23/04/08(土)21:37:42 リリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/08(土)21:37:42 No.1045034494
リリースノート読んでたんだけど5Pの培養についてを読む感じ今後は裏面を持つパーマネントをコピーしたトークンを作った時に裏面を持つことまでコピーするようになるってことでOK? https://mtg-jp.com/img_sys/common/JP_MTGMOM_ReleaseNotes_20230313.pdf
1 23/04/08(土)21:38:13 No.1045034720
はい でもクローンでは裏側までコピーしません
2 23/04/08(土)21:41:51 No.1045036395
地味だけど割と大きめな変更だなー 法務官は追放してから変身だった気がするからコピーしてもダメか
3 23/04/08(土)21:41:58 No.1045036436
生成される場合のみ両面特性コピーってこと?
4 23/04/08(土)21:42:01 No.1045036454
だいぶ変わらない? モミールでもひっくり返るってこと?
5 23/04/08(土)21:43:40 No.1045037169
コピートークンは両面を持つけど両面を持たないパーマネントが能力により両面を持つカードのコピーになる場合は裏面までは持たない?
6 23/04/08(土)21:45:47 No.1045038060
>法務官は追放してから変身だった気がするからコピーしてもダメか 能力の解決途中に状況起因処理は挟まれないから両面を持つならトークンでも変身できるんじゃないの?
7 23/04/08(土)21:45:55 No.1045038114
>だいぶ変わらない? >モミールでもひっくり返るってこと? トークンなのは変わんないからひっくり返りそうね MOちゃん大丈夫?めちゃくちゃバグったりとかしない?
8 23/04/08(土)21:46:02 No.1045038163
>コピートークンは両面を持つけど両面を持たないパーマネントが能力により両面を持つカードのコピーになる場合は裏面までは持たない? 持たない コピーであるトークンが生成される時のみ
9 23/04/08(土)21:47:29 No.1045038782
tdfcにクローン系クリーチャーっていなかったっけか…
10 23/04/08(土)21:47:36 No.1045038842
>能力の解決途中に状況起因処理は挟まれないから両面を持つならトークンでも変身できるんじゃないの? > 111.8 戦場を離れたトークンは、他の領域に移動することもないし、戦場に戻ることもない。そのようなトークンが領域を変更しようとする場合、その代わりに現在の領域にありつづける。次に状況起因処理をチェックする時点で、消滅する。rule 704 参照。
11 23/04/08(土)21:49:24 No.1045039610
>tdfcにクローン系クリーチャーっていなかったっけか… 鏡の間のミミックがいる
12 23/04/08(土)21:50:10 No.1045039912
包囲戦裏返すのが最後のカウンターを取り除いた時限定で厳粛バトルとかはできなくて残念
13 23/04/08(土)21:50:17 No.1045039958
アリーナバグり散らかしそうだな
14 23/04/08(土)21:50:18 No.1045039970
鏡の間のミミックは変身しないから両面カードであってもTDFCじゃなくない?
15 23/04/08(土)21:50:56 No.1045040203
トークン消えるのってそんな挙動なんだ
16 23/04/08(土)21:52:09 No.1045040787
変身する両面カードがTDFCで モードを持つ両面カードがMDFC ミミックはMDFC
17 23/04/08(土)21:53:24 No.1045041400
降霊はMじゃなくてTだが
18 23/04/08(土)21:53:30 No.1045041442
TDFCとかMDFCが何の略だかわかってないからいまいち覚えられない
19 23/04/08(土)21:53:54 No.1045041631
証券会社みたいな名前しやがって…
20 23/04/08(土)21:54:36 No.1045041915
降霊は変身した状態で唱える代替コストだぞ
21 23/04/08(土)21:55:32 No.1045042336
Mなのは玻璃池のミミックだよ!
22 23/04/08(土)21:56:31 No.1045042798
降霊持ちのカードはパーマネントである間に自力で変身できる能力は無いけど かと言ってモーダブルではない筈 もしモーダブルなら手札から最初から裏として唱えられる事になるし 降霊の「変身した状態で唱える」という処理ができなくなってしまう
23 23/04/08(土)21:57:39 No.1045043299
大笑いの写身とかは両面トークンが生成されるってこと?
24 23/04/08(土)21:59:13 No.1045044023
つまり変異とかで悪さしろと?
25 23/04/08(土)21:59:21 No.1045044078
今まではコピートークン出すカードででデルバーの表面コピートークン作っても裏面になれないけどこれからはデルバーのコピートークンも変身できるようになる 普通のクローン系クリーチャーはそのまま って理解でいい?
26 23/04/08(土)21:59:36 No.1045044180
リリースノート読み返したけど コピートークンはコピー元と同じく両面になれるってだけで カードが何かのコピーになるときは今まで通りなのか つまり鏡の間のミミックで狼男を第二面ごとコピーするとかは無理なのか
27 23/04/08(土)22:00:01 No.1045044365
コピートークンとクローンで挙動が変わるようになったのか…?
28 23/04/08(土)22:00:15 No.1045044464
DFCの部分がdouble faced cardで両面って意味でMがモードでTがトランスフォームってことだったのか調べて腑に落ちた DFCって部分略語にしてはいちいち書くの長くね…?日本語で全部書くより遥かにマシなのはそうだけどさ…
29 23/04/08(土)22:01:27 No.1045044974
>コピートークンとクローンで挙動が変わるようになったのか…? クローンは変わらない コピーとして生成されるトークンだけ
30 23/04/08(土)22:01:53 No.1045045187
リャンメン
31 23/04/08(土)22:01:58 No.1045045227
>TDFCとかMDFCが何の略だかわかってないからいまいち覚えられない トランスフォームするダブルフェイスカード モードをもつダブルフェイスカード
32 23/04/08(土)22:04:16 No.1045046292
>>コピートークンとクローンで挙動が変わるようになったのか…? >クローンは変わらない >コピーとして生成されるトークンだけ (コピートークンのルールが変わって)コピートークンとクローンとでは挙動が変わったって意味では…
33 23/04/08(土)22:04:33 No.1045046434
変両面とモ両面でも自分がわかるなら良いぞ
34 23/04/08(土)22:06:11 No.1045047247
MOMのドラフトシミュ回してたけどアーキタイプによっては両面が10枚くらい入ってこれは…めんどくさい…
35 23/04/08(土)22:06:17 No.1045047304
コピーとして生成される~とあるんで例えば共同魂の刃のレベルトークンが変身両面のコピーになっても変身できないはず
36 23/04/08(土)22:08:43 No.1045048392
>MOMのドラフトシミュ回してたけどアーキタイプによっては両面が10枚くらい入ってこれは…めんどくさい… 少なくともチェックリストだとやってられないよなこれ
37 23/04/08(土)22:09:01 No.1045048548
俺もドラフトシミュやってるけどとにかくテキスト量多くて疲れる…
38 23/04/08(土)22:10:49 No.1045049401
>MOMのドラフトシミュ回してたけどアーキタイプによっては両面が10枚くらい入ってこれは…めんどくさい… そりゃ確かシミックのリミテのテーマが変身で あなたのコントロールする変身したパーマネントの数だけ修整とかあるからな
39 23/04/08(土)22:19:45 No.1045053843
バトルはコントローラーが変わったら守る者も再度指定されるんだね
40 23/04/08(土)22:22:57 No.1045055515
>バトルはコントローラーが変わったら守る者も再度指定されるんだね パクったのに殴れずに割れないってことはないのか
41 23/04/08(土)22:26:42 No.1045057422
リリースノートのヤーグル項に笑う
42 23/04/08(土)22:27:18 No.1045057681
リアルドラフトの裏面公開とアリーナドラフトだと全然変わりそうだな
43 23/04/08(土)22:30:20 No.1045058931
>リアルドラフトの裏面公開とアリーナドラフトだと全然変わりそうだな 元々アリーナは同卓と戦わないからカットとかメタとかなかったけどその乖離が大きくなりそうよね
44 23/04/08(土)22:35:39 No.1045061696
キキジキでコピーした墓地の侵入者も夜になればちゃんと裏面になるってこと?