虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/08(土)16:56:43 ケイリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/08(土)16:56:43 No.1044930594

ケイリッドの敵がキモすぎる!

1 23/04/08(土)17:04:30 No.1044933188

ティラノ体型の獣キモい怖い

2 23/04/08(土)17:06:05 No.1044933682

あれ見ちゃうと強くても腐敗は使いたくなくなる 狂い火は使う

3 23/04/08(土)17:07:33 No.1044934145

意外と強靭は低いので大剣二刀流ジャンプであっさりヤれる

4 23/04/08(土)17:12:13 No.1044935750

ケイリッドのいたるところに生えてるやつなんなの キノコ?カビ?変形菌?

5 23/04/08(土)17:14:16 No.1044936389

でっかい竜でルーン稼げる!って知ったからやりに行ったら1回目で倒しちゃってもうだめ

6 23/04/08(土)17:14:21 No.1044936413

赤い腐敗に飲まれるとなんか生える謎の菌類 メタ的にいうと腐海の胞子植物、マレニア絡みはとりあえずナウシカネタと考えると何となく理解できる

7 23/04/08(土)17:14:45 No.1044936544

犬とカラスがキモすぎる…

8 23/04/08(土)17:14:47 No.1044936565

なんで犬よりカラスの方が頑丈に出来てんだよ…

9 23/04/08(土)17:15:56 No.1044936940

ワープ罠で飛ばされた時地獄に来たのかと思った

10 23/04/08(土)17:16:17 No.1044937063

>赤い腐敗に飲まれるとなんか生える謎の菌類 >メタ的にいうと腐海の胞子植物、マレニア絡みはとりあえずナウシカネタと考えると何となく理解できる 謎の菌類叩くと血しぶきみたいなの出るのキモイ

11 23/04/08(土)17:16:31 No.1044937142

ルーンベアよりマシだけどカラスもトレントに追いついてくる勢いで怖い

12 23/04/08(土)17:17:01 No.1044937320

ケイリッドにクソデカ巨人の頭骨とかあるのまんま火の七日間で世界を焼き尽くしたアレだなってなる

13 23/04/08(土)17:17:09 No.1044937366

道中にふらっといるチャリオットは何なんだよ…

14 23/04/08(土)17:17:43 No.1044937550

あのクソデカ巨人マジでなんなんだろうな…ノーマル巨人の死体と比較にならないデカさしてる…

15 23/04/08(土)17:17:58 No.1044937642

不落の大橋手前でラダーン兵達が獣共相手に頑張ってますよ

16 23/04/08(土)17:19:34 No.1044938118

腐敗の武器ってなんか使える物ある?

17 23/04/08(土)17:20:15 No.1044938358

>腐敗の武器ってなんか使える物ある? 蟻棘のレイピア

18 23/04/08(土)17:21:23 No.1044938720

ワープ罠って要る?探索ゴミになるし後のエリアのネタバレ踏むし帰れないしでなんも面白くないんだが

19 23/04/08(土)17:21:36 No.1044938798

マレーマレーの小剣がなければ初回プレイ時火の巨人倒せなかった

20 23/04/08(土)17:23:38 No.1044939475

>ワープ罠って要る?探索ゴミになるし後のエリアのネタバレ踏むし帰れないしでなんも面白くないんだが いる どこ!どこなの!?助けて!って感覚は他のものに代え難い

21 23/04/08(土)17:23:50 No.1044939533

うお…敵強すぎ… これ絶対終盤エリアでしょ…

22 23/04/08(土)17:24:11 No.1044939641

>ワープ罠って要る?探索ゴミになるし後のエリアのネタバレ踏むし帰れないしでなんも面白くないんだが 行くだけなら最序盤から行けるしネタバレになるか…?

23 23/04/08(土)17:24:14 No.1044939662

蟻棘は最近やっと冷気派生が機能するようになったんで純粋なパワーアップした

24 23/04/08(土)17:24:26 No.1044939736

>道中にふらっといるチャリオットは何なんだよ… ゲーム的には廃棄洞窟への導線だと思う

25 23/04/08(土)17:25:01 No.1044939912

冷気で腐敗消えるバグ消えたのか 闘士の大斧もそんなバグあった気がするけど直ったのかな

26 23/04/08(土)17:25:29 No.1044940071

雪山にいるカラスが死んだふりというか致命チャンスのフリした時は死ぬほどビビった

27 23/04/08(土)17:25:34 No.1044940097

ネタバレって初見であれ踏んでどういう事か理解できたのかよ すげえな

28 23/04/08(土)17:25:36 No.1044940102

>見えない床って要る?

29 23/04/08(土)17:26:08 No.1044940260

初見の時ほぼ初期レベルでサリアの坑道連れてかれて泣きそうになった

30 23/04/08(土)17:26:09 No.1044940265

漫画だとこんな所探索しても楽しくねえとか言われてたけど魔術師開幕スターターセットとかグレソとかタリスマン色々あって探索のしがいはある それはそれとして犬がキモすぎる

31 23/04/08(土)17:26:39 No.1044940446

舞い戻りの塔のワープは名前から漂着墓地付近に戻されるのかと思ったら全然知らない所で焦った

32 23/04/08(土)17:26:47 No.1044940502

>初見の時ほぼ初期レベルでサリアの坑道連れてかれて泣きそうになった 祝福に向けて指差してる誘導メッセージ描いたら今でも時々評価されるな…

33 23/04/08(土)17:27:37 No.1044940776

沼から大壷行く渓谷の結晶魔法は何か所以あったのかな

34 23/04/08(土)17:27:58 No.1044940875

>祝福に向けて指差してる誘導メッセージ描いたら今でも時々評価されるな… 上にいって出口ない!もうやだ帰りたい!ってなったからな…

35 23/04/08(土)17:28:41 No.1044941094

犬と鳥は俺も駄目だなぁ 現実にいるものと比べてバランスが気持ち悪く見えるからだろうか 虫までいくとなんかカッコよく感じるのに

36 23/04/08(土)17:29:20 No.1044941293

最序盤の転送罠で蟲糸ホーミングでもう動けなくなって泣きだしそうになった思い出 ねえフロムゲーっていつもこんな感じなの?

37 23/04/08(土)17:29:29 No.1044941347

見えないサリアの住人はいまだに嫌い

38 23/04/08(土)17:30:39 No.1044941702

転送罠はうるせーバカですぐ帰ればメリットないんだけど好奇心ある人だと周り探索してちょっと良い思いできるからな

39 23/04/08(土)17:31:26 No.1044941975

何かそういう罠があるとだけ聞いてたからワクワクしながら宝箱開けてたわ

40 23/04/08(土)17:31:46 No.1044942086

吹雪が許せん 壁外の雪原から許せん

41 23/04/08(土)17:32:06 No.1044942188

初回は罠のお陰でマップ広すぎだろ…って2回くらい思ったから要る

42 23/04/08(土)17:32:32 No.1044942349

キモミミック期待していちいち殴ってたな…

43 23/04/08(土)17:33:04 No.1044942524

犬は頭デカいのがなんか生理的に無理

44 23/04/08(土)17:33:48 No.1044942777

ローデイルに飛ばされた時は なそ にん ってなるよね

45 23/04/08(土)17:34:48 No.1044943100

>ねえフロムゲーっていつもこんな感じなの? 今回のはぶっちぎりでイジワルだよ

46 23/04/08(土)17:35:00 No.1044943161

みんな油断してると思うしDLCでいつものミミック出てきて欲しい

47 23/04/08(土)17:35:05 No.1044943184

生理的にキモい敵作るのうまいなってなる

48 23/04/08(土)17:36:07 No.1044943517

>みんな油断してると思うしDLCでいつものミミック出てきて欲しい 烙印欲しい

49 23/04/08(土)17:36:17 No.1044943575

>舞い戻りの塔のワープは名前から漂着墓地付近に戻されるのかと思ったら全然知らない所で焦った まだ正常だった頃は便利な交通手段だったんだろうな…

50 23/04/08(土)17:37:06 No.1044943826

>冷気で腐敗消えるバグ消えたのか >闘士の大斧もそんなバグあった気がするけど直ったのかな ちゃんと治ってるから安心して使うといい

51 23/04/08(土)17:37:08 No.1044943837

いじわるとは違うけどダクソで最初に万能鍵もらってあれよあれよと地下にいき病み村から帰れなくなったのを思い出した

52 23/04/08(土)17:37:10 No.1044943847

>転送罠はうるせーバカですぐ帰ればメリットないんだけど好奇心ある人だと周り探索してちょっと良い思いできるからな 転送罠喰らった直後は祝福に触れるまでFT封じられるから 知らないで踏むとかなり焦ることになるはず

53 23/04/08(土)17:38:40 No.1044944299

何がびっくりってあのデカい犬もカラスも腐敗関係ない原生生物なんだよな山にも住んでるし

54 23/04/08(土)17:39:00 No.1044944410

>>舞い戻りの塔のワープは名前から漂着墓地付近に戻されるのかと思ったら全然知らない所で焦った >まだ正常だった頃は便利な交通手段だったんだろうな… やっ…やった舞い戻りの塔が見えた…これでようやく王都に戻れる…って言いながら死んでる幽霊いるけど あいつ舞い戻った先のエレベーター動かないからどのみち転送先で死ぬしかないのひどい

55 23/04/08(土)17:39:08 No.1044944451

>あのクソデカ巨人マジでなんなんだろうな…ノーマル巨人の死体と比較にならないデカさしてる… ゲーム中で動いてる巨人系は一番大きい奴でも小物なので・・・

56 23/04/08(土)17:39:50 No.1044944658

出血特化で育ててたら後半のボスが出血効かない奴等ばかりでつらい たすけて

57 23/04/08(土)17:40:40 No.1044944942

>>あのクソデカ巨人マジでなんなんだろうな…ノーマル巨人の死体と比較にならないデカさしてる… >ゲーム中で動いてる巨人系は一番大きい奴でも小物なので・・・ 火の巨人が一番小さくて弱いからヒの悪神の封印に使われたくらいだしな…

58 23/04/08(土)17:40:54 No.1044945018

クソデカい掌の雑魚は本当にどうしたらいいか分からなかった ググったら火で燃やしなって言われたけどそれでも大変だった俺にとっては雑魚じゃない あとソールの城砦の雑魚が固いわワープするわでつらかったこいつら雑魚じゃない

59 23/04/08(土)17:41:12 No.1044945098

最初はトロル=巨人と思ってたんだけど全然別の種族って事でいいの?

60 23/04/08(土)17:42:23 No.1044945441

トロルは小さめの巨人だと思う

61 23/04/08(土)17:42:53 No.1044945590

>最初はトロル=巨人と思ってたんだけど全然別の種族って事でいいの? 戦争の時トロルが巨人裏切って人間側についたとかだから明確に別種族じゃないっけ

62 23/04/08(土)17:43:09 No.1044945673

始めた頃に転送罠で飛ばされた坑道から脱出する為に上に向かったらボス部屋着いて泣きながら倒したのも今ではいい思い出

63 23/04/08(土)17:43:50 No.1044945891

トロルは巨人族のえた卑人 なので人権保障を条件に人間に寝返った

64 23/04/08(土)17:44:07 No.1044945996

>>最初はトロル=巨人と思ってたんだけど全然別の種族って事でいいの? >戦争の時トロルが巨人裏切って人間側についたとかだから明確に別種族じゃないっけ 巨人の中で小さかったトロルが巨人軍を裏切った なのであいつら阪神ファン

65 23/04/08(土)17:44:35 No.1044946140

パッチので飛んだ先で熊が爪とぎしててわぁって声が出た

66 23/04/08(土)17:44:58 No.1044946243

しばらくやってないから今なんの武器が使いやすいのか分からない 愛用の顎が死んだというのは聞いた

67 23/04/08(土)17:44:58 No.1044946245

洞窟にだけ緑と動物が残ってるのいいよね…

68 23/04/08(土)17:45:18 No.1044946346

トロルは今馬車引いたりしてるけどあれは当人達的にはいいのだろうか

69 23/04/08(土)17:45:31 No.1044946412

>最初はトロル=巨人と思ってたんだけど全然別の種族って事でいいの? トロルは黄金剣のテキスト通り巨人ではある でも火の巨人もマリカ目線で小さい巨人扱いだからなんか巨人の中の別種族かもしれん

70 23/04/08(土)17:45:39 No.1044946460

冒涜の聖剣だったかそんな名前のやつってまだ使える?

71 23/04/08(土)17:45:53 No.1044946529

犬とヒリをトレインしてラダーン兵にけしかかけて遊んでたな

72 23/04/08(土)17:45:54 No.1044946535

トロルの内臓がないのはなんなの?

73 23/04/08(土)17:46:13 No.1044946626

>トロルは今馬車引いたりしてるけどあれは当人達的にはいいのだろうか 人力車とかあるし引くだけならいいでしょ なんか剣刺さってるのが痛々しい

74 23/04/08(土)17:46:33 No.1044946724

油断したらワンコンしてくる騎士系の敵が苦手だった だから腐敗ブレスで殺すね…

75 23/04/08(土)17:47:11 No.1044946913

>トロルは今馬車引いたりしてるけどあれは当人達的にはいいのだろうか あの馬車引きトロルよく見ると鳩尾にグッサリと杭を刺して鎖に繋いでるからなあ… ただトロルの黄金剣のテキスト見るあたり戦争中は厚遇されてたみたいな気がする 走狗煮らるるってやつかもしれん

76 23/04/08(土)17:47:19 No.1044946950

>トロルは巨人族のえた卑人 >なので人権保障を条件に人間に寝返った お腹くりぬかれたり杭とかぶっ刺されたりしてるのに本当に人権保証されてる?

77 23/04/08(土)17:47:26 No.1044946982

>トロルの内臓がないのはなんなの? 火の巨人の腹に悪神くっ付いてるし巨人裏切った時に悪神が抜けたのがそのままなんじゃねえかな

78 23/04/08(土)17:47:49 No.1044947103

裏切り者が優遇されるわけないじゃん

79 23/04/08(土)17:48:11 No.1044947207

頭クソでか犬は騎士に誘導して乱戦をよく観戦してたな

80 23/04/08(土)17:48:13 No.1044947214

どっかに制御効かなくなった巨人を どーすんだよあれ…みたいに遠巻きに見てる奴ら居たよね

81 23/04/08(土)17:48:13 No.1044947218

俺はカーリアの騎士だぞ…

82 23/04/08(土)17:48:25 No.1044947291

転送された先で蟲糸使ってくるやついるの初見だと本当に泣きたくなる

83 23/04/08(土)17:48:37 No.1044947357

まあしろがね人とか褪せ人に比べたら保証されてる

84 23/04/08(土)17:49:17 No.1044947539

序盤に会えるけどあいつ設定的にヤバくない?ってなるアダn

85 23/04/08(土)17:49:19 No.1044947560

山嶺の火の巨人を見てようやく気付ける事もあるよね 今まで戦ってきたゴーレムが火の巨人を模倣した対巨人兵器だとか

86 23/04/08(土)17:49:27 No.1044947592

イジーは滅茶苦茶頭良いけどあれは特殊なケースなのかな 騎士になってるトロルとかも居たけど喋りそうになかったし

87 23/04/08(土)17:50:11 No.1044947810

ネフェリはしろがね人に同情してたけどぶっちゃけ迫害されて当然じゃねえかなってなってくる

88 23/04/08(土)17:50:20 No.1044947854

傀儡兵ってレアルカリア製でいいんだっけ? 火山館周りに配置されてるのは家族だから譲ってもらってんのかな

89 23/04/08(土)17:50:22 No.1044947865

>イジーは滅茶苦茶頭良いけどあれは特殊なケースなのかな >騎士になってるトロルとかも居たけど喋りそうになかったし トロルももれなく頭がパーになってる 黄金剣のテキストにそう書いてたはず

90 23/04/08(土)17:50:30 No.1044947902

>どっかに制御効かなくなった巨人を >どーすんだよあれ…みたいに遠巻きに見てる奴ら居たよね クラゲに復讐された馬車とか面白いのがちょこちょこある

↑Top