虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/09(日)00:13:17 バッハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/09(日)00:13:17 No.1045105996

バッハ話をするんぬ 西洋音楽の基礎を作ったバッハは家が貧乏で 15歳で家を出て働かなくちゃいけなかったんぬ それで教会の合唱隊員として住み込みで働いてたんぬ そんなある日バッハはどうしてもハンブルクの演奏会に行ってみたくて教会を抜け出したんぬ しかし当時痩せ細って体も弱ってたバッハは48キロ先のハンブルクまで歩けず 精も根も尽き果てて行き倒れ状態でとあるホテルの壁に突っ伏してしまうんぬ そこでホテルの窓を覗き見ると立派なみなりの紳士淑女が食堂で豪勢な料理を食ってて バッハは自分の惨めさと情けなさに絶望してもう一歩も動けなくなってしまったんぬ

1 23/04/09(日)00:13:34 No.1045106089

そのときホテルの窓があいて魚料理がバッハの下に届けられたんぬ! また、なんと魚料理の中には金貨が入ってたんぬ! バッハの可哀想な姿にホテルの中にいた紳士の一人が そんな粋なはからいをしてくれたようなんぬ お陰でバッハは魚料理を食べ、金貨を使ってフランクフルトに行くことが出来たんぬ これがなかったら西洋音楽はもっと遅れてたかもとかいう逸話なんぬ

2 23/04/09(日)00:15:19 No.1045106822

ホテルが作った逸話じゃないんぬ…?

3 23/04/09(日)00:18:19 No.1045108029

紳士「この少年に魚料理を食わせてやりたいんですが、構いませんねッ!?」

4 23/04/09(日)00:34:26 No.1045114493

時に人は自分が犯した罪をいい話に変換して記憶に刻むことがあるというがまさかね

5 23/04/09(日)00:39:51 No.1045116640

紳士「物乞いが外彷徨いてるから施しでもして追い払って」

6 23/04/09(日)00:41:15 No.1045117195

やべー 紳士かっこいい

↑Top