虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 私は最... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/08(土)23:22:20 No.1045084622

    私は最近タキモルに関するとりとめのない妄想を垂れ流していた者ですが今日はタキオンといちゃいちゃに関する妄想が浮かんできたので放流したいんですけどいいですか >いいよ ありがとうございます

    1 23/04/08(土)23:23:14 No.1045085082

    タキオンは自分から結構他人に絡みに行ってウザがられるけど全く懲りない一方で逆に自分が絡まれた場合は気が乗らないと塩い対応をしがちみたいなところがあると思います それにタキオンは自分が愛され体質なことを無意識に自覚してるから周りの人が口では自分のことを鬱陶しがっても結局は放っておかないということを踏まえた上で図々しく振る舞ってるし自分が愛されるのは当たり前だから向こうから干渉されすぎるのは嫌がるみたいな節もありますよね そういうわけでタキオンは自分はいろんな相手にきみの行動は実に興味深いねぇとか言ってべたべたくっついてくるくせに逆に自分が誰かにくっつかれるのは鬱陶しがるのではないでしょうか

    2 23/04/08(土)23:23:57 No.1045085420

    そういうわけでタキオンとモルモットくんが深い仲になっていくにあたって先にきっかけになるのは一応の常識を持ち合わせているモルモットくんではなく遠慮がないタキオンのほうからなのではないかと考える次第です 例えばある日タキオンがいきなりモルモットくんの膝の上に乗っかってきてモルモットくんがびっくりすると「こら、ノイズが入るから動いてはだめだよ、これは身体的接触が脳波にどのような影響を及ぼすかの実験なのだからね」と悶々とするモルモットくんをよそにご機嫌に尻尾を揺らしてるみたいなことがあるんですよね タキオンからしたらそのときは自分で自分の中にある感情を整理できてないので自分の行動にこれといった理由を見出すことはないんですけどモルモットくんはちゃんと自分がタキオンのことを愛してることを自覚してるのでそれ以来タキオンのことを意識してしまうんですよね

    3 23/04/08(土)23:24:17 No.1045085600

    そういうわけで後日タキオンとモルモットくんが一緒にお出かけしてちょっといい雰囲気になったときにモルモットくんがタキオンの手をそっと握るみたいなことがあるんですよね でもタキオンはそのときはその行動にどんな感情や意味が込められているのかがわかってないので「そんなことをしなくてもひとりで歩けるよ、暑いから離したまえ」って手を振り解いて歩き出しちゃうんですよね それでモルモットくんは(…ひとりで勘違いしてたのかな)ってかなりショックを受けちゃってその日のお出かけもそれ以降もなんとなく元気がなくなるしタキオンとの距離もちょっと離れちゃうんですよね

    4 23/04/08(土)23:24:31 No.1045085721

    一方でタキオンはそのときまではモルモットくんにくっつくのもその手を振り解いたのも大した意味のあることだとは思ってないんですよね でもその後からモルモットくんが落ち込んじゃっていつもみたいに甘えようとしても元気がないのを見るとなぜか心に隙間ができたような気持ちになるしモルモットくんがなんとなく自分を避けてきて触れられなくなると何故か自分も元気が出ないことに気づくんですよね そうしてタキオンはモルモットくんの膝の上に乗ってくつろいでいたあとやモルモットくんとお出かけしたあとのことを思い返すと何故かその後はすごく調子がいいということにも気づくわけですね

    5 23/04/08(土)23:24:42 No.1045085834

    そうしてそれからしばらく経ったある日にモルモットくんのとなりにタキオンが座ってきていきなりモルモットくんの手をぎゅっと握ってくるんですよね またびっくりして「何かの実験?」と訊くモルモットくんにタキオンは「いや、なんの計測もしていないよ」と答えるんですよね じゃあなんでってモルモットくんは訊くんですがタキオンは「きみが落ち込んでいると私の調子も狂ってくるらしい。だから、これはきみだけのためではなく、お互いのために必要な行為なのだよ」と言って一層強く手を繋いでくるんですよね 「…嫌じゃないの?」とモルモットくんが言うと「それを検証しているところさ。きみに触れていると、何故私が嫌悪ではなく安らぎを覚えるのかを」とタキオンは答えるんですよね

    6 23/04/08(土)23:24:52 No.1045085913

    そうしてモルモットくんはタキオンが自分のことを憎からず想っていたと気づいた喜びとそんな自分の気持ちにまだ気づいていないタキオンのちぐはぐさが可笑しくて思わずくすくす笑ってしまうんですよね 不思議そうに首を傾げるタキオンにモルモットくんは「もう少し試してみる?」と提案をするわけです それにタキオンが頷くとモルモットくんはタキオンを向かい合うように膝の上に乗せてぎゅっと抱きしめるんですよね そうして「嫌じゃない?」と確かめるように訊くモルモットくんにそっとこくんと頷いて自分もそっとモルモットくんの背中に腕を回すタキオンをずっと見ていたいんですよね

    7 23/04/08(土)23:25:05 No.1045086019

    何が言いたいかっていうとまだ自分の気持ちに気づいていないタキオンと逆に自分の気持ちを自覚しすぎるほどしてるモルモットくんが手探りで自分たちの触れあいかたを探しながら心の距離をそっと近づけていく様子をずっと観察していたいと思う次第です

    8 23/04/08(土)23:25:26 No.1045086163

    私の発表は以上です では蓄光に戻ります

    9 23/04/08(土)23:27:30 No.1045087209

    モルモットくんの膝の上で駄々こねタキオン

    10 23/04/08(土)23:31:49 No.1045089333

    ということがあったんだがデジタルくんはどう思う?

    11 23/04/08(土)23:32:32 No.1045089603

    暇になるとモルモットくんにくっついて充電するタキオン

    12 23/04/08(土)23:34:29 No.1045090488

    モルモットくんのモルモットくんは冷静で居られるのか