23/04/08(土)22:23:52 今こん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/08(土)22:23:52 No.1045055974
今こんな感じ
1 23/04/08(土)22:24:16 No.1045056175
俺も
2 23/04/08(土)22:25:08 No.1045056623
ウヴヴ2人が描いたエッチなカップリング絵見たいよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3 23/04/08(土)22:27:50 No.1045057891
なんでお風呂ってこんなに入るまでめんどくさいんだろうね 入って後悔することなんてないのに…
4 23/04/08(土)22:28:14 No.1045058074
いまお風呂からいもげ見てるよ
5 23/04/08(土)22:28:36 No.1045058245
入って後悔することないこととめんどくさいことは相反しない
6 23/04/08(土)22:29:13 No.1045058523
手入れする髪がないんだから楽なもんだろ?
7 23/04/08(土)22:29:42 No.1045058704
生活防水のスマホと風呂のコンボはQOLが上がる
8 23/04/08(土)22:30:58 No.1045059233
いざ入って出ると気分爽快でオレはなぜあんな無駄な時間を…ってなる
9 23/04/08(土)22:31:35 No.1045059483
風呂で防水タブレットで本読むようにしたらちゃんとお風呂入るようになったよ
10 23/04/08(土)22:32:24 No.1045059924
むしろ入浴中しか読書時間がないまである
11 23/04/08(土)22:33:02 No.1045060273
このスレ見て今日は風呂はいる決心した
12 23/04/08(土)22:33:11 No.1045060351
>風呂で防水タブレットで本読むようにしたらちゃんとお風呂入るようになったよ 俺も防水ケースに入れてスマホ置いて動画見るようになったらお風呂楽しみになった
13 23/04/08(土)22:34:13 No.1045060938
でも風呂入らなくてもスマホは触れるしなぁ…
14 23/04/08(土)22:35:11 No.1045061470
防水スピーカー買ってbluetoothでPCから音楽流して湯船に浸かりながら聞くのもいいものだぞ
15 23/04/08(土)22:36:07 No.1045061902
>でも風呂入らなくてもスマホは触れるしなぁ… これに気付くと世界変わるよ
16 23/04/08(土)22:36:15 No.1045061984
>でも風呂入らなくてもスマホは触れるしなぁ… 服とか匂いとか気にせず汗をかくのは気持ちいい 運動じゃないなら更にいい 風呂だ
17 23/04/08(土)22:36:29 No.1045062085
>でも風呂入らなくてもスマホは触れるしなぁ… ラブホの風呂とかスパのサウナはテレビあるじゃん? あれを自宅で味わえるよ
18 23/04/08(土)22:36:55 No.1045062281
でも入ったら風呂最高!ってなるんだよなぁ…不思議
19 23/04/08(土)22:38:09 No.1045062875
風呂あがった後のサッパリしたぜぇ!感は最高なのにね…入るまで何故こんなにも億劫なのか
20 23/04/08(土)22:43:32 No.1045065404
休日の昼間にゆっくり湯船浸かるの好き 明るいうちに入ると特別感がある
21 23/04/08(土)22:44:27 No.1045065816
そろそろがんばって入るか…
22 23/04/08(土)22:45:18 No.1045066250
最近ジム通ってるんだけどジム行く前もこんな状態 運動すると気分良くなるんだけどね
23 23/04/08(土)22:45:18 No.1045066253
>ラブホの風呂とかスパのサウナはテレビあるじゃん? そうなの?
24 23/04/08(土)22:45:35 No.1045066393
お風呂好きなのでさっぱり理解できない感情だ 気持ちよくなるじゃん?なんで嫌なの?
25 23/04/08(土)22:45:46 No.1045066492
朝ギリギリの時間にならないとお風呂入れない
26 23/04/08(土)22:46:27 No.1045066830
>お風呂好きなのでさっぱり理解できない感情だ >気持ちよくなるじゃん?なんで嫌なの? 体力100回復するのはわかるんだけど入るために60使う
27 23/04/08(土)22:47:30 No.1045067294
ハゲの「」ちゃんはいいだろうけど出た後の髪の手入れがメドくてさ…
28 23/04/08(土)22:47:50 No.1045067432
お風呂入る時間を固定して考える前に動くようにしてようやくスレ画を脱した
29 23/04/08(土)22:48:18 No.1045067633
入るまでと出た後の工程が日常動作にしては多いんだよ
30 23/04/08(土)22:48:42 No.1045067814
>お風呂好きなのでさっぱり理解できない感情だ >気持ちよくなるじゃん?なんで嫌なの? 気持ち良いけど出た後含めて作業を感じて面倒くさい
31 23/04/08(土)22:49:08 No.1045068027
女の人もそう思ってるのか…
32 23/04/08(土)22:49:12 No.1045068041
帰宅したらすぐ入るみたいな感じで流れでごまかすようにしてる
33 23/04/08(土)22:49:19 No.1045068095
俺も毎晩の風呂がめちゃくちゃ面倒だったけど 休日の早朝にスーパー銭湯行くようになったらなんか意識変わったわ
34 23/04/08(土)22:49:29 No.1045068158
>ハゲの「」ちゃんはいいだろうけど出た後の髪の手入れがメドくてさ… ハゲてねーよちゃんとドライヤーで乾かすわ
35 23/04/08(土)22:49:35 No.1045068199
風呂に入りたくないというか今やってることを中断したくない img見るとかそういうどうでもいいことでも
36 23/04/08(土)22:50:05 No.1045068457
>女の人もそう思ってるのか… 女の方が髪も長いし手入れとかも多くて面倒だろうな…
37 23/04/08(土)22:50:17 No.1045068557
>女の人もそう思ってるのか… 男女関係なく個人差 好きな人は好き嫌いな人は嫌い
38 23/04/08(土)22:50:24 No.1045068614
>>お風呂好きなのでさっぱり理解できない感情だ >>気持ちよくなるじゃん?なんで嫌なの? >体力100回復するのはわかるんだけど入るために60使う 入浴で回復するのは気力と清潔度だけで体力はむしろ失う なんで老人の介護では風呂入る頻度を落としたりする
39 23/04/08(土)22:50:44 No.1045068763
風呂が面倒って気持ちよくわからんな お湯入れるのは面倒だが
40 23/04/08(土)22:51:12 No.1045069008
相撲で負けたら入れ
41 23/04/08(土)22:51:16 No.1045069045
セルフネグレクトはメンタルへ!
42 23/04/08(土)22:51:34 No.1045069197
キャッツや駄犬みたいに風呂を嫌う「」実在するんだな
43 23/04/08(土)22:52:35 No.1045069700
風呂はダラダラ入ると結構体力使うからな… 風呂上がりの甘い飲み物うまし!
44 23/04/08(土)22:52:44 No.1045069781
今日は入らないでいいか…と思ってそのまま寝るの気持ち良いけど 次の日起きたら頭臭いしテンション下がる
45 23/04/08(土)22:53:23 No.1045070106
>今日は入らないでいいか…と思ってそのまま寝るの気持ち良いけど 洗わない体でシーツに転がるの理解できない
46 23/04/08(土)22:53:56 No.1045070413
朝風呂派は布団シーツきったねえだろうに嵩張る洗濯物毎日やってんのか?ってなる
47 23/04/08(土)22:54:12 No.1045070531
1人暮らししてから2日に1回でごめんなさい その分頭も体も2回ずつ洗ってるから許して
48 23/04/08(土)22:54:23 No.1045070633
一人暮らし初めて3点ユニットバスだからめんどくさいとかじゃなく 親元にいるときからずっとお風呂めんどくさかったの?
49 23/04/08(土)22:55:02 No.1045070904
風呂最高…!
50 23/04/08(土)22:55:26 No.1045071103
朝風呂はスッキリするのに最適だからしょうがない あと髪型をワックスとか整えようと思ったら髪の毛洗ってからの方が綺麗に整うしな
51 23/04/08(土)22:55:48 No.1045071302
風呂入るとHPは回復するけどMPはかなり消費するから やること全部終えたら入るようにしてる
52 23/04/08(土)22:55:51 No.1045071323
>洗わない体でシーツに転がるの理解できない 体洗ってないのにベッド入るなんてありえない!て人わりといるけど寝てる間だって汗かいて寝具汚すんだから一緒よ 朝風呂の方が清潔
53 23/04/08(土)22:55:53 No.1045071344
女の方が風呂入らないとマンコ周りきつそうな気がするけどなぁ
54 23/04/08(土)22:56:10 No.1045071473
最終的には入るけど入るまでがダルいって話でさ~
55 23/04/08(土)22:56:16 No.1045071519
>体洗ってないのにベッド入るなんてありえない!て人わりといるけど寝てる間だって汗かいて寝具汚すんだから一緒よ 日中の活動でいろんな汚れが長時間たってんだから全然ちげーよ
56 23/04/08(土)22:56:35 No.1045071706
>>今日は入らないでいいか…と思ってそのまま寝るの気持ち良いけど >洗わない体でシーツに転がるの理解できない 外出してない日なら別に…
57 23/04/08(土)22:56:51 No.1045071856
>>洗わない体でシーツに転がるの理解できない >体洗ってないのにベッド入るなんてありえない!て人わりといるけど寝てる間だって汗かいて寝具汚すんだから一緒よ >朝風呂の方が清潔 だから毎日シーツ洗濯して干してるよ
58 23/04/08(土)22:57:16 No.1045072063
うつ病になると風呂嫌いになりやすいと聞いた 嫌なこと考える時間が増えるからだそうで
59 23/04/08(土)22:58:04 No.1045072459
お風呂入ってると窓からリトルグレイが覗き込んできたりしそうで怖いんだよね
60 23/04/08(土)22:58:28 No.1045072636
別に風呂入りたくないって話じゃないんだよ 入る気持ちはあるけど面倒くさいんだよ
61 23/04/08(土)22:58:46 No.1045072795
>日中の活動でいろんな汚れが長時間たってんだから全然ちげーよ 全裸で寝るわけじゃあるまいし気持ちの問題が大きいよ
62 23/04/08(土)23:00:05 No.1045073412
髪乾かすのがめんどくさいんだって彼女が言ってた 彼女なんていないけど
63 23/04/08(土)23:00:38 No.1045073684
枕カバーが相当汚くて臭そうだ
64 23/04/08(土)23:01:03 No.1045073891
風呂は好きなんだけど一人暮らし初めてからシャワーしか使ってなくてシャワーは別に気持ちよくない…
65 23/04/08(土)23:01:08 No.1045073925
レスポンチすらめんどくさい
66 23/04/08(土)23:01:17 No.1045074003
土曜だからまだ入らなくても大丈夫
67 23/04/08(土)23:02:04 No.1045074301
>枕カバーが相当汚くて臭そうだ そのための洗濯
68 23/04/08(土)23:02:05 No.1045074307
お前の布団で寝るわけじゃないんだから1日サボるくらい好きにさせてよ
69 23/04/08(土)23:02:14 No.1045074387
>>日中の活動でいろんな汚れが長時間たってんだから全然ちげーよ >全裸で寝るわけじゃあるまいし気持ちの問題が大きいよ 部屋着には着替えるしな
70 23/04/08(土)23:03:10 No.1045074919
>レスポンチすらめんどくさい ウヴ~!!
71 23/04/08(土)23:03:41 No.1045075170
多少辛かったり風邪ぐらいなら風呂入った方が楽になるけどその後ののぼせたり湯冷めする時間は嫌い!
72 23/04/08(土)23:03:55 No.1045075272
>だから毎日シーツ洗濯して干してるよ えらすぎない!?
73 23/04/08(土)23:04:06 No.1045075353
>風呂は好きなんだけど一人暮らし初めてからシャワーしか使ってなくてシャワーは別に気持ちよくない… 同じような状況だったけれど週一でお風呂入れて入浴剤も使うようにしている
74 23/04/08(土)23:04:19 No.1045075494
温泉行くと2回でも3回でも入るのに家の1回はめんどくさい
75 23/04/08(土)23:04:43 No.1045075675
風呂は入るの簡単だけど出られない…気づくと3時間とか経ってる…
76 23/04/08(土)23:05:17 No.1045075979
個人的には風呂に入るのはウキウキだよ 入った後に出るのがだるい 体ふくのが無理気力が湧かない
77 23/04/08(土)23:06:46 No.1045076830
風呂めんどくせ…臭いな入るか…の繰り返し
78 23/04/08(土)23:07:05 No.1045077005
そのままご飯食べて寝るかと思ったけど化粧でドロドロの顔見てこれはいけないと思い今入ってきた
79 23/04/08(土)23:07:38 No.1045077278
女は髪の毛長いから乾かすの大変だし そもそもお風呂前のメイク落としもあるしで 男の感覚とは全く違うわな
80 23/04/08(土)23:08:11 No.1045077543
>お前の布団で寝るわけじゃないんだから1日サボるくらい好きにさせてよ ホモかよ
81 23/04/08(土)23:08:49 No.1045077898
>風呂めんどくせ…臭いな入るか…の繰り返し 臭くなる前に入って…
82 23/04/08(土)23:08:52 No.1045077914
毎日シーツ洗濯は怖いわ
83 23/04/08(土)23:09:17 No.1045078137
毎日シーツ洗濯は逆に生きづらそうだな…てなる
84 23/04/08(土)23:09:35 No.1045078296
>そのままご飯食べて寝るかと思ったけど化粧でドロドロの顔見てこれはいけないと思い今入ってきた 「」が化粧…?妙だな
85 23/04/08(土)23:10:19 No.1045078684
寝る前は一番気力も体力も落ちてるので休日なんかは余力がある明るい時間に入ってしまう 夜間の清潔さよりも日中の清潔さの方が重要なんだから朝風呂だっていいだろ別に…
86 23/04/08(土)23:10:32 No.1045078773
>毎日シーツ洗濯は怖いわ そういう家もあろうよ ただまあ広いんだろうな…並の賃貸だと干すスペースそんなねえぞ
87 23/04/08(土)23:11:29 No.1045079270
風呂入りてぇー肩怠い腰痛い眠いで凄い億劫になるわ
88 23/04/08(土)23:12:14 No.1045079620
寝る前に髪洗っても起きたらぐしゃぐしゃで洗い直しなんだから朝1回でいいだろって言ってた 大変じゃの…坊主がラク過ぎて申し訳ない
89 23/04/08(土)23:12:19 No.1045079675
満腹になると体が重くなるから先に風呂へ入りたいが 先に風呂入ると食事してる間に湯冷めしてしまう… で延々と悩んで入れない
90 23/04/08(土)23:12:54 No.1045079969
週末なんて誰にも合わないから風呂入らん 平日は大浴場付きのジムで仕事帰りに風呂入ってる トレーニングはしてない
91 23/04/08(土)23:12:58 No.1045079999
毎日シーツ洗ってるならなおさら風呂入って寝るか入らずに寝るかなんてどうでもよくない…?
92 23/04/08(土)23:13:18 No.1045080154
>相撲で負けたら入れ 下2桁で負けたら入るわ
93 23/04/08(土)23:14:04 No.1045080466
風呂めんどくせえな… ぶち殺してやろうか…
94 23/04/08(土)23:14:09 No.1045080494
>毎日シーツ洗ってるならなおさら風呂入って寝るか入らずに寝るかなんてどうでもよくない…? きれいなシーツに汚い体で寝るの?
95 23/04/08(土)23:14:41 No.1045080762
昨日入ったからいいや
96 23/04/08(土)23:15:37 No.1045081261
>週末なんて誰にも合わないから風呂入らん 髪は割とコレ これするだけでもハードルがかなり下がる
97 23/04/08(土)23:16:00 No.1045081461
頭洗わないとかゆくならね?
98 23/04/08(土)23:16:16 No.1045081593
>>毎日シーツ洗ってるならなおさら風呂入って寝るか入らずに寝るかなんてどうでもよくない…? >きれいなシーツに汚い体で寝るの? きれいな体で寝ても朝起きたら汗で汚れたシーツに汚れた体じゃん
99 23/04/08(土)23:16:55 No.1045081896
>きれいなシーツに汚い体で寝るの? 何のためのきれいなシーツかという話だな
100 23/04/08(土)23:17:06 No.1045081991
>頭洗わないとかゆくならね? 単発だからならない
101 23/04/08(土)23:17:06 No.1045082001
どうせ汚れるならきれいにしなくていい理論の最たるものがゴミ屋敷だ
102 23/04/08(土)23:17:33 No.1045082202
週末は外出したら入る シコったら股間を洗う このくらい
103 23/04/08(土)23:17:43 No.1045082271
髪が脂ぎってたり臭くなかったら別に毎日入らなくてもいいと思うよって言いたいけど 臭い人って自覚ないだろうから難しい
104 23/04/08(土)23:18:06 No.1045082448
>どうせ汚れるならきれいにしなくていい理論の最たるものがゴミ屋敷だ なんか違う話してない?
105 23/04/08(土)23:18:45 No.1045082753
>どうせ汚れるならきれいにしなくていい理論の最たるものがゴミ屋敷だ 風呂に入らないという話はしてないんだよ 夜入るのだるいから翌朝入ろうってそのまま寝る人もいるだけで
106 23/04/08(土)23:19:16 No.1045083073
メンタルに「さっぱりする」のバフが必要ない人だと思うと むしろ入らないヤツの方が強いのか
107 23/04/08(土)23:19:45 No.1045083377
>風呂に入らないという話はしてないんだよ ところどころ入らない奴もいるようだが
108 23/04/08(土)23:20:16 No.1045083590
仕事終わりに風呂入らないと次の日死ぬ
109 23/04/08(土)23:21:03 No.1045083956
スマホ持ち込むと1時間以上風呂から出れなくなる
110 23/04/08(土)23:21:20 No.1045084092
>ところどころ入らない奴もいるようだが シーツの話からの派生に見える
111 23/04/08(土)23:22:32 No.1045084704
>メンタルに「さっぱりする」のバフが必要ない人だと思うと >むしろ入らないヤツの方が強いのか 野生の「」
112 23/04/08(土)23:23:06 No.1045084994
入りたくない、って事は最終的には入ってる奴だからえらいよ
113 23/04/08(土)23:23:13 No.1045085069
寒いときは本当に入りたくない…
114 23/04/08(土)23:23:31 No.1045085213
清潔なシーツにこだわりのある「」
115 23/04/08(土)23:23:36 No.1045085252
鬱だと入るのが億劫になるんだっけ
116 23/04/08(土)23:23:38 No.1045085262
>入りたくない、って事は最終的には入ってる奴だからえらいよ ……ほんとだ! いやえらくはねえわ