虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/08(土)18:56:26 米軍メシ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/08(土)18:56:26 No.1044969799

米軍メシ

1 23/04/08(土)18:58:06 No.1044970366

恵方巻き

2 23/04/08(土)19:02:08 No.1044971786

米軍じゃない連中もカウントされてるようだが…

3 23/04/08(土)19:06:11 No.1044973095

現地協力者を作ったりするのに便利よねこの粉

4 23/04/08(土)19:08:23 No.1044973798

海兵隊なに食ってんの??

5 23/04/08(土)19:11:52 No.1044975019

MREまだマズイ扱いなのか

6 23/04/08(土)19:12:09 No.1044975112

空軍ってそんなリッチなのか…

7 23/04/08(土)19:13:18 No.1044975536

>MREまだマズイ扱いなのか だって旨いと必要な時に食った後で後悔するし…

8 23/04/08(土)19:14:04 No.1044975767

>空軍ってそんなリッチなのか… パイロットは体に負担かかるし一瞬の判断力が必要だから栄養も体力も大事だから…

9 23/04/08(土)19:14:45 No.1044975995

>海兵隊なに食ってんの?? なまこ?

10 23/04/08(土)19:15:08 No.1044976140

CIAよりコーストガードの方がヤバく見える

11 23/04/08(土)19:15:24 No.1044976229

別にずっとMRE食う訳じゃないしな 基地だと普通にご飯食べてるわけで

12 23/04/08(土)19:16:27 No.1044976607

>>海兵隊なに食ってんの?? >なまこ? それnavy(海軍)じゃない?

13 23/04/08(土)19:18:30 No.1044977310

navyは艦内でホモってる暗喩かね

14 23/04/08(土)19:20:23 No.1044977923

コーストガードとCIAは何をしている そもそも食事なのか

15 23/04/08(土)19:26:54 No.1044980286

>コーストガードとCIAは何をしている >そもそも食事なのか CIAとコーストガードは麻薬戦争してるの 潜水艦まで使って来るから対潜哨戒機に早期警戒機まで使って哨戒しては捕まえての賽の河原してる

16 23/04/08(土)19:27:41 No.1044980530

マリンコはなんでクレヨン食ってんだ

17 23/04/08(土)19:28:09 No.1044980702

MCが海兵隊なのか 陸軍 海兵隊 空軍 海軍 沿岸警備隊 陰謀論 の並びか

18 23/04/08(土)19:28:28 No.1044980838

そもそも戦闘機飛ばせるパイロットはそれだけで一般歩兵より優秀な技能持ちだから…

19 23/04/08(土)19:28:50 No.1044980964

MREってそんな不味いの? レトルトなんだよね?

20 23/04/08(土)19:29:29 No.1044981199

>そもそも戦闘機飛ばせるパイロットはそれだけで一般歩兵より優秀な技能持ちだから… 尉官以上だからな…会社で言うと課長以上

21 23/04/08(土)19:29:37 No.1044981258

>MREってそんな不味いの? >レトルトなんだよね? ハイカロリーの塊なんで凄く胃持たれるするし見栄えも悪い

22 23/04/08(土)19:30:47 No.1044981734

今はそれほど味は悪くないよ

23 23/04/08(土)19:30:56 No.1044981790

ネイビーはおしゃぶりしてるのか…

24 23/04/08(土)19:31:58 No.1044982165

空軍はいつも設備も補給も整った基地に居るからな… 閉鎖空間行ったきりの海軍や前線の陸軍海兵隊とは違う

25 23/04/08(土)19:32:28 No.1044982361

空母の戦闘機に乗るのは海軍?空軍?

26 23/04/08(土)19:32:31 No.1044982389

ベレンコ中尉の話じゃ当時のソ連はパイロットの待遇がアホほど酷くてアメリカの空軍基地にお邪魔した時にこれこそ俺が求めていた待遇だと心底思ったそうだ

27 23/04/08(土)19:32:35 No.1044982407

この手の米軍の比較ミームだとだいたい一番過酷な海兵隊とめっちゃ優雅な空軍とホモホモしい海軍になる

28 23/04/08(土)19:33:11 No.1044982659

>空母の戦闘機に乗るのは海軍?空軍? 国によって違うのもあるけどアメリカの場合は海軍の航空隊

29 23/04/08(土)19:33:34 No.1044982797

>空母の戦闘機に乗るのは海軍?空軍? 海軍航空隊なんだけど実は海兵隊航空隊の方が多い

30 23/04/08(土)19:34:26 No.1044983112

MREはそこそこ美味いが食い続けると心身ともに辛くなる

31 23/04/08(土)19:34:42 No.1044983222

海軍に対する悪意と偏見を感じる画像だな…

32 23/04/08(土)19:35:26 No.1044983475

沿岸警備隊は軍隊でいいの?

33 23/04/08(土)19:35:27 No.1044983485

>海軍に対する悪意と偏見を感じる画像だな… しかしだ軍艦の中っていう狭い環境で男同士がすることは一つしかないだろう

34 23/04/08(土)19:35:32 No.1044983516

普通に美味いけどなあMRE 常食すると頭おかしくなるかもしれんけど いや常食はしねえなMRE

35 23/04/08(土)19:35:51 No.1044983616

クレヨンかチョークかなんか食ってる海兵隊はいいのかよ!

36 23/04/08(土)19:35:55 No.1044983637

>MREってそんな不味いの? >レトルトなんだよね? Meals Rejected by Ethiopians(飢餓で苦しむエチオピア人も拒否した食べ物) Meals, Rarely Edible(とても食えたもんじゃない食べ物) Meals Rejected by Everyone(みんな拒否した食べ物) Materials Resembling Edibles(食べ物に似た何か) って言われるくらいの味だよ

37 23/04/08(土)19:35:56 No.1044983642

>沿岸警備隊は軍隊でいいの? アメリカだと軍隊だよ

38 23/04/08(土)19:36:49 No.1044983957

なんだっけ おいしいと食べ過ぎるからわざとまずくしたりしてるんだっけ

39 23/04/08(土)19:37:31 No.1044984222

US海軍入りたい

40 23/04/08(土)19:38:14 No.1044984481

胃もたれ起こすほどの量じゃねえだろMRE 甘味でカロリー稼いでんなとはなるけど

41 23/04/08(土)19:38:21 No.1044984524

>おいしいと食べ過ぎるからわざとまずくしたりしてるんだっけ 作戦早く終わらせていい飯食おうぜ!って士気上げる役割もある

42 23/04/08(土)19:38:22 No.1044984529

レトルトならグリコのどんぶり亭程度の味はして欲しい

43 23/04/08(土)19:38:34 No.1044984583

>沿岸警備隊は軍隊でいいの? アメリカ軍は陸軍、海軍、空軍、海兵隊、宇宙軍、沿岸警備隊の6つで構成

44 23/04/08(土)19:39:06 No.1044984778

>なんだっけ >おいしいと食べ過ぎるからわざとまずくしたりしてるんだっけ 満腹だと被弾したときの死亡率が上がるんだっけ?

45 23/04/08(土)19:40:33 No.1044985315

最近はマズすぎてもダメだからちょっと良くなったと聞いたが

46 23/04/08(土)19:40:54 No.1044985443

まあ超がつく肉体労働だから食べ過ぎてしまうのもわかる

47 23/04/08(土)19:40:55 No.1044985450

チョコの話だけでうお…ってなるよMRE

48 23/04/08(土)19:41:20 No.1044985604

>チョコの話だけでうお…ってなるよMRE 何年前ですか

49 23/04/08(土)19:41:34 No.1044985700

戦場の高ストレス環境の中でメシまで不味かったらもうやってらんねえだろ…

50 23/04/08(土)19:42:27 No.1044986023

それでもまだロシア軍のレーションよりマシという恐ろしい現実

51 23/04/08(土)19:42:28 No.1044986027

押収した麻薬は野焼きしたりして処分するんだけどたまに焼いた煙吸って隊員がラリったり処分前の麻薬が消えたりする麻薬戦争

52 23/04/08(土)19:42:28 No.1044986028

アメリカ軍比較画像は色々あるけど毎回空軍はマジでいい思いしてる描写になってる そんなに設備も金周りもいいのか空軍

53 23/04/08(土)19:43:06 No.1044986265

海軍飯しか知らねぇけど陸の飯はマジで不味い

54 23/04/08(土)19:43:45 No.1044986512

>それでもまだロシア軍のレーションよりマシという恐ろしい現実食レビューとかあるけど普通にウケよくなかったか

55 23/04/08(土)19:43:46 No.1044986519

>アメリカ軍比較画像は色々あるけど毎回空軍はマジでいい思いしてる描写になってる >そんなに設備も金周りもいいのか空軍 戦争の華だからな空軍 映画のトムクルーズかっこよかったんで入りました!で人も増えた

56 23/04/08(土)19:44:00 No.1044986582

陸軍は筋肉バカの行くところだし 空軍はガリ勉野郎の行くところだし 海軍はカマ野郎の行くところだし 真の男は海兵隊に行くからな…

57 23/04/08(土)19:44:13 No.1044986647

>アメリカ軍比較画像は色々あるけど毎回空軍はマジでいい思いしてる描写になってる >そんなに設備も金周りもいいのか空軍 空軍は装備に金かかるし士官が多い分人件費もかかる

58 23/04/08(土)19:44:28 No.1044986744

空軍だから待遇がいいというか空軍でパイロットになれるようなエリートはどの軍でも待遇いいんじゃない?ってイメージがある

59 <a href="mailto:海軍">23/04/08(土)19:44:38</a> [海軍] No.1044986793

>映画のトムクルーズかっこよかったんで入りました!で人も増えた あの!!!!

60 23/04/08(土)19:44:44 No.1044986830

>戦争の華だからな空軍 >映画のトムクルーズかっこよかったんで入りました!で人も増えた 海軍「解せぬ」

61 23/04/08(土)19:44:55 No.1044986891

なにより空軍はガチ戦争しないと消耗しないから…

62 23/04/08(土)19:45:15 No.1044987025

州兵はどうなるんだ

63 23/04/08(土)19:45:25 No.1044987086

>戦争の華だからな空軍 >映画のトムクルーズかっこよかったんで入りました!で人も増えた は?

64 23/04/08(土)19:45:32 No.1044987127

>あの!!!! >海軍「解せぬ」 なのでマーヴェリックではしっかり空母での発着シーンを描く!

65 23/04/08(土)19:45:50 No.1044987240

>なにより空軍はガチ戦争しないと消耗しないから… たまに機体トラブルでMIAるやけどなブヘヘ

66 23/04/08(土)19:46:31 No.1044987486

タクシードライバーで憧れて海兵隊入りました!ってやつもいたのかな…多分いないよな…

67 23/04/08(土)19:46:39 No.1044987537

そもそも空軍って作戦中に飯食うことないよね?

68 23/04/08(土)19:46:45 No.1044987573

MREは別に普通に食えるよ

69 23/04/08(土)19:46:50 No.1044987604

まあ金かけなきゃ飛びもしないからな空は

70 23/04/08(土)19:46:55 No.1044987633

陸軍の主観カメラ実戦映像とか見ると空軍戦闘機の支援とかああ女神よ!!!!ってなるしパイロットの神格化凄そうだなと思う

71 23/04/08(土)19:47:04 No.1044987693

あくまでも個人的体験談だけど韓国飯と日本飯だと日本のがめちゃくちゃ美味かったらしい

72 23/04/08(土)19:47:30 No.1044987831

>そもそも空軍って作戦中に飯食うことないよね? いや偵察とか爆撃とか長時間移動するときは食う

73 23/04/08(土)19:47:40 No.1044987895

>あくまでも個人的体験談だけど韓国飯と日本飯だと日本のがめちゃくちゃ美味かったらしい その二国じゃもう個人的好みの範疇では…

74 23/04/08(土)19:47:47 No.1044987933

仮にいざ全面戦争になったら最初の負傷で高確率で死ぬ空軍パイロットも他に比べて楽って訳じゃないからほら…

75 23/04/08(土)19:48:31 No.1044988221

陸も海も幹部候補生以上にに限れば変わるだろ

76 23/04/08(土)19:48:31 No.1044988223

そりゃ地にへばりついてバンバン撃ちあいしているところに 遥か空のかなたから爆弾落っことしていく奴なんて神の如き存在だろうな

77 23/04/08(土)19:48:37 No.1044988251

空軍の場合基地で食事を摂ることがほとんどだからMREみたいに前線の塹壕の中で飯を食うことがない だからちゃんと調理された飯が出る

78 23/04/08(土)19:49:30 No.1044988544

>navyは艦内でホモってる暗喩かね ポイズンっぽいしね

79 23/04/08(土)19:49:38 No.1044988589

海軍は船の積載量に余裕ありそうだし なんかいいもん食ってそうなイメージがあるが 実際はソーセージしゃぶってるのかな?

80 23/04/08(土)19:49:46 No.1044988626

>>あくまでも個人的体験談だけど韓国飯と日本飯だと日本のがめちゃくちゃ美味かったらしい >その二国じゃもう個人的好みの範疇では… 徴兵制度問題や平時の日本との給食予算バトルとか考慮したらまあそうだね…案件ではある

81 23/04/08(土)19:50:11 No.1044988769

>州兵はどうなるんだ 以前は予備部隊のイメージあったけど今は違う 空軍州兵は普通に第一線部隊の扱いだし

82 23/04/08(土)19:50:13 No.1044988780

>陸も海も幹部候補生以上にに限れば変わるだろ いや…出される御飯は変わんねぇ

83 23/04/08(土)19:50:16 No.1044988802

>実際はソーセージしゃぶってるのかな? 閉所空間で女断たれるからじゃないのか

84 23/04/08(土)19:50:50 No.1044989019

自衛隊のは概ねハイレベルだけどその中で当たり外れ激しい チキンのトマト煮は大体みんな食う サバのカレー煮だと半々くらい 筑前煮はマジで誰も食わねえ あと副菜みたいな感じで入ってる炭焼きチキンは普通に市販して欲しいくらいに美味い

85 23/04/08(土)19:51:19 No.1044989178

>チキンのトマト煮は大体みんな食う >サバのカレー煮だと半々くらい >筑前煮はマジで誰も食わねえ なんで和食がまずいんだよ…沽券にかかわる事態だろ…

86 23/04/08(土)19:51:20 No.1044989187

海の民だけども飯は上手い比較的上手いらしいぞ! これ以下の陸空の人らかわうそ…

87 23/04/08(土)19:51:28 No.1044989241

韓国の糧食は唐辛子で味付けてくるからそれが合うかどうかよ クオリティで言ったらものによって一長一短レベル

88 23/04/08(土)19:51:53 No.1044989386

缶飯は酒が欲しくなる

89 23/04/08(土)19:51:54 No.1044989394

向こうの唐辛子ベースはお国柄だから…

90 23/04/08(土)19:52:13 No.1044989527

軍艦でも女性兵士が配属されることはもう珍しくないんだけど すぐ妊娠しちゃったり風紀が速攻で乱れちゃったりで色々難しいんだと 米軍の空母なんてラブボート呼ばわりされてたりする

91 23/04/08(土)19:52:18 No.1044989558

>チキンのトマト煮は大体みんな食う >あと副菜みたいな感じで入ってる炭焼きチキンは普通に市販して欲しいくらいに美味い つまりチキンが大事なのでは?

92 23/04/08(土)19:52:23 No.1044989582

>筑前煮はマジで誰も食わねえ そもそもどこも若い人はそんなに筑前煮じゃ箸進まないと思う

93 23/04/08(土)19:52:23 No.1044989586

筑前煮ってどうやればそんな不味くなるんだ

94 23/04/08(土)19:53:03 No.1044989810

身体動かして主菜筑前煮はふざけんな!!!ってなるかもしれない

95 23/04/08(土)19:53:07 No.1044989837

韓国軍も白米とキムチとタッカルビちょっと突っ込んどけばいいだろって拷問からは流石に脱してたはず 陸軍は多分そのままだろうけど…

96 23/04/08(土)19:53:19 No.1044989901

多分カンカンに煮すぎて風味も何もねえ煮物になってる気がする

97 23/04/08(土)19:53:26 No.1044989941

キムチは出るらしいが味は…ってキムチらしい まあキムチは韓国家庭のあじなんで地域差激しいからな

98 23/04/08(土)19:53:33 No.1044989976

>軍艦でも女性兵士が配属されることはもう珍しくないんだけど >すぐ妊娠しちゃったり風紀が速攻で乱れちゃったりで色々難しいんだと 自衛隊で配属されたらどうなるんだろうな

99 23/04/08(土)19:53:43 No.1044990030

>そもそも空軍って作戦中に飯食うことないよね? あくまで超一部の話になるけどU-2っていう偵察機は宇宙服みたいな服着て長時間飛行になるので絵の具チューブのような専用の軽食が用意されてる 一応おしっこはできるけどうんこはキツイのでパイロットは自己工夫でミッションの数日前から消化が悪いもんとか食って便秘を作り出すとかいう話がある

100 23/04/08(土)19:53:51 No.1044990072

そういやクレヨンって一応食っても大丈夫ではあるのか いた食べたくはないが

101 23/04/08(土)19:54:07 No.1044990157

筑前煮だって鶏肉入ってるのにマズいってどういうこと・・・

102 23/04/08(土)19:54:11 No.1044990198

In the Navy! In the Navy!

103 23/04/08(土)19:54:13 No.1044990206

空自のパイロットもいいもん食ってるの?

104 23/04/08(土)19:54:17 No.1044990228

>タクシードライバーで憧れて海兵隊入りました!ってやつもいたのかな…多分いないよな… トップガンに憧れて空軍に入るやつは結構いたとか

105 23/04/08(土)19:54:42 No.1044990396

ウェーブ艦なんて死ぬほどあるぞ? ssについては良くわかんねだけどたぶんめちゃくちゃ大変だと思う…

106 23/04/08(土)19:54:48 No.1044990436

空軍だって撃墜されて敵地に落ちてそこから歩いてこともあるだろうに

107 23/04/08(土)19:54:49 No.1044990444

>空自のパイロットもいいもん食ってるの? パイロットは基本待遇いいはずだぜ

108 23/04/08(土)19:55:04 No.1044990530

自衛隊は他の人の分の飯まで取って懲戒食らったニュースをたまに見る

109 23/04/08(土)19:55:11 No.1044990561

NAVYのイメージはだいたいビレッジピープル

110 23/04/08(土)19:55:27 No.1044990661

>筑前煮ってどうやればそんな不味くなるんだ 個人的には言うほど不味く無いと思うんだけど他の献立と比べるとテンション下がるのは確かだった あと自衛官以外と好き嫌い激しい

111 23/04/08(土)19:55:52 No.1044990821

どう考えても筑前煮に入ってる肉って油っ気無さそうだし…

112 23/04/08(土)19:55:55 No.1044990841

自衛隊の缶飯なんかは市販品そのまま入ってるだけだったりするよ

113 23/04/08(土)19:56:10 No.1044990919

まあ戦闘機とか空飛ぶ乗り物=空軍のイメージ強いしな… 陸軍が戦車だけしか持ってないとか海軍が軍艦しか持ってないと思ってるのと同じぐらいには

114 23/04/08(土)19:56:10 No.1044990923

>自衛隊は他の人の分の飯まで取って懲戒食らったニュースをたまに見る カレー懲罰は絶対私アイツ嫌い!で紙ヒコーキ飛ばした奴いるだろ…てなるよね

115 23/04/08(土)19:56:17 No.1044990955

左上でしれっとポイズンな色あじになってるジュース?コーヒー?はこれ常食はマジきついと思った

116 23/04/08(土)19:56:20 No.1044990981

陸軍と海兵隊のメシってそんな違いがあるのか?

117 23/04/08(土)19:56:31 No.1044991039

>>MREってそんな不味いの? >>レトルトなんだよね? >Meals Rejected by Ethiopians(飢餓で苦しむエチオピア人も拒否した食べ物) >Meals, Rarely Edible(とても食えたもんじゃない食べ物) >Meals Rejected by Everyone(みんな拒否した食べ物) >Materials Resembling Edibles(食べ物に似た何か) >って言われるくらいの味だよ どんだけ不味いんだよコイツ

118 23/04/08(土)19:56:38 No.1044991076

>自衛隊は他の人の分の飯まで取って懲戒食らったニュースをたまに見る 飯くらい好きに食わしたれよ…って思いと公務員ってめんどくせえなって思いが入り交じる

119 23/04/08(土)19:56:41 No.1044991099

CIAはなにしてんだこれ

120 23/04/08(土)19:56:44 No.1044991124

アメリカ各軍のイメージ画像で 空軍は士官クラブで女と酒盛りしてて 海軍は空母の甲板でプール遊びしてて 陸軍と海兵隊は泥と砂にまみれてた

121 23/04/08(土)19:56:45 No.1044991131

好き嫌いの話を自衛官って主語でするのはあまりにも主語が…デカくはないけどズレてるだろ!

122 23/04/08(土)19:56:47 No.1044991142

海兵隊はお金無いから…

123 23/04/08(土)19:57:00 No.1044991207

あのジュースは駄菓子のあれとおんなじようなもんだから実質砂糖

124 23/04/08(土)19:57:33 No.1044991418

戦闘機がめちゃくちゃ高いからそれを扱える人材はそりゃ高給取りにもなる

125 23/04/08(土)19:57:37 No.1044991440

MREは何年か前に改良したって話聞いたけどまだマズいのかな

126 23/04/08(土)19:58:05 No.1044991609

>飯くらい好きに食わしたれよ…って思いと公務員ってめんどくせえなって思いが入り交じる 食堂の飯で足りなきゃ自分で営内のコンビニで何か買えばいいしそもそも指定以上の飯を取るってことは誰かがその分食えなくなってんだよ

127 23/04/08(土)19:58:12 No.1044991682

>CIAはなにしてんだこれ ベトナムの時に麻薬売り捌いてたからヤクでラリってる 沿岸警備隊は押収したヤクをキメてる

128 23/04/08(土)19:58:25 No.1044991767

あのジュースWW2時代はアシッドジュース(バッテリー溶液)呼ばわりされて宿舎の床に撒いて掃除すると綺麗になるとか散々な扱いだったけど改善されてんかな

129 23/04/08(土)19:58:25 No.1044991769

>好き嫌いの話を自衛官って主語でするのはあまりにも主語が…デカくはないけどズレてるだろ! 確かにそうだね うちの中隊の人たち好き嫌い激しいに訂正しとくわ

130 23/04/08(土)19:58:27 No.1044991777

実際のところ最近のMREはちゃんと美味いように作ってるしメニューもたくさん更新してる まぁその更新で消えるメニューもあるわけだが

131 23/04/08(土)19:58:33 No.1044991826

>好き嫌いの話を自衛官って主語でするのはあまりにも主語が…デカくはないけどズレてるだろ! しかしねぇ…給養でもないならアンケート調査データないし個人的体験談をベースに語れねばならない…になるしねぇ

132 23/04/08(土)19:58:44 No.1044991897

ほら細かく刻んで鼻から吸うタイプのお食事かもしれないし…

133 23/04/08(土)19:58:45 No.1044991904

>>CIAはなにしてんだこれ >ベトナムの時に麻薬売り捌いてたからヤクでラリってる >沿岸警備隊は押収したヤクをキメてる サンキュー ヤクかこれ…

134 23/04/08(土)19:59:23 No.1044992163

鼻から砂糖食べてるだけかもしれないだろ!!

135 23/04/08(土)19:59:38 No.1044992256

遅い時間に食堂行って余ってるオカズ多めに貰うとかしょっちゅうやってたけどバレてたら俺も不味かったかもしれん

136 23/04/08(土)19:59:39 No.1044992265

CIAちゃんにしゃぶって欲しい

137 23/04/08(土)19:59:42 No.1044992293

自衛隊の缶詰飯は箸が折れるとか聞いた

138 23/04/08(土)19:59:43 No.1044992297

沿岸警備隊はクソみたいな量押収するだろうからまあ分かるがCIAも自分でヤク吸ってんのか…?

139 23/04/08(土)19:59:54 No.1044992370

麻薬をご飯代わりにしちゃダメだよ!

140 23/04/08(土)20:00:26 No.1044992595

海軍はコーヒーめっちゃ改善したよ! 塩水で淹れる泥水じゃなくなって空母の中にスタバが出来た

141 23/04/08(土)20:00:38 No.1044992664

コーストガードは麻薬戦争しながら普通の海保の任務もしなきゃ駄目で本当に忙しそう

142 23/04/08(土)20:00:44 No.1044992702

いいかよく聞け お赤飯は保存食でもあるから兵隊さんたちが赤飯食ってても文句言わんでくれよ

143 23/04/08(土)20:00:45 No.1044992719

>自衛隊の缶詰飯は箸が折れるとか聞いた その経験はねぇかな… あじがめちゃくちゃ濃いから酒が欲しい

144 23/04/08(土)20:00:48 No.1044992739

>塩水で淹れる泥水じゃなくなって空母の中にスタバが出来た 極端から極端に触れすぎだろ!!

145 23/04/08(土)20:00:54 No.1044992782

空飛ぶんだからちゃんとメシ食って士気あげないとな

146 23/04/08(土)20:00:58 No.1044992814

>塩水で淹れる泥水じゃなくなって空母の中にスタバが出来た 何の何の何!?

147 23/04/08(土)20:01:09 No.1044992894

>海軍はコーヒーめっちゃ改善したよ! >塩水で淹れる泥水じゃなくなって空母の中にスタバが出来た 突然レベルアップしすぎだろ…

148 23/04/08(土)20:01:22 No.1044992980

進化どころじゃねぇじゃん!!!

149 23/04/08(土)20:01:25 No.1044992997

海兵隊は何食ってるのこれ 缶詰と哺乳瓶と…クレヨン?

150 23/04/08(土)20:01:33 No.1044993047

>いいかよく聞け >お赤飯は保存食でもあるから兵隊さんたちが赤飯食ってても文句言わんでくれよ 東日本大震災で被災地支援で缶飯出してぶっ叩かれるのいいよね…

151 23/04/08(土)20:01:43 No.1044993110

あと大体みんな下っ端の陸士に演習場にカップ麺とお湯各小隊の人数分持ち込ませてそれ食ってることも多かった ぶっちゃけ糧食開けて食うのめんどいし…

152 23/04/08(土)20:01:47 No.1044993135

塩コーヒーは海軍の伝統ではあるんだ 昔はクーラーなかったから塩分補給にって説があるけど発祥はよくわからないやつ

153 23/04/08(土)20:01:58 No.1044993215

>沿岸警備隊はクソみたいな量押収するだろうからまあ分かるがCIAも自分でヤク吸ってんのか…? ベトナム戦争の時に麻薬を製造して売り捌くミッションをやってたんだよ

154 23/04/08(土)20:01:59 No.1044993220

原子炉が生み出す無限のパワーはだいたいの問題を解決する!って感じのパワーアップしたからな 特に潜水艦

155 23/04/08(土)20:02:15 No.1044993321

水が塩っからいとかじゃなくてマジで塩入れてたの!?

156 23/04/08(土)20:02:19 No.1044993346

>いいかよく聞け >お赤飯は保存食でもあるから兵隊さんたちが赤飯食ってても文句言わんでくれよ もう無くなったんじゃ?

157 23/04/08(土)20:02:30 No.1044993415

>海兵隊は何食ってるのこれ >缶詰と哺乳瓶と…クレヨン? 靴クリームとクレヨンとのり(glue)

158 23/04/08(土)20:02:58 No.1044993592

>>いいかよく聞け >>お赤飯は保存食でもあるから兵隊さんたちが赤飯食ってても文句言わんでくれよ >もう無くなったんじゃ? 作らなくなったが正しい まだ補給在庫はあるんじゃねぇかな

159 23/04/08(土)20:03:15 No.1044993743

エージェント単位で現地協力者作ったらいざってときに脱出させたりできなさそう

160 23/04/08(土)20:03:18 No.1044993766

>東日本大震災で被災地支援で缶飯出してぶっ叩かれるのいいよね… 見えるところで飯食ってると非難されるから隠れて食うとかかわいそうすぎる

161 23/04/08(土)20:03:21 No.1044993778

絶対に紅茶セットだけは外さないイギリスとか伝統が見えて面白いよね

162 23/04/08(土)20:03:23 No.1044993785

>>海兵隊は何食ってるのこれ >>缶詰と哺乳瓶と…クレヨン? >靴クリームとクレヨンとのり(glue) 食い物一個もねぇ!

163 23/04/08(土)20:03:23 No.1044993792

美味すぎるとこっそり食べちゃって必要な時に残らないんじゃないか

164 23/04/08(土)20:03:25 No.1044993802

陸軍は不味い飯で海兵隊は飯じゃないの食ってるとかそういうこと?

165 23/04/08(土)20:03:35 No.1044993859

>水が塩っからいとかじゃなくてマジで塩入れてたの!? うn 上でも書いたけどなんか伝統だった

166 23/04/08(土)20:03:52 No.1044993969

>自衛隊の缶詰飯は箸が折れるとか聞いた 箸も折れるしプラスプーンも折れるし 素手でひっぺがして食べる米は砂の味がするぞ

167 23/04/08(土)20:03:53 No.1044993981

>美味すぎるとこっそり食べちゃって必要な時に残らないんじゃないか 嗜好品枠がこれで大変らしいな

168 23/04/08(土)20:03:54 No.1044993991

>美味すぎるとこっそり食べちゃって必要な時に残らないんじゃないか Dレーションできた!

169 23/04/08(土)20:04:00 No.1044994031

マジかよ俺もCOAST GUARD目指そ

170 23/04/08(土)20:04:19 No.1044994143

海兵隊は接着剤とクレパスと何食ってんだこれ

171 23/04/08(土)20:04:23 No.1044994170

沢庵は正直いらねぇんじゃないかな…思う

172 23/04/08(土)20:04:35 No.1044994250

>塩コーヒーは海軍の伝統ではあるんだ >昔はクーラーなかったから塩分補給にって説があるけど発祥はよくわからないやつ そもそも真水は積める量に限りがあるから貴重で そこらの水配管から出るのが基本濾過した海水だからどうしても塩水になるって説も

173 23/04/08(土)20:04:43 No.1044994293

海兵隊のジャーヘッド共はたくましいな

174 23/04/08(土)20:04:49 No.1044994337

米軍は中東の前線基地の中でもピザハットだのバーガーキングだの出店してるのすげーってなる

175 23/04/08(土)20:04:50 No.1044994345

>沢庵は正直いらねぇんじゃないかな…思う アクセントは大事 マジで大事

176 23/04/08(土)20:05:12 No.1044994487

空軍も薬は… パイロットが覚醒剤やってるのは公然の秘密というか飲まないと乗務させてもらえないし批判して強制除隊させられた人もいる

177 23/04/08(土)20:05:13 No.1044994490

海軍が食ってる画像のレーションってなに?

178 23/04/08(土)20:05:22 No.1044994537

自衛隊名物は鰹カレー煮だよ 半生状態にしたあと冷やして召し上がれ

179 23/04/08(土)20:05:44 No.1044994680

USMCはどういう意図なんだ… 食うものがないって皮肉なのか?マズすぎるって皮肉なのか?

180 23/04/08(土)20:05:50 No.1044994714

>東日本大震災で被災地支援で缶飯出してぶっ叩かれるのいいよね… それ確かデマじゃないっけ

181 23/04/08(土)20:06:13 No.1044994854

>USMCはどういう意図なんだ… >食うものがないって皮肉なのか?マズすぎるって皮肉なのか? カネもないし飯もまずいだからどっちもじゃないかな…

182 23/04/08(土)20:06:18 No.1044994892

>>沢庵は正直いらねぇんじゃないかな…思う >アクセントは大事 >マジで大事 馬肉や鯖で良くねぇかな… あと沢庵のあじが単純に濃すぎる

183 23/04/08(土)20:06:22 No.1044994918

あー鯖じゃなくて鰹か まともに食ってなかったから間違えて覚えてたわ

184 23/04/08(土)20:06:24 No.1044994928

>海軍が食ってる画像のレーションってなに? こいつらホモだぜー!って隠喩

185 23/04/08(土)20:06:26 No.1044994942

>CIAちゃんにしゃぶって欲しい 中国軍の機密情報持ってたらやってくれるんじゃないかな

186 23/04/08(土)20:06:28 No.1044994954

>カネもないし飯もまずいだからどっちもじゃないかな… 冷や飯食い…

187 23/04/08(土)20:06:31 No.1044994978

阪神で上手い飯食って叩かれたのはあったっぽいから そこからバレないように食うになったはず

188 23/04/08(土)20:06:39 No.1044995021

今でもコンバットドラッグみたいなのあるの?

189 23/04/08(土)20:06:48 No.1044995076

>>東日本大震災で被災地支援で缶飯出してぶっ叩かれるのいいよね… >それ確かデマじゃないっけ マジ 缶飯に赤飯あるのよ

190 23/04/08(土)20:07:05 No.1044995174

>自衛隊名物は鰹カレー煮だよ >半生状態にしたあと冷やして召し上がれ あれ考えたヤツとゴーサイン出したヤツ殺したい あんなウンコ味のハラワタ入りカレー誰が喜んで食うんだよ

191 23/04/08(土)20:07:11 No.1044995210

陸軍かわいそう 自衛隊みたいに陸だけはやめとけよって忠告されそう

192 23/04/08(土)20:07:39 No.1044995382

>>海軍が食ってる画像のレーションってなに? >こいつらホモだぜー!って隠喩 ホモなの?

193 23/04/08(土)20:07:39 No.1044995386

軍人がまともな飯食えないのは士気面にも影響出そうだしこういうのはドンパチやってる合間に食う食べ物なんだよね…?

194 23/04/08(土)20:07:54 No.1044995474

さっきからもしかして経験者居る…?

195 23/04/08(土)20:07:54 No.1044995476

>>筑前煮はマジで誰も食わねえ >そもそもどこも若い人はそんなに筑前煮じゃ箸進まないと思う うまいやん筑前煮

196 23/04/08(土)20:08:01 No.1044995521

>>>東日本大震災で被災地支援で缶飯出してぶっ叩かれるのいいよね… >>それ確かデマじゃないっけ >マジ >缶飯に赤飯あるのよ 東日本大震災で被災地支援で缶詰だしてたたかれたのがデマなんじゃないって話に缶詰に赤飯あるよってレスされても何言いたいか分からんぞ

197 23/04/08(土)20:08:07 No.1044995553

毎週食ったけどカレーの日いらねぇんじゃねぇかな…

198 23/04/08(土)20:08:09 No.1044995563

基地飯は専門の隊があるし空自の飯の方が美味い 糧食は陸自は新しいのが食べれて空自のは古くて不味い 鯖のトマト煮と中華風カルビ丼がうまい

199 23/04/08(土)20:08:22 No.1044995655

筑前煮はおいしいだろ!?レトルトのが美味しいかどうかは知らん

200 23/04/08(土)20:08:25 No.1044995675

>>>海軍が食ってる画像のレーションってなに? >>こいつらホモだぜー!って隠喩 >ホモなの? 船上で男同士 何も起きないはずもなく

201 23/04/08(土)20:08:29 No.1044995709

>>それ確かデマじゃないっけ >マジ デマ

202 23/04/08(土)20:08:30 No.1044995719

致死量寸前まで吸わせることによる情報収集にも役立つ白い粉

203 23/04/08(土)20:08:31 No.1044995725

メインディッシュ筑前煮!でテンション上がる人間はめっちゃ限られてると思うぜぇ!!

204 23/04/08(土)20:09:05 No.1044995942

>今でもコンバットドラッグみたいなのあるの? 空軍は任務始まる前の覚醒剤と終わった後の睡眠薬セットある 陸軍なんかは痛み止めのモルヒネとかフェンタニルなんかを普通に使ってる

205 23/04/08(土)20:09:05 No.1044995943

おかきかぁー 筑前煮かぁー

206 23/04/08(土)20:09:07 No.1044995959

慰安でマクドナルドとかケンタッキーが出店するの最後の晩餐だろ

207 23/04/08(土)20:09:10 No.1044995987

気持ちよくなるためじゃなくて疲労とる(とれてない)為に覚醒剤使うってのは公然の秘密になってるとは 特殊部隊とか24時間働けますか見たいな連中メインとは言うけど

208 23/04/08(土)20:09:18 No.1044996037

筑前煮とカツオカレーは捨てる あれ捕虜に食わせたら国際法違反で捕まるかも

209 23/04/08(土)20:10:13 No.1044996402

>陸軍なんかは痛み止めのモルヒネとかフェンタニルなんかを普通に使ってる モルヒネは建前上衛生兵じゃないと打っちゃ駄目って規則で乱用するためじゃなくて単純に救急救命用だ

210 23/04/08(土)20:10:24 No.1044996468

CIAはナニ吸引してんだよ

211 23/04/08(土)20:10:27 No.1044996484

>>今でもコンバットドラッグみたいなのあるの? >空軍は任務始まる前の覚醒剤と終わった後の睡眠薬セットある >陸軍なんかは痛み止めのモルヒネとかフェンタニルなんかを普通に使ってる 戦争映画で兵士が咥えさせられてる棒がフェンタニルだっけ

212 23/04/08(土)20:10:54 No.1044996624

こないだ試しにヴィーガンカフェでスウェーデン軍のレーションチョコバー頼んだら普通に美味かった 一本満足バーで置換してるというのに

213 23/04/08(土)20:11:00 No.1044996670

>筑前煮とカツオカレーは捨てる >あれ捕虜に食わせたら国際法違反で捕まるかも 捨てた分食い物は減るわけだけどどうするんです?

214 23/04/08(土)20:11:00 No.1044996672

捨てるにしてもそのまんま捨てちゃダメなのでわざわざ全部開けて生ゴミとプラごみに分けて捨てる あの時間ほど虚無を感じたのはない…

215 23/04/08(土)20:11:04 No.1044996690

軍人ってなるもんじゃねぇな

216 23/04/08(土)20:11:05 No.1044996695

>>>>東日本大震災で被災地支援で缶飯出してぶっ叩かれるのいいよね… >>>それ確かデマじゃないっけ >>マジ >>缶飯に赤飯あるのよ >東日本大震災で被災地支援で缶詰だしてたたかれたのがデマなんじゃないって話に缶詰に赤飯あるよってレスされても何言いたいか分からんぞ えーっとですね被災地支援の一貫で風呂や糧食提供とかするんですね まあ糧食提供てぶっちゃけ保有してる長期保存食を提供しようよ!するんですよ その中の缶飯に赤飯があったりするんですね 被災した人たちはこんなとき赤飯なんか食べさせるなー!ってなっちゃうときもあるんですよ

217 23/04/08(土)20:11:08 No.1044996714

フェンタニルの棒付きキャンディあるよ

218 23/04/08(土)20:11:22 No.1044996806

トマトはトマト自体の酸味とうま味が強い

219 23/04/08(土)20:11:30 No.1044996863

>>陸軍なんかは痛み止めのモルヒネとかフェンタニルなんかを普通に使ってる >モルヒネは建前上衛生兵じゃないと打っちゃ駄目って規則で乱用するためじゃなくて単純に救急救命用だ 撃たれてめっちゃ痛くて死にそうなときはモルヒネの鎮痛作用だけ働いて依存性は少ないと聞いた

220 23/04/08(土)20:11:32 No.1044996877

カツオって火を通して普通に食べれば美味しいんじゃないすか?

221 23/04/08(土)20:11:49 No.1044996997

>捨てた分食い物は減るわけだけどどうするんです? カロリーメイトかカップ麺

222 23/04/08(土)20:12:00 No.1044997048

>被災した人たちはこんなとき赤飯なんか食べさせるなー!ってなっちゃうときもあるんですよ 明確なそういう事件があったってソース出して

223 23/04/08(土)20:12:04 No.1044997072

コーストガードって無効の海上保安庁か…

224 23/04/08(土)20:12:04 No.1044997074

ODしても困るし無くなっても困るからモルヒネフェンタニルはあげない貰わないが基本

225 23/04/08(土)20:12:08 No.1044997106

なんか散々な評価食らってるメニュー逆に食いたくなってきたな…

226 23/04/08(土)20:12:17 No.1044997177

ホモは…まあ話を聞かないわけではないな…

227 23/04/08(土)20:12:28 No.1044997260

>カツオって火を通して普通に食べれば美味しいんじゃないすか? ちゃんと火通しても不味いぞ 醤油煮込み風カレー煮なんだから

228 23/04/08(土)20:12:42 No.1044997354

>>筑前煮とカツオカレーは捨てる >>あれ捕虜に食わせたら国際法違反で捕まるかも >捨てた分食い物は減るわけだけどどうするんです? 隠し持ってたおかしでどうにかするだろ 多分海外の軍隊もそうしてる

229 23/04/08(土)20:12:46 No.1044997389

>撃たれてめっちゃ痛くて死にそうなときはモルヒネの鎮痛作用だけ働いて依存性は少ないと聞いた 実際痛みあったモルヒネデブことゲーリングが敗戦して取っ捕まったら綺麗に抜けたからな

230 23/04/08(土)20:12:49 No.1044997404

>醤油煮込み風カレー煮なんだから …?

231 23/04/08(土)20:13:14 No.1044997564

>>>陸軍なんかは痛み止めのモルヒネとかフェンタニルなんかを普通に使ってる >>モルヒネは建前上衛生兵じゃないと打っちゃ駄目って規則で乱用するためじゃなくて単純に救急救命用だ >撃たれてめっちゃ痛くて死にそうなときはモルヒネの鎮痛作用だけ働いて依存性は少ないと聞いた モルヒネは帯状疱疹の痛み止めで処方されるし… 依存性よりも便秘と呼吸抑制の方が副作用で問題になるし

232 23/04/08(土)20:13:19 No.1044997596

>醤油煮込み風カレー煮なんだから 醤油煮込み風カレー煮ってどういう料理だよ

233 23/04/08(土)20:13:20 No.1044997599

そんなにマズイ飯どうして作ったの…?

234 23/04/08(土)20:13:24 No.1044997626

保存食云々よりメニューの選択が既におかしくない醤油煮込み風カレー煮って

235 23/04/08(土)20:13:25 No.1044997635

>>被災した人たちはこんなとき赤飯なんか食べさせるなー!ってなっちゃうときもあるんですよ >明確なそういう事件があったってソース出して 個人的体験談メインだからソースとか出せないんですよ!ごめんなさいね! 気になったら自分でそういう話が事実か調べてみてね!

236 23/04/08(土)20:13:31 No.1044997681

つまりCIAと沿岸もまだこの状態から立ち直れる…!

237 23/04/08(土)20:13:32 No.1044997684

>えーっとですね被災地支援の一貫で風呂や糧食提供とかするんですね >まあ糧食提供てぶっちゃけ保有してる長期保存食を提供しようよ!するんですよ >その中の缶飯に赤飯があったりするんですね >被災した人たちはこんなとき赤飯なんか食べさせるなー!ってなっちゃうときもあるんですよ だから東日本大震災でそういう話があったかって話で必要なソースは東日本大震災時の記事だよ 話を微妙に逸らしてひろゆきみたいやつだな

238 23/04/08(土)20:13:54 No.1044997830

トマト煮系は手堅い 筑前煮とか鴨肉じゃがとか和食になるとなんかダメ

239 23/04/08(土)20:13:59 No.1044997867

カレー煮ってだけじゃないの!? なんで醤油が混入してんの!?

240 23/04/08(土)20:14:09 No.1044997927

>つまりCIAと沿岸もまだこの状態から立ち直れる…! いや無理だろ…

241 23/04/08(土)20:14:10 No.1044997935

カレー煮の時点でどうかなぁ!?

242 23/04/08(土)20:14:10 No.1044997936

>つまりCIAと沿岸もまだこの状態から立ち直れる…! 沿岸は仕事のストレスで壊れてるから無理

243 23/04/08(土)20:14:32 No.1044998065

>カレー煮ってだけじゃないの!? >なんで醤油が混入してんの!? 知るかバカ 陸幕に聞け

244 23/04/08(土)20:14:41 No.1044998114

謎の融合系飯の中じゃ鯖のトマト煮は偉い トマトで鯖の臭みを抑えてちょっと洋風な味付けすらある 唯一お外に出せると思う食う度寿命が1日縮まるけど

245 23/04/08(土)20:14:41 No.1044998116

カレー煮はカレーあじでかなり誤魔化すから食えるぞ?

246 23/04/08(土)20:14:54 No.1044998192

?じゃなくて本当にそういう味なんだよ カレー煮だと思って食うと絶対後悔するぞ たまにヤフオクに出回るから買ってみるといい

247 23/04/08(土)20:14:58 No.1044998216

>>>海軍が食ってる画像のレーションってなに? >>こいつらホモだぜー!って隠喩 >ホモなの? >>つまりCIAと沿岸もまだこの状態から立ち直れる…! >いや無理だろ… その通りだった

248 23/04/08(土)20:15:18 No.1044998354

なんならこのCIAは背広着れてるだけマシな職場であるとも言える

249 23/04/08(土)20:15:21 No.1044998370

最近は環境に優しくて捨てやすいスティックライスの時代だーっ!!

250 23/04/08(土)20:15:31 No.1044998432

沿岸警備隊は海自と海保の任務を1組織と同一の艦でやってるって言ったら苦労が分かると思う

251 23/04/08(土)20:15:33 No.1044998443

>話を微妙に逸らしてひろゆきみたいやつだな それあなたの感想ですよね?

252 23/04/08(土)20:15:38 No.1044998475

海上保安庁も食堂のスイーツの画像あげて 何をイメージしたスイーツでしょうか?って四択でツイートしたら 一番回答多かったのが「押収した覚醒剤」って選択肢だった

253 23/04/08(土)20:15:47 No.1044998530

一番不味かったのは湯煎して食べる焼きサンマ

254 23/04/08(土)20:15:59 No.1044998616

海軍には変態しか居ないのか

255 23/04/08(土)20:16:02 No.1044998637

>海上保安庁も食堂のスイーツの画像あげて >何をイメージしたスイーツでしょうか?って四択でツイートしたら >一番回答多かったのが「押収した覚醒剤」って選択肢だった ひどい

256 23/04/08(土)20:16:15 No.1044998729

>沿岸警備隊は海自と海保の任務を1組織と同一の艦でやってるって言ったら苦労が分かると思う ぶっちゃけ海自海保は相互に仕事のぶん投げ合いできるからな…

257 23/04/08(土)20:16:32 No.1044998847

>一番不味かったのは湯煎して食べる焼きサンマ 一行で矛盾してる飯初めて見た

258 23/04/08(土)20:16:35 No.1044998863

>一番不味かったのは湯煎して食べる焼きサンマ 湯煎するのに焼きサンマなのか…

259 23/04/08(土)20:16:39 No.1044998893

>海上保安庁も食堂のスイーツの画像あげて >何をイメージしたスイーツでしょうか?って四択でツイートしたら >一番回答多かったのが「押収した覚醒剤」って選択肢だった あらゆる意味で駄目だった

260 23/04/08(土)20:17:01 No.1044999029

湯煎して食べるサンマとか罰ゲーム以外の何物でもない…

261 23/04/08(土)20:17:37 No.1044999241

モルヒネは痛み止めに使う分には依存性そんなにないと聞く

262 23/04/08(土)20:17:43 No.1044999289

なんだかんだ経験上陸の飯が一番不味い 陸には行きたくねぇや

↑Top