虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/08(土)20:58:14 「コイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/08(土)20:58:14 No.1045016145

「コイトフクマル」は、モスバーガーの期間限定メニューのひとつで、2022年11月2日から販売された商品です。 「コイトフクマル」は、肉厚な牛肉パティに、レタス、トマト、ピクルス、ベーコン、フライドオニオン、そして、特製の「コイトフクソース」が挟まれたハンバーガーです。 コイトフクソースは、しょうゆ、みりん、にんにくなどの調味料をベースに、煮込んだオリジナルのソースで、コクがあり、深い味わいが特徴です。 「コイトフクマル」の名前の由来は、「小春日和にマルガリータ」という言葉からきており、秋の訪れを感じる小春日和のような心地よい気候に、マルガリータを飲むように、「コイトフクマル」を食べて欲しいという思いが込められています。 なお、「コイトフクマル」は、数量限定の商品で、販売期間や店舗によっては、早期に売り切れる場合がありますので、ご注意ください。

1 23/04/08(土)20:59:09 No.1045016529

>コイトフクソースは、しょうゆ、みりん、にんにくなどの調味料をベースに、煮込んだオリジナルのソース それテリヤキソースなんですよ…!

2 23/04/08(土)20:59:43 No.1045016771

オタフクソースみたいなんですよ…!

3 23/04/08(土)21:00:00 No.1045016890

>オタフクマルソースみたいなんですよ…!

4 23/04/08(土)21:00:11 No.1045016981

テリヤキマル

5 23/04/08(土)21:00:43 No.1045017239

マルガリータは飲み物だったんですよ…?

6 23/04/08(土)21:01:28 No.1045017576

美味そうではあるんですよ…!

7 23/04/08(土)21:01:29 No.1045017591

>マルガリータは飲み物だったんですよ…? それは飲み物なんですよ…!?

8 23/04/08(土)21:02:22 No.1045018043

ぴゃっ…なんでもないメニューにアイドルの名前を付けて包装を変えると売れるんですよ…!

9 23/04/08(土)21:02:30 No.1045018119

飲めるほどにマルゲリータ食べてたら太るんですよ…! でぶのライフハック

10 23/04/08(土)21:02:55 No.1045018326

マルガリータ飲みながらバーガー食うかなあ…?

11 23/04/08(土)21:03:14 No.1045018488

期間限定っぽさが薄いんですよ…!

12 23/04/08(土)21:03:36 No.1045018679

コイト セットメニュー出しな

13 23/04/08(土)21:03:43 No.1045018716

>マルガリータ飲みながらバーガー食うかなあ…? 発祥がアメリカだからあるいはなんですよ…!

14 23/04/08(土)21:04:09 No.1045018940

>秋の訪れを感じる小春日和のような心地よい気候に 温かいのか涼しいのかどっちなんですよ…!

15 23/04/08(土)21:05:06 No.1045019383

頼めば小さいスプーンをくれるんですよ…! これでバーガーの包み紙に残ったソース掬ってポテトにつけて食べるんですよ…!

16 23/04/08(土)21:05:28 No.1045019560

小春日和は元から晩秋から初冬の頃のちょっと暖かい日の事なんですよ…!

17 23/04/08(土)21:05:47 No.1045019731

pizza Margheritaを連想してるわたしがいるみたいなんですよ…? こういう時マルガリータと言ったらカクテルのMargaritaなんですよ…!ピザを飲み物扱いするのはどんなデブでも無理なんですよ…!

18 23/04/08(土)21:06:06 No.1045019880

>セットメニュー出しな 「コイトフクマル」の値段やセットメニューは、店舗や地域によって異なる場合がありますが、一般的な価格帯は以下の通りです。 ・「コイトフクマル」の単品価格:590円(税込) ・「コイトフクマル」のセットメニュー(ドリンク&ポテトS付き):830円(税込) また、一部の店舗では、「コイトフクマル」を含む期間限定メニューのセットメニューに、数量限定でオリジナルグッズが付いたキャンペーンが実施されることもあります。 ただし、価格や販売期間、セットメニューの内容については、変更される場合があるため、最新の情報については、公式ウェブサイトや店舗でご確認ください。

19 23/04/08(土)21:06:50 No.1045020229

ヨシダソースみたいにコイトフクソース売り出して億万長者になるんですよ…!

20 23/04/08(土)21:07:59 No.1045020785

コイトフクマルのオリジナルグッズほしいんですよ…!

21 23/04/08(土)21:08:26 No.1045021012

食べたことないけどシカゴピザはなんか飲み物なんじゃないかと思うことがあるんですよ…!

22 23/04/08(土)21:08:40 No.1045021106

ピザの方はだいたいマルゲリータなんですよ…!

23 23/04/08(土)21:10:08 No.1045021824

コイトフクマルのパティの材料

24 23/04/08(土)21:10:33 No.1045021992

>コイトフクマルのパティの材料 そりゃコイトフクm…

25 23/04/08(土)21:11:49 No.1045022512

牛肉って書いてあるんですよ…!?

26 23/04/08(土)21:12:34 No.1045022828

「コイトフクマル」に付いてくるオリジナルグッズは、店舗やキャンペーンによって異なる場合がありますが、以下のオリジナルグッズが付いてくる場合があります。 ・「コイトフクマル」セット(ドリンク&ポテトS付き)を購入すると、数量限定で「コイトフクマル オリジナル マグカップ」がもらえます。 「コイトフクマル オリジナル マグカップ」は、赤と黒を基調としたシンプルなデザインで、モスバーガーのロゴと「コイトフクマル」の文字がプリントされています。 マグカップの素材は陶器で、食洗器や電子レンジにも対応しています。 なお、オリジナルグッズの内容や数量、配布期間などは、店舗や地域によって異なる場合があります。 最新の情報については、公式ウェブサイトや店舗でご確認ください。

27 23/04/08(土)21:13:04 No.1045023038

>「コイトフクマル オリジナル マグカップ」は、赤と黒を基調としたシンプルなデザインで、モスバーガーのロゴと「コイトフクマル」の文字がプリントされています。 ちょっと欲しいんですよ…!

28 23/04/08(土)21:13:33 No.1045023268

あくしつな食肉業界

29 23/04/08(土)21:14:12 No.1045023561

モスのロゴにコイトフクマルって字だけ書いてあるのはだいぶ意味不明なんですよ…!

30 23/04/08(土)21:14:29 No.1045023680

マグカップに顔くらいプリントしてくれればいいのに…

31 23/04/08(土)21:15:54 No.1045024320

変に凝ってないから普段使いできるんですよ…!

32 23/04/08(土)21:16:16 No.1045024493

>・「コイトフクマル」の単品価格:590円(税込) >・「コイトフクマル」のセットメニュー(ドリンク&ポテトS付き):830円(税込) 小糸 単品よりセットが従来の昼割セットよりお得

33 23/04/08(土)21:18:13 No.1045025392

アイマスはモスバーガーにすり寄るのをやめろ

34 23/04/08(土)21:18:40 No.1045025584

ライフハック モスよりマクドのポテトの方が美味しいんですよ…!

35 23/04/08(土)21:19:18 No.1045025887

>あくしつな食肉業界 パンを混ぜて肉をかさ増しするんですよ…!

36 23/04/08(土)21:19:29 No.1045025976

>アイマスはモスバーガーにすり寄るのをやめろ ちょっと待てほしいんでごぜーやす…!

37 23/04/08(土)21:20:59 No.1045026695

>「コイトフクマル」の名前の由来は、「小春日和にマルガリータ」という言葉からきており ???

38 23/04/08(土)21:21:06 No.1045026753

>アイマスはモスバーガーにすり寄るのをやめろ 「コイトフクマルバーガー」とは、アイドルマスターシャイニーカラーズとマクドナルドのコラボレーション企画の一環として、2021年6月から7月にかけて期間限定で発売されたメニューです。 「コイトフクマルバーガー」は、マクドナルドの定番メニューである「チーズバーガー」に、コイトフクマルのキャラクターイメージをモチーフにした特製のソースをトッピングしたハンバーガーです。 ソースには、コイトフクマルがイメージカラーとしているピンク色を使用し、パッケージもコイトフクマルの持ち物である本をイメージしたものになっています。 「コイトフクマルバーガー」は、アイドルマスターシャイニーカラーズのファンや、マクドナルドのファンからも注目を集め、SNS上では話題になりました。 現在は期間限定販売が終了していますので、食べることはできませんが、その限られた期間でしか味わえなかったメニューとして多くの人々に愛された一品です。

39 23/04/08(土)21:21:34 No.1045026956

クソダサ細ゴシックでモスのロゴの下に「コイトフクマル」ってあるのが目に浮かぶようなんですよ…!

40 23/04/08(土)21:22:20 No.1045027316

マックの方はまずそうなんですよ…!

41 23/04/08(土)21:22:22 No.1045027337

コイトフクマルをモチーフにしたピンクのコイトフクソースなんですよ…!

42 23/04/08(土)21:22:29 No.1045027385

他にもシャニマスコラボメニューはありましたか?

43 23/04/08(土)21:22:47 No.1045027510

バーガーバーガーで再現するんですよ…!

44 23/04/08(土)21:23:12 No.1045027665

ほぼチーズバーガー

45 23/04/08(土)21:23:12 No.1045027666

マックはチーズバーガーにソース入れただけかぁ…

46 23/04/08(土)21:24:03 No.1045028008

小糸 シャニマスハッピーセットの内容教えな

47 23/04/08(土)21:25:03 No.1045028505

マドカバーガー ヒナナバーガー トオルバーガー

48 23/04/08(土)21:30:29 No.1045031237

>「コイトフクマル オリジナル マグカップ」は、赤と黒を基調としたシンプルなデザインで、モスバーガーのロゴと「コイトフクマル」の文字がプリントされています。 やっつけなんですよ…! fu2085072.png

49 23/04/08(土)21:31:12 No.1045031587

>他にもシャニマスコラボメニューはありましたか? アイドルマスターシャイニーカラーズとのコラボレーション企画で販売された期間限定メニューには、以下のものがあります。 コイトフクマルバーガー 桑山千雪のチーズINバーガー 樋口円香のクリーミーコーンポテト 風野灯織のハニーマスタードグリルチキン 緋田美琴のトリュフ味ポテト 斑鳩ルカのブルーハワイ風ソフトドリンク 小宮果穂のミックスベリーコーンパイ これらのメニューは、それぞれのアイドルのイメージや好みを反映した特別な味わいやデザインが施されています。 期間限定での販売であったため、現在は販売されていない可能性があります。

50 23/04/08(土)21:32:34 No.1045032129

>小宮果穂のミックスベリーコーンパイ 小宮 これ欲しい

51 23/04/08(土)21:34:02 No.1045032787

>やっつけなんですよ…! >fu2085072.png suzuriで作るんですよ…!

52 23/04/08(土)21:34:34 No.1045033047

>斑鳩ルカのブルーハワイ風ソフトドリンク 本当にイメージや好みを反映したんですよ…?

53 23/04/08(土)21:36:06 No.1045033732

>シャニマスハッピーセットの内容教えな アイドルマスターシャイニーカラーズとのコラボレーション企画で販売されたハッピーセットのおまけのおもちゃは、以下の4種類がありました。 ぷちデコストラップ アイドルマスターシャイニーカラーズのアイドルがミニチュアサイズのストラップになったもので、デコレーションに使用できます。 トレカ&ゲームカード アイドルマスターシャイニーカラーズのキャラクターがプリントされたトレーディングカードと、ゲームカードのセットです。 ミニボールチェーン アイドルマスターシャイニーカラーズのアイドルがミニチュアサイズのボールチェーンになったもので、鞄などに付けることができます。 シール&スタンプセット アイドルマスターシャイニーカラーズのキャラクターのシールとスタンプのセットで、手帳やノートなどに貼ったり、押したりすることができます。 これらのおもちゃは、アイドルマスターシャイニーカラーズのファンにとっては、コラボレーション企画の一環として楽しめるものであり、子どもたちにとっては、マクドナルドのハッピーセットについてくるおもちゃとして楽しめるものでした。

54 23/04/08(土)21:36:30 No.1045033908

子供喜ぶかなぁ!?

55 23/04/08(土)21:37:30 No.1045034382

モスに比べるとマックのはコラボって銘打ってる割にはやっつけ感あるんですよ…!

56 23/04/08(土)21:41:14 No.1045036126

モスチーズバーガーやスパイシーモスチーズバーガーを食べて袋にこぼれたチーズとソースはフライドポテトやオニオンで掬うといいんですよ…!

57 23/04/08(土)21:42:55 No.1045036848

でもマックのコラボってそういうイメージちょっとある

58 23/04/08(土)21:43:00 No.1045036884

杜野先生はご飯バーガーかな

59 23/04/08(土)21:44:10 No.1045037394

コイトフクマルのあくらつバーガー

60 23/04/08(土)21:47:57 No.1045038982

「コイトフクマル」は、バーガーキング日本限定のメニューで、2019年に発売されました。 名前の由来は、「コイ」「トフ」「クマル」という3つの食材を組み合わせたもので、それぞれがハンバーガーの具材として使われています。 「コイトフクマル」の具材は、厚切りベーコン、大きめのチキンフィレ、コーンマヨソース、チェダーチーズ、レタス、トマト、玉ねぎ、そして特製の「トフハンバーグ」が挟まっています。 トフハンバーグとは、豆腐と肉を合わせたパティで、バーガーキングが日本の文化に合わせた独自のアレンジを施したものです。 「コイトフクマル」は、既存のメニューとは異なるボリューム感と、和風テイストを感じられる味わいが特徴的です。 販売期間は限定でしたが、ファンの間では話題になり、人気を博しました。

61 23/04/08(土)21:48:37 No.1045039263

コイ トフ クマル これなんだと思う?

62 23/04/08(土)21:48:41 No.1045039298

コイ…鯉?トフ?クマル?

63 23/04/08(土)21:48:47 No.1045039333

コイとクマルはどこいったんですよ…!

64 23/04/08(土)21:49:06 No.1045039471

鯉豆腐クマル…?

65 23/04/08(土)21:49:27 No.1045039630

>トフハンバーグとは、豆腐と肉を合わせたパティで、バーガーキングが日本の文化に合わせた独自のアレンジを施したものです。 トフはどっちつかずで微妙そうなんですよ…!

66 23/04/08(土)21:50:02 No.1045039859

トフはトーフで コイは…鯉…?

67 23/04/08(土)21:51:23 No.1045040448

クマルってなにかあるかなってぐぐったら酒粕に入ってる成分って出たけど こんな人を選ぶ食材使うのためらうんですよ…

68 23/04/08(土)21:51:55 No.1045040699

「コイトフクマル」の「コイ」と「クマル」は、それぞれ以下の通りです。 ・「コイ」は、醤油で味付けされたフライドオニオンです。 日本のバーガーによく使われるトッピングの一つで、甘みと風味があります。 ・「クマル」は、クリーミーなコーンマヨネーズソースです。 日本でもポピュラーなソースの一つで、バーガーに合うようにバーガーキングのオリジナルレシピで作られています。 これら2つのトッピングは、和風の味わいを表現するために、バーガーキングがアレンジしたものです。 また、トフハンバーグという、日本の豆腐を使用したハンバーグパティも加わっています。これらのトッピングやパティが、バーガーキングの「コイトフクマル」の独特の味わいを生み出しています。

69 23/04/08(土)21:52:40 No.1045041048

意外とまともなハンバーガーになったんですよ…!

70 23/04/08(土)21:52:44 No.1045041082

コイ美味しいよね…

71 23/04/08(土)21:53:19 No.1045041352

豆腐は余計なんですよ…!

72 23/04/08(土)21:55:39 No.1045042392

世界がコイトフクマル化していく…

73 23/04/08(土)21:56:08 No.1045042640

小糸 ノクチルから抜け駆けしてコラボするのやめな

74 23/04/08(土)21:56:39 No.1045042865

あと有名所のチェーン店なんだっけ

75 23/04/08(土)21:57:13 No.1045043110

ロッテリア

76 23/04/08(土)21:58:09 No.1045043543

ドムドム

77 23/04/08(土)22:00:07 No.1045044398

>ノクチルから抜け駆けしてコラボするのやめな 「ノクチル」とは、ロッテリアが2018年に期間限定で販売した、夜に食べるのにぴったりなハンバーガーです。 名称は、「夜中に食べるチルドカップ麺」と「ノクターン(夜想曲)」からつけられました。 「ノクチル」の特徴は、黒いバンズに挟まれた、特製のホットドッグソーセージと、スパイシーな味わいのミートソースです。 また、バンズには黒胡麻がトッピングされ、香りと風味が加わっています。 「ノクチル」は、夜の時間帯に限定販売され、数量も限られていました。 人気が高かったため、その後も不定期で再販されているようです。ロッテリアは、季節やトレンドに合わせた様々な限定メニューを展開しており、注目を集めています。

78 23/04/08(土)22:00:13 No.1045044452

ハンバーガーショップではないけどスタバ

79 23/04/08(土)22:00:30 No.1045044557

クソみたいな由来なんですよ…!

80 23/04/08(土)22:01:23 No.1045044941

>「夜中に食べるチルドカップ麺」 なんて?

81 23/04/08(土)22:01:40 No.1045045081

ノクチルってそういう意味だったんだ

82 23/04/08(土)22:02:00 No.1045045238

丁度モス買ったからタイムリーなんですよ…!

83 23/04/08(土)22:02:08 No.1045045288

昼のスレで菜摘買ってきたけど別の安くはないの騙されたわ

↑Top