ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/09(日)00:33:38 No.1045114190
これ使ったら口内炎の痛みが和らいだ あと朝起きた時の口の中の不快感が全く無い すげー
1 23/04/09(日)00:41:19 No.1045117231
俺も奥歯抜いた時に歯医者で勧められた
2 23/04/09(日)00:43:50 No.1045118228
同じ成分のオーラルクールという口内洗浄液がありましてね ついこの間50%近く値上げしたんです 怖いですねぇ…
3 23/04/09(日)00:46:18 No.1045119182
こんなに回数使えていいの…?ってなる
4 23/04/09(日)00:49:12 No.1045120306
歯医者にどういうケアしてるか聞かれてこれ使ってるっていったら良いですね!って言われた
5 23/04/09(日)00:53:35 No.1045121822
使ってると歯が黄色くなると聞くけどどうなの?
6 23/04/09(日)00:54:36 No.1045122176
>同じ成分のオーラルクールという口内洗浄液がありましてね >ついこの間50%近く値上げしたんです >怖いですねぇ… そろそろ無くなるから買おうと思ったら寝上がってて心が折れたやつだ
7 23/04/09(日)00:58:12 No.1045123433
>使ってると歯が黄色くなると聞くけどどうなの? 薬で歯が黄色くなる可能性があるのは子供くらいで大人はならないよ
8 23/04/09(日)00:58:56 No.1045123677
>薬で歯が黄色くなる可能性があるのは子供くらいで大人はならないよ どういうメカニズムなの…
9 23/04/09(日)01:01:30 No.1045124538
研磨しないと黄色くなることは自然なことなので…
10 23/04/09(日)01:04:30 No.1045125518
>どういうメカニズムなの… すまん同じ質問を歯医者にしたことがあってそういうお答えを頂いただけなので詳しくはわからんのだ
11 23/04/09(日)01:04:55 No.1045125647
> 殺菌剤であるグルコン酸クロルヘキシジンに着色効果があるため、長期的に使用すると歯に着色がある場合があります。 これとジェルコートとかの研磨剤入ってない歯磨き併用するぐらい意識高いけどクリーニングジェルとか使うほどまでいかない人は着色するかもしれん
12 23/04/09(日)01:05:51 No.1045125917
スッゲ―長期間使うと着色する人もいるくらいのやつでしょ どちらにせよ物理的に歯が溶けるイソジンと比べたら可愛い物よ
13 23/04/09(日)01:06:25 No.1045126090
舌苔の具合もかなりマシになるよ猫れ
14 23/04/09(日)01:09:10 No.1045126977
猫るか…
15 23/04/09(日)01:09:38 No.1045127113
リステリンよりこっちのがいい? 後リステリン使うと口の中になんか白い何かが生成されるんだけどこれ唾液が固まってるのかな
16 23/04/09(日)01:10:08 No.1045127277
はい舌垢いまから猫ります…
17 23/04/09(日)01:10:57 No.1045127537
https://www.weltecnet.co.jp/images/pdf/download/concoolf_pamphlet.pdf 副作用で着色はあるっぽいね
18 23/04/09(日)01:11:54 No.1045127856
ぬー
19 23/04/09(日)01:12:01 No.1045127903
興味出てきたから俺も猫るわ…
20 23/04/09(日)01:13:59 No.1045128484
同名の歯磨きジェルもセットで使うとより良い
21 23/04/09(日)01:17:12 No.1045129479
スレ画はうがいした後は弱めの爽快感なのがいいよね
22 23/04/09(日)01:17:32 No.1045129580
体験談が出てないから気にするほどでもなさそうだな
23 23/04/09(日)01:26:44 No.1045132366
お茶とコーヒーよく飲むから週一回ぐらい研磨剤入りの歯磨き粉も併用してる
24 23/04/09(日)01:26:51 No.1045132400
スレ画のと同じ黄緑色のやつとは何か違いがあるの?
25 23/04/09(日)01:28:09 No.1045132761
>スレ画のと同じ黄緑色のやつとは何か違いがあるの? あっちがシャンプーで画像のがリンスぐらいの感じ
26 23/04/09(日)01:38:04 No.1045135777
歯の着色なんて起こるのか知らなかった…
27 23/04/09(日)01:39:54 No.1045136391
リステリンじゃ駄目なの?
28 23/04/09(日)01:47:32 No.1045138806
リステリンだけだと歯の着色が取れないよ
29 23/04/09(日)01:48:34 No.1045139211
>スレ画のと同じ黄緑色のやつとは何か違いがあるの? ジェルコートは歯磨き粉で主な強みは歯の修復作用を促進させるフッ素が留まりやすい事と研磨剤入ってないから歯が傷付かない事 こいつは磨いた後にうがいするやつでウリのクロルヘキシジンは虫歯菌が活動しにくい口内環境に出来る