタルブレス流用して使ってるから商品展開的にはキッズ向けになるんじゃないかな
183 23/04/09(日)09:32:34 No.1045197505
キッズ向けに作ってそれの親を狙い撃ちにするパロディ要素を入れてくるのはままあるだろ
184 23/04/09(日)09:35:20 No.1045198249
追いかけっこって単純で分かりやすくて面白いからな 今のところ謎すぎる狸が気になりすぎる…
185 23/04/09(日)09:39:32 No.1045199634
夜には本家とのコラボもあるし楽しみだな
186 23/04/09(日)09:41:17 No.1045200159
>何クールやるんだこのアニメ… 10
187 23/04/09(日)09:46:18 No.1045201790
>夜には本家とのコラボもあるし楽しみだな 今のうちに視聴予約しておこう
188 23/04/09(日)09:51:10 No.1045203339
>デジモンのバイタルブレス流用して使ってるから商品展開的にはキッズ向けになるんじゃないかな バイタルブレス買ってるの初代直撃世代の30代だぞ だから今回も90年代風なわけで