ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/08(土)16:48:10 No.1044927839
「」のモチベーションを上げてく
1 23/04/08(土)16:49:00 No.1044928092
モチベーションアップ株式会社
2 23/04/08(土)16:49:03 No.1044928111
燃やしていいか?
3 23/04/08(土)16:49:33 No.1044928260
人が足りないから… 改造しよう!
4 23/04/08(土)16:49:43 No.1044928317
その分の給料貰ってませんが
5 23/04/08(土)16:49:54 No.1044928394
人入れろや
6 23/04/08(土)16:50:54 No.1044928708
急ぎは重要!じゃないのよ
7 23/04/08(土)16:51:32 No.1044928907
上の仕事だろ
8 23/04/08(土)16:52:15 No.1044929118
出来る方法を考えた結果がこれか
9 23/04/08(土)16:52:23 No.1044929164
これ貼るとID出るよ
10 23/04/08(土)16:52:29 No.1044929188
人が足りないから改善しろ 改善しよう! 改善しろ 改善しよう!
11 23/04/08(土)16:52:57 No.1044929324
なぜか敵の多い会社
12 23/04/08(土)16:53:05 No.1044929372
見たことないんだけど実際こんなの会社に貼ってあることある? 取引先でもいいけど見たことある「」いるの?
13 23/04/08(土)16:53:36 No.1044929543
結構いいこと言ってるようでやっぱだめだこれ
14 23/04/08(土)16:55:09 No.1044930032
正論なのを少しだけ混ぜてるのが質悪い
15 23/04/08(土)16:55:33 No.1044930166
人が足りないのを改善するのは俺の役目ではない
16 23/04/08(土)16:55:44 No.1044930235
>なぜか敵の多い会社 なぜか…?
17 23/04/08(土)16:56:03 No.1044930358
del
18 23/04/08(土)16:56:16 No.1044930425
まるで俺が何も考えずに仕事してるみたいじゃん
19 23/04/08(土)16:56:27 No.1044930494
>その分の給料貰ってませんが ➡我慢しよう!
20 23/04/08(土)16:57:45 No.1044930965
まず人と賃金増やせませんか?
21 23/04/08(土)16:57:49 No.1044930991
右上二つはまともに見える
22 23/04/08(土)16:57:49 No.1044930997
転職活動を始める合図として役に立ってる
23 23/04/08(土)16:57:59 No.1044931034
時間が足りないのは予算も人も足りないからです
24 23/04/08(土)16:58:01 No.1044931043
何で人が足りないのかをきちんと説明するならともかく改善せず足りないはただの怠慢だよ 一人一人が経営者目線を持って業務の効率化をするんだ
25 23/04/08(土)16:58:17 No.1044931128
昇給できない理由禁止!
26 23/04/08(土)16:58:36 No.1044931242
アホな経営者を気持ちよくするだけの事業
27 23/04/08(土)16:59:06 No.1044931407
>何で人が足りないのかをきちんと説明するならともかく改善せず足りないはただの怠慢だよ >一人一人が経営者目線を持って業務の効率化をするんだ 経営者並みの賃金くれたら考えてやるよ!
28 23/04/08(土)16:59:32 No.1044931554
できないをしないにすり替えてどうにかプライドを維持するのが「」の処世術
29 23/04/08(土)17:00:57 No.1044932072
失敗した時に責任取ってくれるならやるけどさ…
30 23/04/08(土)17:02:09 No.1044932480
ウチの会社は数年目の社員でも教えてもらってないからわからないとかほざくアホ多いわ 定型業務ならともかく不具合解析がメインなんだからそれを考えるのがお前の仕事だろがといいたくなる
31 23/04/08(土)17:02:51 No.1044932680
>失敗した時に責任取ってくれるならやるけどさ… 俺に押し付けるの禁止!
32 23/04/08(土)17:03:06 No.1044932768
これ言うとびっくりするほどモチベーショ下がるよ
33 23/04/08(土)17:04:01 No.1044933056
人切りまくって仕事回らなくなって順調に客が離れていってるよ
34 23/04/08(土)17:04:06 No.1044933069
モチベーションダウン株式会社にしたほうがいいんじゃないか?
35 23/04/08(土)17:04:12 No.1044933095
これ貼り出したらもうそこ辞めていいサインだ そもそも貼り出される前からあれな可能性のが高いが
36 23/04/08(土)17:04:24 No.1044933158
下二段はムカつくけど妥当だと思う上三段はクソです
37 23/04/08(土)17:04:34 No.1044933202
やってみようとか仕事は仕事とか挑戦しようあたりは受け入れる土壌のある職場ならいい台詞だ こんなもん貼ってある職場にそんな土壌があるとは思えない
38 23/04/08(土)17:04:51 No.1044933290
del 荒らし・混乱の元・モチベーションアップ株式会社
39 23/04/08(土)17:05:05 No.1044933361
3個くらいは真っ当なこと言ってると思う
40 23/04/08(土)17:05:28 No.1044933491
>見たことないんだけど実際こんなの会社に貼ってあることある? >取引先でもいいけど見たことある「」いるの? 取引先で何度もある ヤマ○電機とかビッ○カメラとか
41 23/04/08(土)17:06:17 No.1044933737
>何で人が足りないのかをきちんと説明するなら 賃金安いからです
42 23/04/08(土)17:06:37 No.1044933839
このクソみたいなポスター一枚でまぁまぁ金取られた気がする
43 23/04/08(土)17:06:37 No.1044933842
>3個くらいは真っ当なこと言ってると思う 嘘つく時は真実も織り交ぜて話すのと一緒よ
44 23/04/08(土)17:07:23 No.1044934086
>モチベーションダウン株式会社にしたほうがいいんじゃないか? アップするのはこれの商談を受けた(馬鹿な)役員だから…
45 23/04/08(土)17:07:56 No.1044934283
ちゃんとしているところにはそもそもこんなものは不要であり こんなものすら欲しがるようなところはあったところで無意味である
46 23/04/08(土)17:08:15 No.1044934406
最近スパムFAXは来なくなったな
47 23/04/08(土)17:08:29 No.1044934495
この会社のFAXが実にイライラを増幅させる達人みたいなので 小汚い社長らしき人物の近影と やらない従業員をどうのこうの長々と書いてあってクソ
48 23/04/08(土)17:08:36 No.1044934547
なぜ人が少ないかと言うと皆辞めたからだ そしてこれから更に減る 俺も辞めるからだ
49 23/04/08(土)17:08:50 No.1044934631
これができるということはどんなことでも費用無しかつ一瞬でこなせることになる
50 23/04/08(土)17:09:58 No.1044934986
予算がないからとか設備がないからとかは上が考えなきゃ行けない仕事だろ
51 23/04/08(土)17:10:07 No.1044935029
>やってみようとか仕事は仕事とか挑戦しようあたりは受け入れる土壌のある職場ならいい台詞だ >こんなもん貼ってある職場にそんな土壌があるとは思えない 大体「やっても良いけど失敗したらお前の責任な」になっちゃうだろうな
52 23/04/08(土)17:10:11 No.1044935059
掲示すると上司が仕事した気になれるから
53 23/04/08(土)17:10:16 No.1044935093
時間を作ろうってなんだよ
54 23/04/08(土)17:11:11 No.1044935395
これ現場じゃなくて上が見るべきだよね
55 23/04/08(土)17:12:10 No.1044935724
スレうんこにdelしたけど許してくれるだろうか
56 23/04/08(土)17:12:11 No.1044935730
>時間を作ろうってなんだよ 家に帰って寝たり休日に休んだりとか無駄な時間があるだろう?
57 23/04/08(土)17:12:31 No.1044935833
会社が気に食わないから… 転職しよう!
58 23/04/08(土)17:12:43 No.1044935891
ほとんどはやれない理由を明確に答えてるんだらそっから先は上司の仕事だろ
59 23/04/08(土)17:13:03 No.1044936020
左の上から3つは労働者がどうこうすることじゃないよね
60 23/04/08(土)17:13:06 No.1044936031
>やってみようとか仕事は仕事とか挑戦しようあたりは受け入れる土壌のある職場ならいい台詞だ >こんなもん貼ってある職場にそんな土壌があるとは思えない しっかり給料出して環境が整ってる会社ならいいんだけどな こんなの貼る会社は給料出さない環境無いけどなんかやれや!って無理強いしてるような所ばっかし
61 23/04/08(土)17:13:55 No.1044936276
仕事って十分な成果を出す行いの事だと思う 十分な成果とは何かというと必要最低限の仕様を満たした成果 それ以上は必要以上=オーバースペックでやる必要のないいわば無駄な作業 でもスレ画みたいなこと言うタイプは軒並み「より良い」を目指したがる そういう無駄を突き詰める行いは趣味って言うんだ その趣味のために早めに検討だのやってみようだの工夫しようだの言われてもやる気なんか出るわけない 時間に余裕があればそういうことをしてもいいかもしれないけどそれは末端の担当者が善意でやってくれたらうれしいねってなもんで基本は要求するもんじゃない だって十分な状態にしたんだからこれ以上をやる必要ないもん 趣味を突き詰めさせようとしだす上にこういう口出ししてくる会社は終わってる(必要最低限を満たすまでの間ならスレ画みたいなことを言われるのもあくまで状況によってはだけど最悪致し方なしではあるが) もしそういう会社に入社してしまった新社会人「」は今すぐ転職考えたほうがいいぞ 今後も一生「趣味」に付き合わされるから
62 23/04/08(土)17:14:07 No.1044936342
死んでよ~
63 23/04/08(土)17:15:20 No.1044936754
余計なことすると怒られるから…
64 23/04/08(土)17:15:25 No.1044936790
改善案は実施してくれるんです?
65 23/04/08(土)17:15:35 No.1044936845
半分くらい死ねカスって言いたくなる 具体的には左の上から3つと右の下から2つ
66 23/04/08(土)17:15:58 No.1044936952
>ほとんどはやれない理由を明確に答えてるんだらそっから先は上司の仕事だろ 上司への文句はやめよう!
67 23/04/08(土)17:16:36 No.1044937171
時間をつくろうだけは言われたら単純に死ねとしか言いようがない
68 23/04/08(土)17:17:00 No.1044937317
こんな感じのポスターとかつくる商売で儲けだせるのすごい会社だな
69 23/04/08(土)17:17:40 No.1044937535
初出勤でこれを見たら絶望すると思う
70 23/04/08(土)17:17:48 No.1044937579
新人が勝手に社内のポスター廃棄したら誰からも気付かれなかったとかむしろ内定辞退者が減ったとか現場猫のポスターに役割奪われてるとかいろいろと愉快な話も出てきた
71 23/04/08(土)17:17:58 No.1044937646
上司の机に張り付けておくやつだな
72 23/04/08(土)17:19:47 No.1044938183
わたみのあいつみたいなのが理想の社長像らしいからな… あいつの言いそうな事をポスターにするとなんか感銘受けるみたい
73 23/04/08(土)17:20:05 No.1044938297
これジョークかなんかだよね?
74 23/04/08(土)17:20:21 No.1044938396
この会社倒産しねぇかな
75 23/04/08(土)17:20:34 No.1044938465
この会社が存続できてる事自体に恐怖を覚える
76 23/04/08(土)17:20:38 No.1044938485
ここに払ってる金を他所に回せない?
77 23/04/08(土)17:20:45 No.1044938509
割と信用してた上司が貼り出してショックだった
78 23/04/08(土)17:21:17 No.1044938687
>割と信用してた上司が貼り出してショックだった モチベーションダウンしてる
79 23/04/08(土)17:21:22 No.1044938716
実在してんのかよ… 星1.1なんて初めて見た
80 23/04/08(土)17:21:30 No.1044938759
>初出勤でこれを見たら絶望すると思う ちゃんと採用前に貼っておいてほしいよな
81 23/04/08(土)17:21:56 No.1044938915
毎日片っ端から宣伝ファックス送ってるんだろうけどその通信費どっから稼いでんだ? 弊社ですか
82 23/04/08(土)17:21:58 No.1044938931
剥がすと内定辞退率が下がるという魔法のポスター
83 23/04/08(土)17:21:59 No.1044938934
出来ないことを打ち上げても解決せずに現場任せにするのは組織として超ダメなんだけどね…
84 23/04/08(土)17:22:02 No.1044938957
自分から聞こう!だけはやったほうがいい 他は無理
85 23/04/08(土)17:22:33 No.1044939124
>割と信用してた上司が貼り出してショックだった これ系って責任を下に押し付ける為のものだからその上司なんかやらかしたんだろうな…
86 23/04/08(土)17:23:56 No.1044939567
工夫してコピーソフトを使いました!
87 23/04/08(土)17:24:08 No.1044939620
できる方法を考えるほどの給料貰ってないからな…
88 23/04/08(土)17:24:19 No.1044939693
>ヤマ○電機とかビッ○カメラとか なるほどなぁ…ってなる取引先だ
89 23/04/08(土)17:25:33 No.1044940092
改善案出してもそれは俺が気に入らないからダメ、ランニングコストは下がるかもしれないけど導入コストがかかりすぎるからダメだ
90 23/04/08(土)17:26:15 No.1044940300
>工夫して同じライセンスでソフトを使い回しました!
91 23/04/08(土)17:26:16 No.1044940309
作業の効率化のために工程の変更を提案したら余計なことするなって怒られたよ
92 23/04/08(土)17:27:25 No.1044940707
>工夫してコピーソフトを使いました! 割とマジで実務担当がこういう解決方法を取っちゃうから 問題点の吸い上げと解決を図ろうとする姿勢と企業風土は本当に大事…
93 23/04/08(土)17:28:06 No.1044940904
自発的に考えて動け ただし余計なことはするな今まで通りやれ
94 23/04/08(土)17:28:10 No.1044940934
時間がない→時間を作ろう これって労働時間増やして賃金も増やすってことにならない?
95 23/04/08(土)17:28:13 No.1044940950
時間がない!? なら作ろう! は頭悪すぎる
96 23/04/08(土)17:28:40 No.1044941092
急げ 急ぐからそんなことになるんだ
97 23/04/08(土)17:28:47 No.1044941124
安倍晋三が射殺される前みたいな事言うな
98 23/04/08(土)17:28:59 No.1044941172
>時間がない→時間を作ろう >これって労働時間増やして賃金も増やすってことにならない? サビ残持ち帰り残業しろっつってんだよ
99 23/04/08(土)17:29:15 No.1044941263
>時間がない→時間を作ろう >これって労働時間増やして賃金も増やすってことにならない? 人件費含め予算の増額は認められないが?
100 23/04/08(土)17:29:55 No.1044941475
急だから急ごうってダメなやつじゃない?
101 23/04/08(土)17:30:00 No.1044941508
>見たことないんだけど実際こんなの会社に貼ってあることある? >取引先でもいいけど見たことある「」いるの? うちの会社には貼ってあったらしい 社内の改善目安箱でこんなの無駄だから自分で作れみたいな投書があって 剥がされて内製化された
102 23/04/08(土)17:30:40 No.1044941706
>急だから急ごうってダメなやつじゃない? じゃあ時間を作ろう
103 23/04/08(土)17:30:42 No.1044941721
すでに昼休憩も潰して飯食いながら仕事してるんですけど!これ以上時間捻出できない!
104 23/04/08(土)17:30:48 No.1044941753
>うちの会社には貼ってあったらしい >社内の改善目安箱でこんなの無駄だから自分で作れみたいな投書があって うん >剥がされて内製化された なんで?
105 23/04/08(土)17:30:48 No.1044941754
苦手なことはチャレンジするのは大事だけど得意な奴に任せるのが一番じゃない? やりたくないなら別だけど苦手自覚してるやつにやれは失敗も許容してくれるの?ってなるけど
106 23/04/08(土)17:31:33 No.1044942022
>剥がされて内製化された 無駄な仕事増やすんじゃあない
107 23/04/08(土)17:31:44 No.1044942075
人が足りないの一番の改善策が人増やすことでそれが出来るなら大概のことできるだろ…
108 23/04/08(土)17:31:55 No.1044942131
上の仕事を下に丸投げするポスターを作ると! バカが買いバカが可視化されて回避しやすくなる!Win-Win!
109 23/04/08(土)17:32:15 No.1044942250
人が足りなくて残業ばっかりで体もガタがきたんで会社辞めた
110 23/04/08(土)17:32:33 No.1044942358
これ実行出来る会社はそもそもこれを必要としてなさそう
111 23/04/08(土)17:32:34 No.1044942363
知恵で解決できるならもうしとるわ!
112 23/04/08(土)17:32:36 No.1044942371
予算がないから→知恵を絞ろうはもうそういう問題じゃないんだ…
113 23/04/08(土)17:32:47 No.1044942437
>うちの会社には貼ってあったらしい >社内の改善目安箱でこんなの無駄だから自分で作れみたいな投書があって >剥がされて内製化された 社長かなんかの案で導入したけど社内改善の一環で改善しなくちゃならなくて排除しきらずに何とかした結果って感じか…
114 23/04/08(土)17:32:56 No.1044942477
予算は増やせよ
115 23/04/08(土)17:33:10 No.1044942557
上司の許可が無いとできないので上司の許可ください!
116 23/04/08(土)17:33:43 No.1044942752
これ出来る人は起業するよ だって上の仕事なんだから…
117 23/04/08(土)17:34:07 No.1044942877
>時間がない!? >なら作ろう! >は頭悪すぎる それプラス予算がない?工夫して!設備がない?考えて!は神様でも雇ってるつもりか?
118 23/04/08(土)17:34:13 No.1044942913
これできる人ってある程度役職ついたり権限持ってる立場の人でしょ 現場じゃなくて管理側のモチベーション用のポスターかと
119 23/04/08(土)17:34:57 No.1044943145
>現場じゃなくて管理側のモチベーション用のポスターかと (現場に貼られているポスター)
120 23/04/08(土)17:35:31 No.1044943347
部署目標が残業ゼロだった年があった(人は増やせないが仕事量は明らかに過剰)がサビ残横行して目標達成!改善金額達成!ってやってた
121 23/04/08(土)17:36:28 No.1044943626
従業員の給料上げろとか設備投資しろって国から経営者向けポスター支給されたりしないもんかな
122 23/04/08(土)17:37:17 No.1044943875
上にめんどう回すな現場だけの負担でなんとかしろ ってことしか書いてない
123 23/04/08(土)17:37:23 No.1044943910
>社長かなんかの案で導入したけど社内改善の一環で改善しなくちゃならなくて排除しきらずに何とかした結果って感じか… ものづくり会社なので現場含めてルールと安全は遵守して改善できるところは前向きに頑張ろうという風土はある 予算とか時間のところは削られて自分の仕事は裁量の範囲内でベストを尽くそうみたいな内容になった
124 23/04/08(土)17:37:29 No.1044943936
上司いらなくない?
125 23/04/08(土)17:37:46 No.1044944019
モチベーションダウン会社では…?
126 23/04/08(土)17:37:53 No.1044944055
>部署目標が残業ゼロだった年があった(人は増やせないが仕事量は明らかに過剰)がサビ残横行して目標達成!改善金額達成!ってやってた いつか破綻するか辞める人らから労基に告発されて潰れるだろうな…
127 23/04/08(土)17:38:20 No.1044944192
>上司いらなくない? 工夫して亡き者にしよう!
128 23/04/08(土)17:38:31 No.1044944254
仕事できない経営者のモチベーションをアップさせるアイテム
129 23/04/08(土)17:38:40 No.1044944301
上司を搾ろう!
130 23/04/08(土)17:38:43 No.1044944319
>これ出来る人は起業するよ >だって上の仕事なんだから… 経営者目線で仕事しろ→じゃあ会社辞めて経営者やりますってなるよね
131 23/04/08(土)17:39:04 No.1044944433
>それプラス予算がない?工夫して!設備がない?考えて!は神様でも雇ってるつもりか? すぐに手を抜き無駄にコストを発生させる愚民を雇っているつもりだが?
132 23/04/08(土)17:39:10 No.1044944465
>従業員の給料上げろとか設備投資しろって国から経営者向けポスター支給されたりしないもんかな そんなものあってもこれ貼るようなとこが貼るわけもない
133 23/04/08(土)17:39:18 No.1044944498
やってることは王様の顔色伺う宦官と同じだろ
134 23/04/08(土)17:40:00 No.1044944720
前職でとあるウェブサービスが仕事で便利と分かってお勧めしたが どうせ全社規模で入れてくれるような予算なんてないから いろんなチームでトライアルをガンガン使うようになったら 俺にそこから「お前の会社トライアル使いまくってるけど何なの?」というメールが来て 慌てて「これから使う人は会社のメアドではなくてgmailとかの個人のメアドでやってください」と全社メール出した 予算がないから知恵を出したよ!
135 23/04/08(土)17:40:28 No.1044944878
負けそうになって2回行動を要求する棋士と2回行動しちゃう駒
136 23/04/08(土)17:41:51 No.1044945284
急ぎ云々は流石に無理あるだろ
137 23/04/08(土)17:42:54 No.1044945598
>予算がないから知恵を出したよ! 対価はちゃんと払え
138 23/04/08(土)17:43:14 No.1044945702
どうにもならないから… →なんとかして!
139 23/04/08(土)17:44:27 No.1044946104
そもそも意味わかんないんだけど 今急ぎだからそれ出来ません に対して 急ぎは重要! ってできない理由禁止もしてなくない? 急ぎは重要だからしょうがないねってことでいいの?
140 23/04/08(土)17:44:28 No.1044946110
前勤めてた社員数10人いるかいないかの中小に貼ってあったな 面接で見かけた時に帰れば良かったと何度も思った
141 23/04/08(土)17:45:48 No.1044946505
面接の時に見かけたら弾ける優秀なポスターなのに…
142 23/04/08(土)17:46:37 No.1044946740
上司に仕事を押し付けて文句言われたらスレ画で返せばいいな 人が足りないから上司に仕事を振って 時間が無いから上司に仕事を振って 予算が無いから上司に仕事を振って 拒否されたら仕事なんだからやりたくないは通用しないんですよで押し通す
143 23/04/08(土)17:46:56 No.1044946832
>面接の時に見かけたら弾ける優秀なポスターなのに… まだ若かったから一抹の希望を抱いていたのだ…
144 23/04/08(土)17:47:35 No.1044947032
やめたことはないな... →やってみよう
145 23/04/08(土)17:49:16 No.1044947536
>急ぎは重要! ってできない理由禁止もしてなくない? 急ぎは重要だから何も言わずにやれ!
146 23/04/08(土)17:49:40 No.1044947662
改善案出したり本来の業務外の仕事に対して金が出ないから文句が出るって理解できないのかな経営者って
147 23/04/08(土)17:50:45 No.1044947979
>急ぎは重要だからしょうがないねってことでいいの? 急ぎは重要だからやるのは当然としてそれを理由に他のことはできませんは許さないよ!
148 23/04/08(土)17:51:01 No.1044948075
書いてること半分は最もなんだけど残り半分が邪悪
149 23/04/08(土)17:51:44 No.1044948293
俺の仕事は俺の仕事じゃないから…って言ってるだけだし…
150 23/04/08(土)17:52:53 No.1044948663
経営陣がするべき努力を全部現場に押し付けてるだけでは… 戦争末期の帝国軍人かな?
151 23/04/08(土)17:53:01 No.1044948696
>改善案出したり本来の業務外の仕事に対して金が出ないから文句が出るって理解できないのかな経営者って 現場で働いてお金を貰うって事をしなくなると理解できなくなるのは本当にあるよ これの対策で役職付きの人らに身分隠してバイトさせるみたいな企業あったりするくらいだし
152 23/04/08(土)17:53:01 No.1044948697
できる方法を考えるのは経営者側の仕事では
153 23/04/08(土)17:53:13 No.1044948762
>改善案出したり本来の業務なのに金が出ないとか文句が出るって仕事する気あるのかな労働者って
154 23/04/08(土)17:54:05 No.1044949024
人と設備と予算と時間をどうにかするのは経営者の仕事だろ!オラッ!できない理由禁止!
155 23/04/08(土)17:55:06 No.1044949372
パワハラタイプの上司が言う奴だから張られてる時点で上にパワハラやる奴がいるといってるのと同じなんだよな…
156 23/04/08(土)17:58:14 No.1044950378
管理側の人たちってみんな大なり小なり似たような事を考えてるんだろうな…とは思う
157 23/04/08(土)17:58:36 No.1044950487
ウチの会社はこれ系の掲示してあったの燃やされてからちょっと軟化したな
158 23/04/08(土)17:59:01 No.1044950613
燃やされたて
159 23/04/08(土)18:00:07 No.1044950927
燃やしたくなる気持ちはわかる
160 23/04/08(土)18:00:29 No.1044951065
そんくらい文句を行動に移せるならいい会社だろうな 一人辞めたら全員辞めそう
161 23/04/08(土)18:02:12 No.1044951636
他はともかく人がいないのを改善するのは現場には無理だわ 上が人事に掛け合ってくれ
162 23/04/08(土)18:02:46 No.1044951823
これ貼ってる会社ちょっとアンテナ低すぎじゃない? 内容云々以前に会社名ググればどういう評価がされてるポスターかわかるじゃん
163 23/04/08(土)18:04:06 No.1044952282
>これ貼ってる会社ちょっとアンテナ低すぎじゃない? >内容云々以前に会社名ググればどういう評価がされてるポスターかわかるじゃん 経営者は自分の味方がほしい
164 23/04/08(土)18:04:57 No.1044952558
新しくて便利なこと提案してもお局の気分に潰されるから根回しなんだよな だから提案しなくなる
165 23/04/08(土)18:06:37 No.1044953118
こんなん貼ってる会社は社員の民度も悪いから燃やされてもやっぱりなとしか思わなかったけどね
166 23/04/08(土)18:07:59 No.1044953577
改善しようって言葉が唱えるだけで時間や資金を操作できる魔法の呪文だったら納得するけどさ
167 23/04/08(土)18:08:50 No.1044953870
>予算がないから→知恵を絞ろうはもうそういう問題じゃないんだ… ん…
168 23/04/08(土)18:09:07 No.1044953987
このポスターもらうために払った金を教えてほしい
169 23/04/08(土)18:09:36 No.1044954162
社員には金出さないけどポスターには金を出すってことだから蜂起されても文句は言えないだろ
170 23/04/08(土)18:10:09 No.1044954346
給料が低くて社員が辞める…➡給料を上げよう!
171 23/04/08(土)18:10:36 No.1044954534
会社に属する理由なんか金しかないんだからこれに払う金1万でもあげれば黙って仕事すると思う
172 23/04/08(土)18:11:01 No.1044954689
これで釣られるバカ企業の名簿を裏で売ると美味しいからそっちの営業収入のほうが大事って壺や「」が言ってた
173 23/04/08(土)18:11:22 No.1044954821
これそんなに蔓延ってるの…?
174 23/04/08(土)18:11:25 No.1044954836
>給料が低くて社員が辞める…➡給料を上げよう! ならないんだよなぁ…
175 23/04/08(土)18:12:10 No.1044955143
>>給料が低くて社員が辞める…➡給料を上げよう! >ならないんだよなぁ… できる方法を考えることが経営者の仕事!
176 23/04/08(土)18:12:33 No.1044955283
経営者向けのポルノ貼るな
177 23/04/08(土)18:15:13 No.1044956246
このポスター貼ってある会社は辞めるべきという危険予知のサインに使える
178 23/04/08(土)18:16:28 No.1044956697
割と1~2回燃やしたり破いても直接見られない限り大丈夫だと思う