23/04/08(土)16:37:57 セリス…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/08(土)16:37:57 No.1044924730
セリス…恋人は色々考えてきちんと選びなさい…いいねセリス… そのユリアって子は色々危ないから…
1 23/04/08(土)16:42:07 No.1044925933
関係は薄々感じながらユリアと恋人にしてやろうと思ってたんだけど 気付いたらラナが恋人になっていた そんな初回プレイ
2 23/04/08(土)16:43:30 No.1044926372
人の悲しみをしれとか殺した後に言われても知らんですよ父上…
3 23/04/08(土)16:45:57 No.1044927177
了解! セラ ラユ
4 23/04/08(土)16:48:56 No.1044928074
今十章でアルヴィスが出てきたあたりまでプレイしてる いい加減神器持ってないとボスキャラに攻撃が当たらなくなってきた
5 23/04/08(土)16:54:57 No.1044929964
>いい加減神器持ってないとボスキャラに攻撃が当たらなくなってきた カリスマ連れてけ
6 23/04/08(土)16:57:59 No.1044931035
大物にこそ当てたいんだけどそういうのは大体回避高くてまともに当たらないイチイバル
7 23/04/08(土)16:59:49 No.1044931654
どんな時もキラーボウだぞ
8 23/04/08(土)16:59:57 No.1044931717
神器は金がかかるから大体星ついた銀の剣やキラーボウでいいな!ってなる
9 23/04/08(土)17:01:08 No.1044932124
ヒルダおばちゃん普通に外道なおばちゃんだったんだね
10 23/04/08(土)17:01:16 No.1044932172
所持金はあれなんで1人5万までなんだろうな 途中から溢れすぎるだろ10万くらい持て
11 23/04/08(土)17:01:47 No.1044932337
それでも聖戦は極一部のボスしか幸運の値が設定されてないからだいぶ温情があるんだ アルヴィスですら幸運4だからな…
12 23/04/08(土)17:04:23 No.1044933151
そこで見てくださいよこの幸運30の三姉妹! 当たんねえ
13 23/04/08(土)17:05:11 No.1044933387
>アルヴィスですら幸運4だからな… まあアルヴィスは実際幸薄そう
14 23/04/08(土)17:06:50 No.1044933917
それに…父上と母上はきっと 私とユリアの幸せを願ってくれるはずです
15 23/04/08(土)17:07:05 No.1044933987
>そこで見てくださいよこの幸運30の三姉妹! >当たんねえ マジでなんなんだあいつら…
16 23/04/08(土)17:07:26 No.1044934100
セリス…幼なじみでいつも横に居てくれたラクチェで良いんじゃないか?
17 23/04/08(土)17:08:08 No.1044934362
ロプトの書が無ければ覚醒しないはずだから大丈夫だ
18 23/04/08(土)17:08:20 No.1044934432
>それでも聖戦は極一部のボスしか幸運の値が設定されてないからだいぶ温情があるんだ >アルヴィスですら幸運4だからな… 4でもまだ高いと思う人生送ってんなアイツ
19 23/04/08(土)17:09:04 No.1044934701
ラクチェはシャナンの子を産ませてイザークの血を濃くしなきゃだから…
20 23/04/08(土)17:09:26 No.1044934803
子供さえ作らなければ大丈夫だ
21 23/04/08(土)17:09:51 No.1044934961
>そこで見てくださいよこの幸運30の三姉妹! >当たんねえ 指揮4もあって速さと幸運カンストで軽い剣持ちだからこっちのラクチェより避けるからな…
22 23/04/08(土)17:09:52 No.1044934964
実は運は上むいてるアルヴィス fu2084298.jpg
23 23/04/08(土)17:10:15 No.1044935086
>ラクチェはシャナンの子を産ませてイザークの血を濃くしなきゃだから… 気付いたら恋人になってるヨハ
24 23/04/08(土)17:10:21 No.1044935119
ユリアは一生赤ちゃん産んではいけないの…?
25 23/04/08(土)17:10:58 No.1044935321
>ラクチェはシャナンの子を産ませてイザークの血を濃くしなきゃだから… 別に子供作ってバルムンク装備できそうな子供増やしたほうがよくね
26 23/04/08(土)17:11:22 No.1044935447
>ユリアは一生赤ちゃん産んではいけないの…? それだとセリスもだろ
27 23/04/08(土)17:11:29 No.1044935479
>指揮4もあって速さと幸運カンストで軽い剣持ちだからこっちのラクチェより避けるからな… 剣の中では比較的重い魔法剣だから普通の剣持ったソドマスやファルコンなら追撃出来るので優しい あとトライアングルアタックのせいか間接攻撃せず隣接したがるのも優しいポイント
28 23/04/08(土)17:11:30 No.1044935491
神器ゆうしゃの剣★
29 23/04/08(土)17:12:43 No.1044935890
つまりセリス皇帝の次はリーフの時代がくるー!?
30 23/04/08(土)17:12:51 No.1044935942
ロプトとナーガの血統混じっちゃったのはどうなるんだろうねこれから リスクとセーフティが常に一緒ともいえるけど
31 23/04/08(土)17:13:20 No.1044936120
アルヴィスにティルフィングを大盾で弾かれまくって城の回復も合わせて 延々1時間くらい殴り続けてるのを配信で見てめっちゃ笑った
32 23/04/08(土)17:14:11 No.1044936368
ナーガでロプトぶっ殺したから終わりじゃないの!?
33 23/04/08(土)17:14:33 No.1044936485
アルヴィスは生まれからして不幸な星の下に生まれてる
34 23/04/08(土)17:15:17 No.1044936743
>ナーガでロプトぶっ殺したから終わりじゃないの!? それで終わるなら100年前に終わっとる
35 23/04/08(土)17:15:19 No.1044936748
>実は運は上むいてるアルヴィス >fu2084298.jpg ↑これから他人の嫁を寝取って子供産ませて嫁の元夫殺して生まれた子供に政権を取られる方 ↓左遷させられた後殺した嫁の元夫の息子に殺される方
36 23/04/08(土)17:16:01 No.1044936971
アルヴィスに限らずこの世代大体生まれた時点で詰んでる…
37 23/04/08(土)17:16:50 No.1044937232
というか普通のボスは幸運0が基本だから… これで幸運設定されてたら当たらなくて禿げ上がる
38 23/04/08(土)17:17:03 No.1044937338
物語開始時点でもう最適解が「次代に託す」になるレベル
39 23/04/08(土)17:17:10 No.1044937376
>アルヴィスにティルフィングを大盾で弾かれまくって城の回復も合わせて >延々1時間くらい殴り続けてるのを配信で見てめっちゃ笑った 自前のだとそこまで信頼置いて運用できないのにね…大盾
40 23/04/08(土)17:17:20 No.1044937422
カットされた三部で完全に決着ついたのかね
41 23/04/08(土)17:17:45 No.1044937565
ユリウスもロプトの書を渡されるまでは優しい兄だったそうだから書物の管理を徹底すればへっちゃらかもしれない
42 23/04/08(土)17:17:58 No.1044937644
シグルドの遺してくれたものに感謝せんといかんよ…は本当にそう
43 23/04/08(土)17:18:16 No.1044937719
フォルセティは全てを解決する
44 <a href="mailto:フォルセティ">23/04/08(土)17:18:57</a> [フォルセティ] No.1044937920
>フォルセティは全てを解決する しょうがないなあ ちょっとだけバルキリーするね
45 23/04/08(土)17:19:13 No.1044938005
ロプト教団殲滅してしまえばセリスとユリアに残った血筋も問題なくなるだろ
46 23/04/08(土)17:19:23 No.1044938063
そもそも自軍の大盾持ちが平民のみだからフルスペック発揮できないんだ
47 23/04/08(土)17:19:26 No.1044938081
>シグルドの遺してくれたものに感謝せんといかんよ…は本当にそう あんなハメられ方したのに民からの信頼をセリスに残せてるのはまじで凄い…
48 23/04/08(土)17:19:57 No.1044938247
これから毎日ロプトの書を焼こうぜ
49 23/04/08(土)17:20:47 No.1044938518
大盾なんかあだn以外に使う人いないじゃん… しかもあだnもCCする前に5章終わるから…
50 23/04/08(土)17:20:59 No.1044938585
しかし敵だから強いけど自軍で使ったら微妙そうなステ補正してんなファラフレイム
51 23/04/08(土)17:21:27 No.1044938742
ゲームの性質的にこっちから攻め込む形になるから自軍が大盾使えてもあんまり意味がないけど 敵のは確殺出来ない可能性が常に生まれてすごい厄介なんだ
52 23/04/08(土)17:22:44 No.1044939172
逆に後ろついて本城攻めてくるマップとかは本城の上のあだnが頼りになるんだけどね
53 23/04/08(土)17:23:12 No.1044939344
>大盾なんかあだn以外に使う人いないじゃん… >しかもあだnもCCする前に5章終わるから… ハンニバルはまあ多分意図的にそう作られてるだろうけど三頭の竜作戦対策にとても役に立つよ!と思ったけど大盾が役に立ってるわけではないな…
54 23/04/08(土)17:23:33 No.1044939450
もしかしてクロスナイト援軍ってアーダンの活躍の場奪ったのでは…?
55 23/04/08(土)17:24:23 No.1044939711
>しかし敵だから強いけど自軍で使ったら微妙そうなステ補正してんなファラフレイム スリープサイレス用のブースターが主な使い方になりそう
56 23/04/08(土)17:24:33 No.1044939759
バロンやエンペラーにアーマーキラー有効だっけ!
57 23/04/08(土)17:26:06 No.1044940244
>スリープサイレス用のブースターが主な使い方になりそう 耐えられるやつほぼいなくなるな
58 23/04/08(土)17:26:44 No.1044940482
>物語開始時点でもう最適解が「次代に託す」になるレベル 開始時点で詰んでるからな…
59 23/04/08(土)17:27:01 No.1044940578
ロプトの書はもう火山にでも投げ込め どうしようもないものを処分する由緒正しい方法だ
60 23/04/08(土)17:27:09 No.1044940621
>↓左遷させられた後殺した嫁の元夫の息子に殺される方 嫁の息子が立派になって自分を罰してくれてさらに不甲斐ない自分の代わりに娘とグランベルを託せたから最後の最後で運が上向いた
61 23/04/08(土)17:27:32 No.1044940751
>もしかしてクロスナイト援軍ってアーダンの活躍の場奪ったのでは…? あだnは城にいるとは言え再行動祭りされたら死ぬ
62 23/04/08(土)17:28:21 No.1044941004
エーディンの貞操は守れたと思う
63 23/04/08(土)17:28:39 No.1044941086
>ロプトの書はもう火山にでも投げ込め >どうしようもないものを処分する由緒正しい方法だ 捨てるように命令されたやつがこっそり隠し持ってて後の時代の火種に
64 23/04/08(土)17:28:48 No.1044941126
>バロンやエンペラーにアーマーキラー有効だっけ! 有効だったはずだけど聖戦の特攻効果って攻撃ボーナスとかじゃなくて確定必殺になるって効果だから実はあんま強くない
65 23/04/08(土)17:29:48 No.1044941436
城補正あるから行けるだろ!って雑に単騎でユニット置いとくとわりと事故る たまに三頭の竜でやらかす
66 23/04/08(土)17:30:08 No.1044941550
>エーディンの貞操は守れたと思う あの姉妹めちゃくちゃ運がいいからな
67 23/04/08(土)17:30:12 No.1044941568
>ロプトの書はもう火山にでも投げ込め 絶対に取りに行けないところに捨てるのはフラグなんだよな…
68 23/04/08(土)17:30:16 No.1044941595
ぬるいぬるい言われる聖戦だが親のダビスタ失敗してると結構辛いし アルヴィスとか超強いボスもそれなりにいるからな…
69 23/04/08(土)17:31:06 No.1044941853
>城補正あるから行けるだろ!って雑に単騎でユニット置いとくとわりと事故る >たまに三頭の竜でやらかす トラキアの盾と言われるハンニバルさんなら大丈夫だろう…
70 23/04/08(土)17:31:49 No.1044942099
まあ聖戦の必殺の仕様なら十分強いはずなんだけどね… 気軽に☆付くのと特効武器の性能が悪すぎてあまり使われない それでも特攻発揮して銀武器と同じ威力の紋章ナイトキラーよりはマシだが
71 23/04/08(土)17:31:54 No.1044942126
>バロンやエンペラーにアーマーキラー有効だっけ! 有効だからランゴバルトくらいなら親世代平民でも倒せる レプトールはちょっと無理
72 23/04/08(土)17:32:10 No.1044942222
>>城補正あるから行けるだろ!って雑に単騎でユニット置いとくとわりと事故る >>たまに三頭の竜でやらかす >トラキアの盾と言われるハンニバルさんなら大丈夫だろう… 補正あるしてやりオイフェで大丈夫だろ…
73 23/04/08(土)17:32:30 No.1044942335
アルヴィスはセリスがしっかり育ってたらまず負けない
74 23/04/08(土)17:32:33 No.1044942355
>>物語開始時点でもう最適解が「次代に託す」になるレベル >開始時点で詰んでるからな… クルト王子暗殺された挙句親父が政争で負けているのもうダメだよね
75 23/04/08(土)17:33:18 No.1044942610
アルヴィスとユリウスはまあイベボスみたいなもんだから
76 23/04/08(土)17:33:27 No.1044942664
>ぬるいぬるい言われる聖戦だが親のダビスタ失敗してると結構辛いし 余程のことがない限り平民プレイより楽
77 23/04/08(土)17:33:52 No.1044942794
やはりそうでしたか!
78 23/04/08(土)17:33:57 No.1044942823
>アルヴィスはセリスがしっかり育ってたらまず負けない パルマーク司祭が殺されてた場合は
79 23/04/08(土)17:34:18 No.1044942938
ユリアといたしてど真ん中が真っ黒く燃えてもロプトの書がなければいいしな セリスはロプト教の連中にも温情ある政策をしたと思いたい
80 23/04/08(土)17:35:06 No.1044943188
リーフがトラキアでのあれあったうえでどう動くかもあるからなあ
81 23/04/08(土)17:35:09 No.1044943202
>クルト王子暗殺された挙句親父が政争で負けているのもうダメだよね やはり個人の強さより政治だな
82 23/04/08(土)17:35:17 No.1044943255
>>アルヴィスはセリスがしっかり育ってたらまず負けない >パルマーク司祭が殺されてた場合は フィーとアルテナ飛ばして守ってやれよ!
83 23/04/08(土)17:35:32 No.1044943353
割と事前情報ありきな所もあるから何も知らない初見プレイだと結構難しいと思う そもそも結婚させない人とかいそうだし
84 23/04/08(土)17:36:08 No.1044943525
セリス皇帝は宗教の自由を認めてくださる優しいお方のはず 子供狩りも少しならセーフ
85 23/04/08(土)17:36:38 No.1044943681
初回はフォルコープルだったから使えるまでが長かった ホークおつよい
86 23/04/08(土)17:37:11 No.1044943853
フォルセティセティが無法な強さしてるだけでセティ自身が単純に強いし何ならホークでも問題ない強さしてる
87 23/04/08(土)17:37:39 No.1044943974
>やはり個人の強さより政治だな レプトールを抱き込んでおけば
88 23/04/08(土)17:37:44 No.1044944003
>割と事前情報ありきな所もあるから何も知らない初見プレイだと結構難しいと思う >そもそも結婚させない人とかいそうだし 勝手に結ばれるだろ 子世代全代替キャラでやろうとする親世代はすんごいめんどくさいぞ
89 23/04/08(土)17:38:26 No.1044944222
会話で一発着床みたいなのは結婚システム分からなくてもなんとかなるようにだよね…
90 23/04/08(土)17:38:37 No.1044944283
竜に全面的に悪いやつがいるのがシリーズでは珍しい
91 23/04/08(土)17:38:45 No.1044944328
>>クルト王子暗殺された挙句親父が政争で負けているのもうダメだよね >やはり個人の強さより政治だな いいや個人の暗躍だね
92 23/04/08(土)17:38:50 No.1044944347
ライトニングも強いからね 光Cだから装備できる奴が限られちゃうけど使える奴が使えばマジ強い
93 23/04/08(土)17:39:06 No.1044944439
>フォルセティセティが無法な強さしてるだけでセティ自身が単純に強いし何ならホークでも問題ない強さしてる 追撃持ってるセージの時点でどうやっても強いからな 血統は大きいけど実際にものをいうのはクラスとスキルだぜ
94 23/04/08(土)17:39:12 No.1044944471
フォルセティが全部倒したからどいつもこいつも記憶に無い…
95 23/04/08(土)17:39:13 No.1044944473
会話で恋愛値アホほど伸びるから 会話できるようになってるの見逃さなきゃ基本誰かしらとはくっつくよね それが罠でもあるけど…
96 23/04/08(土)17:39:28 No.1044944544
他のFEのノリで聖戦初見ノーリセ縛りやってる人よくいるけど フュリーに本城攻め込まれて強制やり直しさせられる率高い気がする
97 23/04/08(土)17:39:42 No.1044944607
政争も何もクルト王子暗殺の後そのままグリューンリッター奇襲して潰してるとかじゃなかったっけ
98 23/04/08(土)17:39:43 No.1044944620
光魔法は使えるだけでめっちゃ強いというか リザイアがほぼインチキ
99 23/04/08(土)17:39:49 No.1044944653
頭おかしいドラゴンがいるのはわかるとしてそれを信奉する頭おかしいやつがいっぱいいるのはなんなの
100 23/04/08(土)17:39:50 No.1044944659
>竜に全面的に悪いやつがいるのがシリーズでは珍しい FC版暗黒竜のメディウスは普通に悪いやつだし…
101 23/04/08(土)17:40:23 No.1044944850
レヴィンと神官の妹をくっつけないようにするのが 序盤で一番気を使うな…
102 23/04/08(土)17:40:30 No.1044944890
>いいや個人の暗躍だね 有言実行ジジイマンフロイ
103 23/04/08(土)17:40:40 No.1044944940
狙った相手とカップルになるのはちょっと労力いるけど単純に結婚するだけなら適当にプレイしててもくっつくでしょ 単独行が多いフュリーがちょっと怪しいけどレヴィンが独身なら一発確定イベントとかもあるし
104 23/04/08(土)17:40:41 No.1044944950
>頭おかしいドラゴンがいるのはわかるとしてそれを信奉する頭おかしいやつがいっぱいいるのはなんなの どの世界にも変な宗教にどハマりしてる人いっぱいいるでしょ
105 23/04/08(土)17:40:43 No.1044944958
別にエルウインドでも普通に強いからな…
106 23/04/08(土)17:41:02 No.1044945052
>光魔法は使えるだけでめっちゃ強いというか >リザイアがほぼインチキ よかったライトニングは普通の壊れ武器で
107 23/04/08(土)17:41:24 No.1044945147
>レヴィンと神官の妹をくっつけないようにするのが >序盤で一番気を使うな… 初期配置がどうしてもね…
108 23/04/08(土)17:41:48 No.1044945269
会話発生させるとあとはもう勝手にくっついちゃう 会話なしならある程度は子作りしないで次世代になる
109 23/04/08(土)17:41:50 No.1044945276
いいじゃんユリアでもよくある事だって
110 23/04/08(土)17:42:05 No.1044945347
宗教2世といういまホットなネタを背負う皇帝
111 23/04/08(土)17:42:13 No.1044945401
聖戦のリザイアぶっ壊れ性能すぎる 使えるのユリアだけだからバランス取れてる?けど
112 23/04/08(土)17:42:13 No.1044945402
>単独行が多いフュリーがちょっと怪しいけどレヴィンが独身なら一発確定イベントとかもあるし シルヴィアとくっつきやすいのが完全に罠
113 23/04/08(土)17:42:17 No.1044945416
犠牲なしで平民プレイは親世代にターン制限つくからね エーディンが八方から愛されガールと化してまぁめんどい 次点でシルヴィア
114 23/04/08(土)17:42:31 No.1044945485
神父とシルヴィア何も考えずにくっつけちゃったけどこれ大丈夫なやつかなあ!?
115 23/04/08(土)17:42:55 No.1044945600
◯◯を愛してしまったようじゃ
116 23/04/08(土)17:43:04 No.1044945646
>神父とシルヴィア何も考えずにくっつけちゃったけどこれ大丈夫なやつかなあ!? 明言はされてないから…
117 23/04/08(土)17:43:07 No.1044945656
>神父とシルヴィア何も考えずにくっつけちゃったけどこれ大丈夫なやつかなあ!? 1代くらいならへーきへーき
118 23/04/08(土)17:43:09 No.1044945675
>神父とシルヴィア何も考えずにくっつけちゃったけどこれ大丈夫なやつかなあ!? くっつくてことは兄妹じゃねえってことだ
119 23/04/08(土)17:43:11 No.1044945689
>神父とシルヴィア何も考えずにくっつけちゃったけどこれ大丈夫なやつかなあ!? セックスした場合は血縁関係なくなるから…
120 23/04/08(土)17:43:14 No.1044945699
うまいというか進軍はやいひとほど平民ひきやすくなるんかな
121 23/04/08(土)17:43:16 No.1044945714
エーディンはなんなら逃避行ですでにショタ逆レしてる
122 23/04/08(土)17:43:32 No.1044945793
単純な引き算の戦闘で与ダメ分回復効果は駄目だよなあ
123 23/04/08(土)17:43:41 No.1044945844
なんかブラギ光ってるけど…
124 23/04/08(土)17:43:50 No.1044945890
>血統は大きいけど実際にものをいうのはクラスとスキルだぜ それとやっぱりキャラそのものの成長率も大事だと思う
125 23/04/08(土)17:43:54 No.1044945918
別に全員平民でもセリス様とリーフ様が全部叩き潰すからいいんだ
126 23/04/08(土)17:43:56 No.1044945927
近親相姦はいかんぞ 非生産的な
127 23/04/08(土)17:44:13 No.1044946026
やっぱり生き別れの実妹ですよね?
128 23/04/08(土)17:44:32 No.1044946125
>エーディンが八方から愛されガールと化してまぁめんどい 最終的に生きていればヨシなら途中暫く死んでもらう手もある
129 23/04/08(土)17:44:39 No.1044946162
3章のフィンの異常な好感度上昇の調整がちょっと面倒臭いあれがないとくっつけるの難しい組み合わせが出るのはわかるんだが
130 23/04/08(土)17:44:54 No.1044946233
くっつかないなら兄妹 くっついたなら何か同じ血筋の人
131 23/04/08(土)17:44:59 No.1044946251
>別に全員平民でもセリス様とリーフ様が全部叩き潰すからいいんだ リーフは全部叩き潰すようになるまでが…
132 23/04/08(土)17:45:13 No.1044946329
恋愛関係進展も1ステージ50ターンまでだっけ?
133 23/04/08(土)17:45:23 No.1044946366
平民プレイやってみたいけど準備がだるい スイッチオンラインで子世代から始められるバージョン出してくれないかな
134 23/04/08(土)17:45:25 No.1044946381
強いは強いけどバルムンクケチってイマイチ頼りにならない印象も残るシャナン様
135 23/04/08(土)17:45:32 No.1044946419
>◯◯を愛してしまったようじゃ 殺すか… バーハラの戦いの辺りで蘇らせることにして
136 23/04/08(土)17:45:34 No.1044946432
>リーフ様が全部叩き潰すからいいんだ 本人は神器使えないコンプレックスあるけど超がつくサラブレッドだ…
137 23/04/08(土)17:45:35 No.1044946437
>別に全員平民でもセリス様とリーフ様が全部叩き潰すからいいんだ セリスが成長するまでとリーフが合流して成長するまでそこそこ時間かかるじゃないですか
138 23/04/08(土)17:45:40 No.1044946465
バルキリーの杖って荒らし嫌がらせ混乱の元だとおもうのだけど…
139 23/04/08(土)17:45:47 No.1044946497
>いいじゃんユリアでもよくある事だって 2代続けて兄の子を孕まされたら流石にロプト因子が覚醒しそう
140 23/04/08(土)17:45:48 No.1044946508
良かった…妹に赤ちゃん産ませる神父はいなかったんだ…
141 23/04/08(土)17:46:07 No.1044946584
平民プレイやるときの親世代は女子を全員城で留守番させたな それでもエーディンがくっつきそうになったので5章序盤で一回死なせてクリア直前にバルキリーした
142 23/04/08(土)17:46:35 No.1044946732
神器はなくてもマスターナイトだからね…
143 23/04/08(土)17:46:51 No.1044946805
>別に全員平民でもセリス様とリーフ様が全部叩き潰すからいいんだ リーフやシャナンやオイフェがすげえ頼りになっていいんだよね平民プレイ
144 23/04/08(土)17:47:03 No.1044946868
アレスはちゃんと強いんだけどなんとなく頼りなさを感じる
145 23/04/08(土)17:47:15 No.1044946933
結婚はまだしも使うことが当然扱いにはなってるけど特定マス侵入イベントは完全に隠しイベントだからなぁ
146 23/04/08(土)17:47:36 No.1044947039
>バルキリーの杖って荒らし嫌がらせ混乱の元だとおもうのだけど… 物語の都合で死んじゃう人は復活できない仕様だから大丈夫
147 23/04/08(土)17:48:00 No.1044947154
>やっぱり生き別れの実妹ですよね? 行方不明になったクロードの妹と同じぐらいの年齢で出自は不明だけどブラギの血族というだけの他人ですが?
148 23/04/08(土)17:48:05 No.1044947176
平民プレイが本来想定される難易度らしい 実際代替ユニット使うだけだとそこまで壁になる難所がない
149 23/04/08(土)17:48:24 No.1044947286
>アレスはちゃんと強いんだけどなんとなく頼りなさを感じる パラディンが微妙なのと魔防が後半頼りなくなるから地味に辛い それでも終章のエッダ軍を蹂躙するには十分なんだけど
150 23/04/08(土)17:48:36 No.1044947351
>アレスはちゃんと強いんだけどなんとなく頼りなさを感じる 魔法には強いんだが物理相手は並だからな…
151 23/04/08(土)17:49:03 No.1044947473
ロプト教団はなんであんなの信仰してるんだ
152 23/04/08(土)17:49:06 No.1044947487
ホークが強いのは覚えてるぞ平民
153 23/04/08(土)17:49:08 No.1044947501
平民プレイしたことないけど… そんなに敵に歯が立たないくらいやばいの…?
154 23/04/08(土)17:49:19 No.1044947550
せいじが強いからな
155 23/04/08(土)17:49:56 No.1044947739
>アレスはちゃんと強いんだけどなんとなく頼りなさを感じる パラディンは雑魚戦で便利なクラスだけど神器がボスキラーというミスマッチ具合かな 間違いなく強いけどこれだけに頼れないぐらいの調整されてる
156 23/04/08(土)17:49:59 No.1044947758
平民プレイするとクラスで強さは決まらないんだなって実感する 死神姉弟が強いのはあいつらだからだ
157 23/04/08(土)17:50:00 No.1044947762
>平民プレイが本来想定される難易度らしい >実際代替ユニット使うだけだとそこまで壁になる難所がない それこそ聖戦士の血族だけでどうにかなるからな… 何もせずにミストルティンやバルムンクとか転がり込んでくるし
158 23/04/08(土)17:50:22 No.1044947866
>平民プレイしたことないけど… >そんなに敵に歯が立たないくらいやばいの…? ガチでやべえのはトリスタンぐらいで後はまだ使えるラインだと思う
159 23/04/08(土)17:50:35 No.1044947925
二部固定族はHPがだいたい残念というか くっつけたばあいのHPが伸びすぎる
160 23/04/08(土)17:50:36 No.1044947932
流星月光太陽祭りのイザーク王家どうやって滅ぼしたんだろうってなるドズル王国 秘蔵の見切り高SKL隊でもいたんだろうか
161 23/04/08(土)17:50:50 No.1044948005
平民プレイだと追撃持ってないキャラが何人もいた気がする
162 23/04/08(土)17:50:54 No.1044948035
アレスお前傭兵なんだからそこはパラディンで気取らずにフリーナイトやってろよ…
163 23/04/08(土)17:51:06 No.1044948097
>平民プレイしたことないけど… >そんなに敵に歯が立たないくらいやばいの…? 装備引き継げないのがかなり辛い
164 23/04/08(土)17:51:31 No.1044948234
>平民プレイしたことないけど… >そんなに敵に歯が立たないくらいやばいの…? 支援会話と武器をちゃんと考えれば歯応えはあるかなって程度 困ったら聖戦士使えるから難しくはない
165 23/04/08(土)17:51:40 No.1044948275
>ガチでやべえのはトリスタンぐらいで後はまだ使えるラインだと思う パティやナンナはいざとなれば攻め込めるぐらいになるけど デイジーやジャンヌは本来の仕事以上の事は出来ないとか結構差になってると思う
166 23/04/08(土)17:51:41 No.1044948278
でも黒パラディンってかっこいいと思うんだよね
167 23/04/08(土)17:51:48 No.1044948311
シルヴィアの代替平民もなんだかんだ優秀 シルヴィアには独身でいてもらってもいいくらい
168 23/04/08(土)17:51:58 No.1044948376
ダビスタ成功した子世代は消化試合になってダレやすいしな…
169 23/04/08(土)17:52:07 No.1044948415
というか二部は固定メンバーと固定神器から逆算して壁を作ってる感じだからな いやゲイボルグは役割ないけど
170 23/04/08(土)17:52:09 No.1044948438
戦わないでいいから目立たないけどデイジーとかはマジで酷いと思う
171 23/04/08(土)17:52:23 No.1044948498
>シルヴィアの代替平民もなんだかんだ優秀 >シルヴィアには独身でいてもらってもいいくらい むしろ簡単に誰かとくっついちゃうから独身で通せた場合のご褒美みたいな感じ
172 23/04/08(土)17:52:28 No.1044948536
アレスは必殺便りだと後半ボス格に火力にあんまり期待できないのと魔防+10じゃ足りないのがおつらい
173 23/04/08(土)17:52:29 No.1044948537
踊り子なんかは逆にカリスマ持ってたりして便利だけどまぁ基本見劣りはする とはいえあくまで平民ユニットの話で主力は神器持ちになるだけだからさほど問題はない
174 23/04/08(土)17:52:33 No.1044948557
>ガチでやべえのはトリスタンぐらいで後はまだ使えるラインだと思う トリスタンもCCして支援発生させてリング二つくらい持たせて星つき勇者の剣持たせたらそれなりに強いよ
175 23/04/08(土)17:52:48 No.1044948636
>でも黒パラディンってかっこいいと思うんだよね すまぬ仮面のレス
176 <a href="mailto:ライター">23/04/08(土)17:52:53</a> [ライター] No.1044948661
>シルヴィアの代替平民もなんだかんだ優秀 >シルヴィアには独身でいてもらってもいいくらい うってつけのキャラ用意しましたよ
177 23/04/08(土)17:53:08 No.1044948737
>トリスタンもCCして支援発生させてリング二つくらい持たせて星つき勇者の剣持たせたらそれなりに強いよ そんなん誰だってそうだわ!
178 23/04/08(土)17:53:09 No.1044948740
>ガチでやべえのはトリスタンぐらいで後はまだ使えるラインだと思う デイジーは聖戦のシーフやるにはちょっと弱すぎると思う…
179 23/04/08(土)17:53:11 No.1044948753
トリスタンジャンヌデイジーが平民3へっぽこだと思う 後ろ二人は一応役割あるとは言え
180 23/04/08(土)17:53:15 No.1044948774
平民のマナが可愛くて好きだった
181 23/04/08(土)17:53:20 No.1044948789
アレスは終盤速さが足りてない時がある
182 23/04/08(土)17:53:21 No.1044948798
>トリスタンもCCして支援発生させてリング二つくらい持たせて星つき勇者の剣持たせたらそれなりに強いよ そのリソース他の連中に分散させた方が楽そう
183 23/04/08(土)17:53:22 No.1044948805
>平民プレイしたことないけど… >そんなに敵に歯が立たないくらいやばいの…? 流星の双子に頼ってたようなところをセリスたちに頼るようになるってだけでそこまでやばくは感じないかな
184 23/04/08(土)17:53:23 No.1044948812
>トリスタンもCCして支援発生させてリング二つくらい持たせて星つき勇者の剣持たせたらそれなりに強いよ それ誰でも強くならないかな…
185 23/04/08(土)17:53:48 No.1044948960
まぁもともと弱いやつは使わないほうが楽なゲーム性だから 弱すぎるやつがいるってこと自体は問題にならんのよな
186 23/04/08(土)17:53:55 No.1044948988
>平民のマナが可愛くて好きだった 地味すぎ セックスしたくなる
187 23/04/08(土)17:53:55 No.1044948989
>後ろ二人は一応役割あるとは言え トリスタンは戦闘専門クラスのくせに何なの…
188 23/04/08(土)17:54:00 No.1044949015
アレス見てると前半のクロスナイツあいつら何者なんだよってなる
189 23/04/08(土)17:54:11 No.1044949075
技高いフォレストナイトで必殺持ってるのはギリギリアピールポイント あとはHPがアホみたいに伸びる
190 23/04/08(土)17:54:16 No.1044949100
>いやゲイボルグは役割ないけど なんだかんだゲイボルグの破壊力はヒットアンドアウェイできるドラゴンナイトと相性はいい気がする
191 23/04/08(土)17:54:21 No.1044949134
>平民のマナが可愛くて好きだった ラナより可愛く感じるのはなんでだろうね 基本は同じなのに
192 23/04/08(土)17:54:23 No.1044949142
>平民のマナが可愛くて好きだった ラナ王がかわいくないみたいに言うのはよせ
193 23/04/08(土)17:54:32 No.1044949194
>平民のマナが可愛くて好きだった もこもこを悪く言わないで…
194 23/04/08(土)17:54:42 No.1044949252
平民プレイはヤバイってほどではないけど サラブレッドばかりの自軍と比べると力押しはしにくくなってる
195 23/04/08(土)17:54:48 No.1044949288
>でも黒パラディンってかっこいいと思うんだよね れんぞく欲しい
196 23/04/08(土)17:55:01 No.1044949348
>ラナより可愛く感じるのはなんでだろうね >基本は同じなのに 髪型ですかね…
197 23/04/08(土)17:55:12 No.1044949404
クラスそのものが残念になるマージファイター男はなんなの
198 23/04/08(土)17:55:28 No.1044949496
ラナは力が伸びがちなのとレスターのこと考えると自然と戦闘できるスキルになってかよわさがないこともあると思う
199 23/04/08(土)17:55:29 No.1044949499
平民ってもセーフティー機能として何人かいるからな リーフを加入後早めにマスターすればだいたいのやつは殺してくれる
200 23/04/08(土)17:55:49 No.1044949595
>クラスそのものが残念になるマージファイター男はなんなの 杖すら持てねえ
201 23/04/08(土)17:55:50 No.1044949603
もこもこかわいいだろ 80年代みたいで
202 23/04/08(土)17:55:54 No.1044949615
強い平民であんまり話題に上がらないけどフェミナ良いよ 追撃ないし初期値は貧弱だけど素早さは簡単にカンストするから終盤で強いぞ
203 23/04/08(土)17:56:04 No.1044949669
平民プレイの上で☆武器とか縛ったら歯ごたえあると思う
204 23/04/08(土)17:56:14 No.1044949734
そんななかクラスが強いわこれと思わせてくれるバード
205 23/04/08(土)17:56:44 No.1044949909
イザーク占領して黒髪蛮族の女性たちを 好き勝手にしたドズル家羨ましいな…
206 23/04/08(土)17:57:00 No.1044949993
弓二人は平民でもそこそこ戦えるな ディムナは終盤きついかもしれんが
207 23/04/08(土)17:57:20 No.1044950099
>イザーク占領して黒髪蛮族の女性たちを >好き勝手にしたドズル家羨ましいな… だから滅びた…
208 23/04/08(土)17:57:31 No.1044950160
>クラスそのものが残念になるマージファイター男はなんなの 子作りしてない場合は結構強い部類なんだぞアミッド 厳密には平民じゃないしそのぐらいはやってもらいたいけど
209 23/04/08(土)17:57:36 No.1044950184
不倫するなっていうちゃんとした教育をしろ
210 23/04/08(土)17:57:41 No.1044950218
そう言えばアルテナって誰ともくっつかないよね
211 23/04/08(土)17:57:59 No.1044950299
>イザーク占領して黒髪蛮族の女性たちを >好き勝手にしたドズル家羨ましいな… どうやって斧部隊で流星持ち軍団に…?
212 23/04/08(土)17:58:13 No.1044950368
>そう言えばアルテナって誰ともくっつかないよね フィンとつけたかった
213 23/04/08(土)17:58:28 No.1044950448
>>平民プレイしたことないけど… >>そんなに敵に歯が立たないくらいやばいの…? >装備引き継げないのがかなり辛い 星つけた武器を敵が持ってきてくれるのいいよね…
214 23/04/08(土)17:58:39 No.1044950500
アミッドもトードの血は入ってるんだよな
215 23/04/08(土)17:58:40 No.1044950507
>近親相姦するなっていうちゃんとした教育をしろ
216 23/04/08(土)17:59:24 No.1044950719
凄いよねトリスタン 聖戦で剣持ち騎馬でクラスにも恵まれてるのに頼りないもの
217 23/04/08(土)17:59:27 No.1044950726
>不倫するなっていうちゃんとした教育をしろ 不倫や不義密通は貴族譚の華ですゆえ…
218 23/04/08(土)17:59:33 No.1044950763
敵が星ついた武器持ってる時必殺に反映されてたら酷いことになるかな
219 23/04/08(土)18:00:06 No.1044950920
>凄いよねトリスタン >聖戦で剣持ち騎馬でクラスにも恵まれてるのに頼りないもの だがルックスはイケメンだ
220 23/04/08(土)18:00:12 No.1044950963
見た目カッコいいし設定的にもおいしいのになトリスタン…
221 23/04/08(土)18:00:48 No.1044951170
親父たちがイザークで女遊びしてる間 暗黒のロプト帝国の将として真面目に帝都防衛してる ブリアンも世界の行く末を憂うわけだ…
222 23/04/08(土)18:00:56 No.1044951216
>だがルックスはイケメンだ 名前も強そう
223 23/04/08(土)18:01:11 No.1044951296
武器引き継いでおけばいいだけだけどプリンスリーフもまあまあ弱い
224 23/04/08(土)18:01:20 No.1044951342
>>イザーク占領して黒髪蛮族の女性たちを >>好き勝手にしたドズル家羨ましいな… >どうやって斧部隊で流星持ち軍団に…? 流星は極一部しか持ってないから…ラドネイくらいなら数に押されれば普通に落ちる
225 23/04/08(土)18:01:57 No.1044951538
>武器引き継いでおけばいいだけだけどプリンスリーフもまあまあ弱い だが必殺モーションがかっこいい
226 23/04/08(土)18:02:04 No.1044951586
星反映はイシュトー辺りが面倒なことになりそう
227 23/04/08(土)18:02:05 No.1044951592
>不倫や不義密通は貴族譚の華ですゆえ… 騎士物語のテンプレにヒロインが人妻ってのがあった気がする
228 23/04/08(土)18:02:23 No.1044951680
マナもイザーク人なのかな あんまり蛮族感ないよね
229 23/04/08(土)18:03:09 No.1044951967
ラドネイを弱いみたいに言うな 平民プレイだと追撃あるだけでも凄いことなんだぞ
230 23/04/08(土)18:04:02 No.1044952260
>ラドネイを弱いみたいに言うな >平民プレイだと追撃あるだけでも凄いことなんだぞ というか平民の中だと強いほうだと思うよ
231 23/04/08(土)18:04:27 No.1044952392
平民プレイしたことないからラドネイのイメージがいまだにレイプされて殺された人のままだ
232 23/04/08(土)18:04:32 No.1044952425
平民の双子もあの中じゃ強い部類だしな
233 23/04/08(土)18:04:40 No.1044952476
どうしても比較対象がラクチェになっちゃうけどラドネイにあんまり無理を言うな
234 23/04/08(土)18:05:05 No.1044952605
特に強みはないが女性フォーレストだしな まじでなんでだよ
235 23/04/08(土)18:05:21 No.1044952692
>レスターとつけたかった
236 23/04/08(土)18:05:27 No.1044952738
そもそもフォーレストってなんだよ
237 23/04/08(土)18:06:27 No.1044953065
死神兄妹と比較するのはやめてあげて…
238 23/04/08(土)18:06:35 No.1044953105
トラキアのマーシナリーならと思ったけど聖戦で斧使えてもな…
239 23/04/08(土)18:07:17 No.1044953328
>そもそもフォーレストってなんだよ レンジャー
240 23/04/08(土)18:07:33 No.1044953430
ロドルバンとラドネイは追撃あるので 戦力にできるよう序盤で頑張って鍛えたな
241 23/04/08(土)18:07:50 No.1044953532
アイラとガルザス辺りが残ってればイザークは無事だったんだろうか
242 23/04/08(土)18:09:35 No.1044954158
ソドマスと比べて魔力の上限が高いとかだったかフォーレスト バーターが技と速さ
243 23/04/08(土)18:09:37 No.1044954166
>アイラとガルザス辺りが残ってればイザークは無事だったんだろうか 被害が少なくなった可能性はあっても個人で戦争の結果を覆すことは無理じゃないかな…
244 23/04/08(土)18:09:47 No.1044954215
大人しく聖戦士を使えってことなんだろうけど平民たちはエース張れそうなの全然いないからね ホークは強くてラドロドがワンチャンあるか?ってくらいで