23/04/09(日)00:02:02 さよな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/09(日)00:02:02 No.1045101561
さよなら相棒…
1 23/04/09(日)00:03:48 No.1045102263
聖女、燃ゆ。
2 23/04/09(日)00:03:50 No.1045102289
サスケが恐竜といい感じに相棒感出して別れるだけなのになんでこんな面白く感じるんだ
3 23/04/09(日)00:04:02 No.1045102377
ちえりちゃんの人工呼吸って軽く吹き込んでつもりでも人体破裂しそうで怖い
4 23/04/09(日)00:04:12 No.1045102447
ジジやっぱりいい奴じゃねえか
5 23/04/09(日)00:04:28 No.1045102563
まずい…命令を上書きしてしまった…!
6 23/04/09(日)00:04:42 No.1045102651
ザンスールの死に方おもくそ間抜けでダメだった
7 23/04/09(日)00:04:44 No.1045102663
瑪瑙鬼つええ!
8 23/04/09(日)00:05:14 No.1045102856
もしサスケが死んでも禁術に手を付けない!じゃなくて手を付けてしまうかもしれないけど仲間が止めてくれるってのがいいよね… まさに本編のサスケとナルトだわ…
9 23/04/09(日)00:05:21 No.1045102916
瑪瑙がヒロインだったな…
10 23/04/09(日)00:05:46 No.1045103101
読み切りアンドロイドの人格形成物と見せかけてレズじゃねぇか!
11 23/04/09(日)00:05:54 No.1045103155
瑪瑙(!!?)
12 23/04/09(日)00:06:20 No.1045103363
瑪瑙……良い相棒だったな…
13 23/04/09(日)00:06:26 No.1045103395
サクラちゃん自分で竜獣殴り飛ばせるから全然ピンチ感出ないってばよ
14 23/04/09(日)00:06:39 No.1045103464
読み切りよかった…
15 23/04/09(日)00:06:47 No.1045103514
>読み切りアンドロイドの人格形成物と見せかけてレズじゃねぇか! いいよね
16 23/04/09(日)00:07:11 No.1045103653
サスケページ数凄いな 読み切りより多いじゃん
17 23/04/09(日)00:07:14 No.1045103680
ねえ「」ちゃん 私この読み切り好き…!
18 23/04/09(日)00:07:14 No.1045103681
グチャ
19 23/04/09(日)00:07:37 No.1045103850
気温氷点下まで下げられるクレーマーヤバいな…
20 23/04/09(日)00:07:39 No.1045103856
このクレーマーの元ネタは誰…誰…誰…
21 23/04/09(日)00:07:41 No.1045103874
警察呼ぼう
22 23/04/09(日)00:07:47 No.1045103907
>ザンスールの死に方おもくそ間抜けでダメだった グチャ
23 23/04/09(日)00:07:49 No.1045103920
逝ってしまった… ナルトの次ぐらいにはコンビ感あった瑪瑙…
24 23/04/09(日)00:07:54 No.1045103957
うちはか…
25 23/04/09(日)00:08:08 No.1045104051
>まずい…命令を上書きしてしまった…! >ザンスールの死に方おもくそ間抜けでダメだった うちはが相手じゃ流石のザンスールも勝てないよな…
26 23/04/09(日)00:08:09 No.1045104060
深東京めちゃくちゃテンポいいな…
27 23/04/09(日)00:08:15 No.1045104114
サスケでも空飛んでる大量の敵を一気に倒すのは出来ないんだな…
28 23/04/09(日)00:08:32 No.1045104226
現行犯逮捕だよこんなの!
29 23/04/09(日)00:08:32 No.1045104227
アイスバケツチャレンジ 時代遅れの怪挑戦
30 23/04/09(日)00:08:47 No.1045104292
接客俺はいったい何を見せられているんだ…
31 23/04/09(日)00:08:53 No.1045104323
>深東京めちゃくちゃテンポいいな… アクセルかかるまで長かったがのぶながが動き始めてからだいぶいい感じになったよね
32 23/04/09(日)00:09:15 No.1045104456
プロクレーマーって何!?
33 23/04/09(日)00:09:15 No.1045104459
じゃんぬ死亡じゃんね
34 23/04/09(日)00:09:23 No.1045104516
>サスケでも空飛んでる大量の敵を一気に倒すのは出来ないんだな… 下手に大規模術使うには逃げ遅れた囚人巻き込む可能性があるからね
35 23/04/09(日)00:09:29 No.1045104565
> アイスバケツチャレンジ >時代遅れの怪挑戦 漢字の方でそういやそんなのあったなと思い出せたが これがなかったらただの奇行としか思わなかったので時間の進みを感じる
36 23/04/09(日)00:09:41 No.1045104640
いい話じゃねぇかサスケェ…
37 23/04/09(日)00:09:44 No.1045104659
九礼無にペッパー君いるやん
38 23/04/09(日)00:09:46 No.1045104669
読切デトロイトに影響受けたんだろうかって感じだった ああいう作品増えろ
39 23/04/09(日)00:10:00 No.1045104759
サスケが本気出したらこれぐらいはね
40 23/04/09(日)00:10:07 No.1045104797
女々しいレズ!
41 23/04/09(日)00:10:08 No.1045104804
セカンドアルバムでだめだった
42 23/04/09(日)00:10:15 No.1045104853
結局これエドテンだったのか!?
43 23/04/09(日)00:10:16 No.1045104855
アンドロイドはねぇ!人間じゃないんですよ!
44 23/04/09(日)00:10:17 No.1045104864
fu2085646.jpg 勝ち取りたい!
45 23/04/09(日)00:10:24 No.1045104923
>>読み切りアンドロイドの人格形成物と見せかけてレズじゃねぇか! >いいよね これから親友のレズカミングアウトくらう親友ちゃんかわいそう…
46 23/04/09(日)00:10:29 No.1045104949
瑪瑙とサスケは三年以上前にファンアートが描かれているほどの相棒だからな…
47 23/04/09(日)00:10:37 No.1045105000
瑪瑙…鷹よりサスケと意思疎通出来てるんじゃないか…?
48 23/04/09(日)00:10:46 No.1045105062
湘南乃風への寒い風評被害
49 23/04/09(日)00:11:05 No.1045105174
プロクレーマーってただの反社では…
50 23/04/09(日)00:11:05 No.1045105180
九礼無戦1週で決着するとは思わなかった テンポいいな
51 23/04/09(日)00:11:11 No.1045105230
過去回想から入ると番外編かと思っちゃうだろ!
52 23/04/09(日)00:11:12 No.1045105232
瑪瑙…
53 23/04/09(日)00:11:13 No.1045105239
湘南乃風みたいに言いやがって…
54 23/04/09(日)00:11:21 No.1045105291
>九礼無戦1週で決着するとは思わなかった >テンポいいな まだ始まったばかりだよ!
55 23/04/09(日)00:11:30 No.1045105355
デトロイトっぽいと思ったらもう書かれてた
56 23/04/09(日)00:11:31 No.1045105365
サスケ外伝ひょっとして敵のボスがバカなのでは?
57 23/04/09(日)00:11:32 No.1045105371
3連作の間だけやってるからなんか国の事情の話だけ浮いてるなサスケは
58 23/04/09(日)00:11:40 No.1045105409
ブンブンズンズンズンで笑って最後でしんみりさせられた…
59 23/04/09(日)00:11:45 No.1045105440
>プロクレーマーってただの反社では… 総会屋ー!
60 23/04/09(日)00:11:45 No.1045105442
瑪瑙との別れが普通に悲しい
61 23/04/09(日)00:12:00 No.1045105537
一途で善良な男もこんな凶行に駆り立ててしまう穢土転生という卑劣な術を一体どこの誰が産み出したんだ…
62 23/04/09(日)00:12:07 No.1045105575
あのプテラでデカいの助けるの無理だろ…
63 23/04/09(日)00:12:09 No.1045105587
「とっさに身体が動いた」であのシーン連想するのはやっぱりよくわかってんな…
64 23/04/09(日)00:12:09 No.1045105590
やっぱ戦いだと余裕だなサスケ
65 23/04/09(日)00:12:11 No.1045105604
サスケの輪廻眼って輪廻写輪眼固定じゃなかったっけ
66 23/04/09(日)00:12:11 No.1045105605
開けろ!デトロイト市警だ!!
67 23/04/09(日)00:12:14 No.1045105625
読み切りは悪くはなかったんだけど彼氏がいる相手に告白はどうなんだろ…と少しモヤモヤした 相手の気持ち考えてなさそう
68 23/04/09(日)00:12:15 No.1045105630
じゃんぬちゃん羽以外弱かったな…
69 23/04/09(日)00:12:19 No.1045105650
スレッドを立てた人によって削除されました 針は毎週毎週何がやりたいかよくわからん…
70 23/04/09(日)00:12:36 No.1045105741
>サスケ外伝ひょっとして敵のボスがバカなのでは? まずい…命令を上書きしてしまった…!
71 23/04/09(日)00:12:42 No.1045105775
>接客俺はいったい何を見せられているんだ… 接客
72 23/04/09(日)00:12:43 No.1045105782
ねぇこのプロのクレーマー集団ってヤク…
73 23/04/09(日)00:12:43 No.1045105787
>瑪瑙…鷹よりサスケと意思疎通出来てるんじゃないか…? キー!!
74 23/04/09(日)00:12:48 No.1045105816
これが令和の接客vsクレーマーか…
75 23/04/09(日)00:12:51 No.1045105830
最後目見開いたクロシバくんカッコええやん
76 23/04/09(日)00:13:10 No.1045105940
ザンスールってあれでただの義眼の人間だったの…? 穢土転モドキで蘇った死体ぐらいのオチはあるかと思ったのに
77 23/04/09(日)00:13:11 No.1045105947
AIの人間化問題っつったらアンドリューだろ
78 23/04/09(日)00:13:15 No.1045105975
冷えたあんよで逝っちゃってェでめちゃくちゃ笑っちゃった
79 23/04/09(日)00:13:16 No.1045105989
>九礼無戦1週で決着するとは思わなかった >テンポいいな 九礼無の中で最弱だからな
80 23/04/09(日)00:13:20 No.1045106003
サスケ列伝の話数見てちょっとびっくりした
81 23/04/09(日)00:13:31 No.1045106071
ザンスールの死亡に一瞬気づかなかったよ
82 23/04/09(日)00:13:32 No.1045106077
スレッドを立てた人によって削除されました >針は毎週毎週何がやりたいかよくわからん… 主人公虐
83 23/04/09(日)00:13:39 No.1045106123
土遁土流壁でなんか笑っちゃった
84 23/04/09(日)00:13:45 No.1045106170
良かったなジジ…救われて…
85 23/04/09(日)00:13:56 No.1045106252
>サスケ列伝の話数見てちょっとびっくりした 8話前編8話後編とかやってるからな!
86 23/04/09(日)00:14:02 No.1045106289
>「とっさに身体が動いた」であのシーン連想するのはやっぱりよくわかってんな… まあサスケだからな…
87 23/04/09(日)00:14:08 No.1045106330
>読み切りは悪くはなかったんだけど彼氏がいる相手に告白はどうなんだろ…と少しモヤモヤした >相手の気持ち考えてなさそう 自分はスッキリするかもしれないけど秘めておくのも相手のためだよな…
88 23/04/09(日)00:14:12 No.1045106351
いきなりブン投げられて瑪瑙ビックリしてるじゃん…
89 23/04/09(日)00:14:17 No.1045106384
>>瑪瑙…鷹よりサスケと意思疎通出来てるんじゃないか…? >キー!! お前じゃねえ!
90 23/04/09(日)00:14:18 No.1045106394
ザンスールマヌケすぎるけど まぁ本編後の世界でサスケと互角に戦える学者がいても困る感じはあるな…
91 23/04/09(日)00:14:19 No.1045106399
ババショタは攻めてるなハーレム
92 23/04/09(日)00:14:28 No.1045106470
ザンスールがアホみたいな死に方して駄目だった
93 23/04/09(日)00:14:44 No.1045106579
ザンスールすごいあっけない最期だったな…
94 23/04/09(日)00:14:47 No.1045106604
瑪瑙がいなくなるのがこんなに辛いとは…
95 23/04/09(日)00:14:49 No.1045106618
敵ボスも普通にミスする感じがなんか凄くナルトっぽい感じがした
96 23/04/09(日)00:14:50 No.1045106628
千鳥千本が便利すぎる…
97 23/04/09(日)00:15:05 No.1045106719
勝てないのはまあそうだね…となるけどもうちょっと負け方ってもんがあるだろザンスール!
98 23/04/09(日)00:15:06 No.1045106731
感動的な演出までNARUTO感がすごい… 木村慎吾大したやつだ…
99 23/04/09(日)00:15:07 No.1045106734
ザンスールこれで終わりなの…
100 23/04/09(日)00:15:12 No.1045106770
じゃんぬちゃん余裕がないせいか語尾じゃんぬがなくなってるじゃんぬ…
101 23/04/09(日)00:15:14 No.1045106783
れおにだすは生き残らせてほしいだす
102 23/04/09(日)00:15:14 No.1045106786
ジジがマーゴの名前言ってるのにスルーしてサクラがもう一度言ったらでやっと始めて気づくサスケほんま…
103 23/04/09(日)00:15:17 No.1045106816
私ネットとか疎くて… どこのテレビ?
104 23/04/09(日)00:15:27 No.1045106884
残念なイケメンとか残念な美人描かせると強いな鳩胸つるん
105 23/04/09(日)00:15:33 No.1045106922
まあ忍者じゃないし高い所から落ちたら普通に死ぬよね 高い所から落ちる原因がおマヌケ過ぎるけど
106 23/04/09(日)00:15:36 No.1045106944
間抜けな死に様ではあるけど自分の術じゃないから仕様をイマイチ分かってなかったというのはちょっとリアル
107 23/04/09(日)00:15:40 No.1045106964
プロのクレーマー気合入ってんな…
108 23/04/09(日)00:15:40 No.1045106966
今後プロクレーマーかと思ったらただの客が出てくるんだろうな
109 23/04/09(日)00:15:51 No.1045107026
シャドウフォックスが考えるの止めたのと一緒に主人公ももう一匹の事度忘れしててダメだった 敵も味方も痴呆だらけかよ
110 23/04/09(日)00:16:01 No.1045107084
だから言っただろ禁術を不用意に使うべきではないと
111 23/04/09(日)00:16:07 No.1045107106
サスケの言うとおり手当たり次第にアゴで使ってたのが死因になったなザンスール
112 23/04/09(日)00:16:07 No.1045107111
プテラノドンにブラキオサウルス引き上げさせるのはどう考えても無茶だっただろうに…
113 23/04/09(日)00:16:21 No.1045107199
クレームどころじゃない営業妨害は警察呼ぼうぜ!
114 23/04/09(日)00:16:25 No.1045107221
てかもうサスケの千鳥は千鳥って名前の別の術すぎる…
115 23/04/09(日)00:16:42 No.1045107344
ストリート給仕さんで駄目だった
116 23/04/09(日)00:16:48 No.1045107380
>だから言っただろ禁術を不用意に使うべきではないと 何か思ってた死に方と違う!
117 23/04/09(日)00:16:51 No.1045107402
つるん今回の作品は女の子の胸が大きめだな!
118 23/04/09(日)00:16:56 No.1045107439
何故かジャンプラの時の方が勢いいいな鳩胸つるん
119 23/04/09(日)00:17:01 No.1045107471
「私プロのクレーマーなの」←死んでしまえ
120 23/04/09(日)00:17:02 No.1045107473
>てかもうサスケの千鳥は千鳥って名前の別の術すぎる… 雷のチャクラを好きに操れる術みたいになってる
121 23/04/09(日)00:17:02 No.1045107475
接客はクレームが無理やり過ぎて面白くなってきたわ…
122 23/04/09(日)00:17:03 No.1045107491
サクラちゃんゴリラパワー使うから全然危機感がなくてだめだった
123 23/04/09(日)00:17:13 No.1045107558
スレッドを立てた人によって削除されました ご当地モンスター戦長すぎだろ!
124 23/04/09(日)00:17:19 No.1045107600
スレッドを立てた人によって削除されました 針は今戦ってるやつそんな何週もかけて描写しなきゃならん相手なのか?
125 23/04/09(日)00:17:25 No.1045107640
>クレームどころじゃない営業妨害は警察呼ぼうぜ! 多分警察とのつながりがあると見たね
126 23/04/09(日)00:17:31 No.1045107681
瑪瑙との別れ方が面白すぎる
127 23/04/09(日)00:17:33 No.1045107693
残り8人は本当に多いな…
128 23/04/09(日)00:17:34 No.1045107707
>ジジがマーゴの名前言ってるのにスルーしてサクラがもう一度言ったらでやっと始めて気づくサスケほんま… ほんとだ…
129 23/04/09(日)00:17:44 No.1045107773
サスケを狙え! !? がなんかシュールでダメだった
130 23/04/09(日)00:17:58 No.1045107888
プロクレーマーすげえな
131 23/04/09(日)00:18:00 No.1045107899
接客はギャグ枠として定着してほしい
132 23/04/09(日)00:18:02 No.1045107916
本編エドテンも想定外のバグで仕様の穴突かれた感じだったからオマージュなんだろうね
133 23/04/09(日)00:18:33 No.1045108129
もはや能力バトル漫画やん接客
134 23/04/09(日)00:18:38 No.1045108182
スレッドを立てた人によって削除されました 正直針はもう打ち切って描いてる人楽にさせてあげて…
135 23/04/09(日)00:18:49 No.1045108260
シャドウフォックスがようやく車椅子に気付いててダメだった 知能低すぎでは
136 23/04/09(日)00:18:54 No.1045108306
ナルトのスピンオフは面白さにも2種類で両方の面白さが並列にやってくる
137 23/04/09(日)00:18:56 No.1045108324
アイリスオーヤマがアンドロイドも作ってる世界なんだ
138 23/04/09(日)00:19:00 No.1045108348
火属性クレーマーとか雷属性クレーマーとかいるんだろうな
139 23/04/09(日)00:19:00 No.1045108352
アホな命令して自滅するのは穢土転よりスリラーバーグ思い出す
140 23/04/09(日)00:19:09 No.1045108398
>間抜けな死に様ではあるけど自分の術じゃないから仕様をイマイチ分かってなかったというのはちょっとリアル 千里眼持ってない奴が千鳥をコピーして使ったら衝突事故起こしました!とか言われたら納得しかないしな…
141 23/04/09(日)00:19:11 No.1045108407
>まあ忍者じゃないし高い所から落ちたら普通に死ぬよね >高い所から落ちる原因がおマヌケ過ぎるけど 飛べる忍者も実は意外と少な目だからな…
142 23/04/09(日)00:19:12 No.1045108414
良い話風味だけど1時間もしたら内容全部忘れてしまいそうな読み切りだ...
143 23/04/09(日)00:19:22 No.1045108501
>アホな命令して自滅するのは穢土転よりスリラーバーグ思い出す あれもゾンビだなそういえば
144 23/04/09(日)00:19:32 No.1045108556
>残り8人は本当に多いな… 8話しか持たないぜ
145 23/04/09(日)00:19:33 No.1045108568
>ストリート給仕さんで駄目だった この人天下一脱ごう会とか変なのに語呂がいいフレーズを生み出すのが上手すぎる
146 23/04/09(日)00:19:37 No.1045108601
>正直針はもう打ち切って描いてる人楽にさせてあげて… インディーズに打ち切りなくない?
147 23/04/09(日)00:20:20 No.1045108884
>良い話風味だけど1時間もしたら内容全部忘れてしまいそうな読み切りだ... こんなシンプルな話速攻忘れるのアルツハイマーか何かだろ
148 23/04/09(日)00:20:36 No.1045108999
>正直針はもう打ち切って描いてる人楽にさせてあげて… 作画は望んでこれに志願したんで…
149 23/04/09(日)00:20:39 No.1045109015
エドテンは作られて長いこと立つのに未だに製作者が一番うまく扱える卑劣な術だから…
150 23/04/09(日)00:20:47 No.1045109057
ブンブン ズンズンズン のコマでダメだった
151 23/04/09(日)00:20:48 No.1045109065
fu2085711.png ここいいよね…
152 23/04/09(日)00:21:05 No.1045109173
>ブンブン >ズンズンズン >のコマでダメだった 念レス成功してた
153 23/04/09(日)00:21:07 No.1045109192
>インディーズに打ち切りなくない? 別媒体で違う作品描いてるんだよお!
154 23/04/09(日)00:21:11 No.1045109219
ザンスールあのまま死ぬんかい!
155 23/04/09(日)00:21:11 No.1045109220
>>正直針はもう打ち切って描いてる人楽にさせてあげて… >インディーズに打ち切りなくない? >※連載終了のタイミングは、ご相談した上で、編集部が決定いたします。 だから一応勧告はあると思われる
156 23/04/09(日)00:21:15 No.1045109250
まずい!命令を上書きしてしまった!じゃねーよ! なんだその死に方!
157 23/04/09(日)00:21:20 No.1045109287
>>正直針はもう打ち切って描いてる人楽にさせてあげて… >インディーズに打ち切りなくない? 規約に打ち切りあるって書いてあるよ
158 23/04/09(日)00:21:21 No.1045109296
>fu2085711.png >ここいいよね… 一瞬なんでデイダラがいるのかと思った
159 23/04/09(日)00:21:23 No.1045109314
グチャ
160 23/04/09(日)00:21:24 No.1045109316
>fu2085711.png >ここいいよね… 本当に仲間が止めてくれたやつだから重い…
161 23/04/09(日)00:21:40 No.1045109406
主人公がアンドロイドとかそういうやつだな?と思ったら何か普通に終わった・・・
162 23/04/09(日)00:21:42 No.1045109418
忍者物見てたはずなのに恐竜大戦になってるな…ナルト世界は幅広いな
163 23/04/09(日)00:21:43 No.1045109436
千鳥が相変わらずクソうるせー術でダメだった
164 23/04/09(日)00:21:47 No.1045109480
>別媒体で違う作品描いてるんだよお! 知らねえよ 好きで描いてる人に何様のつもりだよ
165 23/04/09(日)00:21:48 No.1045109485
>>正直針はもう打ち切って描いてる人楽にさせてあげて… >インディーズに打ち切りなくない? えっじゃあエイトワードとか殺戮の王はなんだったの
166 23/04/09(日)00:21:49 No.1045109492
まぁ忍者じゃないし落ちたら死ぬよな…
167 23/04/09(日)00:21:51 No.1045109513
>作画は望んでこれに志願したんで… ドMか… 常に負ける将軍描いてるからドMだったわ
168 23/04/09(日)00:21:53 No.1045109537
書き込みをした人によって削除されました
169 23/04/09(日)00:21:55 No.1045109551
結局卑劣様製のエドテンなのか似た術なのかは語られなかったな… 小説だと似た術が伝わってたって大蛇丸が言ってたんだっけか
170 23/04/09(日)00:21:56 No.1045109553
1話読んでこれから客はクレーマーじゃなくて変態とかにして欲しいって言ったけど 多分これから来るクレーマーは変態だし能力者とかだと思う
171 23/04/09(日)00:21:59 No.1045109582
冷えたあんよで逝っちゃってェ!
172 23/04/09(日)00:22:16 No.1045109735
>>正直針はもう打ち切って描いてる人楽にさせてあげて… >作画は望んでこれに志願したんで… 募集条件と変わってなければ報酬の取分は10割だからでかい
173 23/04/09(日)00:22:19 No.1045109764
美しいに月で美月って口頭で説明させる前に最初に紗夏にふりがな振ってくださいよ
174 23/04/09(日)00:22:24 No.1045109805
瑪瑙が嫁さんより繋がりの深い相棒みたいになってる…
175 23/04/09(日)00:22:26 No.1045109824
面白かったぜこの恐竜漫画!
176 23/04/09(日)00:22:28 No.1045109843
接客おもしれ
177 23/04/09(日)00:22:37 No.1045109915
>fu2085711.png >ここいいよね… キバは…?
178 23/04/09(日)00:22:42 No.1045109945
>こんなシンプルな話速攻忘れるのアルツハイマーか何かだろ シンプルつっちゃってるじゃん
179 23/04/09(日)00:22:44 No.1045109959
前は打ち切り無いって話だったけど今だとあるんだな まぁあまりに不人気だったり偏ったまさはる的な奴の足切りは必要か
180 23/04/09(日)00:22:48 No.1045109990
今回の竜獣も自爆させまくればダメージくらいは負わせられたのかもしれないのに
181 23/04/09(日)00:22:49 No.1045110002
よく考えたらティラノと戦う忍者とかアメリカ人がめっちゃ喜ぶシチュじゃん
182 23/04/09(日)00:22:49 No.1045110003
何気に恐竜転生の解除間に合ってなかったから サクラちゃんじゃなかったら死んでたねこれ…
183 23/04/09(日)00:22:55 No.1045110040
湘南乃風だのパーフェクトヒューマンだのネタが微妙に古いぜ…
184 23/04/09(日)00:23:12 No.1045110180
>インディーズに打ち切りなくない? ダークエルフちゃん打ち切りって作者が言ってた
185 23/04/09(日)00:23:18 No.1045110227
>何気に恐竜転生の解除間に合ってなかったから >サクラちゃんじゃなかったら死んでたねこれ… まあサクラちゃんだからしゃんなろーなんだが…
186 23/04/09(日)00:23:32 No.1045110318
>ザンスールあのまま死ぬんかい! グチャ のあと瀕死で反撃とか何かあるのかと思った 特に何もなかった
187 23/04/09(日)00:23:33 No.1045110328
結構大規模に穢土転生してるけど チャクラとかそんな使わない術なんだろうか
188 23/04/09(日)00:23:45 No.1045110407
>今回の竜獣も自爆させまくればダメージくらいは負わせられたのかもしれないのに そのレベルの命令権はジジしか持ってないんじゃないかな
189 23/04/09(日)00:23:45 No.1045110409
>湘南乃風だのパーフェクトヒューマンだのネタが微妙に古いぜ… アイスバケツチャレンジ 時代遅れの怪挑戦
190 23/04/09(日)00:23:49 No.1045110435
ザンスールの死があっけなさすぎる…
191 23/04/09(日)00:23:54 No.1045110473
>>fu2085711.png >>ここいいよね… >キバは…? 居ないの気付かなかった
192 23/04/09(日)00:23:55 No.1045110478
クロシバくん目のところ髪の影で陰影がついてるのかと思ったけどマスクドクロシバくんだったのね
193 23/04/09(日)00:24:02 No.1045110521
ノンケにカミングアウトするけどジャンプラの同性愛はなんか理解ある私!みたいになるから平気平気
194 23/04/09(日)00:24:12 No.1045110597
はンンンンーッ
195 23/04/09(日)00:24:14 No.1045110618
>結構大規模に穢土転生してるけど >チャクラとかそんな使わない術なんだろうか 大蛇丸もカブトもあんまチャクラ使ってる感じしなかったしコストは生贄に全部押し付けてるんじゃない?
196 23/04/09(日)00:24:26 No.1045110710
そんなこと言ったらシズネもいないし…
197 23/04/09(日)00:24:30 No.1045110736
ザンスールの死に方アホっぽいけど疲れてたらぽろっとやっちゃいそうなリアル感がある
198 23/04/09(日)00:24:36 No.1045110785
セカンドアルバムで耐えられなかった
199 23/04/09(日)00:24:39 No.1045110805
シュールな絵面と感動のシーンが交互に攻めてくるのが理解度高すぎない? 本当に本人じゃないの?
200 23/04/09(日)00:24:40 No.1045110820
舞さん可愛くね?
201 23/04/09(日)00:24:41 No.1045110824
>シンプルつっちゃってるじゃん 褒め言葉なので安心してほしい
202 23/04/09(日)00:24:46 No.1045110866
ザンスールは所詮200ページくらいの短めの小説の二巻目のボスで宰相の手駒でしかないし その宰相は一巻目のカカシ列伝の方でやられてるし 一連の事件の本筋は三巻目のナルトの病気治すことで烈陀国の騒動は前座みたいなもんだしな…
203 23/04/09(日)00:24:56 No.1045110940
バチャバチャしてる恐竜で駄目だった 恐竜の膝の裏を狙う囚人で駄目だった なんでこんなシーンで笑っちゃうんだ
204 23/04/09(日)00:25:05 No.1045111024
店長の娘さん名前まだ覚えてないけどツッコミスキルが上がってる気がする
205 23/04/09(日)00:25:09 No.1045111054
>>湘南乃風だのパーフェクトヒューマンだのネタが微妙に古いぜ… > アイスバケツチャレンジ >時代遅れの怪挑戦 アイスバケツチャレンジ自体をまず一旦怪挑戦と断じてしまってる思い切りが良い
206 23/04/09(日)00:25:20 No.1045111114
ハムスライムさいこー!!
207 23/04/09(日)00:25:24 No.1045111147
ズズズズズ…とブラキオが3コマかけて沈んでいくの凄いナルトを感じた
208 23/04/09(日)00:25:27 No.1045111172
仕様もよくわかってないソフトを感覚で使っちゃダメだよね
209 23/04/09(日)00:25:34 No.1045111212
>>fu2085711.png >>ここいいよね… >キバは…? 本当にキバだけいないな…
210 23/04/09(日)00:25:46 No.1045111279
ザンスールあれで終わり!?マジで!?今回の大ボスじゃねえの!?
211 23/04/09(日)00:26:02 No.1045111377
正直サスケとサクラちゃんでこの程度の敵には苦戦してほしくない気持ちは大いにありました
212 23/04/09(日)00:26:06 No.1045111397
>舞さん可愛くね? めちゃくちゃかわいい レギュラーになってほしい
213 23/04/09(日)00:26:08 No.1045111422
すごい全うな満足感とじわじわとおかしくね?っていう笑いがこみ上げてくる やはり岸影様か…!?
214 23/04/09(日)00:26:18 No.1045111478
じゃんぬちゃん燃えちゃっただす…
215 23/04/09(日)00:26:18 No.1045111481
>ノンケにカミングアウトするけどジャンプラの同性愛はなんか理解ある私!みたいになるから平気平気 私彼氏出来たんだ~!って報告してくれた友達に対してへー実は私レズでお前のこと好きだったけど?って言うのは正直かなりあれだよ
216 23/04/09(日)00:26:20 No.1045111491
!? !!?
217 23/04/09(日)00:26:23 No.1045111512
地上に 降りて アイツを湖から 引き上げろ!
218 23/04/09(日)00:26:23 No.1045111513
>ノンケにカミングアウトするけどジャンプラの同性愛はなんか理解ある私!みたいになるから平気平気 友達でいましょうになるか距離置かれるかは見せない終わり方でいいんだ どっち描写してもこう…アレだからな
219 23/04/09(日)00:26:24 No.1045111518
いくら強力とはいえ慣れない術をいきなり使ったらうっかり死はまぬけだけどなんか生々しいな
220 23/04/09(日)00:26:25 No.1045111525
>ザンスールあれで終わり!?マジで!?今回の大ボスじゃねえの!? まあ忍者ですらない義眼のおっさんとかこれ以上もうどうしようもないだろうし…
221 23/04/09(日)00:26:33 No.1045111565
>>舞さん可愛くね? >めちゃくちゃかわいい >レギュラーになってほしい クレーマーだよ
222 23/04/09(日)00:26:33 No.1045111570
>ザンスールあれで終わり!?マジで!?今回の大ボスじゃねえの!? そもそも所詮忍ですらない一般人なんだ
223 23/04/09(日)00:26:38 No.1045111591
奴は四天王の中でも最弱… ってレスしようと思ったら本人に先に言われちゃったしそのツッコミももう済んでて俺は悲しい
224 23/04/09(日)00:26:40 No.1045111602
>ザンスールあれで終わり!?マジで!?今回の大ボスじゃねえの!? 小説の敵ってこんなもんだぞ
225 23/04/09(日)00:26:51 No.1045111680
漫画学校最後の最後にデカパイぶち込んでくるじゃん…
226 23/04/09(日)00:26:52 No.1045111686
>地上に >降りて >アイツを湖から >引き上げろ! ポイ
227 23/04/09(日)00:26:53 No.1045111690
>ザンスールあれで終わり!?マジで!?今回の大ボスじゃねえの!? ザンスールは表ボスで大ボスは転生術の使用者ジジだろ
228 23/04/09(日)00:26:58 No.1045111720
次回作なに描くんだろうなこのコピー忍者…
229 23/04/09(日)00:27:02 No.1045111742
瑪瑙との別れでちょっと悲しくなってしまった
230 23/04/09(日)00:27:04 No.1045111757
ジャンプ+は定期的にアンドロイドものを載せて来るのはなんかこだわりがあるのかな
231 23/04/09(日)00:27:07 No.1045111775
かわいいけどプロのクレーマーなんだよな…
232 23/04/09(日)00:27:14 No.1045111818
お前うちはか…
233 23/04/09(日)00:27:26 No.1045111884
店の気温氷点下にするやつが最弱のクレーマーってレベル高いな
234 23/04/09(日)00:27:32 No.1045111920
>ザンスールあれで終わり!?マジで!?今回の大ボスじゃねえの!? 忍術すら知らない人がサスケと戦えるかよ!
235 23/04/09(日)00:27:36 No.1045111956
>!? >!!? 開幕2困惑してる瑪瑙でだめだったわ
236 23/04/09(日)00:27:46 No.1045112028
アイスバケツチャレンジで笑ったから俺の負けだよ…
237 23/04/09(日)00:27:47 No.1045112032
恐竜軍団の中でも瑪瑙の爪だけなんか性能おかしくない…?
238 23/04/09(日)00:27:49 No.1045112052
ハーレムファンタジア久々に読んだらおっさんがエロ拷問受けてたんだけどどういう事なの…
239 23/04/09(日)00:27:50 No.1045112055
>次回作なに描くんだろうなこのコピー忍者… 金八先生っぽい麻雀漫画…
240 23/04/09(日)00:28:00 No.1045112119
>>ノンケにカミングアウトするけどジャンプラの同性愛はなんか理解ある私!みたいになるから平気平気 >友達でいましょうになるか距離置かれるかは見せない終わり方でいいんだ >どっち描写してもこう…アレだからな どっちにしろ悪いけど彼氏できたんで...って言われるだけだこれ
241 23/04/09(日)00:28:10 No.1045112159
!?多くて笑う
242 23/04/09(日)00:28:14 No.1045112187
>ザンスールあれで終わり!?マジで!?今回の大ボスじゃねえの!? ただの一般人だぞ!サスケサクラコンビに相手になる訳ねーだろ!
243 23/04/09(日)00:28:14 No.1045112189
ロボ子が休みの週にロボ子が来た あっちの世界でもそのうち反対運動とか起きかねないよな
244 23/04/09(日)00:28:14 No.1045112194
>ジャンプ+は定期的にアンドロイドものを載せて来るのはなんかこだわりがあるのかな 単純によくあるモチーフの一つにそこまで勘繰るのはバグでも起きてらっしゃる?
245 23/04/09(日)00:28:22 No.1045112239
ジジって凄い術者だし木の葉で保護していいんじゃない?
246 23/04/09(日)00:28:24 No.1045112245
はあ…貴重な盛り上げ役のじゃんぬが燃えちゃった…
247 23/04/09(日)00:28:24 No.1045112250
>店の気温氷点下にするやつが最弱のクレーマーってレベル高いな 警察呼ばれたら一撃な時点で奴はわれらの中でも最弱…クレーマーの面汚しよ
248 23/04/09(日)00:28:25 No.1045112253
瑪瑙ほんのちょっと共闘しただけの爬虫類なのになんだろうねこの相棒感
249 23/04/09(日)00:28:39 No.1045112335
>アイスバケツチャレンジで笑ったから俺の負けだよ… 絶妙に懐かしいネタで攻めてくるのずるいぜ…
250 23/04/09(日)00:28:42 No.1045112358
>お前うちはか… fu2085772.jpg うちはだと何だと言うんだ
251 23/04/09(日)00:29:06 No.1045112485
漫画学校1コマ目の 見マ てリ ! でいきなり笑ってしまった
252 23/04/09(日)00:29:09 No.1045112503
>ジジって凄い術者だし木の葉で保護していいんじゃない? 木の葉にはジジ居なくてもカブトに大蛇丸もいるし…
253 23/04/09(日)00:29:10 No.1045112511
まぁサスケとサクラちゃんが苦戦するような敵がいたら世界の危機だよな…
254 23/04/09(日)00:29:14 No.1045112533
ザンスールのデザインがちょっと強そうというか底知れなさそうなのがいけない
255 23/04/09(日)00:29:17 No.1045112553
今のうちはの評価ってどんなもんなんだろ
256 23/04/09(日)00:29:19 No.1045112565
てっきりサウナみたいに整えるのかと思った…
257 23/04/09(日)00:29:25 No.1045112593
うちはは忍界でもビックネームだからな
258 23/04/09(日)00:29:31 No.1045112623
>ジジって凄い術者だし木の葉で保護していいんじゃない? 同盟国の抜け忍だからなぁ
259 23/04/09(日)00:29:31 No.1045112625
瑪瑙消えちゃっていっぱい悲しい
260 23/04/09(日)00:29:46 No.1045112718
瑪瑙は喋らないから代わりにサスケが喋ってくれるところが良かったんだと思う
261 23/04/09(日)00:29:47 No.1045112721
口に出してみたら本当にストリートミュージシャンの語感でだめだった
262 23/04/09(日)00:29:47 No.1045112724
>ザンスールあれで終わり!?マジで!?今回の大ボスじゃねえの!? 所詮は三部作の二部に出る兵器工場の責任者って中ボスで潜入先の国での騒動の黒幕はカカシと戦ってた宰相だから… 本題のナルトの治療に関してもう1騒動起きて紆余曲折の末に極粒子取りにバイクで宇宙に行く第三部があるし
263 23/04/09(日)00:30:06 No.1045112838
自動運転…
264 23/04/09(日)00:30:08 No.1045112851
アンドロイドの定番がレズのダシにされとる!
265 23/04/09(日)00:30:09 No.1045112858
漫画学校あるの気づかなかった…
266 23/04/09(日)00:30:16 No.1045112904
>漫画学校1コマ目の >見マ >てリ >! >でいきなり笑ってしまった 若い子にマリア様がみてるは通じないよ…
267 23/04/09(日)00:30:16 No.1045112906
そういや接客の1話 山籠りしてクマと戦ってたわ
268 23/04/09(日)00:30:20 No.1045112931
深東京モブの顔してるやつに命の価値が無さすぎる
269 23/04/09(日)00:30:21 No.1045112932
サスケ外伝ってもう終わるの?
270 23/04/09(日)00:30:24 No.1045112948
>紆余曲折の末に極粒子取りにバイクで宇宙に行く第三部 なに それ
271 23/04/09(日)00:30:34 No.1045113006
>本題のナルトの治療に関してもう1騒動起きて紆余曲折の末に極粒子取りにバイクで宇宙に行く第三部があるし それも漫画で見てえ…
272 23/04/09(日)00:30:45 No.1045113068
>若い子にマリア様がみてるは通じないよ… 俺もタイトルしか知らんけどいきなりすぎてツボに
273 23/04/09(日)00:30:47 No.1045113088
>深東京モブの顔してるやつに命の価値が無さすぎる 同級生大半死んだ一話で気づきなよ…
274 23/04/09(日)00:30:47 No.1045113089
まって第3部ドウナッてるの楽しみだけど
275 23/04/09(日)00:30:48 No.1045113099
ザンスール勝手に死んでて笑った
276 23/04/09(日)00:30:49 No.1045113105
>>ジジって凄い術者だし木の葉で保護していいんじゃない? >木の葉にはジジ居なくてもカブトに大蛇丸もいるし… うーんジジの方が性格良くない?
277 23/04/09(日)00:30:59 No.1045113163
サスケがこんなにしゃべれるやつだったとは… 外伝に感謝だな…
278 23/04/09(日)00:31:00 No.1045113176
>サスケ外伝ってもう終わるの? キレイに10話で終わるんじゃねえかな カカシ先生のほうも今のバトルで終わるのかな
279 23/04/09(日)00:31:01 No.1045113181
怯えるじゃんぬちゃんは可愛いけど死んじゃった…
280 23/04/09(日)00:31:05 No.1045113202
丸々コミカライズすれば良かったと思うんだけど三部作の真ん中だけ何で…
281 23/04/09(日)00:31:12 No.1045113242
針はせめてもうちょっとネーム圧縮できんかと思っちゃう 大してドラマ動いてないのに序盤の雑魚相手に尺取りすぎる
282 23/04/09(日)00:31:15 No.1045113261
>本題のナルトの治療に関してもう1騒動起きて紆余曲折の末に極粒子取りにバイクで宇宙に行く第三部があるし 宇宙て…SF漫画はあるまいし
283 23/04/09(日)00:31:24 No.1045113327
>ジジって凄い術者だし木の葉で保護していいんじゃない? クソみたいな弱小国の里ならいけるかもしれんが砂隠れの里だからなぁ…
284 23/04/09(日)00:31:25 No.1045113338
>丸々コミカライズすれば良かったと思うんだけど三部作の真ん中だけ何で… 一部は土曜日にやってるやつでは?
285 23/04/09(日)00:31:29 No.1045113361
>ジジって凄い術者だし木の葉で保護していいんじゃない? よりによって木の葉と同盟国の砂の抜け忍だからちょっと不味い
286 23/04/09(日)00:31:31 No.1045113377
>深東京モブの顔してるやつに命の価値が無さすぎる 親切なおじさんは助かって欲しいけど まあ死ぬだろうな…
287 23/04/09(日)00:31:32 No.1045113392
>今のうちはの評価ってどんなもんなんだろ 他里ではあまり名前出してはいけないし恨んでる人間はたくさんいる ナルトが存命してるから何とか命狙われずに済んでいる だから今の漫画BORUTOではナルトが異空間飛ばされたからサスケとサラダは立場的にマジでヤバい
288 23/04/09(日)00:31:35 No.1045113410
アンドロイドを心を映す鑑みたいにして成長出来ました! 読み切りなんてそれでいいんだよ…
289 23/04/09(日)00:31:40 No.1045113441
動物相手だからサスケが喋らずを得ないの面白い
290 23/04/09(日)00:31:44 No.1045113463
>>ザンスールあれで終わり!?マジで!?今回の大ボスじゃねえの!? >所詮は三部作の二部に出る兵器工場の責任者って中ボスで潜入先の国での騒動の黒幕はカカシと戦ってた宰相だから… 木の葉新伝の方にボスが出るのか >本題のナルトの治療に関してもう1騒動起きて紆余曲折の末に極粒子取りにバイクで宇宙に行く第三部があるし なんて?
291 23/04/09(日)00:31:45 No.1045113468
接客は面白いし毎週連載しれくれるっぽいのがマジでありがてぇ
292 23/04/09(日)00:31:52 No.1045113518
劇中人物からすら知ってたされるお前女だったのか
293 23/04/09(日)00:31:52 No.1045113519
>>深東京モブの顔してるやつに命の価値が無さすぎる >同級生大半死んだ一話で気づきなよ… 急に生えてきてなんかして勝手に死んでるなんてことがあまりないから この作者にしてはまだ有情だよね
294 23/04/09(日)00:31:53 No.1045113531
流石にアンドロイドのバグに対する人間のバグって対比が分かりやすくて何でレズなのって感想は無いか
295 23/04/09(日)00:31:57 No.1045113552
私彼氏出来たの!って言ってきた友達に対してお前のことが好きだったんだよ!はどうかと思う
296 23/04/09(日)00:32:08 No.1045113611
ザンスールめちゃバカじゃん…
297 23/04/09(日)00:32:15 No.1045113654
接客無双はちょっとこの漫画寒くなーい?
298 23/04/09(日)00:32:27 No.1045113735
ジジ元は砂の国かよ 我愛羅しっかりしろ
299 23/04/09(日)00:32:29 No.1045113746
>>丸々コミカライズすれば良かったと思うんだけど三部作の真ん中だけ何で… >一部は土曜日にやってるやつでは? 違います…
300 23/04/09(日)00:32:29 No.1045113751
先生ぇってされてもサクラちゃんだと殴って倒せちゃうから危機感ないな…この最強夫婦に危機感持たせられる敵いなくね?
301 23/04/09(日)00:32:31 No.1045113768
キリト君!
302 23/04/09(日)00:32:38 No.1045113821
別に心のふれあいみたいなイベント挟んだわけでもないのになんか切なげな別れ演出されてる瑪瑙って面白すぎない
303 23/04/09(日)00:32:39 No.1045113830
>サスケ外伝ってもう終わるの? 次回最終話って書いてあるやろがい!
304 23/04/09(日)00:32:47 No.1045113878
>接客無双はちょっとこの漫画寒くなーい? 確実にクレーマーの人来た!
305 23/04/09(日)00:32:49 No.1045113893
>宇宙て…SF漫画はあるまいし LASTで月に行ったし… 漫画内だけでも外道魔像は月で安置されてたのを口寄せした設定あったはず
306 <a href="mailto:瑪瑙">23/04/09(日)00:32:50</a> [瑪瑙] No.1045113903
!!?
307 23/04/09(日)00:33:13 No.1045114035
>流石にアンドロイドのバグに対する人間のバグって対比が分かりやすくて何でレズなのって感想は無いか あー心を持つアンドロイドねって思ってたら同性愛と絡めてくるのは予想外で普通に引き込まれちゃった
308 23/04/09(日)00:33:19 No.1045114066
>接客は面白いし毎週連載しれくれるっぽいのがマジでありがてぇ 序盤は毎週である程度軌道に乗ったら隔週になるパターンも多いよ 週刊経験者だし続く可能性もあるけど
309 23/04/09(日)00:33:21 No.1045114073
>アンドロイドを心を映す鑑みたいにして成長出来ました! >読み切りなんてそれでいいんだよ… 所詮アンドロイドは人間様の道具ってことですか!!
310 23/04/09(日)00:33:30 No.1045114124
>先生ぇってされてもサクラちゃんだと殴って倒せちゃうから危機感ないな…この最強夫婦に危機感持たせられる敵いなくね? ボルト読もうぜ
311 23/04/09(日)00:33:33 No.1045114141
NARUTOがSF漫画じゃないは一発でエア読者だと分かっちまうぞ
312 23/04/09(日)00:33:37 No.1045114178
>ジジ元は砂の国かよ >我愛羅しっかりしろ 砂の国がジュラシックパークで里起こし出来るな…
313 23/04/09(日)00:33:38 No.1045114182
>ザンスール勝手に死んでて笑った グチャ
314 23/04/09(日)00:33:40 No.1045114204
ザンスールたぶんほっといても戦争中に死んだだろ
315 23/04/09(日)00:33:45 No.1045114232
サクラちゃん倒せないとサスケ医療忍術ですぐ復活するし サクラちゃん不意打ちしようにもしゃんなろゴリラだし 味方側がそもそも強過ぎる
316 23/04/09(日)00:33:46 No.1045114240
>別に心のふれあいみたいなイベント挟んだわけでもないのになんか切なげな別れ演出されてる瑪瑙って面白すぎない でも実際切ない気がしてくるからおかしい
317 23/04/09(日)00:33:58 No.1045114310
正直最後の瑪瑙との別れシーンスッじゃなくてトンだったら耐えられないと思う
318 23/04/09(日)00:34:08 No.1045114382
>先生ぇってされてもサクラちゃんだと殴って倒せちゃうから危機感ないな…この最強夫婦に危機感持たせられる敵いなくね? 若いころの黒歴史集をサラダに見せるぞ! って言われたら焦りそう
319 23/04/09(日)00:34:17 No.1045114444
やっぱ動物は名付けると愛着が格段に湧くんだよね
320 23/04/09(日)00:34:17 No.1045114445
カルセドさんはここで退場かな まあ動けなくなった以上一緒に旅もできないだろうしな
321 23/04/09(日)00:34:21 No.1045114464
>正直最後の瑪瑙との別れシーンスッじゃなくてトンだったら耐えられないと思う 許せ瑪瑙…
322 23/04/09(日)00:34:42 No.1045114595
前から思っていたが全裸ミタマの人変なイケメンだけでなく変な組織幹部も好きだな?
323 23/04/09(日)00:34:42 No.1045114597
囚人服がパジャマにしか見えないからずっとシュールだった
324 23/04/09(日)00:34:47 No.1045114631
瑪瑙は劇場版ヒロインクラスには存在感あった
325 23/04/09(日)00:34:49 No.1045114644
忍者とSFって何故か相性いいよね
326 23/04/09(日)00:34:57 No.1045114699
>若いころの黒歴史集をサラダに見せるぞ! って言われたら焦りそう うちはの黒歴史は抹消されたから…
327 23/04/09(日)00:34:59 No.1045114712
まあサスケとサクラちゃんコンビと死闘できる奴がいれば けっこうな世界の危機起こせると思うし…
328 23/04/09(日)00:35:05 No.1045114748
カカシのほうのマンガは新伝シリーズ このサスケのは列伝シリーズ だから別物だぞ
329 23/04/09(日)00:35:07 No.1045114767
ナルト外伝の作画はどっちも新作読みたい
330 23/04/09(日)00:35:09 No.1045114787
>正直最後の瑪瑙との別れシーンスッじゃなくてトンだったら耐えられないと思う デコ遁の術良いよね…
331 23/04/09(日)00:35:17 No.1045114831
瑪瑙に小松菜食べさせてやりたかった
332 23/04/09(日)00:35:19 No.1045114844
鳩胸先生毎回面白いけど なんでいつも選ぶ題材が一発ネタみたいなのばかりなんだ… またネタ切れ終了になっちゃう…
333 23/04/09(日)00:35:34 No.1045114954
ジジが砂隠れに戻らされたら砂も穢土転使いゲットだな!
334 23/04/09(日)00:35:35 No.1045114965
>だから今の漫画BORUTOではナルトが異空間飛ばされたからサスケとサラダは立場的にマジでヤバい 世界の敵であるボルトを討つ方が先だろう
335 23/04/09(日)00:35:41 No.1045115006
深東京ゲーム要素でどうにかするんじゃないのかよ
336 23/04/09(日)00:35:47 No.1045115042
>瑪瑙…鷹よりサスケと意思疎通出来てるんじゃないか…? 少なくともサラダちゃんよりはな!
337 23/04/09(日)00:35:49 No.1045115055
>>若いころの黒歴史集をサラダに見せるぞ! って言われたら焦りそう >うちはの黒歴史は抹消されたから… あぁ…でもまだまだこんなもんじゃねェってばよ……!!
338 23/04/09(日)00:35:50 No.1045115058
>>若いころの黒歴史集をサラダに見せるぞ! って言われたら焦りそう >うちはの黒歴史は抹消されたから… やーいお前の親父のファーストキスの相手は火影ー!
339 23/04/09(日)00:35:51 No.1045115068
>先生ぇってされてもサクラちゃんだと殴って倒せちゃうから危機感ないな…この最強夫婦に危機感持たせられる敵いなくね? 割とたくさんいるぞ 何ならこの夫婦が文字通り指一本触れさせず服従させる奴もいる位だ
340 23/04/09(日)00:35:54 No.1045115089
やはりうちはか… あちゃあうちはか… お前うちはか…
341 23/04/09(日)00:35:56 No.1045115104
ターン制かってくらいみんな!?ってなっててダメだった
342 23/04/09(日)00:36:02 No.1045115142
深東京のモブは恐怖や緊迫感を高めるスパイスでしかないので湧いてくるしすぐ死ぬ
343 23/04/09(日)00:36:08 No.1045115185
瑪瑙…瑪瑙って写輪眼で操ってるだけじゃなかったっけ…?
344 23/04/09(日)00:36:09 No.1045115195
接客無双がバトル漫画になってしまった
345 23/04/09(日)00:36:20 No.1045115265
>鳩胸先生毎回面白いけど >なんでいつも選ぶ題材が一発ネタみたいなのばかりなんだ… >またネタ切れ終了になっちゃう… そろそろナスノスケのライバル投入するか…
346 23/04/09(日)00:36:30 No.1045115332
ジジお前先生かばって死ぬのか… → スッ ドゴッ
347 23/04/09(日)00:36:44 No.1045115412
ジャンヌがまっさきに死ぬとかもったいないじゃんね
348 23/04/09(日)00:36:46 No.1045115430
ジジはどこでエドテンを知ったんだ?
349 23/04/09(日)00:36:47 No.1045115438
>深東京のモブは恐怖や緊迫感を高めるスパイスでしかないので湧いてくるしすぐ死ぬ 正直モブの死で恐怖や緊張感高まらないし…
350 23/04/09(日)00:37:10 No.1045115591
>ジジお前先生かばって死ぬのか… >→ >スッ ドゴッ ヒロインポジションなはずなのに強すぎるから…
351 23/04/09(日)00:37:10 No.1045115596
外伝続きも読みたいな…
352 23/04/09(日)00:37:26 No.1045115706
>丸々コミカライズすれば良かったと思うんだけど三部作の真ん中だけ何で… サスサク描写たっぷりで人気が高いからな… アニメでもここだけやったし
353 23/04/09(日)00:37:32 No.1045115747
でもよぉ保健室で会ったときにジジが忍者ってわかっててトラップしけてるんなら それサスケにいっておこうぜ!
354 23/04/09(日)00:37:35 No.1045115774
>ジジはどこでエドテンを知ったんだ? そりゃまあ卑劣様対策に各国で研究したんじゃないかな…
355 23/04/09(日)00:37:45 No.1045115838
>>紆余曲折の末に極粒子取りにバイクで宇宙に行く第三部 >なに >それ 3話で隕石を2つに割って1つは地面にもう1つは離れず巡る星にって言った通りに片割れが衛星軌道上に安置したので 試作科学忍具のチャクラ動力のバイクで…
356 23/04/09(日)00:38:07 No.1045115959
瑪瑙…おまえ消えるのか…
357 23/04/09(日)00:38:08 No.1045115970
>>ジジはどこでエドテンを知ったんだ? >そりゃまあ卑劣様対策に各国で研究したんじゃないかな… そりゃそうだよな
358 23/04/09(日)00:38:15 No.1045116010
>ジジはどこでエドテンを知ったんだ? 里抜けした後にこのエドテンみたいな術の存在を知った感じだろう こんな感じの術が伝わってることは大蛇丸も把握済み
359 23/04/09(日)00:38:24 No.1045116064
配信者くんなんでこんなにいい体してんだ
360 23/04/09(日)00:38:32 No.1045116126
>でもよぉ保健室で会ったときにジジが忍者ってわかっててトラップしけてるんなら >それサスケにいっておこうぜ! サスケ君なら自力で気付いてるに決まってるわね! ヨシ!
361 23/04/09(日)00:38:38 No.1045116169
本来の使い方とはかけ離れてると言え結構強い恐竜をコスト鶏で作れるのかなり強いんじゃないかこのエドテン
362 23/04/09(日)00:38:58 No.1045116285
厳密にいうとエドテンとは別の技?
363 23/04/09(日)00:38:59 No.1045116288
>正直モブの死で恐怖や緊張感高まらないし… レギュラーキャラでも高まらない気がする
364 23/04/09(日)00:39:04 No.1045116326
>外伝続きも読みたいな… 原作小説発売中!