虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/08(土)20:33:54 ウテナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/08(土)20:33:54 No.1045006059

ウテナを初めて見てるんだけどすごく面白い ただこれ言っていいか分からないけどヒロインがあまり可愛くなくない…?

1 23/04/08(土)20:34:27 No.1045006285

劇場版も見ろ

2 23/04/08(土)20:34:44 No.1045006391

さっさと最後まで見ろ

3 23/04/08(土)20:34:59 No.1045006512

ヒロインはウテナだから…

4 23/04/08(土)20:35:23 No.1045006671

最後まで見てるとその辺込みで納得する

5 23/04/08(土)20:35:44 No.1045006822

可愛くない上にデンデンムシ持ち込むしな

6 23/04/08(土)20:37:00 No.1045007311

へめみやはかわいいだろ!?

7 23/04/08(土)20:37:18 No.1045007442

なんか最近俺らの世代のアニメ初めて見てスレ立てる「」多いな!

8 23/04/08(土)20:38:07 No.1045007809

×革命少女 ○少女革命 これ重要

9 23/04/08(土)20:38:08 No.1045007820

>なんか最近俺らの世代のアニメ初めて見てスレ立てる「」多いな! ウテナはアマプラに来たからな

10 23/04/08(土)20:38:51 No.1045008095

そうか今は大配信時代なんだ いい時代になったな

11 23/04/08(土)20:39:04 No.1045008195

ここ数年はスタァライト関連でまた存在感出てきたところにアマプラが来たからね

12 23/04/08(土)20:39:49 No.1045008531

abemaでやったときもスレ立ちまくってたからな

13 23/04/08(土)20:40:08 No.1045008652

リアタイで見た世代が自分はウテナにはなれなくて暁生側だときづいてしまっている

14 23/04/08(土)20:41:41 No.1045009265

世界を革命する力を!

15 23/04/08(土)20:42:34 No.1045009614

そのうちふしぎ遊戯とかガリバーボーイとかバブルガムクライシスとかも初めてみたけど面白い!ってスレ立つかな

16 23/04/08(土)20:42:46 No.1045009698

水星の魔女でも名前あがってたりしたから見てみたいって要望増えたりしてたのだろうか

17 23/04/08(土)20:44:14 No.1045010292

ウテナのいいところはちゃんとウテナが処女喪失するところ

18 23/04/08(土)20:44:16 No.1045010313

>そのうちふしぎ遊戯とかガリバーボーイとかバブルガムクライシスとかも初めてみたけど面白い!ってスレ立つかな ソシャゲのコラボで配信されたダーティペアは割と最近あった

19 23/04/08(土)20:46:33 No.1045011280

https://twitter.com/utena_anime/status/1644263745466826752 10日から無料公開も始まるよ

20 23/04/08(土)20:47:27 No.1045011656

古いアニメでいうとimgのcytube実況で唐突に「おにいさまへ…」全話がぶちこまれて 最初数人で実況してたのに終わる頃には大所帯で感想戦までしたのが俺にとってimgのアニメ実況では一番楽しかった思い出

21 23/04/08(土)20:51:48 No.1045013418

だいぶ前にここで同時再生してたな

22 23/04/08(土)20:54:32 No.1045014592

毎回決闘曲違うのすごいね

23 23/04/08(土)20:57:13 No.1045015732

>リアタイで見た世代が自分はウテナにはなれなくて暁生側だときづいてしまっている うぬぼれるなよ

24 23/04/08(土)20:59:40 No.1045016746

えっおにいさまへ…見られるの!? アマプラ!?

25 23/04/08(土)21:00:27 No.1045017105

人気投票すると票が固まりそうに見えてその実めっちゃ散るタイプのアニメだと思う

26 23/04/08(土)21:00:49 No.1045017288

>毎回決闘曲違うのすごいね 完全新曲は意外と少ない だいたいシーザーの舞台音楽のアレンジ版

27 23/04/08(土)21:01:00 No.1045017382

>だいぶ前にここで同時再生してたな 10年前くらいじゃね?

28 23/04/08(土)21:01:01 No.1045017391

ゼーガ見ようぜ 「」の必修科目だろ

29 23/04/08(土)21:04:02 No.1045018883

>えっおにいさまへ…見られるの!? >アマプラ!? 今アマプラでも見られるみたいだけど ここで突然実況がはじまって最終的に大所帯になって盛り上がったのはyoutubeで公式で無料やってたときだね 今だとそっちは途中までかな?

30 23/04/08(土)21:04:35 No.1045019147

>>だいぶ前にここで同時再生してたな >10年前くらいじゃね? ネトフリか駄ニメかで配信されてるやつの同時再生だったからそんな前でもないと思う 4,5年かそこら

31 23/04/08(土)21:04:52 No.1045019285

>10年前くらいじゃね? 最初の非常事態宣言のとき突然ウテナ見始めてハマったのがいてそいつが音頭取って実況してたよ結構な人数で

32 23/04/08(土)21:06:03 No.1045019856

おにいさまへ…は出崎アニメの最高傑作よな LDに寄せられた庵野秀明の長文コメントも無理はない

33 23/04/08(土)21:08:32 No.1045021059

>今アマプラでも見られるみたいだけど >ここで突然実況がはじまって最終的に大所帯になって盛り上がったのはyoutubeで公式で無料やってたときだね >今だとそっちは途中までかな? サンキュー神様!

34 23/04/08(土)21:08:53 No.1045021211

俺も自分用の決闘曲欲しいな

35 23/04/08(土)21:09:34 No.1045021557

こないだ久しぶりにアスパラでシコった所だわ

36 23/04/08(土)21:10:20 No.1045021894

ウテナみたいな自覚して男の子っぽく振る舞ってた子がクズ男に処女あげちゃうんだけど最終的に気高さを取り戻す 的な作品他にない?

37 23/04/08(土)21:12:39 No.1045022863

アンシーが学園をなんの憂いも後悔もなく去るのが潔くカッコいいんだよな

38 23/04/08(土)21:14:16 No.1045023584

劇場版とテレビ版ってキャラ造形と一部の設定以外は全く別物すぎて それでいて両方面白いのどうかしてると思う

39 23/04/08(土)21:17:31 No.1045025063

そういやウテナはそれこそおにいさまへ…の影響受けて設定作ってるんだもんな

40 23/04/08(土)21:18:21 No.1045025449

細田守の絵コンテ回は今見てもどれも素晴らしすぎる

41 23/04/08(土)21:19:45 No.1045026108

>>リアタイで見た世代が自分はウテナにはなれなくて暁生側だときづいてしまっている >うぬぼれるなよ 気高さや高潔さあるいは仕事に対するプライドや信念みたいなものって時間とともにやってるフリばかり上手くなってまってるところにすごい共感しちゃう

42 23/04/08(土)21:20:40 No.1045026560

アニメスタイルが出してる画集は何回も読んでる買ってよかった 高いけどそれだけの価値ある

43 23/04/08(土)21:23:01 No.1045027603

プラネタリウムに飽きたら別に今から徒歩でも車でも電車でも好きな場所に行っていいんだよ

44 23/04/08(土)21:23:04 No.1045027615

目指してっぽい物を作ってもやっぱりこれにはならない

45 23/04/08(土)21:25:12 No.1045028594

幾原監督これで燃え尽きないで今もオリジナル作品作ってんの偉い

46 23/04/08(土)21:26:19 No.1045029196

「空より淡き瑠璃色の」は傑作エピソードだと思うんだけど 元の脚本を書いた月村了衛が売れたのと細田作品の作品が毀誉褒貶激しくなってから元の月村脚本のほうが素晴らしかった(はず)って論調が出てきて俺は車になった

47 23/04/08(土)21:26:36 No.1045029316

思春期にエヴァとこれ見たら頭おかしくなるよ

48 23/04/08(土)21:27:01 No.1045029514

思春期なんかみんなおかしいんだからいいんだよ 何見たっておかしくなってんだから

49 23/04/08(土)21:27:44 No.1045029890

>「空より淡き瑠璃色の」は傑作エピソードだと思うんだけど >元の脚本を書いた月村了衛が売れたのと細田作品の作品が毀誉褒貶激しくなってから元の月村脚本のほうが素晴らしかった(はず)って論調が出てきて俺は車になった 元の脚本ってどこかで読めるの?

50 23/04/08(土)21:30:12 No.1045031119

>思春期にエヴァとこれ見たら頭おかしくなるよ なんですか俺が頭おかしいって言うんですか

51 23/04/08(土)21:31:06 No.1045031524

俺がこれとウテナにドはまりしたの小学生だったからセーフ

52 23/04/08(土)21:31:06 No.1045031529

エヴァとウテナを見て狂ってる思春期は普通 エヴァとウテナを見て狂った思春期を経ておじさんになってimg見てる人は頭おかしい人

53 23/04/08(土)21:31:55 No.1045031861

つまりエヴァ見てなければ40になるまでに童貞捨てられた

54 23/04/08(土)21:32:17 No.1045032008

決闘がセックスの暗喩なの好き 体育館の裏でやることなんて決闘かセックスぐらいだって

55 23/04/08(土)21:33:10 No.1045032401

>決闘がセックスの暗喩なの好き >体育館の裏でやることなんて決闘かセックスぐらいだって 決闘がセックスの隠喩だったらむしろアンジーが決闘しまくらないとおかしくね?

56 23/04/08(土)21:33:28 No.1045032573

>俺も自分用の決闘曲欲しいな J.Aシーザーの楽曲サブスク配信始まってるのあるから自分の曲を探そう

57 23/04/08(土)21:34:15 No.1045032887

暗喩がどうこうの話はこれを小難しいアニメだと思って遠ざけてた原因だったから嫌い

58 23/04/08(土)21:35:33 No.1045033486

>決闘がセックスの隠喩だったらむしろアンジーが決闘しまくらないとおかしくね? 作中での誰が誰をはあんまり関係ないんだ 茂みを超えて螺旋階段を超えて決闘場の上に逆さまになった宮殿とかが 女性器を表してるとかそういう演出の話

59 23/04/08(土)21:36:08 No.1045033740

>>決闘がセックスの隠喩だったらむしろアンジーが決闘しまくらないとおかしくね? >作中での誰が誰をはあんまり関係ないんだ >茂みを超えて螺旋階段を超えて決闘場の上に逆さまになった宮殿とかが >女性器を表してるとかそういう演出の話 頭中学生かよ

60 23/04/08(土)21:36:16 No.1045033803

>暗喩がどうこうの話はこれを小難しいアニメだと思って遠ざけてた原因だったから嫌い スタッフがほぼバラしてんだからファンダムでそういう話が出るのは当然だし…

61 23/04/08(土)21:37:27 No.1045034359

噴水は潮吹きとかそういうことだよね

62 23/04/08(土)21:37:57 No.1045034610

ウテナは色んな演出に偏執的なまでに意味を持たせたってのはイクニの反省点でもあり もう一回やれって言われても無理ってぐらい我ながら頑張ってたなというポイントでもあるからな だからピンドラとかだと控えめ

63 23/04/08(土)21:38:11 No.1045034710

>噴水は潮吹きとかそういうことだよね そう言われると結構笑っちゃうよね決闘場へ行くシーン 何も知らないとこれをかっこいいと思っちゃう

64 23/04/08(土)21:39:58 No.1045035518

暗喩で言うと劇場版でアンシーがスケッチブックをグググッ…って持ち上げる所最高にバカで好き

65 23/04/08(土)21:40:11 No.1045035617

イクニも言ってるけど演出の意図を当てるのは単なる指摘で分析じゃないから ウテナを読み解こうとしてくれるなら「じゃあなんで女性器を暗喩する演出がウテナに必要なのか?」ってことまでちゃんと書いてくれたら僕らは大喜びだよって話だからなわざわざバラしてるのも

↑Top