虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/08(土)21:46:18 冷静に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/08(土)21:46:18 No.1045038261

冷静に考えたらこのラスボス自分を悪だと思ってない邪悪でも吐き気を催す邪悪でもなくない…?

1 23/04/08(土)21:47:59 No.1045039005

あと1%だけ信じさせてくれ

2 23/04/08(土)21:50:26 No.1045040012

愛国心を掲げてるだけラスボスの中では理解しやすい正義の面も持ち合わせてるから それ以外を鑑みないところが理解されにくいけど

3 23/04/08(土)21:51:39 No.1045040579

邪悪というか狂人

4 23/04/08(土)21:52:37 No.1045041026

アメリカに尽くしてると思い込んでるけど自国民何人も殺してる典型的な悪人だよ

5 23/04/08(土)21:53:23 No.1045041392

愛国心のためなら自分の命も賭けてるからな

6 23/04/08(土)21:53:40 No.1045041520

写し方次第じゃダークヒーローみたいになりそう

7 23/04/08(土)21:54:08 No.1045041727

>冷静に考えたらこのラスボス自分を悪だと思ってない邪悪でも吐き気を催す邪悪でもなくない…? ここ体のいい詭弁吐いて騙し討ちしようとしてるだけのシーンなんだけど騙されやすすぎだろ

8 23/04/08(土)21:54:28 No.1045041849

アメリカファーストが行き過ぎてるだけではあるがそれが深刻すぎるので相容れない

9 23/04/08(土)21:55:02 No.1045042104

自分のエゴを国家の正義と混同してるだけのカスだよ 神父よりはスケール小さいからマシに見えるだけ

10 23/04/08(土)21:55:27 No.1045042310

国も家族も愛してないジョニィにはそれが正しく見えてしまうんだからカリスマ性あるよな

11 23/04/08(土)21:56:17 No.1045042702

愛国心があればなんでもやっていい訳ではないので言うほど正義でもない なまじジョニィが漆黒の精神持ってるから正義を倒す悪の構図が出来上がっちゃったけどジョニィが持ってるのはあくまで精神的な部分だけだからやっぱジョニィの方が幾分か正義はある

12 23/04/08(土)21:56:48 No.1045042931

神父は自分の建前を世界に押し付けた弱い人間だけど大統領は本心からそれが正しいと思ってる狂人じゃない?

13 23/04/08(土)21:57:02 No.1045043032

まぁジョニィも割と黒いからな…

14 23/04/08(土)21:57:45 No.1045043358

>神父は自分の建前を世界に押し付けた弱い人間だけど大統領は本心からそれが正しいと思ってる狂人じゃない? 神父と違って容赦なく自分の命も使い捨ててるからな…

15 23/04/08(土)21:57:59 No.1045043477

国のために行動してるのは決して嘘ではないだろうけどそれはそれとしてなんの罪もない自国民を普通に殺したり犠牲にしたりしてるのでまあはっきり言ってゲス野郎だ

16 23/04/08(土)21:58:05 No.1045043509

むしろ大統領って正義に見えちゃうから恐ろしいってキャラクターだと思ってるから正義であっちゃならん気がする

17 23/04/08(土)21:58:07 No.1045043529

機関車のおっさん巻き込むあたり最初にナプキン取るどころかごちそう貪って残った骨だけ貧乏人に投げつけるような奴だよ

18 23/04/08(土)21:58:23 No.1045043638

今正しいかどうかじゃなく勝った方が正しい 勝つための過程や方法など…どうでもよいのだァー!

19 23/04/08(土)21:58:51 No.1045043865

そりゃあ大統領が愛していたのはアメリカという国であってアメリカ国民じゃないからな

20 23/04/08(土)21:59:11 No.1045044001

>>神父は自分の建前を世界に押し付けた弱い人間だけど大統領は本心からそれが正しいと思ってる狂人じゃない? >神父と違って容赦なく自分の命も使い捨ててるからな… 神父と違ってとは言うけど神父は自分の犠牲を込みに成功し得ないので比べようがないよ

21 23/04/08(土)21:59:57 No.1045044340

装置に近い生き方をしてるとは思う まあ実際は思い出も感傷も持ってる人間だけど

22 23/04/08(土)22:00:46 No.1045044665

そもそも政治家が国を永遠のものにしたいなら政治でどうにかすべきで遺体に頼っちゃった時点でダメなんだ

23 23/04/08(土)22:00:46 No.1045044667

国のためなら個人はどうでもいいんだろう

24 23/04/08(土)22:01:01 No.1045044800

結末のせいで忘れられてるけど神父は自分のこと結構犠牲にはできるんだけどな 緑色の赤ちゃんのくだりなんかはかなり忘れられてる

25 23/04/08(土)22:01:29 No.1045044995

こいつも所詮は人に押し付けるだけのカスだよ

26 23/04/08(土)22:01:51 No.1045045170

>国のためなら個人はどうでもいいんだろう 自分自身さえどうでもいい人に他人を考えるわけないもんな

27 23/04/08(土)22:01:52 No.1045045183

こいつとジョニィ比べて大統領のが正義みたいに語る奴はそれこそ大統領に騙されちまってる

28 23/04/08(土)22:02:14 No.1045045327

>結末のせいで忘れられてるけど神父は自分のこと結構犠牲にはできるんだけどな >緑色の赤ちゃんのくだりなんかはかなり忘れられてる 使命に殉じようとしてたところある なのでお前の命もろともお前の作る世界をぶっ壊すね

29 23/04/08(土)22:02:27 No.1045045435

カスか聖人かどっちかに振り分ける次元の話ならカスでいいよ 意味ないけど…

30 23/04/08(土)22:02:50 No.1045045620

まあそもそも自己犠牲の権化みたいな扱いもスタンド能力があるから簡単に比べようがないっていう

31 23/04/08(土)22:02:57 No.1045045682

作者的にも人としてはどうかしてるけど強い大統領でもあるってキャラ

32 23/04/08(土)22:03:07 No.1045045766

>カスか聖人かどっちかに振り分ける次元の話ならカスでいいよ >意味ないけど… 悪人か善人かのシンプルな問でも悪人だ

33 23/04/08(土)22:03:20 No.1045045861

>そもそも政治家が国を永遠のものにしたいなら政治でどうにかすべきで遺体に頼っちゃった時点でダメなんだ その時はそれでいいかもしれないが死後100年200年後の保証がないからな

34 23/04/08(土)22:03:22 No.1045045869

>まあそもそも自己犠牲の権化みたいな扱いもスタンド能力があるから簡単に比べようがないっていう 普通に同期するからな

35 23/04/08(土)22:03:42 No.1045046031

D4Cを運用できるのは狂人すぎる…

36 23/04/08(土)22:04:07 No.1045046213

>こいつも所詮は人に押し付けるだけのカスだよ そこに自分も含まれているのが狂人すぎる

37 23/04/08(土)22:04:10 No.1045046243

自分の利得ではなく何かの為に戦ってるキャラはいいもんに見える

38 23/04/08(土)22:04:24 No.1045046359

スレ画の中での評価がディエゴ>ジョニィなのが面白くて笑う

39 23/04/08(土)22:04:28 No.1045046385

保証もする [保証OK]

40 23/04/08(土)22:04:34 No.1045046441

同期はするけど別に生き返る訳じゃないからな…わかっててやってるので普通にやばい

41 23/04/08(土)22:04:36 No.1045046470

邪悪ってよりマクロな見方でアメリカって国を愛してるから 自国民でも少数の犠牲は国家のためなら割り切れるってだけじゃね? 国家の指導者はそういうことを求められる場合もある気がするが

42 23/04/08(土)22:04:38 No.1045046487

正義の押しつけという意味では天国の押しつけやってたプッチとあんま変わらん

43 23/04/08(土)22:05:27 No.1045046881

スワンプマンも俺自身という自己認識怖すぎる…

44 23/04/08(土)22:05:27 No.1045046889

>同期はするけど別に生き返る訳じゃないからな…わかっててやってるので普通にやばい それ含めて他世界の自分も絶対今の自分同じ行動をするのを信じてるところも狂人すぎる

45 23/04/08(土)22:05:34 No.1045046966

まぁこいつの言い分信じるなら自国の繁栄もだけど他国に遺体渡ったらヤバいって防衛的な側面もあったみたいだから 遺体破壊しとけよ

46 23/04/08(土)22:05:55 No.1045047133

>正義の押しつけという意味では天国の押しつけやってたプッチとあんま変わらん まあ確実な利益がある遺体が目的だからプッチよりは分かりやすい

47 23/04/08(土)22:05:57 No.1045047151

天国は全人類だけど大統領はアメリカさえよければ後は滅んでもいいくらいだからな

48 23/04/08(土)22:06:10 No.1045047239

こいつが介入したことでレースがもっと地獄になったのは確かなので やっぱやった事はかなりあくどい

49 23/04/08(土)22:06:36 No.1045047429

他の世界の大統領は世界渡れないからどうしてんだろうな

50 23/04/08(土)22:06:45 No.1045047504

>>同期はするけど別に生き返る訳じゃないからな…わかっててやってるので普通にやばい >それ含めて他世界の自分も絶対今の自分同じ行動をするのを信じてるところも狂人すぎる 他の世界の自分も頑張ってくれ見たいなこと言いながら犠牲になってたしキャラクターと能力の相性が良すぎる

51 23/04/08(土)22:06:48 No.1045047520

>天国は全人類だけど大統領はアメリカさえよければ後は滅んでもいいくらいだからな 別ベクトルのヤバさなんだけど2人ともそれを救済だと思ってる感じが…いいね…

52 23/04/08(土)22:07:01 No.1045047626

自分の命を最初に捧げたら何しても良いと思っているのがクソ

53 23/04/08(土)22:07:36 No.1045047901

EoHはこいつのおかげでかなり助かったからなんとも言い難い

54 23/04/08(土)22:07:59 No.1045048075

まあどんなに正義を謳われても自分犠牲にできるからなんだって話ではある

55 23/04/08(土)22:08:05 No.1045048099

コイツがアメリカにとって正義そのものなのはそう

56 23/04/08(土)22:08:26 No.1045048268

>コイツがアメリカにとって正義そのものなのはそう アメリカ人も嫌がるよ

57 23/04/08(土)22:09:03 No.1045048567

人は流動的だからまあ多少の増減はいいだろう集合体が無事ならそれでいい

58 23/04/08(土)22:09:13 No.1045048640

こんな過激な思想だからこそ北米本国じゃ人気あるのも頷ける

59 23/04/08(土)22:09:17 No.1045048667

あのリンゴォを懐柔してるの結構凄いと思う

60 23/04/08(土)22:09:32 No.1045048785

>こいつが介入したことでレースがもっと地獄になったのは確かなので >やっぱやった事はかなりあくどい 大統領が関与しないとあれほどの大規模なレースできなかったろうし… それでコースを遺体付近に設定させて参加者に集めさせたんだけど

61 23/04/08(土)22:10:01 No.1045049003

>>コイツがアメリカにとって正義そのものなのはそう >アメリカ人も嫌がるよ アメリカの繁栄のために必要ならアメリカ人個人に押し付けるのはそう

62 23/04/08(土)22:10:12 No.1045049095

遺体の存在がヤバすぎて他国に渡したくねえってなるのはまあそうだろ 何サラッと地形変動させてるんだよあの遺体

63 23/04/08(土)22:10:46 No.1045049386

人というより昆虫みたいな巣のためになんでもするような精神性だからカス言うのもちょっと違う 狂人なのは間違いない

64 23/04/08(土)22:11:12 No.1045049578

資金援助が無かったらSBRレースの開催も難しかっただろうしロッカチュゴ男爵も参加できなかったからな

65 23/04/08(土)22:11:50 No.1045049875

あの時代に人種問わず部下にするのは先進的な世界だ

66 23/04/08(土)22:12:11 No.1045050058

いいだろ? アメリカのためだぜ?

67 23/04/08(土)22:12:31 No.1045050207

>人というより昆虫みたいな巣のためになんでもするような精神性だからカス言うのもちょっと違う >狂人なのは間違いない じゃあプッチもそういうことで

68 23/04/08(土)22:13:12 No.1045050561

シビルウォーのアイツも部下として徴用するぐらいだしアメリカの繁栄のためなら個人の感傷など屁とも思わないヤツ

69 23/04/08(土)22:13:21 No.1045050635

単なるゲス野郎ならあの方に認められないよね ジョニィとか全然遺体使いこなせなかったのに

70 23/04/08(土)22:13:45 No.1045050890

>>人というより昆虫みたいな巣のためになんでもするような精神性だからカス言うのもちょっと違う >>狂人なのは間違いない >じゃあプッチもそういうことで プッチの方は守るべき巣ないだろ…

71 23/04/08(土)22:14:05 No.1045051048

>プッチの方は守るべき巣ないだろ… 世界人類のために動いてるんだぞ!

72 23/04/08(土)22:14:21 No.1045051189

あの時代にあのポジションにマイクつけてることも合わせて本当にアメリカって大義名分のためならマジで何してもいいと心の底から思ってる そのエゴごと上回ったジョニィに叩き潰されて終わっただけだ

73 23/04/08(土)22:14:26 No.1045051221

>単なるゲス野郎ならあの方に認められないよね >ジョニィとか全然遺体使いこなせなかったのに ジョニィはちょっと精神性がアレだから…

74 23/04/08(土)22:14:47 No.1045051360

自身のパーソナリティを形成した誇りすら最後にはだまし討ちのために手放す男だからな

75 23/04/08(土)22:14:55 No.1045051431

プッチは自分の中のゴチャゴチャした感情を誤魔化すために世界を巻き込んだような物だし…

76 23/04/08(土)22:15:14 No.1045051577

>冷静に考えたらこのラスボス自分を悪だと思ってない邪悪でも吐き気を催す邪悪でもなくない…? 荒木先生がこれについてはインタビューで答えてる 仙台市のやつだったかちょっと記憶にないんで探さないと

77 23/04/08(土)22:15:32 No.1045051732

プッチは自分を殉教者だと思い込んでるだけのサイコだよ

78 23/04/08(土)22:15:38 No.1045051788

>そのエゴごと上回ったジョニィに叩き潰されて終わっただけだ ジョニィとの直接対決に負けようが遺体をシェルターに納められた時点で大統領的にはいいんじゃないかな

79 23/04/08(土)22:16:05 No.1045051973

別にプッチは過去に関しては割り切れてるから誤魔化しとか後悔から来る行動ではない 過去はそれらの感情を形成する材料としては機能してるけど天国に至ろうとしたプッチはどこまでも真っ直ぐで純粋な悪

80 23/04/08(土)22:16:16 No.1045052086

ラスボスみんなに仗助と億泰のセリフぶつけとけばいい

81 23/04/08(土)22:16:42 No.1045052289

大統領は愛国心はちゃんとあったけどプッチは問題点をすり替えてるだけだから…

82 23/04/08(土)22:16:53 No.1045052387

キャラとしてはすごく面白いし好きになれるけどやばい人ではある

83 23/04/08(土)22:17:25 No.1045052675

>ジョニィとの直接対決に負けようが遺体をシェルターに納められた時点で大統領的にはいいんじゃないかな その遺体も結局ジョニィにパクられてて可哀想

84 23/04/08(土)22:18:01 No.1045052996

他の主人公達なら迷わず大統領の正義に対して自分の正義ぶつけられるけどジョニィだから自分が悪なのかもって迷いが出るのが面白いよね

85 23/04/08(土)22:18:43 No.1045053333

結局他人を利用してる時点で吐き気を催す邪悪以外の何物でもないよ

86 23/04/08(土)22:19:08 No.1045053529

ジョニィはまあ全然正義ではないからな…

87 23/04/08(土)22:19:14 No.1045053572

ジョニィも自身のためにジャイロを利用したからな…

88 23/04/08(土)22:19:15 No.1045053587

プッチがDIOか自分以外の何かのために行動してたとはとても思えないし 大統領とは全くの別物だよ

89 23/04/08(土)22:19:23 No.1045053644

結局保険ありきの自己犠牲では

90 23/04/08(土)22:19:24 No.1045053648

>>ジョニィとの直接対決に負けようが遺体をシェルターに納められた時点で大統領的にはいいんじゃないかな >その遺体も結局ジョニィにパクられてて可哀想 結局回収されただろ! というか大統領が使えば世界のどこかに不幸吹っ飛ぶのにジョニィが使っても身近な人にしか不幸行かないのは何なの

91 23/04/08(土)22:19:40 No.1045053789

ぼくの方が悪であんたが正義なんだろうな…わかった取引成立だよ でもお前ぼくのこと騙して殺そうとしてないよな?

92 23/04/08(土)22:20:49 No.1045054414

正義のためならなんでもやる大統領と自分のためならなんでもやるジョニィ

93 23/04/08(土)22:20:50 No.1045054424

>でもお前ぼくのこと騙して殺そうとしてないよな? 約束する 決して報復はしない

94 23/04/08(土)22:20:53 No.1045054462

こいつは父親とかの影響でたまたま「国」が一番大事と言う風に育っただけで吐き気を催す邪悪の定義にも当てはまる奴 ただそのためにどんな犠牲を厭わないって部分に自分も含まれてるから覚悟のスゴあじは他のボスとは一線を画す存在

95 23/04/08(土)22:21:21 No.1045054658

尊敬する父に誓って嘘をつく程度には人間がクズ

96 23/04/08(土)22:21:26 No.1045054699

正義か悪かのどっちかに割り振らなきゃいけないっていう考えがそもそも間違いだと思う

97 23/04/08(土)22:21:36 No.1045054796

SBRはみんな自分のエゴのために行動してて誰が正義って感じではなかった気がするな

98 23/04/08(土)22:22:19 No.1045055178

別にジョニィも大統領のこと悪だと思ってるわけじゃないし無理に殺そうとしなくても良くない?

99 23/04/08(土)22:22:21 No.1045055196

人間性を捨てた奴同士の戦いだもんな

100 23/04/08(土)22:22:26 No.1045055243

100%善人なのはジョニィも認めてる

101 23/04/08(土)22:22:39 No.1045055359

ルーシーというロリ人妻をレイプしようとしてませんでした?

102 23/04/08(土)22:23:00 No.1045055536

>別にジョニィも大統領のこと悪だと思ってるわけじゃないし無理に殺そうとしなくても良くない? その大統領から殺そうとしてるから銃を拾え

103 23/04/08(土)22:23:14 No.1045055646

本編じゃないけどEOHの大統領滅茶カッコよかったぜ

104 23/04/08(土)22:23:21 No.1045055697

>SBRはみんな自分のエゴのために行動してて誰が正義って感じではなかった気がするな 大統領の国を守るってのもそのための国民の犠牲は気にしない辺りエゴだもんね

105 23/04/08(土)22:23:27 No.1045055753

アメリカ国民ひとりひとりを幸せにしたいいいいいい!!! じゃなくて ①アメリカという国に繁栄をもたらしたい!②大のために小の犠牲はいとわない!③たとえそれが自分でもだ!!!!! という思想なのがポイント ②については邪悪を感じないでもないが①についてはまぁ自国の繁栄願う人って少なくないよねっていうのとなにより大統領は③がとても評価ポイントが高いんだとおもう

106 23/04/08(土)22:23:44 No.1045055901

Dioは野心家のカスだけどジョニィに遺体が渡るよりはまだマシ!みたいな割り切りは他部のボスキャラにはちょっとできない

107 23/04/08(土)22:23:52 No.1045055973

>別にジョニィも大統領のこと悪だと思ってるわけじゃないし無理に殺そうとしなくても良くない? と思っていたが後のジョニィの行動で大統領の判断自体は正しかったということが…

108 23/04/08(土)22:23:59 No.1045056016

狂信的な愛国者だからまあ大統領が大統領してるのは国民にとってはいい為政者だと思う でも大統領は人あっての国ということを理解してなさそう感もある

109 23/04/08(土)22:24:06 No.1045056073

ルーシィは正体分かってからは襲ってなかったような いやでもなんかあのお方が処女に妊娠したがったせいで有耶無耶になったんだっけ…

110 23/04/08(土)22:24:26 No.1045056246

大統領の国家のため というのも突き詰めればエゴだもんな

111 23/04/08(土)22:24:47 No.1045056436

こいつ覚悟というか死に対する恐怖が欠落してるんじゃないかとたまに思う

112 23/04/08(土)22:24:55 No.1045056513

ジョニィは遺体使った後に何のデメリットもなかったら本当に1回だけ使って終わらせてたかと言われると 多分絶対にそんなことはないだろうからな

113 23/04/08(土)22:24:57 No.1045056523

イデオロギーさえ継承されてれば私でなくても構わないってのは6部の語り直しだし 前の部の話を荒木先生が反芻して違った形で出力してくるの好きだよ

114 23/04/08(土)22:25:29 No.1045056809

>狂信的な愛国者だからまあ大統領が大統領してるのは国民にとってはいい為政者だと思う >でも大統領は人あっての国ということを理解してなさそう感もある 遊び半分に部下始末しているからなあ

115 23/04/08(土)22:25:58 No.1045057076

>と思っていたが後のジョニィの行動で大統領の判断自体は正しかったということが… 最高にジョニィらしいよねあの行動… 最後に納得して自分の死を受け入れたのは旅での成長を感じて好きだけど

116 23/04/08(土)22:26:00 No.1045057088

自国に確実で完璧な繁栄を!という想いは確かに正しいかもしれないが だからといってスティール氏が心血注いだイベントを遺体集めの手段として歪めたり 他者や他国を不幸にしてそれを顧みないのはなあ…

117 23/04/08(土)22:26:08 No.1045057153

>Dioは野心家のカスだけどジョニィに遺体が渡るよりはまだマシ!みたいな割り切りは他部のボスキャラにはちょっとできない 悪という悪って感じでもないところとか意思をバトンタッチさせたりとかEXボスとしてディエゴがいるとか 他の部とは色々違うよね7部そこが面白い

118 23/04/08(土)22:26:28 No.1045057315

ただ一つ言えるとすれば次の大統領が誰だろうとヴァレンタインに比べると見劣りする感じにはなると思う

119 23/04/08(土)22:26:30 No.1045057329

でも他の犠牲を許さないのが絶対の正義だとしたらそいつは何もできないことにならない?

120 23/04/08(土)22:26:37 No.1045057379

>イデオロギーさえ継承されてれば私でなくても構わないってのは6部の語り直しだし まさか敵がそれしてくるとは思わないじゃん たとえ私が斃れてもD4Cが別の私に継承していくとか 6部でジョリーンの「来い!プッチ神父!」に感動した手前大統領の言動にも感銘を受けなきゃいけないのなんかのバグだと思う

121 23/04/08(土)22:26:38 No.1045057384

愛国心の原点の父親のハンカチすら騙す道具にするのはね…

122 23/04/08(土)22:26:45 No.1045057435

結局騙して不意打ちしようとする小物感がいかにもジョジョのラスボスって感じ

123 23/04/08(土)22:26:57 No.1045057513

>ジョニィは遺体使った後に何のデメリットもなかったら本当に1回だけ使って終わらせてたかと言われると >多分絶対にそんなことはないだろうからな まあ…あいつなら絶対やるな…

124 23/04/08(土)22:27:01 No.1045057542

>自国に確実で完璧な繁栄を!という想いは確かに正しいかもしれないが >だからといってスティール氏が心血注いだイベントを遺体集めの手段として歪めたり >他者や他国を不幸にしてそれを顧みないのはなあ… アメリカの繁栄のためだからね しょうがないね

125 23/04/08(土)22:27:06 No.1045057589

まあ国を治めるってのは大なり小なり清濁合わせ飲まないといけない部分はあるだろうけど 給料安い人への残酷な仕打ちとか見るとちょっとそれだけではフォローできない

126 23/04/08(土)22:27:13 No.1045057649

為政者としてはGOOD 個人としてはBAD そんな感じ

127 23/04/08(土)22:27:21 No.1045057698

別に無理やりコイツは主人公と敵対したから悪!って頑張る必要はないと思うんだよね正直 特にジョジョは主人公が善の存在って訳でもないんだし

128 23/04/08(土)22:27:48 No.1045057881

倒すべき敵ではあったのは間違いないしね

129 23/04/08(土)22:27:51 No.1045057901

列車の運転士のおじさんはほんとに可哀想だと思う 週休20ドルだし

130 23/04/08(土)22:27:57 No.1045057939

>特にジョジョは主人公が善の存在って訳でもないんだし とりわけジョニィは漆黒だからな

131 23/04/08(土)22:28:05 No.1045057999

高潔過ぎずかといって今までのボスのような連中とも違う独特の感じがすごい好き

132 23/04/08(土)22:28:11 No.1045058050

誰かがナプキンを"最初に"取らなければならないのだ

133 23/04/08(土)22:28:14 No.1045058067

>狂信的な愛国者だからまあ大統領が大統領してるのは国民にとってはいい為政者だと思う >でも大統領は人あっての国ということを理解してなさそう感もある 大統領のせいで死んだ人間も国全体からしたら数万分の1の数だろうし 国家の繁栄のためなら多少の犠牲はなんとも思わないタイプって考えたら別に変なことではないよ

134 23/04/08(土)22:28:16 No.1045058088

>別に無理やりコイツは主人公と敵対したから悪!って頑張る必要はないと思うんだよね正直 >特にジョジョは主人公が善の存在って訳でもないんだし 作者的にはジョルノも悪側の存在らしいしな

135 23/04/08(土)22:28:19 No.1045058116

>そもそも政治家が国を永遠のものにしたいなら政治でどうにかすべきで遺体に頼っちゃった時点でダメなんだ どっかの誰かが遺体使っちゃうから

136 23/04/08(土)22:28:29 No.1045058192

国は愛しているが国民を愛しているかと言われたら微妙だしね

137 23/04/08(土)22:28:31 No.1045058209

>作者的にはジョルノも悪側の存在らしいしな ギャングですからね…

138 23/04/08(土)22:28:36 No.1045058242

>>特にジョジョは主人公が善の存在って訳でもないんだし >とりわけジョニィは漆黒だからな 足の怪我の理由も自業自得だもんな…この主人公第一印象悪すぎるだろ

139 23/04/08(土)22:28:42 No.1045058290

>ただ一つ言えるとすれば次の大統領が誰だろうとヴァレンタインに比べると見劣りする感じにはなると思う あの世界で歴代最高の大統領は誰かって話でリンカーンとかと並んで話されるレベルだよねあれ

140 23/04/08(土)22:29:00 No.1045058417

スレ画めちゃくちゃかっこいいけどただの負け惜しみなんだよね…

141 23/04/08(土)22:29:03 No.1045058453

>作者的にはジョルノも悪側の存在らしいしな 康一くんのカバン置き引きするからな…

142 23/04/08(土)22:29:12 No.1045058513

>作者的にはジョルノも悪側の存在らしいしな まあマフィアだし冒頭から犯罪犯してるし…

143 23/04/08(土)22:29:17 No.1045058548

>足の怪我の理由も自業自得だもんな…この主人公第一印象悪すぎるだろ 僕はまだマイナスなんだ!!

144 23/04/08(土)22:29:25 No.1045058594

善か悪かはともかく間違いなくお互いにとって相容れない存在だから敵だ

145 23/04/08(土)22:29:38 No.1045058665

ジョニィが後で遺体欲しがるって確信があった大統領人を見る目がありすぎる

146 23/04/08(土)22:29:38 No.1045058675

>特にジョジョは主人公が善の存在って訳でもないんだし 六部まではなんだかんだ黄金の精神とかヒーローである事は意識してたと思う 七部からはあくまで個人の目指す所を目指してる感じ

147 23/04/08(土)22:29:42 No.1045058700

>まさか敵がそれしてくるとは思わないじゃん >たとえ私が斃れてもD4Cが別の私に継承していくとか >6部でジョリーンの「来い!プッチ神父!」に感動した手前大統領の言動にも感銘を受けなきゃいけないのなんかのバグだと思う 黄金の意志を繋ぐのと並行世界の自分に託すのはなんか違う気がする…

148 23/04/08(土)22:30:07 No.1045058827

>あの世界で歴代最高の大統領は誰かって話でリンカーンとかと並んで話されるレベルだよねあれ マイクが大ポカやらかしたのがだいぶ痛いけど人種で一切差別してなかったのがでかすぎる まだ19世紀だぞ

149 23/04/08(土)22:30:22 No.1045058942

>あの世界で歴代最高の大統領は誰かって話でリンカーンとかと並んで話されるレベルだよねあれ すんげぇ横にそれるけどLincolnってリンカンって発音が近いんだって https://www.teikokushoin.co.jp/high/faq/detail/958/

150 23/04/08(土)22:30:46 No.1045059141

>善か悪かはともかく間違いなくお互いにとって相容れない存在だから敵だ じゃあやっぱり撃つか 届くけど

151 23/04/08(土)22:30:56 No.1045059214

>黄金の意志を繋ぐのと並行世界の自分に託すのはなんか違う気がする… ちゃんとD4C経由で「自国の繁栄」という黄金の意思を継いでるだろ????

152 23/04/08(土)22:31:11 No.1045059320

自分の命をアメリカのために使い捨てられる奴が他人の命を使い捨てて罪悪感抱くわけないじゃんと思う

153 23/04/08(土)22:31:40 No.1045059521

プッチと同じだろ 身勝手なんだよ

154 23/04/08(土)22:31:59 No.1045059661

相手を殺したり倒したら邪悪! っていうなら再起不能にして自分たちの望みのために動いてる歴代主人公も邪悪ってなるからな たとえ誰かを犠牲にしているからって大統領の言動が黄金の精神に裏打ちされてることは否定できないんだ

155 23/04/08(土)22:32:11 No.1045059775

>自分の命をアメリカのために使い捨てられる奴が他人の命を使い捨てて罪悪感抱くわけないじゃんと思う 言われてみればそれはそう

156 23/04/08(土)22:32:14 No.1045059814

>プッチと同じだろ >身勝手なんだよ はいそれでは歴代主人公を見てみましょう

157 23/04/08(土)22:32:30 No.1045059986

自分の所属する組織のリーダーなら嬉しいけど直接関わり合いにはなりたくない そんな感じの人

158 23/04/08(土)22:32:31 No.1045059990

>黄金の意志を繋ぐのと並行世界の自分に託すのはなんか違う気がする… もちろん誰かに何かを託すことをシステマチックにやることは違うよ

159 23/04/08(土)22:32:35 No.1045060040

身勝手さ勝負とかしたらジョニィが勝っちまうぞ

160 23/04/08(土)22:33:15 No.1045060385

プッチと明確に違うと言えるのは掲げる大儀の共感性かな

161 23/04/08(土)22:33:25 No.1045060461

割と身勝手だな歴代ジョジョ……

162 23/04/08(土)22:33:35 No.1045060522

承太郎も無銭飲食するしジョルノはギャングだしジョセフは不倫するし身勝手だな!

163 23/04/08(土)22:33:36 No.1045060531

>プッチと同じだろ >身勝手なんだよ でもその身勝手さの恩恵をアメリカ国民のほとんどが受けることができるんだよね プッチと違って強要でもない なぜなら国民から選ばれてるから

164 23/04/08(土)22:33:37 No.1045060550

プッチ神父の覚悟もそうだけどシステマチックにやるとそれは違うってなるから漫画でストーリーで語っていくんだろうね

165 23/04/08(土)22:33:49 No.1045060704

>自分の命をアメリカのために使い捨てられる奴が他人の命を使い捨てて罪悪感抱くわけないじゃんと思う アメリカ国民なら喜んで捧げるよなあ!?

166 23/04/08(土)22:33:50 No.1045060709

身勝手さが全くないのジョナサンだけかな…

167 23/04/08(土)22:34:00 No.1045060810

ジョセフなんて3部のジョースターご一行始まる前には日本で種付けしてる計算なんだっけ

168 23/04/08(土)22:34:08 No.1045060891

遺体の幸運は欲しいけど天国の覚悟とかいらんし…

169 23/04/08(土)22:34:26 No.1045061032

>身勝手さ勝負とかしたらジョニィが勝っちまうぞ だから勝てたみたいなところあるし…

170 23/04/08(土)22:34:30 No.1045061076

死に対する恐怖をアメリカへの愛で克服してると見るべきか そもそも死に対する恐怖を持ってないノミと見るべきか

171 23/04/08(土)22:34:38 No.1045061139

>身勝手さが全くないのジョナサンだけかな… 恨みを晴らすため貴様を殺すのだ! …いや正当な怒りだな…

172 23/04/08(土)22:34:44 No.1045061192

ジョースター家でも完全に正義って言えるのはジョナサンだけだよ…

173 23/04/08(土)22:35:10 No.1045061464

大統領に共感したから従った部下はいっぱいいるからな

174 23/04/08(土)22:35:12 No.1045061476

>遺体の幸運は欲しいけど天国の覚悟とかいらんし… そりゃあ天国DIO放って置いたら間違いなくアメリカが災いを被るから… 裏切るね

175 23/04/08(土)22:35:13 No.1045061481

大統領は悪と言い切れないところとか 為政者としては最高なところとか 命捨てることを厭わないところか いいよね…

176 23/04/08(土)22:35:32 No.1045061627

アメリカが繫栄すればアメリカ国民は幸せだろうけど覚悟があれば幸せかと言われるとよく解らないのが問題

177 23/04/08(土)22:35:33 No.1045061634

>身勝手さが全くないのジョナサンだけかな… ジョナサンも紳士として全く恥ずべき復讐心と殺意で動いてる その程度といえばそうだが

178 23/04/08(土)22:35:33 No.1045061636

ジョニィは己のためなら他人の犠牲も厭わないだけであって別に他者を犠牲にしたわけじゃないし ヴァレンタインは皆のためなら自分をも犠牲にできる上に実際多くの人を犠牲にしてきてるから 精神的な面ではヴァレンタインが正義だけど行ったことだけでいうとジョニィのがよっぽど正義はあるから考え方と実際に行動してるかには大きな差異がある

179 23/04/08(土)22:35:58 No.1045061857

そもそもエゴが全くない人間なんて気持ち悪いぜ そして自分にはエゴが無いって自称する奴は大体ろくでもないぜなぁ神父

180 23/04/08(土)22:36:08 No.1045061914

>>遺体の幸運は欲しいけど天国の覚悟とかいらんし… >そりゃあ天国DIO放って置いたら間違いなくアメリカが災いを被るから… >裏切るね あれ大統領味方になるの!?

181 23/04/08(土)22:36:13 No.1045061974

珍しく黄金の精神を兼ね備えたラスボス でも誰かを犠牲にしているじゃんという意見もあるけど自分の願いのために何かを犠牲にするのは歴代ジョジョもやってるからな

182 23/04/08(土)22:36:33 No.1045062112

>ジョニィは己のためなら他人の犠牲も厭わないだけであって別に他者を犠牲にしたわけじゃないし いや…他者を犠牲にする遺体使って嫁の病気治そうとしたな…

183 23/04/08(土)22:36:39 No.1045062157

わざわざプッチを引き合いに出してこいつ持ち上げる奴にろくな奴はいない

184 23/04/08(土)22:36:41 No.1045062166

ジョナサンだって人間側の都合だけで吸血鬼を殲滅したりするし…

185 23/04/08(土)22:36:52 No.1045062250

エゴの有無で言ったら自己犠牲が前提のバレンタイン大統領はかなりエゴがないし…

186 23/04/08(土)22:37:10 No.1045062403

>ジョナサンだって人間側の都合だけで吸血鬼を殲滅したりするし… 極道みてえな事言いやがって…

187 23/04/08(土)22:37:20 No.1045062482

>わざわざプッチを引き合いに出してこいつ持ち上げる奴にろくな奴はいない 他者を引き合いに出さないと説明できない時点であんまし理解できてない証拠だからな… 引き合いに出してるプッチのことも理解してなさそうだから

188 23/04/08(土)22:37:30 No.1045062563

ジョニィは疑わしい程度でも射程に入ったら殺すからな…

189 23/04/08(土)22:37:34 No.1045062601

>>ジョニィは己のためなら他人の犠牲も厭わないだけであって別に他者を犠牲にしたわけじゃないし >いや…他者を犠牲にする遺体使って嫁の病気治そうとしたな… はい…

190 23/04/08(土)22:37:38 No.1045062636

>わざわざプッチを引き合いに出してこいつ持ち上げる奴にろくな奴はいない 最近はプッチばかり下げられすぎな気がする

191 23/04/08(土)22:37:56 No.1045062772

>ジョニィは疑わしい程度でも射程に入ったら殺すからな… そこはヴァレンタインも変わらん

192 23/04/08(土)22:37:58 No.1045062792

大統領倒して泣いてるジョニィとそういうことならそれでいいって成仏していくジャイロのシーンいいよね…

193 23/04/08(土)22:38:27 No.1045063014

>最近はプッチばかり下げられすぎな気がする そこが神父の魅力でもあると思うんだけど何故かみんなそれをダメな事だと思い過ぎではないだろうか

194 23/04/08(土)22:38:48 No.1045063173

自分の行いを正義に見せるのが上手い人 ある意味で政治家すぎる

195 23/04/08(土)22:39:00 No.1045063272

>いや…他者を犠牲にする遺体使って嫁の病気治そうとしたな… こういうのがいるから犠牲を払ってでも厳重に管理しないといけないことの証明になってしまった…

196 23/04/08(土)22:39:04 No.1045063306

迷ったのなら撃つのをやめなさい と御告げを与えたらわかった!迷わない!撃つ! と返された聖人はどう思ったのかな…

197 23/04/08(土)22:39:17 No.1045063422

>>最近はプッチばかり下げられすぎな気がする >そこが神父の魅力でもあると思うんだけど何故かみんなそれをダメな事だと思い過ぎではないだろうか いや理解できてないやつにこき下ろされることがプッチの魅力ではないだろ

198 23/04/08(土)22:39:20 No.1045063448

プッチは直近のアニメで鮮度が高いから何かと言われがちなだけだと思うよ 5部のころはボスが散々言われまくってたし

199 23/04/08(土)22:39:42 No.1045063627

というかプッチと大統領は比べるもんでも無いよ プッチはどうしても過去を飲み込めなかった生真面目さあるいは弱さからDIOという存在であそこまでグネグネしちゃった人間臭さが面白いんだ

200 23/04/08(土)22:39:46 No.1045063660

こうしてみると個人的な性欲と顕示欲と我儘だけでラスボスに並ぶ吉良は凄いよな

201 23/04/08(土)22:39:50 No.1045063697

高邁な精神を持ってるけど ルーシーをレイプしようとしたり意味もなく残虐な仕打ちを無関係の人間にしたりと時々ゲスになるよね大統領

202 23/04/08(土)22:40:10 No.1045063837

>迷ったのなら撃つのをやめなさい >と御告げを与えたらわかった!迷わない!撃つ! >と返された聖人はどう思ったのかな… 主(INT足りねぇなこいつ…)

203 23/04/08(土)22:40:33 No.1045064019

そもそもプッチと大統領比べるなら身勝手さならお互い様ってとこくらいで大統領と比べて下げられる要素もないから尚更こき下ろされるのはわからないかも

204 23/04/08(土)22:40:34 No.1045064037

ジョジョのテーマが"人間"賛歌である以上大統領の思想は否定されるしかないだろう

205 23/04/08(土)22:40:36 No.1045064051

>高邁な精神を持ってるけど >ルーシーをレイプしようとしたり意味もなく残虐な仕打ちを無関係の人間にしたりと時々ゲスになるよね大統領 ラスボスだしな…って乱数調整入ってるあじある

206 23/04/08(土)22:40:54 No.1045064193

駄目なところが好きって感情を認められない人間は多い

207 23/04/08(土)22:41:11 No.1045064348

全然幸せパワー使わせて貰えなかったけど聖人はジョニィのこと嫌いなのかな…

208 23/04/08(土)22:41:22 No.1045064442

>ジョジョのテーマが"人間"賛歌である以上大統領の思想は否定されるしかないだろう そろそろワインが飲みたくなってきた?

209 23/04/08(土)22:41:23 No.1045064455

>駄目なところが好きって感情を認められない人間は多い そういうことじゃなくて比べてとやかく言われてるから否定してるだけだと思うが

210 23/04/08(土)22:41:27 No.1045064482

普段は下種っぽいのに追い詰められると高潔さをみせるってところがミソだからな

211 23/04/08(土)22:41:27 No.1045064484

極端な話アメリカという国が残るのならアメリカ国民全員死んでも構わないタイプの愛国精神の持ち主だと思う

212 23/04/08(土)22:41:57 No.1045064687

天DIOが天国に至ってもまだ足りないまだ欲しいって言ってるの最早病的だと思う 勝利して支配するだけが満足感って要するに空っぽ人間なんだなあいつ...

213 23/04/08(土)22:42:02 No.1045064724

>高邁な精神を持ってるけど >ルーシーをレイプしようとしたり意味もなく残虐な仕打ちを無関係の人間にしたりと時々ゲスになるよね大統領 まあデブ時代は愛国ゲスとして描いてたろうしな イケメンになって精神も高尚になった

214 23/04/08(土)22:42:08 No.1045064767

>極端な話アメリカという国が残るのならアメリカ国民全員死んでも構わないタイプの愛国精神の持ち主だと思う なんか納得したけどそれはそれとしてアメリカという国と相性が悪すぎるだろそれ!!!

215 23/04/08(土)22:42:25 No.1045064912

言いたいことはわからないでもないが それも度が過ぎると俺の嫌いな話はするなでしかないぞ

216 23/04/08(土)22:42:34 No.1045064972

書き込みをした人によって削除されました

217 23/04/08(土)22:42:50 No.1045065087

場所さえ用意できてれば人はあとから増えていくもんだ ゾンビものでもセーフゾーンには人が集まってくるしな!

218 23/04/08(土)22:42:51 No.1045065096

>まあデブ時代は愛国ゲスとして描いてたろうしな >イケメンになって精神も高尚になった 明確にそういうゲスいことしてるのほぼ終盤では…

219 23/04/08(土)22:43:05 No.1045065201

こいつ別世界から銃を隠し持って騙し討ちする気じゃね? ってあまりにもピンポイントに見破られた上で自分は正義だと開き直るのはちょっとカッコ悪い

220 23/04/08(土)22:43:10 No.1045065252

プッチが個人の感傷を信仰で糊塗して世界を巻き込んでメイド・イン・ヘブンを実現するのめっちゃ面白いからな

221 23/04/08(土)22:43:16 No.1045065300

>天DIOが天国に至ってもまだ足りないまだ欲しいって言ってるの最早病的だと思う >勝利して支配するだけが満足感って要するに空っぽ人間なんだなあいつ... 欲望に終わりがない飢えた獣だからな

222 23/04/08(土)22:44:33 No.1045065878

実際に幸福の総量が決まっている世界でそれをコントロールできる手段が多少の犠牲で手に入るとなったら一国の主としては正しい行動ではあると思う

223 23/04/08(土)22:44:43 No.1045065973

>プッチが個人の感傷を信仰で糊塗して世界を巻き込んでメイド・イン・ヘブンを実現するのめっちゃ面白いからな はた迷惑という単語で説明できちゃうの大好き いやほんと迷惑なんだけどさ

224 23/04/08(土)22:45:10 No.1045066191

プッチは決して全てをやり直したいとか後悔を雪ごうとか思ってる訳じゃなく根っから救いだと思ってやってるところが救いようなくて好き ある意味で最も諦観してる

225 23/04/08(土)22:45:13 No.1045066205

普通の人間はどんなに辛いことがあっても時間をかけてそれを乗り越えるかあるいは押し潰されるしかないんだけどね そこに上っ面だけはご立派なゲロ以下の甘言がスーッと効いてこれは...

226 23/04/08(土)22:45:38 No.1045066424

大統領はラブトレインさせてもらったのにディエゴに何も無かったのはジョニィが言うにはあの遺体への理解度が必要っぽいのかな? 実際ジョニィは遺体の使い方理解してタスクとの合わせ技で不幸を吹っ飛ばしてたし

227 23/04/08(土)22:45:39 No.1045066440

プッチはあれでみんな幸福になれると思ってるから…

228 23/04/08(土)22:45:46 No.1045066487

ルーシーへの種付けは自分の嫁殺されてんだから代わりに自分のパワーを継承させる子供産め!ってのはしょうがない

229 23/04/08(土)22:46:05 No.1045066653

んーでもねジャイロが生き返るんだよ?それって素敵じゃない? 今ならなんと無料!

230 23/04/08(土)22:46:12 No.1045066712

>実際に幸福の総量が決まっている世界でそれをコントロールできる手段が多少の犠牲で手に入るとなったら一国の主としては正しい行動ではあると思う でも自分とこの偉い人がよくわからない宝探しで人ぶち殺し始めたら不安になるよな

231 23/04/08(土)22:46:16 No.1045066735

プッチはウェザーに呪われてるくせにとか思うあたりが全てを表してると思う 半分くらいはお前のせいだろうが!

232 23/04/08(土)22:46:31 No.1045066856

>んーでもねジャイロが生き返るんだよ?それって素敵じゃない? >今ならなんと無料! これは揺らぐ気持ちわかるよ…

233 23/04/08(土)22:46:43 No.1045066954

まず時の加速の間に数百万人以上死ぬだろあれ

234 23/04/08(土)22:46:44 No.1045066959

メイドインヘブンをありがたがる人って未来に良くないことしかないって思ってる人だよね そして神父は切り開いた暗闇の荒野の先が奈落だった人間だ

235 23/04/08(土)22:46:51 No.1045067012

色々思うところはあるけど「全てが『正義』」だ」と言ってのける潔さが好き

236 23/04/08(土)22:46:53 No.1045067031

>プッチが個人の感傷を信仰で糊塗して世界を巻き込んでメイド・イン・ヘブンを実現するのめっちゃ面白いからな 正直凄く好き

237 23/04/08(土)22:47:36 No.1045067329

>まず時の加速の間に数百万人以上死ぬだろあれ 億人単位で死ぬと思う

238 23/04/08(土)22:47:45 No.1045067390

>色々思うところはあるけど「全てが『正義』」だ」と言ってのける潔さが好き ここまでだと潔いんだけどその後の行動込みで好きなんだよな…

239 23/04/08(土)22:47:48 No.1045067416

>メイドインヘブンをありがたがる人って未来に良くないことしかないって思ってる人だよね 未来に起きる良いことも含め覚悟なんじゃないのプッチの理屈では 良いことが起きると知って生きればそれも幸せだと

240 23/04/08(土)22:47:58 No.1045067494

>プッチはウェザーに呪われてるくせにとか思うあたりが全てを表してると思う >半分くらいはお前のせいだろうが! でも罪悪感なのか知らんがDIOに会いにいく前は記憶がない人間は死人と同じだしセーフだろ...してたんだ

241 23/04/08(土)22:48:17 No.1045067620

格を保ったまま死んだラスボスだよねスレ画

242 23/04/08(土)22:48:21 No.1045067653

でもプッチの世界だとサプライズパーティの時決まずいからなあ

243 23/04/08(土)22:48:37 No.1045067775

寒い場所にいたら死亡 車乗ってたら死亡 とか時の加速の間を生き延びれる気がしない 電車とかも悲惨なことになってそう

244 23/04/08(土)22:48:47 No.1045067851

大統領と比べると透龍君の薄さが気になる

↑Top