23/04/08(土)16:58:48 俺明確... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/08(土)16:58:48 No.1044931301
俺明確に1強というか超流行してるデッキが1個あってそいつをガチガチにメタるのが好きなんだなって今更気づいた ちょっと前までスプライト5~6割いたのにDCの結果を受けてか2割程度になって他も特別何かが多いってこともなくばらけまくってる謂わば良環境寄りの今のダイヤ帯より前環境の方が楽しんでいた…
1 23/04/08(土)16:59:55 No.1044931701
なんのゲームにも一定数そういう人はいる 俺もそうだ
2 23/04/08(土)17:00:59 No.1044932089
俺は群雄割拠してるときと一強のときで楽しみ方変えてるからどっちも楽しい ただ飛び抜けた二強でメタ範囲がまるっきり違うときだけ楽しくない
3 23/04/08(土)17:01:15 No.1044932164
トーナメントシーンとかを主にプレイしてる人だとそういう人も割といるよね
4 23/04/08(土)17:01:55 No.1044932397
分からんでもない 特にスプライトは間違いなく最強クラスだがぶっちぎり最強でもないのに狂った流行してたのがメタりやすいとこだった
5 23/04/08(土)17:02:49 No.1044932672
>分からんでもない >特にスプライトは間違いなく最強クラスだがぶっちぎり最強でもないのに狂った流行してたのがメタりやすいとこだった 本当に他より頭2つとか抜けてるパワーだとメタってもどうしようもないくらいの差が出たりするからな…
6 23/04/08(土)17:02:53 No.1044932691
今の流行りってスプライトとルーンとエクソシスター?
7 23/04/08(土)17:03:13 No.1044932807
紙の幻影勇者は久々の一強環境だからみんな尖ったメタ積んでて楽しかったな
8 23/04/08(土)17:05:24 No.1044933471
>今の流行りってスプライトとルーンとエクソシスター? 烙印スプラPUNK神碑エクソ斬機とか色々いるね 今ダイヤ3だけど10戦して同じデッキと4回以上当たることはまずない感じだ 直近5戦見てみたら閃刀ダイノルフィア烙印スプラ神碑だった
9 23/04/08(土)17:06:06 No.1044933687
アダマシアもまだぼちぼち見る
10 23/04/08(土)17:06:15 No.1044933725
流行りがないと各々の実力が結構物を言うようになって大変
11 23/04/08(土)17:06:43 No.1044933869
お前相剣環境とか好きそうだな…
12 23/04/08(土)17:07:24 No.1044934089
DCでスプラが思ったより他環境との差がないことバレちゃったからマジで色々なデッキと当たる
13 23/04/08(土)17:08:29 No.1044934492
自分が想定して組んだメタがぶっ刺さたときに摂取出来る栄養は間違いなくある
14 23/04/08(土)17:08:57 No.1044934671
>お前相剣環境とか好きそうだな… あれも「明らかに多いデッキ」「だけどぶっちぎり最強ってほどでもない」って感じで楽しかった ただ相剣だけ多かった時期って意外と短期間だった気がする
15 23/04/08(土)17:09:15 No.1044934752
はっきり言ってスプライトあんま強くなかったからな DCでも結果に出てる
16 23/04/08(土)17:09:20 No.1044934781
ちょっとカードパワー足りないテーマに色んなメタ札積んであれ引けこれ引けするのが大好き だから俺は多分紙やらないしずっと魔弾握る
17 23/04/08(土)17:09:58 No.1044934988
60枚デッキ前と比べて増えてない?イシズ禁止しろ
18 23/04/08(土)17:10:14 No.1044935077
>はっきり言ってスプライトあんま強くなかったからな >DCでも結果に出てる ただ弱いわけでもない DCでも100位以内にいっぱいいた 要は他の環境よりやや強いくらいだったのが異常流行してただけ
19 23/04/08(土)17:10:41 No.1044935236
スプライトが強いっていうより餅の再利用とユニキャリが強かったんだろうなって思う 生きてたら無効にしながら特殊召喚ロックとかそりゃ一強になるって
20 23/04/08(土)17:11:26 No.1044935467
>ただ弱いわけでもない >DCでも100位以内にいっぱいいた >要は他の環境よりやや強いくらいだったのが異常流行してただけ そう言われると相剣まんまだな 新しくてそこそこ安くて普通程度に強いけど規制対象にならないみたいな
21 23/04/08(土)17:11:30 No.1044935497
ティアラメンツはどれくらい流行ってくれるかなぁ そして対策してどうにかなる範囲のパワーしてるかなぁ… ○○来るとMD終わるって何回も言われて毎度それなりに楽しんできてるが流石に新カード制限で実装するくらいのパワーとなると若干怖い
22 23/04/08(土)17:11:46 No.1044935584
スプライトに関しては事前規制が功を奏した感じある ティアラメンツは多分そうならない
23 23/04/08(土)17:13:13 No.1044936082
>スプライトに関しては事前規制が功を奏した感じある >ティアラメンツは多分そうならない ティアラメンツ流行るのは確定としても春化精のほうもえげつないロックしてきそうな感じがちょっと怪しい気もしてる
24 23/04/08(土)17:13:24 No.1044936132
今は規制前すべりこみで神碑そこそこいるけど規制後はおそらくだいぶ減るし当たっても弱体化してるから助かる 神碑が嫌い云々よりメタ範囲がこいつだけ違いすぎる!ふわんもそういうとこあった
25 23/04/08(土)17:13:28 No.1044936154
まぁぶっちゃけ一強相手にメタるのって実質基本こっちの優勢になるからな… たのしい
26 23/04/08(土)17:13:56 No.1044936280
>ただ相剣だけ多かった時期って意外と短期間だった気がする いや3ヶ月ほぼ丸ごとだからクソ長いぞ 実際にあの環境で最強だったのは電脳なのに勇者来る直前くらいにやっと使われだしたなって程度で長い環境だった
27 23/04/08(土)17:14:00 No.1044936307
個人的には烙印かなり見かける印象
28 23/04/08(土)17:14:05 No.1044936328
スプライトより1月の斬機の方が突出して強くて数も多かったな
29 23/04/08(土)17:14:09 No.1044936355
>今は規制前すべりこみで神碑そこそこいるけど規制後はおそらくだいぶ減るし当たっても弱体化してるから助かる >神碑が嫌い云々よりメタ範囲がこいつだけ違いすぎる!ふわんもそういうとこあった いってもまだ動くと思うからもう一回規制はいりそう ふわんと一緒で
30 23/04/08(土)17:14:33 No.1044936486
流石にスプライトは相剣に比べると強すぎるんで普通に規制は食らうと思う エルフとかURは当分死なないだろうけど
31 23/04/08(土)17:14:42 No.1044936532
>スプライトより1月の斬機の方が突出して強くて数も多かったな 斬機も4~5割くらいいたよね
32 23/04/08(土)17:14:44 No.1044936541
個人的には相剣もだけど使うの簡単な割に強いのが良かったよスプライト
33 23/04/08(土)17:15:13 No.1044936716
>個人的には烙印かなり見かける印象 多分今一番多いのは烙印 とはいえダイヤ帯でも3割は確実に超えてない程度の物量には感じるが
34 23/04/08(土)17:15:20 No.1044936756
相剣はなにより使いやすかったからな…
35 23/04/08(土)17:15:35 No.1044936841
>個人的には烙印かなり見かける印象 相剣を長いこと使ってる人が多かったのと同じで一定以上のパワーがあるミッドレンジは人気 ティアラメンツもそっち寄りだからよっぽど凄まじい規制されなければ多分長いこと見ると思う
36 23/04/08(土)17:16:16 No.1044937059
俺も烙印が一番見るな マスカン分かりやすいしメタもやりやすい方だから好き
37 23/04/08(土)17:17:01 No.1044937324
てかランクマは基本的に楽なデッキが流行る その方向性が先行制圧になるととんでもないクソ環境になるんだけど
38 23/04/08(土)17:17:12 No.1044937382
>流石にスプライトは相剣に比べると強すぎるんで普通に規制は食らうと思う >エルフとかURは当分死なないだろうけど 言ってもブルーかジェットが準で終わる程度だと思う
39 23/04/08(土)17:17:26 No.1044937454
流行デッキとメタデッキとスタンダードなデッキで三竦みになってるバランス好き
40 23/04/08(土)17:18:09 No.1044937683
>流行デッキとメタデッキとスタンダードなデッキで三竦みになってるバランス好き 鉄獣<エルド<ドライトロン みたいな?
41 23/04/08(土)17:19:44 No.1044938168
>俺も烙印が一番見るな >マスカン分かりやすいしメタもやりやすい方だから好き マスカンどこ? なんかどこからでも融合してきて困る
42 23/04/08(土)17:20:05 No.1044938303
>流行デッキとメタデッキとスタンダードなデッキで三竦みになってるバランス好き つまりPUNKはスタンダードってことか!
43 23/04/08(土)17:20:26 No.1044938424
ソゥマ来たビートルーパーでエルフ使ってるけどこれは禁止になるわって思っちゃう スプライト云々以前に汎用性高すぎる…
44 23/04/08(土)17:20:50 No.1044938531
>マスカンどこ? >なんかどこからでも融合してきて困る 烙印融合かルベリオンじゃないの
45 23/04/08(土)17:21:00 No.1044938594
メタデッキは対象デッキ以外にはゴミクズになりがち…
46 23/04/08(土)17:21:11 No.1044938653
>ソゥマ来たビートルーパーでエルフ使ってるけどこれは禁止になるわって思っちゃう >スプライト云々以前に汎用性高すぎる… まあそりゃ死んだのもスプライト云々関係無く汎用性で死んだからな…
47 23/04/08(土)17:21:14 No.1044938672
一番数が多い奴らをぶん殴れ!ってお題を掲げられるとかなり気楽だよね 頑張って狙いを定めてもぶん殴れないくらい溝があるとしばらく横になる
48 23/04/08(土)17:21:26 No.1044938740
烙印融合通らなかったらほぼ何も出来ないよ
49 23/04/08(土)17:21:41 No.1044938827
相剣大量増殖してた頃はエルドでボコるの楽ではあったけどあまりに長すぎて正直つまらんかったね…
50 23/04/08(土)17:22:00 No.1044938941
>ソゥマ来たビートルーパーでエルフ使ってるけどこれは禁止になるわって思っちゃう >スプライト云々以前に汎用性高すぎる… 簡単に展開伸びるからな…
51 23/04/08(土)17:22:31 No.1044939112
勢いで生成したふゆさくら3枚を持て余してるよ
52 23/04/08(土)17:23:02 No.1044939286
>メタデッキは対象デッキ以外にはゴミクズになりがち… 遊戯王はその辺EXで誤魔化しやすい方ではある
53 23/04/08(土)17:24:05 No.1044939601
>いや3ヶ月ほぼ丸ごとだからクソ長いぞ 調べたけど長く見積もっても2か月じゃない? 相剣実装のちょうど2か月後にふわんと勇者来て環境を割りつつその後のDCはこの2つ中心になったし
54 23/04/08(土)17:24:38 No.1044939793
60枚デッキはまじで3割超えてそう
55 23/04/08(土)17:25:03 No.1044939927
>勢いで生成したふゆさくら3枚を持て余してるよ 環境が割れるとマジでEX足りない… あと強いテーマ実装されるたびにEX1枚引かなくちゃいけないのも結構大変
56 23/04/08(土)17:25:08 No.1044939956
>調べたけど長く見積もっても2か月じゃない? >相剣実装のちょうど2か月後にふわんと勇者来て環境を割りつつその後のDCはこの2つ中心になったし 3ヶ月スパンだと思ってたけど勇者来たの2ヶ月後か なら多分そっちのが正しいな
57 23/04/08(土)17:25:23 No.1044940038
ティアラ対策にふわんかエクソでも作っておくか…
58 23/04/08(土)17:26:52 No.1044940527
>勢いで生成したふゆさくら3枚を持て余してるよ VS来るのを待て 安息の地となった
59 23/04/08(土)17:27:45 No.1044940816
烙印スプラは正直もうちょっと規制すべきだと思う一方でティアラメンツが来た時の対抗策としてパワー保っておく必要もあるんだろうなともなる… だったらもうちょっと過去環境の緩和も頑張ってほしいところだが
60 23/04/08(土)17:28:27 No.1044941027
VSは今一番やりたいデッキ 早く来てほしい
61 23/04/08(土)17:28:42 No.1044941101
お願いだからスキドレ奪わないで 欲を言うなら完全釈放して ウチのママがずっと泣いてるんだよ?
62 23/04/08(土)17:28:55 No.1044941160
別にふわんはティアラに対して圧倒的有利じゃないぞ
63 23/04/08(土)17:29:01 No.1044941182
>烙印スプラは正直もうちょっと規制すべきだと思う一方でティアラメンツが来た時の対抗策としてパワー保っておく必要もあるんだろうなともなる… >だったらもうちょっと過去環境の緩和も頑張ってほしいところだが そういう意味で言うなら対抗馬としてパワー維持すべきだったのは多分ふわんと永続罠の方じゃないかな…メタになるし
64 23/04/08(土)17:29:19 No.1044941286
ブロドラせめて準にして……
65 23/04/08(土)17:29:30 No.1044941350
>別にふわんはティアラに対して圧倒的有利じゃないぞ 他のデッキよりは有利だろ そもそも当時のシングル戦大会決勝ふわんvsラビュリンスだぜ
66 23/04/08(土)17:29:32 No.1044941359
直近だと斬機ルーン環境が一番キツかった こいつらばっかなのにメタが正反対すぎるからどっちかに対策割くとどっちかに勝てなくなる…
67 23/04/08(土)17:29:50 No.1044941445
環境がやばいときに現れる妖精の実家になったVS
68 23/04/08(土)17:30:10 No.1044941559
>そういう意味で言うなら対抗馬としてパワー維持すべきだったのは多分ふわんと永続罠の方じゃないかな…メタになるし 永続罠や神碑は単純にパワー以上にヘイトがね… 客商売だから憎しみを貯めてるテーマを規制するのは仕方ない
69 23/04/08(土)17:30:33 No.1044941666
>他のデッキよりは有利だろ >そもそも当時のシングル戦大会決勝ふわんvsラビュリンスだぜ ティアラが軒並み時間切れで自滅していったからでは…
70 23/04/08(土)17:30:50 No.1044941770
そもそもなんかいきなり地図規制食らったし大分ふわんがキツくない?
71 23/04/08(土)17:30:51 No.1044941771
>そもそも当時のシングル戦大会決勝ふわんvsラビュリンスだぜ これまだ言ってる人いるんだ…
72 23/04/08(土)17:30:55 No.1044941795
>永続罠や神碑は単純にパワー以上にヘイトがね… >客商売だから憎しみを貯めてるテーマを規制するのは仕方ない それ自体はわからんでもないけど結果として対抗馬消滅した一強になってまた憎まれまくるのはどうなん…
73 23/04/08(土)17:31:01 No.1044941825
ティアラメンツはなんかこうめちゃくちゃ多角的なので メタ側に回るにしても自分で触って動き理解してないとキツそう
74 23/04/08(土)17:31:09 No.1044941869
>そもそもなんかいきなり地図規制食らったし大分ふわんがキツくない? それは大前提だろ
75 23/04/08(土)17:31:12 No.1044941897
ティアラメンツはいっそのことティアラメンツしかいない環境作り上げてほしい
76 23/04/08(土)17:31:19 No.1044941937
>ティアラが軒並み時間切れで自滅していったからでは… MDも時間キッツイと思う
77 23/04/08(土)17:31:33 No.1044942015
>直近だと斬機ルーン環境が一番キツかった >こいつらばっかなのにメタが正反対すぎるからどっちかに対策割くとどっちかに勝てなくなる… 屋敷わらしが両方に刺さるのだけが救いだった あとはまぁガチガチにメタりに行くならどっちもアトラクターやマクロコスモスも刺さった 普通のデッキでメタ範囲ちょっと変える感じだとだいぶきつい環境だったのは本当にそう
78 23/04/08(土)17:31:39 No.1044942050
ふわんの地図規制は納得しかないけどそれはそれとして今さらすぎない?という疑問は出てくる
79 23/04/08(土)17:31:47 No.1044942088
ふわん嫌いだけど地図制限は別に要らんかったんじゃないかな
80 23/04/08(土)17:32:09 No.1044942209
未だに今のMDでのふわんがとんでもない強さ持ってると思ってるやついるよね
81 23/04/08(土)17:32:23 No.1044942307
>ふわんの地図規制は納得しかないけどそれはそれとして今さらすぎない?という疑問は出てくる 肝心な時に規制せずに手遅れになって別のデッキが暴れだしたタイミングで締め付けるOCGの真似事しなくてもいいのよ?ってなる
82 23/04/08(土)17:32:33 No.1044942357
動き独特っぽいし軽く触ってはみるか~→つっよこれ使うか…になる俺の未来が見える
83 23/04/08(土)17:33:29 No.1044942677
ふわん…というか除外ギミックも永続罠による妨害も 両方今のティアラメンツにはかなり有効な対策手段だからこいつら規制で消し去った後に降臨するティアラメンツがどうなるのかワクワクすっぞ!
84 23/04/08(土)17:33:31 No.1044942698
ふわん旅じたくがちょっと重いくらいで作れちゃうんだよなぁゴールドパス更新きたらポイントで組んでみるかな…
85 23/04/08(土)17:33:40 No.1044942740
デッキ選択で悩みたくない トップメタをメタるか使うかの二択くらいがちょうど良い プレイや構築に時間を割きたい
86 23/04/08(土)17:33:53 No.1044942801
今のふわんがティアラ環境でやってけるならDCでもっと暴れてるんだわ
87 23/04/08(土)17:34:00 No.1044942839
MD閃刀はリンケージ来てレギュラスも実装された当時今が一番強いなんて言われてたけど その当時の二強がどっちも相性最悪の斬機ルーンだったから一番勝てない時期だったよね
88 23/04/08(土)17:34:01 No.1044942848
>MDも時間キッツイと思う 当時の大会は相手の時間切れ=両者敗北なので相手がもたつくと上位に上がれなかったんだ MDなら使い手が習熟すれば回せないことはないと思う
89 23/04/08(土)17:34:19 No.1044942948
紙はともかくMDで今更それ規制する?ってのがあるのはなんなんだろうな…
90 23/04/08(土)17:34:30 No.1044943009
遊戯王歴代環境の群雄割拠と1強の流行度でいえば半々くらい? 1強の方が印象に残りやすいから優勢に見えなくもないけど
91 23/04/08(土)17:34:40 No.1044943050
>今のふわんがティアラ環境でやってけるならDCでもっと暴れてるんだわ ふわんってティアラ環境よりルーンスプライト烙印環境の方がキツくね?
92 23/04/08(土)17:34:44 No.1044943071
>MDも時間キッツイと思う 全体で20分と相手が思考してる間は時間進まないではだいぶ違うと思うけど発動できるカードの多さを考えるとやっぱりタイムアップしそう…
93 23/04/08(土)17:34:50 No.1044943115
人によるよね 俺は群雄割拠に見えて完全に相性ゲーなの大好き 最初のデッキ構築の時点で大分勝率決まる奴
94 23/04/08(土)17:34:55 No.1044943139
ふわんは動き理解してないと対処しにくいからな
95 23/04/08(土)17:35:13 No.1044943230
>ふわんってティアラ環境よりルーンスプライト烙印環境の方がキツくね? どっちも変わらずキツイよ
96 23/04/08(土)17:35:14 No.1044943232
とにかくルーンだけは無理だ・・・ ぜんぜん事故らないのにあのコンセプトはきつい
97 23/04/08(土)17:35:14 No.1044943233
>遊戯王歴代環境の群雄割拠と1強の流行度でいえば半々くらい? >1強の方が印象に残りやすいから優勢に見えなくもないけど 完全1強ってそこまで多くない気がする なんだかんだ2強3強が多い
98 23/04/08(土)17:35:45 No.1044943409
>遊戯王歴代環境の群雄割拠と1強の流行度でいえば半々くらい? >1強の方が印象に残りやすいから優勢に見えなくもないけど 最初期は群雄割拠してる方だけどドライトロン→相剣→ハリラドンくらいまではずーっと一強だったと思う それ以降はなんだかんだ本当にヤバいやつら収監し終えたからあんま一強ってほどでは無かったかなぁ?
99 23/04/08(土)17:35:48 No.1044943428
ふわんにしろシスターにしろ ガンメタ張れてもティアラとは素の安定性がまるで違うから精々3:7にできる程度でしかないんだよね
100 23/04/08(土)17:36:22 No.1044943605
ティアラメンツで誤魔化されそうになってるけどルーンももう1回は追加規制されろよ
101 23/04/08(土)17:36:31 No.1044943643
今からシミュレーションしてもイシズティアラを上手く回せる気がしない かと言ってメタってどうにかなるとも思えん
102 23/04/08(土)17:36:38 No.1044943682
>遊戯王歴代環境の群雄割拠と1強の流行度でいえば半々くらい? >1強の方が印象に残りやすいから優勢に見えなくもないけど 一強環境ってあんまりない気がする カードプールが広すぎてメタれてしまう 最終的に上位に残ったのが一デッキだけってことはよくあるけど
103 23/04/08(土)17:36:47 No.1044943724
>MDも時間キッツイと思う MDは墓地周りの作業で時間減らないから断然楽だと思うよ シングル大会でティアラ落ちていった理由は大体これのせいだから
104 23/04/08(土)17:36:49 No.1044943734
>ふわんにしろシスターにしろ >ガンメタ張れてもティアラとは素の安定性がまるで違うから精々3:7にできる程度でしかないんだよね 完全体イシズティアラメンツならその通りだと思うけどほぼ全カードまとめて2/3くらいに減らされてる状態で本当にティアラメンツがそこまで安定してるのかは使ってみないとわからん気もする
105 23/04/08(土)17:36:56 No.1044943766
実は烙印も2回目DCだとそんな結果出せていないという まぁ主流だからメタられやすいのと40構築じゃルーンがキツすぎたのとふわんがいたからだが
106 23/04/08(土)17:37:10 No.1044943846
>ティアラメンツで誤魔化されそうになってるけどルーンももう1回は追加規制されろよ ティアラともイシズとも相性ゲロクソ悪いからしばらく放置される気がする…
107 23/04/08(土)17:37:21 No.1044943900
だがガチめな一色環境を遊戯王は何度かしてるので新規テーマはともかく規制の方向的な意味では環境デッキはバラけるようにされてる
108 23/04/08(土)17:37:23 No.1044943911
>実は烙印も2回目DCだとそんな結果出せていないという >まぁ主流だからメタられやすいのと40構築じゃルーンがキツすぎたのとふわんがいたからだが 実はも何もDMでの暴れ具合で言えばルーンふわんの方が上な印象ある
109 23/04/08(土)17:37:29 No.1044943935
ふわんていになったふわんを更にいじめるリミットが許せない
110 23/04/08(土)17:37:39 No.1044943977
1デッキのシェア率が5割を超えるレベルは中々ない
111 23/04/08(土)17:38:00 No.1044944094
魔導征竜が神格化されてるのもあの環境好きな人も多いからだよね
112 23/04/08(土)17:38:06 No.1044944127
イシズの制限なあなあだし空いてる枠に誘発入るだけだしいくらでも安定すると思うけどなティアラ
113 23/04/08(土)17:38:17 No.1044944177
>>ふわんにしろシスターにしろ >>ガンメタ張れてもティアラとは素の安定性がまるで違うから精々3:7にできる程度でしかないんだよね >完全体イシズティアラメンツならその通りだと思うけどほぼ全カードまとめて2/3くらいに減らされてる状態で本当にティアラメンツがそこまで安定してるのかは使ってみないとわからん気もする シスターはせめて幸魂ほしいなあ…って思う
114 23/04/08(土)17:38:25 No.1044944216
個人的には流行デッキメタるのも好きだけど 対戦相手は炭酸!炭酸!炭酸!炭酸!炭酸!炭酸!炭酸!炭酸!炭酸!炭酸!炭酸!炭酸! とか 対戦相手は相剣!相剣!相剣!相剣!相剣!相剣!相剣!相剣!相剣!相剣!相剣!相剣! みたいな対戦になるのはそれ以上に嫌いなので1強環境はうーn…ってなるなった
115 23/04/08(土)17:38:42 No.1044944311
>1デッキのシェア率が5割を超えるレベルは中々ない というか流石にそれは環境終わりすぎだろ まあ一時期の相剣とダイヤ帯実装直後のランクマ最上位でのドライトロンと勇者後のハリラドンはそれくらいあったと思うけど
116 23/04/08(土)17:38:51 No.1044944351
メタ大好きマンの理想は相剣やスプラ環境みたいな「強いけど1強になるほどぶっとんでないデッキが何故か滅茶苦茶多い」って環境だ 本当の本当に強すぎるデッキの1強だとメタ追いつかない
117 23/04/08(土)17:38:53 No.1044944365
ふわんは紙の制限に合わせたか単純に不快delが溜まったんだろう
118 23/04/08(土)17:38:55 No.1044944370
まあシングル戦で侮ったかはともかく対策切ったデッキに出くわして負けるが我慢ならん人もそりゃいるだろうな
119 23/04/08(土)17:39:03 No.1044944428
>魔導征竜が神格化されてるのもあの環境好きな人も多いからだよね ドラゴン族やシンクロエクシーズから謎のカードを見つけてくる征竜vs魔法使い族から謎のカードを見つけてくる魔導
120 23/04/08(土)17:39:08 No.1044944454
一強環境というより強いデッキが来たことによる流行りはあるな
121 23/04/08(土)17:39:15 No.1044944483
シスターやふわんでイシズティアラに勝てるかっていうと 多分1割勝ったら御の字だろう
122 23/04/08(土)17:39:21 No.1044944512
今日ダイヤ2でランクマやってたけど烙印山ほどいたな…デッキの根幹部分でたぶん有利取れてたからかなり勝てたけど
123 23/04/08(土)17:39:22 No.1044944518
>イシズの制限なあなあだし空いてる枠に誘発入るだけだしいくらでも安定すると思うけどなティアラ 誘発って別に展開には寄与しないんだから誘発詰めたところで下がった安定性は補われてないぞ
124 23/04/08(土)17:39:26 No.1044944531
1強というより定期的に1番流行るデッキがあるという印象
125 23/04/08(土)17:39:42 No.1044944614
強くても回すのが難しいデッキはそんなに流行らない
126 23/04/08(土)17:39:47 No.1044944642
>とにかくルーンだけは無理だ・・・ >ぜんぜん事故らないのにあのコンセプトはきつい 事故ってるよーって言いながら永続罠大量に貼ってくるのがキツすぎる
127 23/04/08(土)17:39:52 No.1044944674
実際スプラ環境割りと嫌いじゃなかったんだよな アホほど多いけど全く勝てない相手ではなかったから
128 23/04/08(土)17:39:55 No.1044944693
>メタ大好きマンの理想は相剣やスプラ環境みたいな「強いけど1強になるほどぶっとんでないデッキが何故か滅茶苦茶多い」って環境だ >本当の本当に強すぎるデッキの1強だとメタ追いつかない 天威勇者とかもうただのじゃんけんだったしなあ
129 23/04/08(土)17:39:59 No.1044944716
マスターデュエルは強さ以上に新しいデッキが流行る 紙と違って簡単に組めるし
130 23/04/08(土)17:40:07 No.1044944742
>まあシングル戦で侮ったかはともかく対策切ったデッキに出くわして負けるが我慢ならん人もそりゃいるだろうな 極論になるけど罠パカと展開デッキをサイドなしで両方見ようってのがまず厳しいからな
131 23/04/08(土)17:40:18 No.1044944810
>シスターやふわんでイシズティアラに勝てるかっていうと >多分1割勝ったら御の字だろう 流石にそんな強烈な差無いと思う いややってみないとわからんけど先行取って普通に動けりゃ勝てるんだから1割は流石に無いんじゃない…?
132 23/04/08(土)17:40:29 No.1044944879
>>イシズの制限なあなあだし空いてる枠に誘発入るだけだしいくらでも安定すると思うけどなティアラ >誘発って別に展開には寄与しないんだから誘発詰めたところで下がった安定性は補われてないぞ 幻影勇者で見た現象
133 23/04/08(土)17:40:39 No.1044944931
ルーンの事故=罠がいっぱい引けてる
134 23/04/08(土)17:40:46 No.1044944971
シングル戦なら1強環境のほうがやりやすいよな
135 23/04/08(土)17:40:47 No.1044944979
>強くても回すのが難しいデッキはそんなに流行らない 難しいっていうか長いデッキだな 難易度だけで言えばルート覚えるだけだから簡単だったりする
136 23/04/08(土)17:40:51 No.1044945002
朱光が制限なのがギリギリ救い
137 23/04/08(土)17:40:52 No.1044945007
>イシズの制限なあなあだし空いてる枠に誘発入るだけだしいくらでも安定すると思うけどなティアラ 誘発を積むって行為自体は事故率を上げてるから代わりにはならんぞ
138 23/04/08(土)17:41:08 No.1044945083
>極論になるけど罠パカと展開デッキをサイドなしで両方見ようってのがまず厳しいからな むしろこれは両方見れる方がダメだろって思うけどね ぶっちゃけシングル戦の遊戯王なんてゲームとしては破綻してるんだからデッキ相性ジャンケンになるのは受け入れないとダメじゃない?
139 23/04/08(土)17:41:10 No.1044945091
ランクマ集計だと相剣が一時期7割超え スプライトが6割超え記録してたと思う 4割ぐらいならまぁいいけど流石にそこまで多いと億劫になる…
140 23/04/08(土)17:41:13 No.1044945103
実際イシズティアラはどういう感じになるのやら ティアクシャは居ないだろうし
141 23/04/08(土)17:41:27 No.1044945161
あと本当に一強だと先攻後攻の落差とミラーマッチなのに己のプレイングで負けたに耐えられるかどうかだな
142 23/04/08(土)17:41:30 No.1044945185
>>強くても回すのが難しいデッキはそんなに流行らない >難しいっていうか長いデッキだな >難易度だけで言えばルート覚えるだけだから簡単だったりする 展開デッキが流行らないが多分1番正しいよね
143 23/04/08(土)17:41:34 No.1044945202
規制っても大体準止まりだしぶっちゃけ痛くないのでは
144 23/04/08(土)17:41:56 No.1044945308
DDクロウ積もうね!
145 23/04/08(土)17:42:03 No.1044945336
>マスターデュエルは強さ以上に新しいデッキが流行る >紙と違って簡単に組めるし その時期の強い環境に乗り換えていくくらいなら別に課金の必要も薄いからな 色々手を出すと途端にURCP足りなくなるんだが
146 23/04/08(土)17:42:06 No.1044945351
>規制っても大体準止まりだしぶっちゃけ痛くないのでは 自分の使ってるデッキで3枚投入してるカードが全部2枚にされたとして痛いと思わない人は居ないでしょ
147 23/04/08(土)17:42:06 No.1044945357
>実際イシズティアラはどういう感じになるのやら >ティアクシャは居ないだろうし どうなるにしろTier1より下にだけは絶対ならんと思う
148 23/04/08(土)17:42:54 No.1044945595
高い金払ってHERO組んだからご褒美にwake upくれ
149 23/04/08(土)17:42:54 No.1044945596
スプライトみたいなデッキならともかくティアラなら空いた枠に誘発増やしてもガチャの確率下がるだけだしなぁ それでも強いとは思うけど
150 23/04/08(土)17:43:05 No.1044945647
電脳とかふわんとかどう考えてもつええのに人口少なかったりしたし 複雑なデッキを選択肢から外してる勢はかなり多いだろうね
151 23/04/08(土)17:43:10 No.1044945682
>>とにかくルーンだけは無理だ・・・ >>ぜんぜん事故らないのにあのコンセプトはきつい >事故ってるよーって言いながら永続罠大量に貼ってくるのがキツすぎる ルーンがガチで事故ってる時は永続罠すら引けずに止まってる時だと思う
152 23/04/08(土)17:43:14 No.1044945704
良く聞くけど恥も外聞もなく環境デッキを握るとか言われてるのを見ると いやそれは違わない?って思う
153 23/04/08(土)17:43:28 No.1044945773
ティアラが1番強いのは確かだろうけどひっくり返っても全く勝てない程強くは無いと思うよぶっちゃけ そもそもMDって基本的に先行制圧が実力的にもメンタル的にもランクマ的にも最強だし体感はドライトロンとか勇者ハリラドンの時よりマシだと思う
154 23/04/08(土)17:43:50 No.1044945885
>>極論になるけど罠パカと展開デッキをサイドなしで両方見ようってのがまず厳しいからな >むしろこれは両方見れる方がダメだろって思うけどね >ぶっちゃけシングル戦の遊戯王なんてゲームとしては破綻してるんだからデッキ相性ジャンケンになるのは受け入れないとダメじゃない? デッキ相性が出るのは遊戯王に限らずサイドボードがないゲームだと結構ある印象
155 23/04/08(土)17:43:53 No.1044945909
>自分の使ってるデッキで3枚投入してるカードが全部2枚にされたとして痛いと思わない人は居ないでしょ キトカロス禁止他色々制限の紙環境でもヤバかったし痛いどころかこんなに使えていいんですかってなってんじゃね既存プレイヤー
156 23/04/08(土)17:43:57 No.1044945933
SSS:ティアラ A:その他 みたいなのが SS:ティアラ A:その他 くらいにはなった気がする 焼け石に水ともいう
157 23/04/08(土)17:44:01 No.1044945959
永続罠しか引けないのは普通に大事故だからな 下級で殴れば勝てるんだぞ
158 23/04/08(土)17:44:01 No.1044945967
>良く聞くけど恥も外聞もなく環境デッキを握るとか言われてるのを見ると >いやそれは違わない?って思う そんなこと言う奴10年前くらいには絶滅したと思ってた
159 23/04/08(土)17:44:01 No.1044945968
神碑事故なんか見たことねーよ って思ってたけど今日見た デッキ見たら律儀に規制後の構築にしてる神碑だった
160 23/04/08(土)17:44:18 No.1044946061
ランクが進めば進むほど何が流行ってるかを推測するのもデッキ構築要素になってるからな それを見越して地雷で挑むのも含めだ
161 23/04/08(土)17:44:31 No.1044946118
プラチナ帯だけどほんとにスプライト減ったね ルーンもどこ行っちゃったんだ
162 23/04/08(土)17:44:49 No.1044946204
>キトカロス禁止他色々制限の紙環境でもヤバかったし痛いどころかこんなに使えていいんですかってなってんじゃね既存プレイヤー その時は一応トップではあったけどぶっちぎり最強とかそんなわけでもねえなって程度に収まってた上にそもそもクシャトリラその他のカードあるだろ
163 23/04/08(土)17:45:08 No.1044946305
けどこういう人って明らかに強いデッキ一色の環境にはクソクソ文句言ってるイメージしかない
164 23/04/08(土)17:45:10 No.1044946315
大墓地メタ時代だけはどうあがいても来そうなのが面倒だなあ… ティアラ自身もムドラケルドウ持ってやがるしよ
165 23/04/08(土)17:45:16 No.1044946336
そんなにルーンが事故らなかったら先行100%勝てるはずだけど別にそう言うわけでもないからな…
166 23/04/08(土)17:45:18 No.1044946342
>そんなこと言う奴10年前くらいには絶滅したと思ってた 他のカードゲームでもだけど ただ強いだけの環境デッキ選ぶ奴は悪みたいに思ってる層が一定数いるんだ
167 23/04/08(土)17:45:21 No.1044946357
まあエルドに比べると相当事故りにくいよルーン だからこそ環境取れたんだけど
168 23/04/08(土)17:45:23 No.1044946372
>良く聞くけど恥も外聞もなく環境デッキを握るとか言われてるのを見ると >いやそれは違わない?って思う マイオナ拗らせてるやつは何処にでもいるから無視よ無視
169 23/04/08(土)17:45:25 No.1044946384
>良く聞くけど恥も外聞もなく環境デッキを握るとか言われてるのを見ると >いやそれは違わない?って思う 俺はメタる側だけど環境使うことは何も恥ずかしくないと思う というかそもそも本当に強い環境なら使い手多くてミラー増えるんだから構築やプレイングの差が問われやすくなるんじゃない?
170 23/04/08(土)17:45:36 No.1044946444
>良く聞くけど恥も外聞もなく環境デッキを握るとか言われてるのを見ると >いやそれは違わない?って思う 非環境で勝ちたいにしても自分でも環境デッキ握ってどういう動きするか研究しないとメタもクソもないよなって思います
171 23/04/08(土)17:45:43 No.1044946477
事故かはともかく墓地のイシズの効果が2回クリーンヒットして割れたルーンは見たな
172 23/04/08(土)17:45:57 No.1044946547
>永続罠しか引けないのは普通に大事故だからな >下級で殴れば勝てるんだぞ その下級すらロックで封じて 壺なり命削りなり穂先なり引くまで耐えるよな?
173 23/04/08(土)17:45:57 No.1044946549
バラケ過ぎはそれはそれで広い相手に有利展開押し付けるパワーが必要なんだよな…
174 23/04/08(土)17:46:07 No.1044946590
全然関係ないけどMDに文句言っていい? デッキごとにメイト変えさせてくれ
175 23/04/08(土)17:46:08 No.1044946594
>そんなにルーンが事故らなかったら先行100%勝てるはずだけど別にそう言うわけでもないからな… 先攻100%の話した? お前もイグナイトを握らないか?
176 23/04/08(土)17:46:10 No.1044946611
>大墓地メタ時代だけはどうあがいても来そうなのが面倒だなあ… >ティアラ自身もムドラケルドウ持ってやがるしよ ぶっちゃけティアラの強さなんかよりそっちの方がよっぽど憂慮したくなる案件だわ
177 23/04/08(土)17:46:17 No.1044946645
環境トップから1枚落ちるぐらいのデッキだと群雄割拠がきつい 明確なメタる対象が欲しい
178 23/04/08(土)17:46:18 No.1044946652
>高い金払ってHERO組んだからご褒美にwake upくれ どこかで来ると思われるGXのターンまで放置する可能性
179 23/04/08(土)17:46:21 No.1044946670
自分はいつも環境2番手くらいを選ぶ節がある ミラーがしたくなくてな…
180 23/04/08(土)17:46:29 No.1044946700
>けどこういう人って明らかに強いデッキ一色の環境にはクソクソ文句言ってるイメージしかない そりゃあメタっても追いつけないほどの一強がいる環境に文句言わない人ってほぼ存在しないんじゃね…? それもうゲームとして成り立ってないよ
181 23/04/08(土)17:46:32 No.1044946723
ティアラって言うほど流行らん気もするんだよなあ 展開長すぎアドリブ必要ミラーはチェーン祭りでこんなのずっと回してられないでしょ
182 23/04/08(土)17:46:46 No.1044946781
深淵の奴らが来る前に新暗黒界来ないかな…来たらティアラメンツでも勝てる自信はある
183 23/04/08(土)17:46:48 No.1044946792
>その下級すらロックで封じて >壺なり命削りなり穂先なり引くまで耐えるよな? ロックは展開を封じることは出来てもポンと下級出すのすら封じるのは無理だろ
184 23/04/08(土)17:46:57 No.1044946838
命削りにうらら当てる程度で止まる事を事故と呼んでいいならルーンの事故は割りとある
185 23/04/08(土)17:47:00 No.1044946854
強キャラ=悪っていう思想なあ MDの場合は初めてカードゲーム触りますみたいな人が染まっちゃうパターンもあるから結構多いように感じる
186 23/04/08(土)17:47:07 No.1044946884
割とEMEm時代は好きだったな
187 23/04/08(土)17:47:16 No.1044946935
まあスプライトはメタったら追いつけた範疇に収まったからな 次はどうだが
188 23/04/08(土)17:47:20 No.1044946955
>ティアラって言うほど流行らん気もするんだよなあ >展開長すぎアドリブ必要ミラーはチェーン祭りでこんなのずっと回してられないでしょ クソ強いけどハリラドンとかと違って勝ち確定ルートある訳でもないし操作かなりめんどくさいだろうね
189 23/04/08(土)17:47:30 No.1044947002
ふわんミラーは地獄
190 23/04/08(土)17:47:38 No.1044947048
>まあエルドに比べると相当事故りにくいよルーン >だからこそ環境取れたんだけど エルドはどうしても初手ゲーすぎるからねぇ ドローエンジンが自前であるルーンはその点強い
191 23/04/08(土)17:47:47 No.1044947090
>強キャラ=悪っていう思想なあ >MDの場合は初めてカードゲーム触りますみたいな人が染まっちゃうパターンもあるから結構多いように感じる エルドごときが鬼のように叩かれてた地獄
192 23/04/08(土)17:47:56 No.1044947129
◯◯はいうほど流行らないって「」が言って流行らなかったことがない
193 23/04/08(土)17:47:57 No.1044947137
>神碑事故なんか見たことねーよ >って思ってたけど今日見た >デッキ見たら律儀に規制後の構築にしてる神碑だった 規制発表から施行までの間に規制後構築にしてるデッキ好き
194 23/04/08(土)17:47:57 No.1044947138
>ティアラって言うほど流行らん気もするんだよなあ >展開長すぎアドリブ必要ミラーはチェーン祭りでこんなのずっと回してられないでしょ こんだけ騒がれてると流行ることは流行るだろう この規制状態でティアクシャ居ないこと踏まえるとどこまでかは分からん
195 23/04/08(土)17:47:58 No.1044947142
後攻デッキ握るだけで簡単に環境の逆張りできるよ 何があろうと環境入りする事はないから
196 23/04/08(土)17:48:02 No.1044947163
>深淵の奴らが来る前に新暗黒界来ないかな…来たらティアラメンツでも勝てる自信はある シルバさんはデッキに戻す最強ハンデスだからな…
197 23/04/08(土)17:48:15 No.1044947236
>深淵の奴らが来る前に新暗黒界来ないかな…来たらティアラメンツでも勝てる自信はある ティアラメンツ魔神王グラファきたな
198 23/04/08(土)17:48:18 No.1044947248
>良く聞くけど恥も外聞もなく環境デッキを握るとか言われてるのを見ると >いやそれは違わない?って思う このゲーム広義の大会シーンしか無いからな どっちかというと(あいつ環境デッキしか持ってこないんだよな…)って噂になると対戦相手を作りにくい紙環境の文化だ
199 23/04/08(土)17:48:24 No.1044947287
烙印環境好きだったんだけど旅支度来てあっという間に消し飛んだな...
200 23/04/08(土)17:48:32 No.1044947327
>後攻デッキ握るだけで簡単に環境の逆張りできるよ >何があろうと環境入りする事はないから 全部ヌメロンの劣化って結論出ちゃってるからな
201 23/04/08(土)17:48:33 No.1044947334
>エルドはどうしても初手ゲーすぎるからねぇ >ドローエンジンが自前であるルーンはその点強い エルドは完全に自力のドロー運に全てを任せるデッキだからルーンとはちょっとドロソその他で差がありすぎるんだよな あとバック割り耐性
202 23/04/08(土)17:48:33 No.1044947335
ティアラ見たら割れるようになるから展開は短くて済むぞ ミラーは知らんけど
203 23/04/08(土)17:48:35 No.1044947347
事故っつ―かミラジェイドに普通に殴り殺される状況とかは割とある
204 23/04/08(土)17:48:42 No.1044947379
>>ティアラって言うほど流行らん気もするんだよなあ >>展開長すぎアドリブ必要ミラーはチェーン祭りでこんなのずっと回してられないでしょ >こんだけ騒がれてると流行ることは流行るだろう >この規制状態でティアクシャ居ないこと踏まえるとどこまでかは分からん 前評判はデカいからな… かくいう俺も握るつもりだから流行らないことはないだろう
205 23/04/08(土)17:49:02 No.1044947468
>プラチナ帯だけどほんとにスプライト減ったね >ルーンもどこ行っちゃったんだ スプライト烙印に勝てねえんだもん 烙印融合が通ると打点除去力継戦力あらゆる部分でもう無理 誘発で通さないようにするにも限界はあるし
206 23/04/08(土)17:49:23 No.1044947576
ランクマ早回しという点ではヌメロンの手軽さは本当にありがたかった
207 23/04/08(土)17:49:28 No.1044947600
>ティアラって言うほど流行らん気もするんだよなあ >展開長すぎアドリブ必要ミラーはチェーン祭りでこんなのずっと回してられないでしょ 確実に圧倒的最強テーマではあるけど人を選ぶだろと言われたらそうね 確定サーチで回すタイプじゃ無いし
208 23/04/08(土)17:49:32 No.1044947627
暗黒界好きなんだけどティアラメンツ強化になっちゃうからちょっと先延ばしにされそうだよな
209 23/04/08(土)17:49:35 No.1044947638
ヌメロンはうさぎちらほらいる環境だと握れたもんじゃなくないか?
210 23/04/08(土)17:49:44 No.1044947685
早く暗黒界新規で先手5ハンデスしたいよ……
211 23/04/08(土)17:49:47 No.1044947693
トップ層で見た時の強さはそこまで関係なく一定の強さが保証されてる新カードにみんな飛びつくこと自体は相剣の時に証明済みだから一時的にクソ流行るのは間違いない
212 23/04/08(土)17:50:02 No.1044947771
烙印がアトラクターとかマクロコスモスあんま効かないのがつらいところ 全く効かないなんてレベルではないんだがまぁしっかり動かれる
213 23/04/08(土)17:50:05 No.1044947780
コピーデッキがとやかく言われていたのも今は昔
214 23/04/08(土)17:50:09 No.1044947798
来週マスターデュエルにイシズティアラメンツがほぼ無制限状態で来るぞ
215 23/04/08(土)17:50:27 No.1044947887
ミラーで勝てないとどう言い訳しても自分刺すしかないからな余程先攻取れないとかじゃないと
216 23/04/08(土)17:50:32 No.1044947910
>暗黒界好きなんだけどティアラメンツ強化になっちゃうからちょっと先延ばしにされそうだよな 今の規制内容だと沼地の優先順位ってどれくらいなんだろうな
217 23/04/08(土)17:50:34 No.1044947924
>強キャラ=悪っていう思想なあ 酷いと使ってる人のここ狙うときついよってアドバイスすら上振れを例に聞く耳持たなくなったりする
218 23/04/08(土)17:50:37 No.1044947941
>コピーデッキがとやかく言われていたのも今は昔 ちゃんと回せないならカモだし…
219 23/04/08(土)17:50:42 No.1044947970
ティアラ来るのもあるけどルーン弱体化がなあ…
220 23/04/08(土)17:50:48 No.1044947996
>暗黒界好きなんだけどティアラメンツ強化になっちゃうからちょっと先延ばしにされそうだよな 融合グラファ実家の暗黒界に入るかは諸説あるのがひどすぎる
221 23/04/08(土)17:50:52 No.1044948022
>来週マスターデュエルにイシズティアラメンツがほぼ無制限状態で来るぞ こういうの見るとあまりにもエアプすぎて笑っちゃう
222 23/04/08(土)17:50:56 No.1044948043
DC後からまた烙印握ってるけど以前より強くてびっくりする 期間中に目をつけてた人らすごいな
223 23/04/08(土)17:50:58 No.1044948059
結局イシズティアラをほとんどノーダメで実装する運営がアホ
224 23/04/08(土)17:51:00 No.1044948070
>ヌメロンはうさぎちらほらいる環境だと握れたもんじゃなくないか? というかシラユキがいる環境だとほぼワンキル決まらないので…
225 23/04/08(土)17:51:03 No.1044948087
>来週マスターデュエルにイシズティアラメンツがほぼ無制限状態で来るぞ いやちゃんと最盛期より10枚くらい規制されてる
226 23/04/08(土)17:51:04 No.1044948092
>後攻デッキ握るだけで簡単に環境の逆張りできるよ >何があろうと環境入りする事はないから 前期ダイヤ1昇格戦でヌメロンに当たって叩き落されたのを思い出した
227 23/04/08(土)17:51:09 No.1044948119
>>深淵の奴らが来る前に新暗黒界来ないかな…来たらティアラメンツでも勝てる自信はある >シルバさんはデッキに戻す最強ハンデスだからな… 今でもセルリとシルバで2ハンデス!シルバをグラファにしてもう一体の悪魔族とリンクしてアカシックマジシャン!でもう一度手札にシルバセルリがあるからこれで4ハンデス!お前の場のセルリが効果発動したから三戦で手札を戻して相手手札0とかできてとても楽しいよね
228 23/04/08(土)17:51:11 No.1044948128
>ティアラ来るのもあるけどルーン弱体化がなあ… うれしいよね もっと弱くしろ
229 23/04/08(土)17:51:13 No.1044948146
>来週マスターデュエルにイシズティアラメンツがほぼ無制限状態で来るぞ これ言ってる奴は流石に制限のこと甘く考えすぎてるよね 元が強すぎるから半分くらいまでパワーダウンしても環境トップには居るだろうってだけなのに ぶっちゃけMDの全盛期天威勇者の方が強いと思う
230 23/04/08(土)17:51:22 No.1044948189
これ言うと怒られると思うけど 環境相手にセンサー万別使いたいからあんまり規制してほしくない
231 23/04/08(土)17:51:23 No.1044948197
>来週マスターデュエルにイシズティアラメンツがほぼ無制限状態で来るぞ 使えるカード合計10枚以上減ってるのにほぼ無制限とか何言ってんだ
232 23/04/08(土)17:51:25 No.1044948202
以前より強いってほどなんか強化あったか烙印
233 23/04/08(土)17:51:59 No.1044948384
>>ティアラ来るのもあるけどルーン弱体化がなあ… >うれしいよね >もっと弱くしろ ふざけんな スキドレ制限とかあり得ないすぎる
234 23/04/08(土)17:52:04 No.1044948402
>>強キャラ=悪っていう思想なあ >酷いと使ってる人のここ狙うときついよってアドバイスすら上振れを例に聞く耳持たなくなったりする MDでもよくいるよな… 敵だけ何枚手札あるんだよって最強手
235 23/04/08(土)17:52:05 No.1044948405
>以前より強いってほどなんか強化あったか烙印 強化はなかった 強いことに気づかれた
236 23/04/08(土)17:52:18 No.1044948480
>以前より強いってほどなんか強化あったか烙印 イシズのお陰で60枚構成がハッスルしてる
237 23/04/08(土)17:52:26 No.1044948521
ワンチャンティアラメンツに紛れてスプライト許されないかなーと思ったけどティアラメンツにもエルフ入ってるらしいからダメか!
238 23/04/08(土)17:52:31 No.1044948546
>以前より強いってほどなんか強化あったか烙印 イシズ
239 23/04/08(土)17:52:36 No.1044948581
環境デッキばっかりつまらんって名前のやつがセンサー導師ビートしてきたよ お前も大概だろって思ったよ
240 23/04/08(土)17:52:41 No.1044948603
強いて言えばイシズパーツが強化だよね朱光入りとかあり得なかったし
241 23/04/08(土)17:52:42 No.1044948609
12枚規制されてノーダメなデッキがあるわけねーだろ!死ぬほど弱体化してるわ!
242 23/04/08(土)17:52:49 No.1044948640
>以前より強いってほどなんか強化あったか烙印 >強化はなかった >強いことに気づかれた 実装時から強いことは誰も否定してなかったしちゃんと流行ってたろ!?
243 23/04/08(土)17:52:53 No.1044948659
ペルレイノ制限とかダメージ無いわけないだろ
244 23/04/08(土)17:53:01 No.1044948702
先行なら深淵に潜むものが明確なメタになるからエクシーズ4軸ならどうにかなるかなぁ…でも強いテーマあったっけ?
245 23/04/08(土)17:53:05 No.1044948721
>12枚規制されてノーダメなデッキがあるわけねーだろ!死ぬほど弱体化してるわ! 死んでねーだろ
246 23/04/08(土)17:53:07 No.1044948732
>ワンチャンティアラメンツに紛れてスプライト許されないかなーと思ったけどティアラメンツにもエルフ入ってるらしいからダメか! メイルゥがレベル2でね…
247 23/04/08(土)17:53:10 No.1044948748
>先行なら深淵に潜むものが明確なメタになるからエクシーズ4軸ならどうにかなるかなぁ…でも強いテーマあったっけ? エクソシスター
248 23/04/08(土)17:53:31 No.1044948861
>以前より強いってほどなんか強化あったか烙印 強化じゃなくて環境で立場良くなった感じはする 永続罠に比較的耐性あって特殊召喚不可にするのを適当に出して制圧みたいなデッキもそんないなくなってで
249 23/04/08(土)17:53:34 No.1044948886
テーマが死んだ状態で実装されるわけねーだろ!
250 23/04/08(土)17:53:37 No.1044948898
エクソはパックが二つに分かれてるせいでしかも片方終売してるから組もうとしたら生成しかなくてめちゃくちゃ高いんだよ… 必須にUR多い
251 23/04/08(土)17:53:40 No.1044948913
スプライトは打点低いから戦闘を介して突破するって選択肢もあるんだが ティアラは戦闘もめっちゃ強そうなのが怖い
252 23/04/08(土)17:53:41 No.1044948918
>ペルレイノ制限とかダメージ無いわけないだろ キトカロス死産もあり得たからな
253 23/04/08(土)17:53:42 No.1044948921
fu2084411.jpg 前回のDCの上位デッキの勝率分布がこれなのに 結局大幅規制入るのは勝率低い方のルーンだけなんだから環境云々はまぁうn…
254 23/04/08(土)17:53:44 No.1044948941
>MDでもよくいるよな… >敵だけ何枚手札あるんだよって最強手 相剣憎いマンが赤霄バロネスプロートス暗転に手札誘発か罠2~3枚は安定して構えられるって言ってた時ふふっとなった
255 23/04/08(土)17:53:45 No.1044948945
>ワンチャンティアラメンツに紛れてスプライト許されないかなーと思ったけどティアラメンツにもエルフ入ってるらしいからダメか! エルフだけ死んで他スルーとかならワンチャンある…のか…?
256 23/04/08(土)17:53:46 No.1044948948
>環境デッキばっかりつまらんって名前のやつがセンサー導師ビートしてきたよ >お前も大概だろって思ったよ 別に矛盾はしないだろ性格は悪いが
257 23/04/08(土)17:54:07 No.1044949047
>環境デッキばっかりつまらんって名前のやつがセンサー導師ビートしてきたよ >お前も大概だろって思ったよ 俺はインチキ効果も大概にしろって名前の奴に初手芝刈り通す烙印シャドールやられて死んだ
258 23/04/08(土)17:54:15 No.1044949092
朱光制限はDCの烙印とティアラ実装を両方見た規制だったんだろうか
259 23/04/08(土)17:54:15 No.1044949094
正直MDって実はインフレどころかデフレしてるよねって思う いや環境の平均値自体は上がったんだろうけど環境トップの強さで言うとマジで適当な規制してた頃の方が…
260 23/04/08(土)17:54:24 No.1044949146
戦う相手が変わっただけじゃね先行ガン回しするテーマ見なくなったから烙印でも捲れるなって相手が増えた印象
261 23/04/08(土)17:54:28 No.1044949171
ティアラメンツはヤバすぎてMD初期規制でどこまで暴れるかわからんのよね 史上最強なのか最強だけど規制のお陰で過去の〇〇よりはマシとなるのか 具体的にどうこう言ってる奴は星6バニラサイキック族
262 23/04/08(土)17:54:30 No.1044949182
>>ワンチャンティアラメンツに紛れてスプライト許されないかなーと思ったけどティアラメンツにもエルフ入ってるらしいからダメか! >メイルゥがレベル2でね… もうメインにレベル2があれば無条件で入れちゃうのが習慣になってる
263 23/04/08(土)17:54:45 No.1044949269
弱体化したとはいえ なんか弱体化したけど世界最強は変わらないみたいな感じ
264 23/04/08(土)17:54:46 No.1044949272
>朱光制限はDCの烙印とティアラ実装を両方見た規制だったんだろうか まあそうじゃない?実際大ダメージだしいい規制だと思うよアレ 少なくとも後攻からミドラーシュとか殆ど見なくなるでしょ
265 23/04/08(土)17:54:55 No.1044949320
>>先行なら深淵に潜むものが明確なメタになるからエクシーズ4軸ならどうにかなるかなぁ…でも強いテーマあったっけ? >エクソシスター マルファ出したら出せない!
266 23/04/08(土)17:55:04 No.1044949361
エルフは登場以来ずっと最前線で戦い続けた奴だからな… ようやく禁止されたけどなんで今まで無機性だったんだよお前
267 23/04/08(土)17:55:05 No.1044949364
>朱光制限はDCの烙印とティアラ実装を両方見た規制だったんだろうか DC見てたら烙印融合規制されてるよなあ
268 23/04/08(土)17:55:14 No.1044949415
神碑は言っちゃあ悪いが勝率云々の前にサレンダーするとミッション進まないMDだと嫌われる要素しかなくて…
269 23/04/08(土)17:55:16 No.1044949425
シスターで深淵出すタイミング無さすぎる
270 23/04/08(土)17:55:21 No.1044949462
>fu2084411.jpg >前回のDCの上位デッキの勝率分布がこれなのに >結局大幅規制入るのは勝率低い方のルーンだけなんだから環境云々はまぁうn… 流石にこれは統計足りてないと思う 特に右の方と下の方
271 23/04/08(土)17:55:37 No.1044949539
環境で強くてランク4立てやすいテーマと言えばそう ティアラメンツですね
272 23/04/08(土)17:56:00 No.1044949648
でも俺が当たるルーンは例外なく先行で命削り泉センサー割拠してくるよ
273 23/04/08(土)17:56:04 No.1044949666
>ティアラメンツはヤバすぎてMD初期規制でどこまで暴れるかわからんのよね >史上最強なのか最強だけど規制のお陰で過去の〇〇よりはマシとなるのか >具体的にどうこう言ってる奴は星6バニラサイキック族 俺は弁天3枚使えたドライトロンと 抹殺3枚と勇者パーツ2枚ずつ許されてた頃のハリラドンの方が強いんじゃないかなと思ってる シングル戦なら
274 23/04/08(土)17:56:05 No.1044949681
DCで結果残したのって朱光入り60枚烙印じゃなかったっけ?
275 23/04/08(土)17:56:09 No.1044949700
まぁユーザーの取った統計なんぞ公式が持ってるデータと比べればゴミみたいなもんだから
276 23/04/08(土)17:56:10 No.1044949709
スプリンドいつ来るのかな
277 23/04/08(土)17:56:11 No.1044949715
斬機はいよいよ厳しいか イシズ入りのティアラと烙印だらけでは
278 23/04/08(土)17:56:31 No.1044949835
スレ画今更触ったけどすごいね 何でもできるし何処からでも出てくる 餅と重犯罪リンク2が軒並み規制されたスプライトでこれだから少なくともこれより強いティアラメンツはどんだけヤバいんだろうか
279 23/04/08(土)17:56:42 No.1044949902
>>fu2084411.jpg >>前回のDCの上位デッキの勝率分布がこれなのに >>結局大幅規制入るのは勝率低い方のルーンだけなんだから環境云々はまぁうn… >流石にこれは統計足りてないと思う >特に右の方と下の方 Top500限定でもデータ母数3300超えてたからデータ数自体は十分だと思うよ
280 23/04/08(土)17:56:44 No.1044949911
>環境で強くてランク4立てやすいテーマと言えばそう >ティアラメンツですね 実際それはその通り ティアラメンツメタるならティアラメンツ使うのがいいよ!って感じだったのよね
281 23/04/08(土)17:56:48 No.1044949934
強さだけで言えばネクロフェイス規制は意味分からんからな!
282 23/04/08(土)17:57:01 No.1044949999
>まぁユーザーの取った統計なんぞ公式が持ってるデータと比べればゴミみたいなもんだから それは本当にそう
283 23/04/08(土)17:57:11 No.1044950047
>ティアラメンツはヤバすぎてMD初期規制でどこまで暴れるかわからんのよね >史上最強なのか最強だけど規制のお陰で過去の〇〇よりはマシとなるのか >具体的にどうこう言ってる奴は星6バニラサイキック族 一見切断アリ時代の大安定アルデクよりこっちも動けるようで リソース差で絶対負けるから勝率はアルデクより高いみたいになりそう
284 23/04/08(土)17:57:20 No.1044950097
>スレ画今更触ったけどすごいね >何でもできるし何処からでも出てくる >餅と重犯罪リンク2が軒並み規制されたスプライトでこれだから少なくともこれより強いティアラメンツはどんだけヤバいんだろうか 展開力だけなら多分スプラのが強いよ
285 23/04/08(土)17:57:23 No.1044950113
紙の全盛期からガチャ成功率減ったのはそうなんだけど当たった時の着地点が変わって無さそうなのが不安
286 23/04/08(土)17:57:34 No.1044950179
>斬機はいよいよ厳しいか >イシズ入りのティアラと烙印だらけでは 超階乗ラプラシアン出してももはや相手のアシストになるからね
287 23/04/08(土)17:57:38 No.1044950195
>環境で強くてランク4立てやすいテーマと言えばそう >ティアラメンツですね リダンもバグースカも使うからな
288 23/04/08(土)17:57:51 No.1044950258
>強さだけで言えばネクロフェイス規制は意味分からんからな! 紙でもだけど一定数見る先攻ワンキルは殺されるからね… これに関しては流行るとマジでユーザー消えるから仕方ない
289 23/04/08(土)17:57:58 No.1044950286
逆だよこれメタが通りやすい環境になって戦いやすいだけだ
290 23/04/08(土)17:58:31 No.1044950466
アルデクは壊獣と墓穴と一枚初動素引きすれば捲れるし誘発も効くだろ イシズティアラと比べたら微笑ましいお遊戯会だよ
291 23/04/08(土)17:58:39 No.1044950502
>酷いと使ってる人のここ狙うときついよってアドバイスすら上振れを例に聞く耳持たなくなったりする (後日規制で答え合わせが入る)
292 23/04/08(土)17:58:45 No.1044950529
>一見切断アリ時代の大安定アルデクよりこっちも動けるようで >リソース差で絶対負けるから勝率はアルデクより高いみたいになりそう 言うてMDだとリソース力が武器のデッキってそんなに強くなかったりする いやあるに越したことは無いんだけどリソース力よりも制圧力の方が遥かに影響がでかい
293 23/04/08(土)17:58:59 No.1044950595
>逆だよこれメタが通りやすい環境になって戦いやすいだけだ 通せるならここまで悪名高くない
294 23/04/08(土)17:59:01 No.1044950609
>>強さだけで言えばネクロフェイス規制は意味分からんからな! >紙でもだけど一定数見る先攻ワンキルは殺されるからね… >これに関しては流行るとマジでユーザー消えるから仕方ない 紙でブレイクアーマー殺すべきだったと思う
295 23/04/08(土)17:59:04 No.1044950623
ティアラの強みは妨害札をモンスターとバックと手札に分散させられる事と相手ターンに動くのがそこそこ現実的な事にあると思う 完封できる強さってより地力の差で押し込まれるような強さ
296 23/04/08(土)17:59:04 No.1044950625
>>環境で強くてランク4立てやすいテーマと言えばそう >>ティアラメンツですね >実際それはその通り >ティアラメンツメタるならティアラメンツ使うのがいいよ!って感じだったのよね マスクチェンジセカンドからのダークロウでお前だけマクロコスモスもあるぞ! イシズも墓地肥やしだけじゃなく墓地メタとしての側面もあるしイシズティアラメンツに強く出られるのはイシズティアラメンツ
297 23/04/08(土)17:59:16 No.1044950685
>逆だよこれメタが通りやすい環境になって戦いやすいだけだ メタカード採用できなかったり採用できたとしてもドローちから少ないデッキとかはどうなるんです?
298 23/04/08(土)17:59:26 No.1044950724
>アルデクは壊獣と墓穴と一枚初動素引きすれば捲れるし誘発も効くだろ >イシズティアラと比べたら微笑ましいお遊戯会だよ 好きなカード3枚引けるなら多分MDのイシズティアラもなんとかなると思うよ
299 23/04/08(土)17:59:39 No.1044950789
ルーンか否か問わず先攻で永続罠開けた時の勝率どれほどだったんだろな 先攻後攻の違いもだが割と詳細に見せて欲しい
300 23/04/08(土)17:59:42 No.1044950806
>(後日規制で答え合わせが入る) ほんとぉ?ほんとに適正なところ規制してるぅ?
301 23/04/08(土)17:59:44 No.1044950813
>>酷いと使ってる人のここ狙うときついよってアドバイスすら上振れを例に聞く耳持たなくなったりする >(後日規制で答え合わせが入る) いいよね スキドレは対策しない方が悪いって言ってたら梯子外されたの
302 23/04/08(土)17:59:47 No.1044950830
先行ワンキルは強い弱い関係なく流行ると規制しなきゃマズいのはわかる
303 23/04/08(土)17:59:47 No.1044950836
スプライトは安定感すごいけど出来る盤面が大したことないのと継戦能力が大したことないのと捲りがアーゼウス頼りになりがちなのがね
304 23/04/08(土)17:59:52 No.1044950857
ティアラの一番の強みって誰と組むかでデッキのカラーが変わることだからティアラ部分を止める対策以外は運ゲーになるんだよな
305 23/04/08(土)17:59:56 No.1044950871
墓地に行ってもデッキ戻せるから全然リソース枯れないんだよねティアラ
306 23/04/08(土)17:59:58 No.1044950879
パッと見の盤面は天威勇者より全然緩いよ サンボルも波も効かないしこっちのターンにも展開続けて後ろからも妨害飛ばしてくるだけで
307 23/04/08(土)18:00:09 No.1044950943
>>逆だよこれメタが通りやすい環境になって戦いやすいだけだ >メタカード採用できなかったり採用できたとしてもドローちから少ないデッキとかはどうなるんです? もうスプライトの時点で死んでるだろうしなんなら斬機にもぶち殺されて息の根止まってる
308 23/04/08(土)18:00:18 No.1044950996
>好きなカード3枚引けるなら多分MDのイシズティアラもなんとかなると思うよ なるかなあ…
309 23/04/08(土)18:00:18 No.1044950998
>言うてMDだとリソース力が武器のデッキってそんなに強くなかったりする >いやあるに越したことは無いんだけどリソース力よりも制圧力の方が遥かに影響がでかい 烙印は圧倒的にリソースデッキだが 盤面をその場だけ解決しても大した意味がない
310 23/04/08(土)18:00:20 No.1044951012
>ティアラの強みは妨害札をモンスターとバックと手札に分散させられる事と相手ターンに動くのがそこそこ現実的な事にあると思う >完封できる強さってより地力の差で押し込まれるような強さ ただMDだと今までの歴史見ても明らかに完封できる強さの方が勝てるデッキになるのが証明されてるから その辺どうなるか割と読めない それこそ幻影勇者全然活躍しなかったしね
311 23/04/08(土)18:00:32 No.1044951076
真面目に先攻ワンキルは存在しちゃだめなやつだからな…
312 23/04/08(土)18:00:36 No.1044951103
スキドレはなあ…ティアラ相手にも多少は使えるのに
313 23/04/08(土)18:00:37 No.1044951108
多分MDティアラと餅キャリありスプラならなんとかスプラの方が強い というかスプラは餅キャリありだと先行さえ取れれば全盛期ティアラ相手でもまあまあ勝てる
314 23/04/08(土)18:00:37 No.1044951113
永続罠の規制に関しちゃここまでやるかって感じではある そりゃ不快ではあったが…
315 23/04/08(土)18:00:56 No.1044951215
>強キャラ=悪っていう思想なあ >MDの場合は初めてカードゲーム触りますみたいな人が染まっちゃうパターンもあるから結構多いように感じる 大体遊戯王で遊戯デッキと意気揚々と組んで環境デッキに蹂躙されて嫌いになるとかテンプレ
316 23/04/08(土)18:01:03 No.1044951256
>いいよね >規制するならセンサーが最優先だろって言ってたら梯子外されたの
317 23/04/08(土)18:01:07 No.1044951276
>>好きなカード3枚引けるなら多分MDのイシズティアラもなんとかなると思うよ >なるかなあ… なんならアトラクター1枚でなんとかなるからな
318 23/04/08(土)18:01:07 No.1044951279
まあ環境デッキは握ると弱みが見えるは今も昔も変わらんな 握ってやべえだろこれ!ってのも同時に分かるが
319 23/04/08(土)18:01:12 No.1044951302
>なるかなあ… 裂け目!アトラクター!マクロ!
320 23/04/08(土)18:01:23 No.1044951356
>永続罠の規制に関しちゃここまでやるかって感じではある >そりゃ不快ではあったが… スキドレはまだギリギリ許容できるけど割拠御前は正直えぇーってなったわ するにしてもセンサーからだろ…
321 23/04/08(土)18:01:25 No.1044951366
>好きなカード3枚引けるなら多分MDのイシズティアラもなんとかなると思うよ とりあえずアトラクターと…後何だろ…
322 23/04/08(土)18:01:36 No.1044951419
>>ティアラの強みは妨害札をモンスターとバックと手札に分散させられる事と相手ターンに動くのがそこそこ現実的な事にあると思う >>完封できる強さってより地力の差で押し込まれるような強さ >ただMDだと今までの歴史見ても明らかに完封できる強さの方が勝てるデッキになるのが証明されてるから >その辺どうなるか割と読めない >それこそ幻影勇者全然活躍しなかったしね 幻影展開はできない場合あるけど強いケアムーブできます! ↓ キーカード削るね... ↓ 事故ります!
323 23/04/08(土)18:01:46 No.1044951474
センサー使えるルーンに規制入れたからセンサーは準でいいってことなのかな
324 23/04/08(土)18:01:52 No.1044951505
>>(後日規制で答え合わせが入る) >ほんとぉ?ほんとに適正なところ規制してるぅ? 正直な話答え合わせなんてデータを完全に公開して説明してもらわなきゃ結局推測でしかないからな… 運営が間違ってるとかじゃなくて
325 23/04/08(土)18:01:55 No.1044951523
征竜神判環境でヴェルズ握ってそう
326 23/04/08(土)18:01:55 No.1044951525
スキドレはむしろ大ティアラ時代到来の前に規制されても調子に乗らせるだけじゃんってなるのがな…
327 23/04/08(土)18:02:01 No.1044951568
イシズティアラにはアトラクター以外の誘発って効かないのか
328 23/04/08(土)18:02:10 No.1044951622
ティアラってGとかドロバみたいな1枚で動き止める誘発は効かないの?
329 23/04/08(土)18:02:10 No.1044951627
>とりあえずアトラクターと…後何だろ… アトラクター通ったらもう他要らんだろ!
330 23/04/08(土)18:02:11 No.1044951630
>ただMDだと今までの歴史見ても明らかに完封できる強さの方が勝てるデッキになるのが証明されてるから >その辺どうなるか割と読めない >それこそ幻影勇者全然活躍しなかったしね ただ明らかに完封型じゃなくて地力の高さで戦ってるタイプだったスプラがランクマ染め上げてたのもある
331 23/04/08(土)18:02:20 No.1044951668
>征竜神判環境でヴェルズ握ってそう あ?闇デッキ食らわすぞ?
332 23/04/08(土)18:02:24 No.1044951695
幻影勇者DC10位だったろ 苦手な天威勇者が多いあの環境であそこまで行けたのは十分凄いと思うが
333 23/04/08(土)18:02:28 No.1044951716
>>なるかなあ… >裂け目!アトラクター!マクロ! マクロはティアラ相手だとちょっと遅いからアトラク!裂け目!指名者or神宣!かな…
334 23/04/08(土)18:02:35 No.1044951759
>ティアラってGとかドロバみたいな1枚で動き止める誘発は効かないの? アトラクター
335 23/04/08(土)18:02:37 No.1044951771
>先行ワンキルは強い弱い関係なく流行ると規制しなきゃマズいのはわかる DDダイナマイトといいBO1のワンショットは本当に即潰す姿勢は変わらないよね
336 23/04/08(土)18:02:41 No.1044951791
>幻影展開はできない場合あるけど強いケアムーブできます! >↓ >キーカード削るね... >↓ >事故ります! ティアラメンツも既に10枚削られてるわけだからあそこまで無様晒すとまでは行かなくても正直似たようなルート辿る可能性あると思うのよね
337 23/04/08(土)18:02:52 No.1044951852
>センサー使えるルーンに規制入れたからセンサーは準でいいってことなのかな 穂先と泉準! ふざけんな足りんわ
338 23/04/08(土)18:02:53 No.1044951861
烙印融合無規制だったけど正義のノーリミでさ 必要悪っていうのかな…烙印みたいなデッキはさ ファンデッキも数えるほどしか殺した事ないんだと 着地狩りや朱光イシズで相手の初動も墓地もなんでも消し飛ばしてくれてさ…み~んなに好かれた江戸っ子気質のいいデッキだった…
339 23/04/08(土)18:03:03 No.1044951927
紙やMDでどうかは知らんがリンクスだとKC最上位狙いプレイヤーは環境デッキ全部回してるの割と普通だった 使わなくちゃ分かんないことってあるからな… あと世界大会行くと5つデッキ求められるのもあった
340 23/04/08(土)18:03:07 No.1044951954
好きなカード3枚引ければティアラでもどうにかなるは同意だけど墓穴壊獣とアトラクターを同じに扱うのはすごく欺瞞を感じる! 選ぶデッキが比じゃないだろ!
341 23/04/08(土)18:03:08 No.1044951961
>スキドレはむしろ大ティアラ時代到来の前に規制されても調子に乗らせるだけじゃんってなるのがな… ティアラにスキドレは刺さり切らない
342 23/04/08(土)18:03:11 No.1044951980
>ティアラってGとかドロバみたいな1枚で動き止める誘発は効かないの? アトラクターで死ぬ Gはミラーならともかく普通に投げる分にはそこまで
343 23/04/08(土)18:03:13 No.1044951999
そもそもティアラ自体スキドレに比較的強いタイプだろあいつら 墓地で発動するからそれなりの打点の融合モンスター出てくるんじゃねえか
344 23/04/08(土)18:03:17 No.1044952016
>ティアラってGとかドロバみたいな1枚で動き止める誘発は効かないの? めっちゃ効く めっちゃ効くので引き次第では自ターンでの展開を諦めて相手ターンに展開を始める
345 23/04/08(土)18:03:18 No.1044952024
>烙印がアトラクターとかマクロコスモスあんま効かないのがつらいところ >全く効かないなんてレベルではないんだがまぁしっかり動かれる >>先行ワンキルは強い弱い関係なく流行ると規制しなきゃマズいのはわかる >DDダイナマイトといいBO1のワンショットは本当に即潰す姿勢は変わらないよね つまり気に入らないカード使った安定性あるワンショットを開発すれば合法的にカードを規制できると
346 23/04/08(土)18:03:28 No.1044952079
永続は本来ならサイドチェンジで対策するようなカードだからシングル戦だとまあああなるよ もっと言えば烈風の結界像みたいに永続効果持ちの厄介なモンスターとかも規制されてく可能性あるし
347 23/04/08(土)18:03:29 No.1044952086
>ティアラにスキドレは刺さり切らない つっても永続罠はクソ刺さる方だと思う フェンリル居ないし
348 23/04/08(土)18:03:37 No.1044952120
アトラクター下で1ターンに殺し切れるデッキ…?
349 23/04/08(土)18:03:44 No.1044952154
幻影勇者が強かったのは紙だとアナコンダデスフェニだけでエンドしても許容されてたのも大きい 早い話が研究が進んでなかった
350 23/04/08(土)18:03:46 No.1044952164
>ティアラってGとかドロバみたいな1枚で動き止める誘発は効かないの? 適当な所で止まっても相手ターン中に墓地にカード落とす手段があれば展開の続きが出来るので… 効くけど効きが悪いって感じ
351 23/04/08(土)18:03:52 No.1044952202
>ティアラにスキドレは刺さり切らない 墓地でポンポン展開してくるわけだしな
352 23/04/08(土)18:04:05 No.1044952276
規制されてるからフルパワーじゃないけどガチ最強と言われるテーマが来るの楽しみすぎる
353 23/04/08(土)18:04:10 No.1044952301
下手したらスキドレ使ってくるほうだろティアラ
354 23/04/08(土)18:04:16 No.1044952336
>幻影勇者DC10位だったろ >苦手な天威勇者が多いあの環境であそこまで行けたのは十分凄いと思うが というかMDの場合時空の乱れのせいで天威勇者もとい最強ハリラドンデッキが既に存在してるからそもそも環境じゃないんだよな幻影
355 23/04/08(土)18:04:17 No.1044952345
ティアラにさくらって効かないの?
356 23/04/08(土)18:04:32 No.1044952427
>ティアラにスキドレは刺さり切らない クシャいないうちなら全然有効な対策だろ
357 23/04/08(土)18:04:39 No.1044952469
>アトラクター下で1ターンに殺し切れるデッキ…? そうスプライトですね
358 23/04/08(土)18:04:49 No.1044952527
>紙やMDでどうかは知らんがリンクスだとKC最上位狙いプレイヤーは環境デッキ全部回してるの割と普通だった >使わなくちゃ分かんないことってあるからな… >あと世界大会行くと5つデッキ求められるのもあった 対戦ゲームなら普通だな自分で使って弱点と強みちゃんと把握するのは ただ資産がなくて組めないってのが割とあるのが格ゲーとかと違ってOCG特有の悩み
359 23/04/08(土)18:05:01 No.1044952582
>下手したらスキドレ使ってくるほうだろティアラ ハズレ玉増やす意味ある?
360 23/04/08(土)18:05:06 No.1044952610
>>アトラクター下で1ターンに殺し切れるデッキ…? >そう烙印ですね
361 23/04/08(土)18:05:10 No.1044952634
>下手したらスキドレ使ってくるほうだろティアラ そうなの?
362 23/04/08(土)18:05:12 No.1044952648
>ティアラにさくらって効かないの? どこもかしこもキトカロスいること前提に動いてるからキトカロス消せばかなり慌てる 致命打にまではならない
363 23/04/08(土)18:05:13 No.1044952655
>ティアラってGとかドロバみたいな1枚で動き止める誘発は効かないの? しゃーねえからキトカロスサリークサーチで止まるか 次ターンモンスター効果無効5枚ガチャから始まる
364 23/04/08(土)18:05:16 No.1044952666
>幻影勇者が強かったのは紙だとアナコンダデスフェニだけでエンドしても許容されてたのも大きい >早い話が研究が進んでなかった 霧剣デスフェニして相手止まるかって言われたらまあ止まんねえんだよな
365 23/04/08(土)18:05:22 No.1044952700
墓地じゃなくて捨てる効果の方だろスキドレ
366 23/04/08(土)18:05:24 No.1044952717
群雄割拠とかぶっ刺さるんじゃない? まあ制限になったんですけど
367 23/04/08(土)18:05:29 No.1044952744
>烙印融合無規制だったけど正義のノーリミでさ >必要悪っていうのかな…烙印みたいなデッキはさ >ファンデッキも数えるほどしか殺した事ないんだと >着地狩りや朱光イシズで相手の初動も墓地もなんでも消し飛ばしてくれてさ…み~んなに好かれた江戸っ子気質のいいデッキだった… まあイシズが大犯罪者だっただけで烙印デッキだけなら比較的正義って言ってもいいかもだけどねえ 犯罪者と組んだらもう犯罪者だよなあ~!
368 23/04/08(土)18:05:30 No.1044952751
ガチャ当てるためにうららすら抜いてんのにスキドレ入れてどうすんねん
369 23/04/08(土)18:05:35 No.1044952783
まぁ早いタイミングで緊急規制入れてくるんじゃないの
370 23/04/08(土)18:05:49 No.1044952867
幻影勇者は「ぐわぁぁぁ!!」「?」があまりにもおもしろすぎる… 別に卑下するほど弱いわけでもないし当たるとやっぱつえぇな!ってなってたけど
371 23/04/08(土)18:05:58 No.1044952921
>>下手したらスキドレ使ってくるほうだろティアラ >そうなの? フィールド効果も使いたくはあるけど墓地効果使えれば全然戦えるからね 相対的にダメージ少ない
372 23/04/08(土)18:06:13 No.1044952993
スキドレを無敵のカードみたいに思ってないか あんなん基本的に貧者の薔薇でしか無いんだからモンスターで制圧できるデッキが採用することなんて無いぞ マッチ戦かつ電脳レベルで相性良ければギリギリくらい
373 23/04/08(土)18:06:14 No.1044953000
>まあイシズが大犯罪者だっただけで烙印デッキだけなら比較的正義って言ってもいいかもだけどねえ >犯罪者と組んだらもう犯罪者だよなあ~! 許せん…規制してやるぞ朱光…!
374 23/04/08(土)18:06:31 No.1044953079
うらら抜いてるのはガチャ当てるためじゃなくてGそんな重くないからじゃねえの?DCの烙印もちらほら抜いてなかったか
375 23/04/08(土)18:06:32 No.1044953084
>霧剣デスフェニして相手止まるかって言われたらまあ止まんねえんだよな サイド後ならドロバとかロンギとかが入ってまあまあ期待できるようになるんだろうけど メイン戦でそれはまあ心もとないよなあ
376 23/04/08(土)18:06:37 No.1044953116
>>下手したらスキドレ使ってくるほうだろティアラ >そうなの? 紙の方だとスキドレティアラってデッキ自体はあったっちゃあった 相手のティアラに刺さらないんですぐ消えた
377 23/04/08(土)18:06:41 No.1044953138
ここでも幻影勇者は本当に強いか話題になってコロシアムが立ってたな たしか幻影勇者は無敗だったはず
378 23/04/08(土)18:07:03 No.1044953239
>>まあイシズが大犯罪者だっただけで烙印デッキだけなら比較的正義って言ってもいいかもだけどねえ >>犯罪者と組んだらもう犯罪者だよなあ~! >許せん…規制してやるぞ朱光…! まぁ犯罪者を繋ぎ合わせてるようなヤツだったから死んで当然ではあるが…
379 23/04/08(土)18:07:09 No.1044953280
やたらとミクビリスされてるけど別に弱くはなかったぞ幻影勇者…
380 23/04/08(土)18:07:13 No.1044953313
正直今のところMDの規制にそこまで大きな不満持ったことない もうちょっと早く規制してくれと思うことは当然あるけど だからティアラも案外「最強だけどギリ他の環境やメタでも食らいつける」程度になってくれると信じてる 信じてる
381 23/04/08(土)18:07:18 No.1044953330
>許せん…規制してやるぞ朱光…! 僕には病気のアルデクとイーバが…
382 23/04/08(土)18:07:23 No.1044953363
>ここでも幻影勇者は本当に強いか話題になってコロシアムが立ってたな >たしか幻影勇者は無敗だったはず 負けた幻影勇者は幻影勇者じゃない理論だろ!
383 23/04/08(土)18:07:26 No.1044953379
>許せん…規制してやるぞ朱光…! あいつはあいつで犯罪者だし…
384 23/04/08(土)18:07:26 No.1044953381
>たしか幻影勇者は無敗だったはず 敗者は【ブリガンGS】にすんの禁止しろ
385 23/04/08(土)18:07:33 No.1044953427
>ここでも幻影勇者は本当に強いか話題になってコロシアムが立ってたな >たしか幻影勇者は無敗だったはず 勝ち数は?
386 23/04/08(土)18:07:42 No.1044953485
>うらら抜いてるのはガチャ当てるためじゃなくてGそんな重くないからじゃねえの?DCの烙印もちらほら抜いてなかったか 相手ターンで展開できるからな!
387 23/04/08(土)18:07:47 No.1044953510
紙だとティアクシャ来たタイミングでイシズティアラは激減していったんだっけ イシズティアラに弱いからって理由で
388 23/04/08(土)18:07:50 No.1044953534
仮に永続罠貼られてもガン積みペルレイノで普通に割ってくるからな…
389 23/04/08(土)18:07:50 No.1044953535
ティアラはスキドレ有効に使えるほうではあるがデッキのコンセプトとしてスキドレは入れる余地無いので採用はまずありえない
390 23/04/08(土)18:07:52 No.1044953548
>僕には病気のアルデクとイーバが… 関係ねぇよ!代行者と一緒に地獄に行け!
391 23/04/08(土)18:07:54 No.1044953557
>やたらとミクビリスされてるけど別に弱くはなかったぞ幻影勇者… でも天威勇者もとい勇者ハリラドンの方が遥かに強かったのも事実だからね 結局MDってミッドレンジより先行制圧最強だなって
392 23/04/08(土)18:07:59 No.1044953578
>やたらとミクビリスされてるけど別に弱くはなかったぞ幻影勇者… 天威勇者基準だったからボーダーぶっ壊れてんすよねあの時代
393 23/04/08(土)18:08:00 No.1044953583
>ここでも幻影勇者は本当に強いか話題になってコロシアムが立ってたな >たしか幻影勇者は無敗だったはず 負けたヤツは幻影じゃなくて霧剣GS 貴様を幻影騎士団から追放する
394 23/04/08(土)18:08:17 No.1044953671
>スキドレを無敵のカードみたいに思ってないか >あんなん基本的に貧者の薔薇でしか無いんだからモンスターで制圧できるデッキが採用することなんて無いぞ >マッチ戦かつ電脳レベルで相性良ければギリギリくらい スキドレの影響を受けないようなフィールドでモンスター効果使わないデッキ組んだとしてサーチ手段が無いからスキドレ引いて最強ムーブ出来る時と引けなかった時の差が酷いんだよね… だから天気にスキドレかえして…
395 23/04/08(土)18:08:23 No.1044953707
DABL組がどれだけ来るかにもよるけどペルレイノ制限はだいぶ理性きかせてるなと思ったよ
396 23/04/08(土)18:08:38 No.1044953796
>DABL組がどれだけ来るかにもよるけどペルレイノ制限はだいぶ理性きかせてるなと思ったよ あとはスクリーム次第かね
397 23/04/08(土)18:08:38 No.1044953801
というか天威勇者が幻影ガンメタしてるってのもあるとは思う プロートス起動されたらおおむね詰みだろ
398 23/04/08(土)18:08:41 No.1044953819
>うらら抜いてるのはガチャ当てるためじゃなくてGそんな重くないからじゃねえの?DCの烙印もちらほら抜いてなかったか G受けいいのとガチャ当てたいのが噛み合ったから抜いてる人多いって話でしょ
399 23/04/08(土)18:08:49 No.1044953863
ティアラ見たいだけならもっと刺さる永続罠あるからティアラ対策にスキドレ制限に異を唱えるのはちょっと違う ティアラも他のデッキも見たいが正しい
400 23/04/08(土)18:08:49 No.1044953864
幻影騎士団は倒れないから倒れたやつは幻影じゃねえ
401 23/04/08(土)18:08:52 No.1044953883
ルルカロス居るってことはスクリームは入ってるだろうな…
402 23/04/08(土)18:08:53 No.1044953901
勇者電脳VFDとかいう全てのデッキの頂点に立っていたヤツ
403 23/04/08(土)18:09:03 No.1044953964
まあでも実際朱光は被害者側のカードだと思う
404 23/04/08(土)18:09:12 No.1044954012
>DABL組がどれだけ来るかにもよるけどペルレイノ制限はだいぶ理性きかせてるなと思ったよ 頑張ってはいるけどレ様ノータッチなのはわかんない レア度低いのかなレ様
405 23/04/08(土)18:09:25 No.1044954101
>紙だとティアクシャ来たタイミングでイシズティアラは激減していったんだっけ >イシズティアラに弱いからって理由で イシズ側が規制食らったタイミングでティアクシャが来たからクシャトリラ混合型にシフトしたのもある
406 23/04/08(土)18:09:32 No.1044954142
>仮に永続罠貼られてもガン積みペルレイノで普通に割ってくるからな… ペルレイノ制限だしフェンリルも居ないでMDティアラは永続罠重そうだな
407 23/04/08(土)18:09:34 No.1044954151
天威勇者は指名者5枚と勇者4枚で誘発貫通してくるのが本当に強かった ただ天威よりプランのほうが強く感じた
408 23/04/08(土)18:09:37 No.1044954165
ミッドレンジ自体が基本的に先行制圧デッキに不利なんだよな 展開特化してるせいでミッドレンジの生半可な妨害無理やり乗り越えて動かれるパターン多いから せっかくリソース残してても相手が制圧完成させてて動けなくなるし
409 23/04/08(土)18:09:55 No.1044954266
>紙だとティアクシャ来たタイミングでイシズティアラは激減していったんだっけ >イシズティアラに弱いからって理由で どういうことなのだ
410 23/04/08(土)18:09:58 No.1044954281
幻影勇者はそもそも抹殺3枚だからもっと展開に寄せたほうがつええじゃんってなった面もあるしなあ
411 23/04/08(土)18:09:59 No.1044954288
>というか天威勇者が幻影ガンメタしてるってのもあるとは思う >プロートス起動されたらおおむね詰みだろ それは先攻取られた上で止めきれなかったってことだからどの道ね…
412 23/04/08(土)18:10:11 No.1044954363
MD幻影勇者はとにかく事故るの一言に尽きる
413 23/04/08(土)18:10:12 No.1044954369
>まあでも実際朱光は被害者側のカードだと思う 普通に考えたら噛み合い前提で2枚消費すんのきついからね なんかコストで落としても問題ない天使いっぱい来た…
414 23/04/08(土)18:10:14 No.1044954384
スプラ減って如実に感じる 幽鬼うさぎが結構腐る
415 23/04/08(土)18:10:25 No.1044954461
聞く限りティアラメンツは中身の性能差も大きそう
416 23/04/08(土)18:10:33 No.1044954512
>まあでも実際朱光は被害者側のカードだと思う 元々ドライトロンだのクリスティアだの代行者だのと組んで悪さしてたじゃねえか
417 23/04/08(土)18:10:34 No.1044954519
最初の頃は「ハリラドンから出てくるVFDは弱い」とか言われてたけど実際蓋開けてみたらハリラドンから出てくるVFDで9割のデッキは詰むんすよね
418 23/04/08(土)18:10:44 No.1044954593
烙印も基本的に先行で何らかの妨害立てられると超融合とかない限り確実に烙印融合止められるから先行制圧との相性はよろしくない
419 23/04/08(土)18:10:46 No.1044954606
>勇者電脳VFDとかいう全てのデッキの頂点に立っていたヤツ 間隙を縫ってエンディミオンが上位入賞したのは面白いなあと思いました
420 23/04/08(土)18:10:51 No.1044954633
>>紙だとティアクシャ来たタイミングでイシズティアラは激減していったんだっけ >>イシズティアラに弱いからって理由で >どういうことなのだ イシズって相手のデッキのカードも落とすんすよ
421 23/04/08(土)18:11:10 No.1044954738
>というか天威勇者が幻影ガンメタしてるってのもあるとは思う >プロートス起動されたらおおむね詰みだろ プロートス抜きでも3妨害くらいはあるから突破できねえ
422 23/04/08(土)18:11:22 No.1044954819
>>紙だとティアクシャ来たタイミングでイシズティアラは激減していったんだっけ >>イシズティアラに弱いからって理由で >どういうことなのだ アギトケルベクは相手のデッキも墓地に送っちゃうから相手ティアラの展開許しかねないし 更にムドラケルドウが墓地メタとして強すぎるからこっちの首も絞まってくる
423 23/04/08(土)18:11:23 No.1044954823
イシズティアラとイシズティアラ対面したらイシズティアラ不利だからな イシズ抜いた方がいい
424 23/04/08(土)18:11:36 No.1044954906
悪いのは宇宙人じゃないかな!
425 23/04/08(土)18:11:39 No.1044954928
>まあでも実際朱光は被害者側のカードだと思う そうかなぁ… デスピアとの噛み合わせもあるとはいえ見えない妨害かつ烙印融合を通すための第2のγ、第3の指名者になっていたのは… 先にイシズ殺せよというのはそう
426 23/04/08(土)18:11:40 No.1044954936
>ミッドレンジ自体が基本的に先行制圧デッキに不利なんだよな >展開特化してるせいでミッドレンジの生半可な妨害無理やり乗り越えて動かれるパターン多いから >せっかくリソース残してても相手が制圧完成させてて動けなくなるし そもそも先行制圧デッキに構造上強いデッキなんて金玉ラヴァゴ積める後攻デッキぐらいなもんでしょ
427 23/04/08(土)18:11:43 No.1044954962
イシズで抜くか…
428 23/04/08(土)18:11:44 No.1044954966
>スプラ減って如実に感じる >幽鬼うさぎが結構腐る 今は割るだけのカードなんて糞の役にもたちませーん! わらしに全振りしましょう!
429 23/04/08(土)18:11:49 No.1044954996
>最初の頃は「ハリラドンから出てくるVFDは弱い」とか言われてたけど実際蓋開けてみたらハリラドンから出てくるVFDで9割のデッキは詰むんすよね (朱雀で割って通してくる電脳VFDに比べたら)弱い
430 23/04/08(土)18:12:05 No.1044955106
>どういうことなのだ 相手のティアラが起動するのでアギドケルベクが抜けた
431 23/04/08(土)18:12:28 No.1044955250
>最初の頃は「ハリラドンから出てくるVFDは弱い」とか言われてたけど実際蓋開けてみたらハリラドンから出てくるVFDで9割のデッキは詰むんすよね スタンバイフェイズに妨害すれば止まるからいいじゃんとかいう意味不明な論はなんだったんだろうなアレ
432 23/04/08(土)18:12:29 No.1044955254
ムドラケルドウはそのままなのがこいつら…
433 23/04/08(土)18:12:31 No.1044955270
勇者積めないけどイビルツインがあの時期は中々やれてた 幻影には勝てた 天威には勝てないから天威が本格的に流行ってからは無理だった
434 23/04/08(土)18:12:34 No.1044955291
>(朱雀で割って通してくる電脳VFDに比べたら)弱い オーバーキルなんだよね
435 23/04/08(土)18:12:42 No.1044955332
実際今回のDCで烙印頑張れたのイシズと朱光も大きかっただろうしな…
436 23/04/08(土)18:12:58 No.1044955409
>最初の頃は「ハリラドンから出てくるVFDは弱い」とか言われてたけど実際蓋開けてみたらハリラドンから出てくるVFDで9割のデッキは詰むんすよね 実際最初期から可能だったけどほとんど使われてなかったじゃん
437 23/04/08(土)18:13:00 No.1044955425
>悪いのは宇宙人じゃないかな! イーバ禁止しろ来たな… ずいぶん懐かしい気がするよ
438 23/04/08(土)18:13:08 No.1044955478
暗黒界が環境にいた頃にどこのレシピ見ても取引が入ってなかったのと似たような感じかイシズティアラはイシズティアラに弱い
439 23/04/08(土)18:13:20 No.1044955550
幻影は捲りが一滴頼みなのに天威が一滴に強すぎる
440 23/04/08(土)18:13:21 No.1044955558
割と今でもイシズギミック起動して落ちたブロドラが相手のムドラとかに強制帰宅させられて泣いたりする
441 23/04/08(土)18:13:26 No.1044955593
>先行なら深淵に潜むものが明確なメタになるからエクシーズ4軸ならどうにかなるかなぁ…でも強いテーマあったっけ? 軍貫!
442 23/04/08(土)18:13:31 No.1044955627
電脳が真にヤバかったのはぶっちゃけVFDの扱いの上手さとかじゃなくて制圧力最強クラスのくせにそいつらをメタりにくるエルドに対して超絶有利だったとこだと思う
443 23/04/08(土)18:13:32 No.1044955630
ティアラメンツは簡単に言うと凄く簡単にエッチさせてくれてしかも次にエッチ出来る娘まで工面してくれる女の子みたいな感z
444 23/04/08(土)18:13:39 No.1044955668
>イシズって相手のデッキのカードも落とすんすよ ミラーで墓地肥やさないよう自分は破棄してるのに相手はガン無視でイシズ起動しまくって発狂する話好き
445 23/04/08(土)18:13:39 No.1044955670
>先行なら深淵に潜むものが明確なメタになるからエクシーズ4軸ならどうにかなるかなぁ…でも強いテーマあったっけ? ティアラ
446 23/04/08(土)18:13:50 No.1044955734
>ティアラメンツは簡単に言うと凄く簡単にエッチさせてくれてしかも次にエッチ出来る娘まで工面してくれる女の子みたいな感z わかりやすいけど最低な例えだな!
447 23/04/08(土)18:13:55 No.1044955764
朱光を悪くないと言うなら問題を天使族に広げるだけになる そしてそんな天使族がいる中で朱光が存在しちゃいけないともなる
448 23/04/08(土)18:14:05 No.1044955821
ハリラドンするならVFDより九支構えたい カウンター罠は強い
449 23/04/08(土)18:14:08 No.1044955842
>実際最初期から可能だったけどほとんど使われてなかったじゃん 強くないという論調だけが流行ってたからな 実際は強い人普通にハリラドンからVFDルート用意してたし勇者来たあとは滅茶苦茶暴れたけど
450 23/04/08(土)18:14:26 No.1044955940
>ティアラメンツは簡単に言うと凄く簡単にエッチさせてくれてしかも次にエッチ出来る娘まで工面してくれる女の子みたいな感z 急に組みたくなってきた…
451 23/04/08(土)18:14:34 No.1044955986
何で髪はあのタイミングでイーバ殺したの? 代行スプライト?
452 23/04/08(土)18:14:41 No.1044956030
>幻影は捲りが一滴頼みなのに天威が一滴に強すぎる たかが3/40で捲り札引けるだけなのに後攻でも強いみたいな風潮は正直使ってて理解できなかった 先行で引いて頭抱える回数のが絶対多かった
453 23/04/08(土)18:14:47 No.1044956063
>何で髪はあのタイミングでイーバ殺したの? >代行スプライト? 割と真面目にMD罪説ある
454 23/04/08(土)18:14:50 No.1044956082
>ティアラメンツは簡単に言うと凄く簡単にエッチさせてくれてしかも次にエッチ出来る娘まで工面してくれる女の子みたいな感z 斡旋される女の子が多すぎて時間切れてる…
455 23/04/08(土)18:14:53 No.1044956105
>先行なら深淵に潜むものが明確なメタになるからエクシーズ4軸ならどうにかなるかなぁ…でも強いテーマあったっけ? ティアラ環境でランク4を何の縛りもなく使えるのはティアラメンツ
456 23/04/08(土)18:14:59 No.1044956145
朱雀VFDは単体のカードだけだとγしか対抗策ない癖に電脳はVFDを使い回してくるからな つまり >(朱雀で割って通してくる電脳VFDに比べたら)弱い
457 23/04/08(土)18:15:10 No.1044956222
勇者来たあとのハリラドンVFDとその前のハリラドンVFD比べるの色々ずるくねえかな!?
458 23/04/08(土)18:15:21 No.1044956294
>フェンリルは簡単に言うと凄く簡単にエッチさせてくれてしかも次にエッチ出来る娘まで工面してくれる女の子みたいな感z
459 23/04/08(土)18:15:27 No.1044956333
>ティアラメンツは簡単に言うと凄く簡単にエッチさせてくれてしかも次にエッチ出来る娘まで工面してくれる女の子みたいな感z イシズがとんでもないおサセみたいじゃん
460 23/04/08(土)18:15:40 No.1044956403
>電脳が真にヤバかったのはぶっちゃけVFDの扱いの上手さとかじゃなくて制圧力最強クラスのくせにそいつらをメタりにくるエルドに対して超絶有利だったとこだと思う エルドの手足もぎ放題ゲームが急に始まるの好き
461 23/04/08(土)18:15:41 No.1044956408
ティアラ環境だと拮抗サンボル結界波で一番優先したいのはサンボルになるのかな
462 23/04/08(土)18:15:47 No.1044956439
融合ってのはフィールドのカードを使わなくても成立しまくるのが本当にやばいと思うんだ
463 23/04/08(土)18:15:54 No.1044956468
たまになんかよくわかんない見た目の天使が女の子斡旋してくるの怖くない?
464 23/04/08(土)18:15:58 No.1044956490
ハリラドンが一周まわって舐められてた時期確かにあったと思うけど このゲーム別にハリラドン程度でもあっさり終了するっていう
465 23/04/08(土)18:16:20 No.1044956651
>何で髪はあのタイミングでイーバ殺したの? >代行スプライト? 代行スプライトも積んで一枚だしハリ殺すなら勝手に瀕死になるから謎 スキドレ制限で散々騒がれてたけどイーバ制限の方がよっぽど謎だと思う
466 23/04/08(土)18:16:31 No.1044956718
>融合ってのはフィールドのカードを使わなくても成立しまくるのが本当にやばいと思うんだ そうでもなきゃクソディスアド召喚法だし…
467 23/04/08(土)18:16:37 No.1044956742
>ティアラ環境だと拮抗サンボル結界波で一番優先したいのはサンボルになるのかな 効果で墓地に送った?
468 23/04/08(土)18:16:40 No.1044956767
ハリラドンVFDというか3軸勇者ハリラドンって実際そんないたっけか?
469 23/04/08(土)18:17:04 No.1044956924
エルドはVFD制圧にはかなり強い方なのに電脳相手だとVFDなんか一切関係無く朱雀と仙々の2枚にボコボコにされてた
470 23/04/08(土)18:17:09 No.1044956949
赤霄は凄く簡単にえっちさせてくれてしかも次にえっちできるバロネス(照英)まで工面してくれるけどその2人でえっちが終わっちゃうし次ターンもえっちできないこと多いのがつらい もっと継続的にえっちしたい
471 23/04/08(土)18:17:15 No.1044956983
>ハリラドンが一周まわって舐められてた時期確かにあったと思うけど >このゲーム別にハリラドン程度でもあっさり終了するっていう ゴミA(チューナーでも可)とゴミチューナーBで通ったら死ぬカードが袖から出てくる環境だったの本当に意味不明過ぎる...なんで生きてたんだお前...
472 23/04/08(土)18:17:29 No.1044957074
>そうでもなきゃクソディスアド召喚法だし… ちょっと過剰に介護しすぎたな ディスアドという枷から解き放ったらもうね…
473 23/04/08(土)18:17:37 No.1044957124
>>先行なら深淵に潜むものが明確なメタになるからエクシーズ4軸ならどうにかなるかなぁ…でも強いテーマあったっけ? >ティアラ環境でランク4を何の縛りもなく使えるのはティアラメンツ やるか...斬機ティアラ
474 23/04/08(土)18:17:56 No.1044957228
>ハリラドンVFDというか3軸勇者ハリラドンって実際そんないたっけか? 3軸かは覚えてないけどあの頃はとにかくどいつもこいつも誘発弾いてハリラドンすることに全力かけてるクソ環境だったことだけは覚えてる あまりに展開に全力すぎて醜かった
475 23/04/08(土)18:18:11 No.1044957318
そんな魔妖が次々エッチさせてくれるみたいな
476 23/04/08(土)18:18:13 No.1044957333
>たまになんかよくわかんない見た目の天使が女の子斡旋してくるの怖くない? 女の子キャラが使うモンスターだから大丈夫です
477 23/04/08(土)18:18:15 No.1044957348
使いたいなあ 闇の護封剣
478 23/04/08(土)18:18:19 No.1044957382
>>>先行なら深淵に潜むものが明確なメタになるからエクシーズ4軸ならどうにかなるかなぁ…でも強いテーマあったっけ? >>ティアラ環境でランク4を何の縛りもなく使えるのはティアラメンツ >やるか...斬機ティアラ 多分サーキュラーティアラになる
479 23/04/08(土)18:18:21 No.1044957394
>やるか...斬機ティアラ まあやれなくは無いが…
480 23/04/08(土)18:18:24 No.1044957409
新規クリストロンくれ
481 23/04/08(土)18:18:25 No.1044957411
単純にVFDの3000/3000が強すぎてエルド側からアクション起こさないといけないという
482 23/04/08(土)18:18:29 No.1044957444
ハリラドンが舐められてたというよりただのハリラドンを止められないならそれハリラドン相手じゃなくても大体負けてたよねって感じじゃなかったか
483 23/04/08(土)18:18:49 No.1044957553
スプライトは自分でも握ってるからいいんだけど未だにドライトロンとデスピア烙印は見るだけでうえってなる
484 23/04/08(土)18:18:54 No.1044957580
デストルドーだの!雷仙人だの!
485 23/04/08(土)18:19:07 No.1044957655
エルドを電脳でボコボコにしてるとき ケンシロウに「何本目で死ぬかな~?」ってやってるシンの気持ちだったわ
486 23/04/08(土)18:19:09 No.1044957662
ティアラは滅茶苦茶色んな型作れそうな所は楽しそうね
487 23/04/08(土)18:19:12 No.1044957688
天威のハリラドンが通りやすすぎるんだ 普通のハリは止められたらバリラドンに移行なんて出来ずに死ぬ
488 23/04/08(土)18:19:19 No.1044957741
ストーリーがよくわかんないから新規が生える余地があるのかもわからない竜剣士周りのテーマ
489 23/04/08(土)18:19:29 No.1044957816
>やるか...斬機ティアラ 強さはともかく本当に出てきそう
490 23/04/08(土)18:19:38 No.1044957888
>ハリラドンが舐められてたというよりただのハリラドンを止められないならそれハリラドン相手じゃなくても大体負けてたよねって感じじゃなかったか 環境トップはハリラドン使ってないよ?みたいな論調でバカにされてたイメージ その後勇者来て大変なことになる
491 23/04/08(土)18:19:42 No.1044957924
デストルドーなんで許されてたんだあいつ
492 23/04/08(土)18:20:07 No.1044958049
>イシズがとんでもないおサセみたいじゃん >そんな魔妖が次々エッチさせてくれるみたいな 魔妖はどっちかと言うと 好みの娘が来るまでチェンジしまくる感じだと思う 最後まで見てこれ以上チェンジ無理ですってなってからんーじゃあ4番目の娘でとかやる
493 23/04/08(土)18:20:16 No.1044958100
ニビル前にバロネス立ててハリに行くのやばかっただろ
494 23/04/08(土)18:20:32 No.1044958197
セフィラお前は今どこで戦っている まあ音響混ぜてバリラドンとかしてるんだろうけど
495 23/04/08(土)18:20:44 No.1044958271
正直ティアラも強いだろうけどMDのハリラドン全盛期に比べれば遥かにマシだと思ってる ムドラケルドウと除外が流行ることだけはマジで嫌
496 23/04/08(土)18:20:59 No.1044958354
>ニビル前にバロネス立ててハリに行くのやばかっただろ あれ本当に不快だった 雷仙人頼むから死んでくれ
497 23/04/08(土)18:21:01 No.1044958360
>ハリラドンが舐められてたというよりただのハリラドンを止められないならそれハリラドン相手じゃなくても大体負けてたよねって感じじゃなかったか ハリ相手にうららとかラドン泡まみれにするだけでデッキとして詰むんだから大体そう G妥協もできないし
498 23/04/08(土)18:21:06 No.1044958389
>ニビル前にバロネス立ててハリに行くのやばかっただろ 紙だと今はバロネス立ててスピーダー行く時代になったし変わらないな
499 23/04/08(土)18:21:31 No.1044958553
>>ハリラドンが舐められてたというよりただのハリラドンを止められないならそれハリラドン相手じゃなくても大体負けてたよねって感じじゃなかったか >環境トップはハリラドン使ってないよ?みたいな論調でバカにされてたイメージ >その後勇者来て大変なことになる 馬鹿にされたというかそりゃあ実際使ってなかったからな 止まりやすすぎたし 勇者抜き天威ローズなんて後攻弱すぎたからな
500 23/04/08(土)18:21:46 No.1044958648
>セフィラお前は今どこで戦っている >まあ音響混ぜてバリラドンとかしてるんだろうけど 超重セフィラ結構強いよ
501 23/04/08(土)18:21:54 No.1044958705
もちろんグリフォンきた後は別だぞ 早く禁止にして水遣い返せ
502 23/04/08(土)18:22:02 No.1044958755
>スプライトは自分でも握ってるからいいんだけど未だにドライトロンとデスピア烙印は見るだけでうえってなる ドライトロンは実際誘発投げると止まる事多いからまあそんなでもないけど 勇者は未だにちょっと…
503 23/04/08(土)18:22:03 No.1044958758
天威勇者の進化前の天威ローズはそこまででもなかったと思うけど 勇者入って無効置いてからハリファイバー行くのが当たり前みたいになって弾けたね
504 23/04/08(土)18:22:30 No.1044958904
なんなら天威勇者もラドン通らなければ負けだしね 結構脆い
505 23/04/08(土)18:22:35 No.1044958940
グリフォンは現状禁止にする理由が特に無いからずっとふわふわしてる
506 23/04/08(土)18:22:37 No.1044958944
あまりにジャンケンすぎてゲームとして破綻してるって思ったよあの頃 ずっとやってたのに初めてMD触るの辞めたもん
507 23/04/08(土)18:23:19 No.1044959184
>天威勇者の進化前の天威ローズはそこまででもなかったと思うけど >勇者入って無効置いてからハリファイバー行くのが当たり前みたいになって弾けたね その無効も別に腐らないし毎回誘発引けるわけでも無いから当然のようにバロネスがハリラドンの制圧に添えられてたりしててくそくそくそくそくそくそ
508 23/04/08(土)18:23:22 No.1044959199
勇者とデスフェニ揃うとなんか感動する身体にされてしまった
509 23/04/08(土)18:23:26 No.1044959220
>グリフォンは現状禁止にする理由が特に無いからずっとふわふわしてる 水遣い許されてるならそうだけどよぉ… こっちは勇者シンクロンしたいんだよ
510 23/04/08(土)18:23:34 No.1044959275
>グリフォンは現状禁止にする理由が特に無いからずっとふわふわしてる 正直水遣いアラメシア3枚ずつ積みたいから禁止にしてほしい
511 23/04/08(土)18:23:41 No.1044959301
>なんなら天威勇者もラドン通らなければ負けだしね >結構脆い 問題は天威ローズ勇者はそれを弾いたり他の方法でラドン2枚目に行くのが得意すぎた… 勇者GSですらデスフェニに繋げていた…
512 23/04/08(土)18:24:08 No.1044959448
>あまりにジャンケンすぎてゲームとして破綻してるって思ったよあの頃 >ずっとやってたのに初めてMD触るの辞めたもん 電脳使ってたけど天威対面があまりにも先手ゲーすぎてラー玉入れたりしてたな 結局ラー玉決めても残り手札の要求値高すぎて無理ってなって抜けたけど
513 23/04/08(土)18:24:14 No.1044959485
>グリフォンは現状禁止にする理由が特に無いからずっとふわふわしてる あってもいいかな…まあいいか…で許されてる奴第二位 一位はアナコンダ
514 23/04/08(土)18:24:23 No.1044959543
ダイヤ1とかで環境外使ってるときは一番つらいのが烙印デスピアに感じる 格下殺し力が異様に高いというか 盤面はなんとか超えられるけどミラジェイドの全破壊で全滅して次ターン死ぬから攻略ルートないな…って大体なる
515 23/04/08(土)18:25:06 No.1044959768
>電脳使ってたけど天威対面があまりにも先手ゲーすぎてラー玉入れたりしてたな >結局ラー玉決めても残り手札の要求値高すぎて無理ってなって抜けたけど 1番うまいこと金玉使ってたのはエルドだろうなあ 天威勇者ガンメタしまくってそれなりにDCでも結果残した そして天威勇者と互角にやりあいつつエルドボッコボコにできる電脳勇者がDCを制覇した
516 23/04/08(土)18:25:08 No.1044959782
ハリの規制の速さ的にもあの頃の先行勝率やばかったんだろうなって…
517 23/04/08(土)18:25:17 No.1044959839
>ダイヤ1とかで環境外使ってるときは一番つらいのが烙印デスピアに感じる >格下殺し力が異様に高いというか >盤面はなんとか超えられるけどミラジェイドの全破壊で全滅して次ターン死ぬから攻略ルートないな…って大体なる 烙印はリソースもそうだけどキル取るのが難しいからそこが辛いのよね 決めれないとどんどん離されちゃう
518 23/04/08(土)18:25:19 No.1044959852
ラドンに泡影食らったらバリケイド出してまたラドン出すのはおかしいよ ラドントークン出す処理後に泡影されると意外と困るけど
519 23/04/08(土)18:25:24 No.1044959880
>ダイヤ1とかで環境外使ってるときは一番つらいのが烙印デスピアに感じる >格下殺し力が異様に高いというか >盤面はなんとか超えられるけどミラジェイドの全破壊で全滅して次ターン死ぬから攻略ルートないな…って大体なる リソース殺し系デッキは格下に強いからね その系統で全てのデッキを格下に置いたのがティアラメンツだと思ってる
520 23/04/08(土)18:25:48 No.1044960025
抹殺規制後の天威勇者は釣りの誘発にグリフォン吐いちゃってニビル止められなくてかわいいね?死ねよできたから嫌いじゃなかったよ 抹殺規制直後に烙印融合来てニビル積んでる余裕なくなったからまた嫌いになったけど
521 23/04/08(土)18:26:02 No.1044960111
>ハリの規制の速さ的にもあの頃の先行勝率やばかったんだろうなって… ドライトロンの頃より酷かったと思う
522 23/04/08(土)18:26:13 No.1044960170
なんならWCとかドラゴンメイドも格下にはめちゃくちゃ強いよ もうランクじゃあんまり格下と言えるデッキに当たることが無いだけで…
523 23/04/08(土)18:26:22 No.1044960217
>ダイヤ1とかで環境外使ってるときは一番つらいのが烙印デスピアに感じる >格下殺し力が異様に高いというか >盤面はなんとか超えられるけどミラジェイドの全破壊で全滅して次ターン死ぬから攻略ルートないな…って大体なる ほんとこれがエグいし長期戦覚悟でサンボル通させてもリソースが加速的に伸びて絶対負ける...
524 23/04/08(土)18:26:35 No.1044960291
ただまあ烙印は格下でもワンチャンある方かなとは感じてる ちょくちょく当たるけど環境外デッキでも勝てなくはないんだよね烙印
525 23/04/08(土)18:26:35 No.1044960295
ダイヤ1の一番の敵はサレンダー 俺とデュエルしろ!
526 23/04/08(土)18:26:41 No.1044960328
何考えて抹殺無制限にしてたんだろうな
527 23/04/08(土)18:27:08 No.1044960469
だからまあティアラメンツも多分勇者環境の時よりはゲーム終わらせる感無いだろうなって…そもそもあいつらと違ってゴリゴリの規制されてるし というかなんであいつらせいぜい勇者パーツ合計2枚くらいしか規制無かったんだよふざけてるのか
528 23/04/08(土)18:27:09 No.1044960473
DC後の規制で天威勇者残って大丈夫か!?って言ってたら緊急でハリファイバー禁止になったよね
529 23/04/08(土)18:27:20 No.1044960531
>何考えて抹殺刷ったんだろうな
530 23/04/08(土)18:27:34 No.1044960609
抹殺で抹殺指名するのしょうもなすぎて今だと笑える
531 23/04/08(土)18:27:37 No.1044960637
>>何考えて指名者刷ったんだろうな
532 23/04/08(土)18:28:21 No.1044960892
抹殺でサンボル羽箒の捲り札無効にできるのマジでクソクソクソクソ
533 23/04/08(土)18:28:32 No.1044960949
>抹殺で抹殺指名するのしょうもなすぎて今だと笑える ライスト抹殺もなかなかしょうもなかった