虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/09(日)02:13:25 軽く遊... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/09(日)02:13:25 No.1045145877

軽く遊んでみたいんだけど、オススメの構築済みデッキとかあったら教えて欲しい

1 23/04/09(日)02:18:25 No.1045147011

好きなタイトルは大事 現実的なこと言うと将来性(続編)があるタイトルじゃないとカード追加が望めない

2 23/04/09(日)02:19:32 No.1045147232

やっぱ同作品内でデッキ組むものなの?

3 23/04/09(日)02:23:25 No.1045148009

>やっぱ同作品内でデッキ組むものなの? 大会のルールがそうだしコンボも(キャラ名)がいると使えるとかばかりだから自然と同作品になる

4 23/04/09(日)02:25:48 No.1045148540

ネオスタンダード(作品ないしパック内完結)がデフォルトで混ぜる構築のイベントがまるでないからねえ 昔の特徴寄せ集めスタンダード好きだったんだけど今はもうネームシナジーやらタイトル内でしか使われない特徴やらで組みづらい

5 23/04/09(日)02:27:13 No.1045148845

自社タイトル優遇シュヴァルツ

6 23/04/09(日)02:28:01 No.1045149008

作品にもよっては例外あるけど色で得意なデッキ傾向はある 黄ならバウンスとか青ならカウンターとか

7 23/04/09(日)02:29:17 No.1045149241

>作品にもよっては例外あるけど色で得意なデッキ傾向はある >黄ならバウンスとか青ならカウンターとか まあもうそういう色の役割みたいなのは完全崩壊してるところはある… 色で構築決めるんじゃなくて強いカードの色がそのままデッキ色になる感じか

8 23/04/09(日)02:29:50 No.1045149331

ネームシナジーってあれかジータR-18で検索するとベジータも含まれるみたいなのを利用するやつか

9 23/04/09(日)02:30:34 No.1045149454

>やっぱ同作品内でデッキ組むものなの? 作品跨いでデッキを組むレギュレーションもある(初期はそっちも主流だった)けど今は9割5分のプレイヤーが同作品だと思う

10 23/04/09(日)02:30:38 No.1045149471

小川で遊ぼう!の頃で知識が止まっている

11 23/04/09(日)02:31:31 No.1045149645

すいません宇宙をかける少女だけでデッキを組みたいのですがカードが足りません 助けて欲しいのですが

12 23/04/09(日)02:31:49 No.1045149705

作品混ぜられるスタンダードはもう一部の物好きが発表会するレギュになってるから… アドミニストレータ刷られてもっと何でもありになった

13 23/04/09(日)02:32:05 No.1045149757

>すいません宇宙をかける少女だけでデッキを組みたいのですがカードが足りません >助けて欲しいのですが やかましい 諦めろ

14 23/04/09(日)02:33:58 No.1045150093

>軽く遊んでみたいんだけど、オススメの構築済みデッキとかあったら教えて欲しい この構築済は強いよとかは特にないので自分が好きな作品のやつ買うのが一番いい

15 23/04/09(日)02:33:59 No.1045150094

終わった作品は滅ぶしかないのだ…

16 23/04/09(日)02:34:48 No.1045150221

>終わった作品は滅ぶしかないのだ… でもよおシャナとか完全に終わってたのに今年復活だぜ

17 23/04/09(日)02:37:35 No.1045150635

今度出るパズドラとか元イラストは膨大なのにキャラクター性は特にゲームでちゃんと決められてないからもしかして凄い有望だったりするのか

18 23/04/09(日)02:39:29 No.1045150991

まぁ元々シャナは何度もパック出てる作品だからね…

19 23/04/09(日)02:40:25 No.1045151128

>でもよおシャナとか完全に終わってたのに今年復活だぜ 今ググったら前にカード出たの10年前でビビった

20 23/04/09(日)02:42:46 No.1045151489

シャナは再スタンドが強かった事しかもう覚えてない

21 23/04/09(日)02:54:54 No.1045153397

なんだかんだ効果持ちがほぼないの多いけど初期のカードでもだいぶやれるっちゃやれるから…

22 23/04/09(日)02:56:36 No.1045153652

>なんだかんだ効果持ちがほぼないの多いけど初期のカードでもだいぶやれるっちゃやれるから… 身も蓋も無い事言っちゃうとめくりゲーだから運次第ではトライアルデッキそのままでも勝てちゃうからね

23 23/04/09(日)02:57:04 No.1045153722

おススメは自分が好きなタイトル そういうのが特にない場合は一番新しく発売されたタイトルのデッキを買えばいい

24 23/04/09(日)02:57:44 No.1045153821

単発タイトルじゃなきゃカードプールはあるから楽しめるよね

25 23/04/09(日)02:58:46 No.1045153983

昔PSPでゲーム出てたよね

26 23/04/09(日)02:59:02 No.1045154025

今後も強化が見込めるタイトルとかいいんじゃないかな? 具体的にはホロライブとか

27 23/04/09(日)02:59:43 No.1045154159

10年くらい前の大会結果に化物語TDが優勝した記録とかあった程度に最後は運ゲー

28 23/04/09(日)02:59:46 No.1045154163

アニメで2期3期が放送された作品だったらWSでもVol.2が出る可能性があるし続編が出たら弾けるタイトルもある

29 23/04/09(日)03:00:52 No.1045154345

遊戯王みたいにモンスター(キャラ)にある攻撃力がそのまま相手に入るダメージじゃないから極論低レベルのキャラで殴り続ければ運が良ければ勝てる

30 23/04/09(日)03:00:58 No.1045154377

ミリオンライブも5年ぐらいしてから追加パック来たからな… しかもちゃんと前のカードとの連携しててありがたい

31 23/04/09(日)03:02:07 No.1045154562

>アニメで2期3期が放送された作品だったらWSでもVol.2が出る可能性があるし続編が出たら弾けるタイトルもある ウマ娘はアニメ1期と2期が商品化するみたいだし3期や他のアニメはエクストラブースターで出てくれるかもしれないな

32 23/04/09(日)03:03:14 No.1045154753

SAOはやたらと優遇されてるな 各アニメシリーズや劇場版だけじゃなく10周年記念パックとかまで出すし

33 23/04/09(日)03:03:53 No.1045154852

>遊戯王みたいにモンスター(キャラ)にある攻撃力がそのまま相手に入るダメージじゃないから極論低レベルのキャラで殴り続ければ運が良ければ勝てる そのダメージソースを簡単に底上げしたのがこちらの隼鷹(艦これ)です 未だに禁止カードです

34 23/04/09(日)03:04:56 No.1045155033

まぁ最新のパックだからといってカードパワーが強いとは限らないものもあるけどね

35 23/04/09(日)03:08:14 No.1045155434

隼鷹は海外版だと無かった事になってる程です

36 23/04/09(日)03:09:18 No.1045155559

作品よっては好きなキャラ単デッキ組めるのがいい 色んなキャラ同士のシナジー合わせたデッキの方が強くなるけどキャラ単はロマンがあると

37 23/04/09(日)03:09:31 No.1045155581

>そのダメージソースを簡単に底上げしたのがこちらの隼鷹(艦これ)です >未だに禁止カードです 二度と戻ってこなくていいぞ!ってなるよあれ

38 23/04/09(日)03:09:51 No.1045155618

>隼鷹は海外版だと無かった事になってる程です 海外でも隼鷹はダメだされたのか

39 23/04/09(日)03:12:56 No.1045156017

海外で存在ごとエラッタされたのは隼鷹とニセコイの乙女心シリーズ全部だけ!

40 23/04/09(日)03:14:51 No.1045156318

>すいません宇宙をかける少女だけでデッキを組みたいのですがカードが足りません >助けて欲しいのですが プロモ含めて頑張って集めろ 俺の友人はそうした

41 23/04/09(日)03:15:28 No.1045156386

焼き肉マリカ事件とか何年前だよ

42 23/04/09(日)03:17:48 No.1045156668

>そのダメージソースを簡単に底上げしたのがこちらの隼鷹(艦これ)です >未だに禁止カードです ソウルパンプにアンタッチャブル付けてんじゃないよ!ってなったよ当時 多分デザイン的には複数前列に並べて高打点で殴るとかだったのかなって思う

43 23/04/09(日)03:18:56 No.1045156789

>ソウルパンプにアンタッチャブル付けてんじゃないよ!ってなったよ当時 多分デザイン的には複数前列に並べて高打点で殴るとかだったのかなって思う 後列に隼鷹を配置したら相手はまず対処不能になるの酷すぎる… 相手は隼鷹に手が出せず高打点パンチを何度も食らう事になるなんて

44 23/04/09(日)03:21:25 No.1045157065

>相手は隼鷹に手が出せず高打点パンチを何度も食らう事になるなんて テストプレイとかしてないのか…?

45 23/04/09(日)03:23:15 No.1045157261

>相手は隼鷹に手が出せず高打点パンチを何度も食らう事になるなんて 全体に干渉する効果とかイベントもだいたいコストに見合わないし隼鷹自体のパワーも高いからマジで触れないのがストレス過ぎた… それはそれとしてこっちも隼鷹ソウルビート組んで気持ち良くなってたから痛み分けということにしたい

46 23/04/09(日)03:26:15 No.1045157592

現状唯一艦これとアズレンが同じ土俵で直接殴り合い出来るゲーム

47 23/04/09(日)03:26:47 No.1045157656

アイマスは初期を支えてた一員だったはずなのに扱い悪くなったな

48 23/04/09(日)03:26:49 No.1045157659

>テストプレイとかしてないのか…? してたら悪名高い神木ハンデスとか生まれてないと思う これ全体のカードプール把握してるデザイナーが居ないんじゃないかって当時邪推したよ

49 23/04/09(日)03:27:34 No.1045157744

ネタデッキ組んでもゲームになるから割と好きだった

50 23/04/09(日)03:34:05 No.1045158432

>多分デザイン的には複数前列に並べて高打点で殴るとかだったのかなって思う 前列に三枚並べたらソウル+3で4点スタートか… 相手は連続でキャンセルしないと即死だな まぁ後列に1、2枚並べるだけで死ぬんだが

51 23/04/09(日)03:37:54 No.1045158835

ちょっと気になる程度だったらPSPのやつで良さそう

52 23/04/09(日)03:39:55 No.1045159033

ディズニーとマーベルが気になってるんだけどどんな感じ?

53 23/04/09(日)03:40:19 No.1045159075

今だと扉電源の虹ヶ咲が並べ終わるとソウル2+ダイレクト面3つで殴ってくるからソウルの出力自体は隼鷹並なんだよな まあ今のヴァイスそれだけじゃ勝てないんだけど

54 23/04/09(日)03:44:55 No.1045159507

数年ぶりに復帰すると電源トリガーの存在にこんな事が許されてええのか…?ってなるなった

55 23/04/09(日)03:45:32 No.1045159574

>ディズニーとマーベルが気になってるんだけどどんな感じ? ディズニーは発売したばかりで何とも言えない…弱くはないけど強くもないくらいに見える マーベルは使用者少ないから煮詰まってる印象あまり無いけど強い寄りのデッキだと思う光景あるし

56 23/04/09(日)03:49:41 No.1045159899

電源はたわけてるし五等分といい無職といいぽんぽん規制されてたけど今は1000/1の連動がインフレしすぎてかなり1000/1環境だよね 上の方だとプロセカ8電源とホロ電源門くらい?プロセカはアリスくっそきつそうだけど

57 23/04/09(日)03:53:20 No.1045160207

>>ディズニーとマーベルが気になってるんだけどどんな感じ? >ディズニーは発売したばかりで何とも言えない…弱くはないけど強くもないくらいに見える >マーベルは使用者少ないから煮詰まってる印象あまり無いけど強い寄りのデッキだと思う光景あるし 集めるかぁ…

58 23/04/09(日)04:00:08 No.1045160825

ディズニーはLV3ミッキーのシナジー元がウィリー船ミッキーになってるのナイスデザインだな…

59 23/04/09(日)04:08:38 No.1045161476

ディズニーのなんかカードが80万とか値がついててヤベエなって

60 23/04/09(日)04:09:21 No.1045161533

は!?80万!?

61 23/04/09(日)04:10:22 No.1045161602

>ディズニーのなんかカードが80万とか値がついててヤベエなって ポケカとかで毎回値段吊り上げて相場操作する店だからまあ話半分に効くのがいいよあれ

62 23/04/09(日)04:11:25 No.1045161683

ゲームしたいだけなら4コン買え サイン欲しいならカートン買えの2択の風潮は他ゲーより強いぞ

63 23/04/09(日)04:14:53 No.1045161941

月に1、2回公認の店舗大会とか出て遊んでるけどここでこのゲームの話できるとは思わんかった 遊戯王かmtgかがやっぱメジャーだしなあ

64 23/04/09(日)04:17:52 No.1045162156

スレ「」即消えてるし自演くせえな

65 23/04/09(日)04:22:30 No.1045162508

DCとかビビッドレッドとか好きなタイトルだけ組んでたけど単発タイトルは強化見込めないからその時強くてもカード安かった記憶がある

66 23/04/09(日)04:28:36 No.1045162926

艦これ武蔵が基礎パワー最高を出したとは聞いたけど更に上は出たのかな

67 23/04/09(日)04:31:28 No.1045163100

とっくに

68 23/04/09(日)04:33:03 No.1045163198

そもそも艦これに13000居るじゃん

69 23/04/09(日)04:33:31 No.1045163231

ルガール増えた?

70 23/04/09(日)04:35:10 No.1045163330

アンリエッタループ組んでたけどそもそもスタンダードのプレイヤー全然いなかったな

71 23/04/09(日)05:08:28 No.1045164894

僕のハルヒショック前のらきすたでも戦えますか?

72 23/04/09(日)05:19:19 No.1045165319

軽く遊ぶだけならカードゲーム売ってる店行って自分の好きな作品のデッキ買えばもう遊べるよ

73 23/04/09(日)05:19:58 No.1045165350

クライマックス8枚入ってればゲームになるよ

74 23/04/09(日)05:20:11 No.1045165364

>僕のハルヒショック前のらきすたでも戦えますか? 勝つだけならデッキタイプによっちゃなんとかなるかもしれないけど戦うのは難しいんじゃないかな…

75 23/04/09(日)05:21:58 No.1045165426

すっごい初期にやってたけどなのはの八神サポートが KOFの庵に適用できてしまってたのめちゃくちゃ笑った記憶

76 23/04/09(日)05:24:15 No.1045165496

ホロライブのかなたデッキなんかは一年前の構築済みのカートのくせに環境top以外にはほぼ勝てるくらい強くてしかもバチバチに安いからやりたいだけならおすすめ 勝ちたいならSAOかオバロでも握るといい

77 23/04/09(日)05:27:06 No.1045165591

>ディズニーとマーベルが気になってるんだけどどんな感じ? ディズニーは決まればかなり強いコンボがあるしそれを決められる強さはある マーベルは握ってる人間を見たことがない

78 23/04/09(日)05:28:18 No.1045165625

運ゲー扱いされてるし実際そうなんだけどデッキによって超えられない壁がいくつもあるよね

79 23/04/09(日)05:31:06 No.1045165721

よくあるアニメのカードゲームが同じフォーマットで他作品と遊べるって割と理想な感じはする

80 23/04/09(日)05:36:00 No.1045165880

>今度出るパズドラとか元イラストは膨大なのにキャラクター性は特にゲームでちゃんと決められてないからもしかして凄い有望だったりするのか パズドラのうちWSで高レベルとかに置かれそうなサプライも出る奴らは一応ストーリー描写ある連中だしそれも望めない

81 23/04/09(日)05:39:03 No.1045165996

ディスガイア昔握ってたけど5以降の作品全然追加されてないのか 禁止とか制限も結構前から無いみたいだしインフレを感じる

82 23/04/09(日)06:30:21 No.1045168107

ヘブバンがクソ弱くてめちゃくちゃに辛い デッキ組んだけど5回くらいしか使ってない

83 23/04/09(日)06:35:11 No.1045168326

ホロライブはいいぞ 2年で出来上がったとは思えないくらいカードプールが膨大でいくらでもデッキ組める しかも汎用以外はとにかく安くて500円超えるものを探す方が難しい その代わり汎用はめちゃくちゃに高いのあるけどいくらでもデッキいじれるので使いまわししやすい

84 23/04/09(日)06:44:58 No.1045168823

スタァライトはブシロなのにそんなに強くなかったなD4DJはどうなるかな

85 23/04/09(日)06:50:39 No.1045169148

>スタァライトはブシロなのにそんなに強くなかったなD4DJはどうなるかな リリリリで組んだらそんなに強くないだろうな…って思う

86 23/04/09(日)06:53:04 No.1045169321

友達が持ってるけど初期にKOFのデッキあったの笑う 絶対強化こないんだろうな

87 23/04/09(日)06:54:35 No.1045169407

>友達が持ってるけど初期にKOFのデッキあったの笑う >絶対強化こないんだろうな 10年以上前のタイトル強化があと2つ予定されてるからそれでワンチャン

88 23/04/09(日)06:54:35 No.1045169408

これ競技としてはクソだけどカジュアルにやるぶんには楽しいよね それに何万もかけるかって言われるとうーん

89 23/04/09(日)06:56:00 No.1045169500

プロセカの大会に協賛してるのにカード自体は放置されてるみたいね

90 23/04/09(日)06:56:02 No.1045169503

基本既存絵、しかもアニメのシーン切り取りとかなのにオタクちょろすぎると思ってる

91 23/04/09(日)06:56:28 No.1045169539

KOFはなんだかんだ新作も出てるしまだワンチャンありそう

92 23/04/09(日)06:57:30 No.1045169611

>基本既存絵、しかもアニメのシーン切り取りとかなのにオタクちょろすぎると思ってる 初期の頃になのはでほぼ描き下ろしやったら文句出たみたいな話あったけど本当かどうかは知らん

93 23/04/09(日)06:59:34 No.1045169764

プロセカは自社のバンドリとかD4DJと競合するからあんまり推したくないんじゃないの じゃあ出すなよっていうのはあるけど

94 23/04/09(日)06:59:50 No.1045169778

>プロセカの大会に協賛してるのにカード自体は放置されてるみたいね プロセカはそこそこ強くて1つのタイトルで環境行けるデッキが2つあるので割と充分 あと前回が14ヶ月前でそんなペースで追加来るのは中々ないよ… 6月に発表されると思ってる

95 23/04/09(日)07:02:17 No.1045169939

マーベルは楽しそうだな シーンの切り抜きでも満足感ありそう

96 23/04/09(日)07:02:17 No.1045169940

プロセカデッキ2つあるって言ったけど流石に今は宝枝無理そう

97 23/04/09(日)07:03:10 No.1045170004

デレマスの時一瞬やってたんだけど 大会で控室墓地って呼んだらオタクに怒られた

98 23/04/09(日)07:03:36 No.1045170032

>デレマスの時一瞬やってたんだけど >大会で控室墓地って呼んだらオタクに怒られた わかんなくもないな…

99 23/04/09(日)07:03:48 No.1045170044

>デレマスの時一瞬やってたんだけど >大会で控室墓地って呼んだらオタクに怒られた それで怒るの中々いないよ 災難だったね

100 23/04/09(日)07:03:56 No.1045170051

対戦もできるファンアイテムみたいな認識

101 23/04/09(日)07:05:57 No.1045170194

>マーベルは楽しそうだな >シーンの切り抜きでも満足感ありそう MARVELは切り抜きないけど最近のパックでやっと映画ポスターとか使うようになった あとスターウォーズも最初はイラストだったけどポスターとか切り抜き使うようになったな

102 23/04/09(日)07:07:15 No.1045170277

ミルキィが強かった頃にやってたな

103 23/04/09(日)07:40:47 No.1045173044

ミルキィとABのあたりに親と一緒に楽しんでたわ まだ音無くん高いの?

104 23/04/09(日)07:46:29 No.1045173711

昔はアニメのキャプを単にカードに貼っただけだったけど 描き下ろしが増えてからはグッズとしても割りと良いもんだと思う

105 23/04/09(日)08:01:25 No.1045175754

元々はアニメシーンの書き下ろしの絵師のムラが酷くて不満多くキャプが増えた感じだし

↑Top