23/04/08(土)19:41:12 パワー9... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/08(土)19:41:12 No.1044985554
パワー9を買ってから、変なヤツに絡まれても「コイツと違って俺はパワー9持ってるもんな」って全てを許せるようになった
1 23/04/08(土)19:42:05 No.1044985892
盗難に気をつけろよマジで
2 23/04/08(土)19:42:15 No.1044985958
どこ住み?ラインやってる?
3 23/04/08(土)19:43:28 No.1044986398
ガチで盗まれましたってニュースが流れてくるから気をつけるんだぞ
4 23/04/08(土)19:44:06 No.1044986612
心の中にしまっておけよその考え
5 23/04/08(土)19:44:20 No.1044986698
白枠?黒枠?
6 23/04/08(土)19:44:45 No.1044986837
文字数少ないな
7 23/04/08(土)19:49:35 No.1044988572
ルフィに気を付けてね
8 23/04/08(土)19:51:48 No.1044989348
別ゲーだけど高額カード割と持ってるから最近のニュースはこわい
9 23/04/08(土)19:52:21 No.1044989572
キキィィィィィイイ!!
10 23/04/08(土)19:56:08 No.1044990913
単純にロータスは最低でも100万近くしたりするし預金として合計一千万くらいあると考えると強い
11 23/04/08(土)19:57:32 No.1044991412
せいぜい天野リリアナフォイルと大判のブラックロータスくらいしか誇れるものはない…
12 23/04/08(土)19:59:45 No.1044992312
アレキサンドリア図書館は?
13 23/04/08(土)20:00:24 No.1044992571
日本国内なら足つくとは思うが… まあ外国に売りにけば…
14 23/04/08(土)20:01:48 No.1044993147
高いカードって買ってすぐは値動きでむしろ落ち着かなくなりそう
15 23/04/08(土)20:02:08 No.1044993268
うちにはデュアランとガイアの揺籃の地しかない…
16 23/04/08(土)20:04:17 No.1044994128
>うちにはデュアランとガイアの揺籃の地しかない… ここら辺はプレイで使う人もいるから大変そう
17 23/04/08(土)20:04:27 No.1044994193
【ヴィンテージ】高橋優太 VS 高野成樹 4色PW/ティンカーモンキー対決 | マジラボ戦略室#7 https://youtu.be/Wun0yT3ZS58 お値段いくらですかって公式の動画
18 23/04/08(土)20:05:04 No.1044994435
プレイに使う用? コレクション用?
19 23/04/08(土)20:07:16 No.1044995246
盗難ケアしろ
20 23/04/08(土)20:12:30 No.1044997279
Time walkってカード某ゲームで知ったけど一番テキスト短いのに馬鹿みたいなこと書いててびっくりしたね
21 23/04/08(土)20:12:41 No.1044997352
偽物も多いからなぁ… カモられてる可能性あるし使ったら価値下がるしで… 黒蓮は9割偽物だっけ?
22 23/04/08(土)20:21:46 No.1045000833
本当に値段通りに売れるの?
23 23/04/08(土)20:23:23 No.1045001483
デイズケアより余程大切そうな盗難ケア
24 23/04/08(土)20:23:23 No.1045001484
なんかこの間もメルカリの取引記録からか何かで情報抜かれて数千万円分空き巣に取られたってカードゲーマーの事件あったなぁ
25 23/04/08(土)20:27:57 No.1045003485
カードゲームってテキストが短い程頭おかしい性能なんでしょ?
26 23/04/08(土)20:37:43 No.1045007624
パワー9持ってた方が変な奴怖いだろ 変な奴というか窃盗団が
27 23/04/08(土)20:42:09 No.1045009456
>カードゲームってテキストが短い程頭おかしい性能なんでしょ? fu2084918.jpg
28 23/04/08(土)20:44:12 No.1045010285
>Time walkってカード某ゲームで知ったけど一番テキスト短いのに馬鹿みたいなこと書いててびっくりしたね テキストが短いカードは強いって法則がある
29 23/04/08(土)20:49:03 No.1045012324
偽物の方が多いとか聞いたことあるけど実際どうなんだろ
30 23/04/08(土)20:52:12 No.1045013604
最近はテキスト長々と書いてて全部強いみたいなのも割といる