虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/08(土)17:37:40 テツノ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/08(土)17:37:40 No.1044943984

テツノドクガを樹脂粘土とプラ板で作ったので見てほしい

1 23/04/08(土)17:38:21 No.1044944193

かわよい…

2 23/04/08(土)17:38:28 No.1044944232

おーいいねソフビっぽいかんじ

3 23/04/08(土)17:39:18 No.1044944501

いい出来じゃん

4 23/04/08(土)17:39:54 No.1044944681

自作したの凄い…

5 23/04/08(土)17:40:34 No.1044944905

かわいい

6 23/04/08(土)17:41:07 No.1044945079

羽が美味しそう

7 23/04/08(土)17:42:11 No.1044945393

はいめん f74741.jpeg 羽根の根本の固定がものすごく脆いので倒れたら羽根が数枚まとめてはがれるはがれた ここだけは明確にやらかしたから次があったら別の構造考える

8 23/04/08(土)17:42:44 No.1044945548

台座は生き物大図鑑?

9 23/04/08(土)17:45:06 No.1044946291

カタだと色に違和感はあったが立体物とは思わなかった

10 23/04/08(土)17:46:45 No.1044946776

いい出来

11 23/04/08(土)17:47:01 No.1044946859

羽はクリアのプラ板一枚から切り出したらよくない?

12 23/04/08(土)17:47:58 No.1044947144

いいね…

13 23/04/08(土)17:49:14 No.1044947521

大きさ比較 f74743.jpeg 特に何かに合わせたわけではなく適当に作りやすい感じに >台座は生き物大図鑑? figmaスタンドだよ >羽はクリアのプラ板一枚から切り出したらよくない? 後から考えると強度的にはその方向性だろってなるけど設計当時は別パーツであることにこだわってしまったんだ…

14 23/04/08(土)17:50:06 No.1044947786

いいねえ…他のテツノシリーズの製作予定はあるかい

15 23/04/08(土)17:51:51 No.1044948329

>羽が美味しそう 何味に見えたの!?

16 23/04/08(土)17:55:16 No.1044949424

>>羽が美味しそう >何味に見えたの!? オレンジ味のキャンディー

17 23/04/08(土)17:56:31 No.1044949834

すごい

18 23/04/08(土)17:56:54 No.1044949966

ポケモン関係と並べて f74744.jpeg やはりトレーナーとセットになると映えるね >いいねえ…他のテツノシリーズの製作予定はあるかい テツノシリーズだからではなく毒タイプだからで作ったのでそっちは残念ながら…

19 23/04/08(土)17:57:39 No.1044950206

無機的なデザインは立体ものに向いてるはずなのに致命的に立体化するのに難しい構造の羽してるよね…

20 23/04/08(土)17:58:53 No.1044950568

毒好きか… キラフロルもめんどくさそうだな

21 23/04/08(土)17:59:04 No.1044950622

>オレンジ味のキャンディー 棒付きの薄っぺらいアレか…ちょっとそんな感じに見えてきた…

22 23/04/08(土)17:59:54 No.1044950860

>テツノシリーズだからではなく毒タイプだからで作ったのでそっちは残念ながら… スカタンクとか作るの!?

23 23/04/08(土)18:04:18 No.1044952348

>無機的なデザインは立体ものに向いてるはずなのに致命的に立体化するのに難しい構造の羽してるよね… 宙に浮いてる羽根をそのまんま立体化するのは物理的に無理だよう…

24 23/04/08(土)18:05:42 No.1044952832

プラノドクガ…

25 23/04/08(土)18:08:25 No.1044953716

ヲンパチいてダメだった

26 23/04/08(土)18:08:28 No.1044953737

偉い!

27 23/04/08(土)18:10:24 No.1044954457

>スカタンクとか作るの!? もうグッズとかいっぱい出てるようなポケモンはそっち買えばいいから自分では作らないよ これはソフビもモンコレも無い時期に自作したウツロイド先輩 fu2084454.jpeg

28 23/04/08(土)18:11:23 No.1044954825

「」トゥー博士!と思ったら「」ュウメイだった

29 23/04/08(土)18:18:53 No.1044957573

しれっと混ざるお姉ちゃんでダメだった

30 23/04/08(土)18:21:50 No.1044958674

ドクガくん無機質でカッコいいけど顔は愛嬌あって可愛いよね…

31 23/04/08(土)18:24:33 No.1044959598

めちゃくちゃ上手いな…! ドクガ商品化されないかな…

32 <a href="mailto:s">23/04/08(土)18:27:25</a> [s] No.1044960555

>ヲンパチいてダメだった >しれっと混ざるお姉ちゃんでダメだった 一番時間のかかった工程は大きさ比較に必須の犬を散歩するどてら美少女アクリルキーホルダーの加工待ちの時間でした >ドクガ商品化されないかな… 出たら絶対買うけどそれはそれとして欲しいなら自分で作ろう!

33 23/04/08(土)18:28:07 No.1044960801

もうグッズ化したのか?とカタログで思ったら自作だった すごい

34 23/04/08(土)18:30:17 No.1044961516

あれこのおねえちゃんのアクキーもしかして売ってたりします?

35 23/04/08(土)18:31:21 No.1044961880

このお姉ちゃん俺の車の鍵に付いてるけど 今のところ勝手に散歩に出かけたりはしてない

36 23/04/08(土)18:32:23 No.1044962213

>このお姉ちゃん俺の車の鍵に付いてるけど >今のところ勝手に散歩に出かけたりはしてない いないあいだに出かけてるのよ

37 23/04/08(土)18:32:24 No.1044962218

>あれこのおねえちゃんのアクキーもしかして売ってたりします? https://booth.pm/ja/items/2752724 絶賛受注受付中よ

38 23/04/08(土)18:34:37 No.1044962921

SHODOとかモンコレとかと並べたらバレないレベル

39 23/04/08(土)18:45:33 No.1044966281

塗装をちょっとサボるだけで色違いにもできてお得

40 23/04/08(土)18:45:33 No.1044966282

すごいな こんな所で発表しないでほしい

41 23/04/08(土)18:46:33 No.1044966611

テツノシリーズみんなポケプラに来て欲しい

42 23/04/08(土)18:50:47 No.1044967994

羽の気泡?みたいなのもよく見たら表現されてるしこだわりを感じる 自分ももっと早くに自作に興味を出していれば…!

43 23/04/08(土)18:51:43 No.1044968298

>塗装をちょっとサボるだけで色違いにもできてお得 実はツノ以外に羽の根本も銀色になってるからそっちは別に塗らなくちゃいけなくて トータルの手間はさほど変わらないんだ

44 23/04/08(土)18:52:53 No.1044968666

色ドクガ探す時は根元を見ろって教えてもらったな

45 23/04/08(土)18:54:41 No.1044969242

羽が1枚1枚独立して見えていいね!

46 23/04/08(土)18:55:24 No.1044969460

ついにモンコレ化かーと思ったら自作だった

47 23/04/08(土)18:57:38 No.1044970221

>色ドクガ探す時は根元を見ろって教えてもらったな 実は背中の赤い部分もなくなってるんだぜ!

48 23/04/08(土)18:59:34 No.1044970857

余らせた樹脂粘土をどうにかしたいと思って作り始めたけど褒めて貰えて嬉しいありがとう! まだちょっと粘土残ってるので何か作るかもしれないし作らないかもしれない f74750.jpeg >自分ももっと早くに自作に興味を出していれば…! 興味を持った時が始め時だとプラノドクガくんも言っています

49 23/04/08(土)19:01:24 No.1044971507

カタログだとマジで商品みたいですごい

50 23/04/08(土)19:02:21 No.1044971861

浮いてる羽って大体支え柱かこういう表現するよね 立体ポケモン図鑑のゴーストの手とモンコレのフーパとウルトラネクロズマでそういう表現見た

51 23/04/08(土)19:04:38 No.1044972593

色ドクガは角探してたな モンコレで発売された時リペイント簡単そう

52 23/04/08(土)19:06:23 No.1044973154

羽は別パーツでそれぞれ浮かせるのもありでは?

53 23/04/08(土)19:06:41 No.1044973243

こういう感じで一枚一枚支え羽を差し込む構造だと支えやすそうだけど背中がグロい事になるよね…

↑Top