虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 小学生... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/08(土)14:49:01 No.1044892934

    小学生男児かよ…

    1 23/04/08(土)14:57:04 No.1044895020

    いいとこのお嬢様の割にセンスが…

    2 23/04/08(土)14:57:16 No.1044895074

    メイスはミカの影響だろうけどランスは…?

    3 23/04/08(土)14:58:26 No.1044895390

    ビルド系アニメの背景にチラッと映ってそうな

    4 23/04/08(土)14:59:01 No.1044895546

    たまねぎ剣士みたいな頭しやがって…

    5 23/04/08(土)14:59:15 No.1044895622

    エレガントさは感じる

    6 23/04/08(土)14:59:37 No.1044895727

    重武装まではわかるけどそのトゲはどこからでてきたんだよ

    7 23/04/08(土)15:00:06 No.1044895849

    積載重量オーバーしてんじゃねぇ!

    8 23/04/08(土)15:03:29 No.1044896932

    頭のとげが壊滅的にダサい

    9 23/04/08(土)15:03:59 No.1044897082

    トゲ付けすぎてるせいでそこらへんの海賊よりもモヒカン度高くなってない?

    10 23/04/08(土)15:05:35 No.1044897543

    Ver3ってボツになったのが2つあるのかよ

    11 23/04/08(土)15:05:48 No.1044897606

    カタ光武

    12 23/04/08(土)15:05:56 No.1044897645

    ver1と2が気になる

    13 23/04/08(土)15:06:07 No.1044897705

    で操縦方式は?

    14 23/04/08(土)15:07:20 No.1044898070

    >で操縦方式は? シミュレーションだから… シミュレーションで阿頼耶識ってちゃんと機能してくれるのかな

    15 23/04/08(土)15:07:56 No.1044898216

    アトラからはすっごく強そう!かっこいい!と高評価だし…

    16 23/04/08(土)15:08:59 No.1044898523

    センスがあまりにもゴリラ!!

    17 23/04/08(土)15:09:32 No.1044898678

    様々な状況に対応するにはロディフレームでは限界だったか

    18 23/04/08(土)15:09:46 No.1044898753

    タービンズと仲良くなってすぐの頃は阿頼耶識なしじゃまだまだだね~って昭弘がシミュレータでコテンパンにされてたから設定無いんじゃないかな

    19 23/04/08(土)15:10:14 No.1044898860

    >シミュレーションだから… >シミュレーションで阿頼耶識ってちゃんと機能してくれるのかな 端的に言えば神経接続の一種だしね、阿頼耶識・・・本編のは劣化版(な上に施術が雑なせいで失敗も多かったりするん)だけど

    20 23/04/08(土)15:10:38 No.1044898966

    >様々な状況に対応するにはロディフレームでは限界だったか これだけゴテゴテだとガンダムに積んでも結構キツイんじゃないかな…

    21 23/04/08(土)15:11:17 No.1044899183

    来週くらいにはアトラのも来るかな

    22 23/04/08(土)15:11:27 No.1044899239

    脳内シミュを重ねる度に不安になって装備が増えていくよくある奴

    23 23/04/08(土)15:12:13 No.1044899420

    突貫力のあるマンロディでジェット頭突きするというお嬢様思考

    24 23/04/08(土)15:12:54 No.1044899620

    >来週くらいにはアトラのも来るかな 11にアプデあるからその時にでも来るかな? 俺はSSRアトラのために貯めてたんだ来い

    25 23/04/08(土)15:13:25 No.1044899759

    この見た目でゲーム性能めちゃくちゃバフ乗せる支援型なんだよな

    26 23/04/08(土)15:13:40 No.1044899826

    サブピックアップがリナシメントな事に含みを感じる

    27 23/04/08(土)15:14:07 No.1044899945

    >タービンズと仲良くなってすぐの頃は阿頼耶識なしじゃまだまだだね~って昭弘がシミュレータでコテンパンにされてたから設定無いんじゃないかな 確かあのときは阿頼耶識に頼らない戦闘技術磨くためにミカも阿頼耶識無しでやってたな

    28 23/04/08(土)15:14:12 No.1044899969

    武装もだけど色も何か凄くない?

    29 23/04/08(土)15:14:25 No.1044900026

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    30 23/04/08(土)15:14:53 No.1044900175

    お嬢のステが筋力高めな理由俺わかった

    31 23/04/08(土)15:15:06 No.1044900236

    >この見た目でゲーム性能めちゃくちゃバフ乗せる支援型なんだよな ざっと読んだだけで引いてないけど対戦で見かけたら結構ウザいかもしれん… 固そうだし

    32 23/04/08(土)15:15:19 No.1044900306

    >1680934465743.png おーい雲よー

    33 23/04/08(土)15:15:35 No.1044900379

    なんだその角は

    34 23/04/08(土)15:15:39 No.1044900398

    >武装もだけど色も何か凄くない? まあクーデリアといえば赤色だから…

    35 23/04/08(土)15:15:56 No.1044900463

    >武装もだけど色も何か凄くない? 金と赤のクーデリアカラーだぞ

    36 23/04/08(土)15:16:05 No.1044900493

    マン・ロディって渋いチョイスだ…

    37 23/04/08(土)15:16:25 No.1044900607

    盛ります 盛ります

    38 23/04/08(土)15:16:43 No.1044900699

    上スキルが全体防御バフだから対戦で遭遇したら動く前に殴り殺したい奴だと思うお嬢スペシャル

    39 23/04/08(土)15:17:26 No.1044900900

    ずっこけて武器ばらまくのPVにあったのみてこっちがアトラだなと思ってたよ俺

    40 23/04/08(土)15:17:34 No.1044900947

    3ターンとはいえ15%は低くない?もっとバエルぐらい頑張って欲しい

    41 23/04/08(土)15:18:04 No.1044901096

    武装はいくらでも盛って ええ!

    42 23/04/08(土)15:18:12 No.1044901126

    >マン・ロディって渋いチョイスだ… ヘキサよりはロディの方が汎用性高いし俺カスタムのベースとしては最適と言える まあ限界があったわけだが…

    43 23/04/08(土)15:18:51 No.1044901304

    >3ターンとはいえ15%は低くない?もっとバエルぐらい頑張って欲しい 期間限定と恒常で性能差があるのはソシャゲとして当然だし…

    44 23/04/08(土)15:19:35 No.1044901522

    メタル星に続く全体バフ役として普通に使えそうな設定してんなこいつ…

    45 23/04/08(土)15:19:37 No.1044901532

    >ずっこけて武器ばらまくのPVにあったのみてこっちがアトラだなと思ってたよ俺 俺もだけど確かに色が完全にクーデリアだったわ…

    46 23/04/08(土)15:19:45 No.1044901565

    >>3ターンとはいえ15%は低くない?もっとバエルぐらい頑張って欲しい >期間限定と恒常で性能差があるのはソシャゲとして当然だし… むしろキモは全体必殺ゲージ上昇では?

    47 23/04/08(土)15:20:21 No.1044901716

    >マン・ロディって渋いチョイスだ… マンロディはああ見えてサバイバリティ重点だからな・・・ 手練れが乗ればあのマッキーの首にすら刃が届く程だ

    48 23/04/08(土)15:20:22 No.1044901719

    >サブピックアップがリナシメントな事に含みを感じる あれもパイロットに合わせて重心めちゃくちゃなバランスにしてあるからな…

    49 23/04/08(土)15:20:44 No.1044901814

    なんかスーツのイメージ強かったけどそういや最初の服は赤か

    50 23/04/08(土)15:20:48 No.1044901836

    フミタンの新規セリフありがたいですよね

    51 23/04/08(土)15:21:03 No.1044901915

    しっかりしてそうでずっこけるのはクーデリアあじを感じる

    52 23/04/08(土)15:21:48 No.1044902137

    >あれもパイロットに合わせて重心めちゃくちゃなバランスにしてあるからな… 完全にアルジくん専用機になってる…

    53 23/04/08(土)15:23:20 No.1044902524

    >>あれもパイロットに合わせて重心めちゃくちゃなバランスにしてあるからな… >完全にアルジくん専用機になってる… シンメトリーにしたら逆に使いづらい!ってなるやつ

    54 23/04/08(土)15:23:24 No.1044902544

    >フミタンの新規セリフありがたいですよね 一期二期間って言ってたから出ないと思ってた 今回の話はもうちょい前だね ってことはタマミ姐さんもウルズハント参加前か

    55 23/04/08(土)15:23:57 No.1044902697

    タイミング的にブルワーズ戦前だけど遭遇後調べながらマンロはレア物いってたからやっぱ独自カスタムではないんだな

    56 23/04/08(土)15:26:31 No.1044903413

    しかしリアイベでもぼやいてたけどマジで三日月出番ないなサイドストーリー!

    57 23/04/08(土)15:27:14 No.1044903618

    サイストは映像で判明してるのはマッキーとアルミリアの話ともう1篇か ミカアトラクーデリアで飯食ってるのと昭弘と元ブルワーズ組が飯食ってるのがあったから鉄華団の飯事情みたいなやつかな

    58 23/04/08(土)15:27:50 No.1044903802

    >タイミング的にブルワーズ戦前だけど遭遇後調べながらマンロはレア物いってたからやっぱ独自カスタムではないんだな そもそも本編では第二期で初登場したランドマンだけど あの脚自体は第二期出る前の月虹で存在ハガッツリ示唆されてたからな

    59 23/04/08(土)15:28:08 No.1044903881

    終わったサイドストーリーはもう見られないん?

    60 23/04/08(土)15:28:29 No.1044903982

    あくまでシミュレーション機なのでいくらでも盛ってよい

    61 23/04/08(土)15:28:47 No.1044904058

    >終わったサイドストーリーはもう見られないん? パス買うか復刻待つかって感じ

    62 23/04/08(土)15:28:47 No.1044904062

    >終わったサイドストーリーはもう見られないん? 復刻待つか月パス買う

    63 23/04/08(土)15:29:06 No.1044904167

    >終わったサイドストーリーはもう見られないん? 有料だけど見れるよ

    64 23/04/08(土)15:29:07 No.1044904171

    終わったサイド見たいなら月額パス買ってねって売り方

    65 23/04/08(土)15:29:20 No.1044904229

    >>終わったサイドストーリーはもう見られないん? >パス買うか復刻待つかって感じ >復刻待つか月パス買う ありがとう 買うか

    66 23/04/08(土)15:30:39 No.1044904616

    サイドストーリー時限開放じゃなくなってるのな一気に見れてありがたい

    67 23/04/08(土)15:30:39 No.1044904618

    近距離と遠距離両方盛ると分厚いMSが出来るぞ

    68 23/04/08(土)15:31:01 No.1044904715

    メンテ前にデイリーの大半こなしちゃったから続きが読めねえ!

    69 23/04/08(土)15:32:03 No.1044905027

    打突斬射全部出来て装甲も厚い! どうでしょうか!!!!!

    70 23/04/08(土)15:32:17 No.1044905088

    >しかしリアイベでもぼやいてたけどマジで三日月出番ないなサイドストーリー! リリース直前配信でサイストの話考えたときの話でバルバトス第七形態出るのは却下されたらしいからリアイベでなんか含み持たせてた本編展開はルプスになる前の時期のとかありそう

    71 23/04/08(土)15:33:06 No.1044905295

    >打突斬射全部出来て装甲も厚い! >どうでしょうか!!!!! そんなにあっても邪魔なだけじゃない? とかミカなら言いそう

    72 23/04/08(土)15:33:10 No.1044905316

    >打突斬射全部出来て装甲も厚い! >どうでしょうか!!!!! お嬢様動けません

    73 23/04/08(土)15:33:34 No.1044905437

    よく見たら肩にガトリングもついててダメだった

    74 23/04/08(土)15:33:34 No.1044905438

    へーこんなんいるんだ…クーデリア!?!?!?!?

    75 23/04/08(土)15:36:17 No.1044906207

    アトラのほうのウサギも大概に謎のパーツ

    76 23/04/08(土)15:38:03 No.1044906704

    久々に起動したらヤケクソな額のギャラー振り込まれててダメだった

    77 23/04/08(土)15:38:16 No.1044906774

    最初装甲だけ増して満足して武器持たせないと戦闘が終わりませんよと言われてたがトゲ多くて割と戦えそうだな…となる

    78 23/04/08(土)15:38:29 No.1044906858

    ACでもやってんのかお嬢様

    79 23/04/08(土)15:39:23 No.1044907151

    コバエがホイホイ! コバエがホイホイじゃないか!

    80 23/04/08(土)15:39:33 No.1044907195

    >久々に起動したらヤケクソな額のギャラー振り込まれててダメだった 期限切れになってるかどうかわからんが年末から今月にかけて総額2000万くらいバラまいてる気がする

    81 23/04/08(土)15:39:55 No.1044907309

    元より稼働時間少なくして装甲盛ってるマンロディにさらに盛る!

    82 23/04/08(土)15:40:38 No.1044907511

    まあでも自分だけのマンロディを作ろう!って言われたらゴッテゴテにしたい気持ちは分かるよ…

    83 23/04/08(土)15:40:38 No.1044907513

    話見てないとクーデリアが暴の化身と思われちまうー!

    84 23/04/08(土)15:41:11 No.1044907670

    カタ光武

    85 23/04/08(土)15:41:13 No.1044907681

    本編でこのキャラクター性見せてくれよ

    86 23/04/08(土)15:41:34 No.1044907773

    1.5バトスと配布1バトスLv99にしたらマッハでお金消えた

    87 23/04/08(土)15:41:41 No.1044907810

    背武器にWガトリングかぁ…

    88 23/04/08(土)15:41:55 No.1044907875

    >まあでも自分だけのマンロディを作ろう!って言われたらゴッテゴテにしたい気持ちは分かるよ… 足し算のこいつに対し実戦用の引き算のモンキーロディもあるのが

    89 23/04/08(土)15:42:43 No.1044908102

    モデル鑑賞で見たら足の構造がヤケクソすぎる…

    90 23/04/08(土)15:42:49 No.1044908132

    >本編でこのキャラクター性見せてくれよ いや今回の話見ろよ 本編のキャラクター性の上でこの結果だぞ

    91 23/04/08(土)15:43:05 No.1044908200

    >本編でこのキャラクター性見せてくれよ お嬢が割とお茶目なのは十分描いてただろ

    92 23/04/08(土)15:43:50 No.1044908420

    実戦が分からないからこそ出てくるカスタムすぎる

    93 23/04/08(土)15:43:51 No.1044908425

    カタサクラ大戦

    94 23/04/08(土)15:44:58 No.1044908762

    初手で少年兵の実情見たい的な理由でCGS指名だしな…おてんばの範疇と思われる そこから転んでもスッと立ち上がり続けるところが強さでもある

    95 23/04/08(土)15:46:20 No.1044909198

    誰かを守りたいから装甲厚いの→マンロ もっと沢山の人を守りたい→装甲マシマシ 動けませんよお嬢様 武器は壊れたら大変なので予備いっぱい持っておきましょう→ハリネズミ だから動けませんてお嬢様

    96 23/04/08(土)15:47:58 No.1044909699

    モンロディあれで結構つええからな… 阿頼耶識込みとはいえ機動がえぐい

    97 23/04/08(土)15:48:06 No.1044909747

    もうこの際だから火星鉄華撃団でも結成したら?

    98 23/04/08(土)15:48:08 No.1044909765

    fu2084085.jpeg アトラの百錬に比べてセンスが男の子すぎる…

    99 23/04/08(土)15:48:29 No.1044909922

    >話見てないとクーデリアが暴の化身と思われちまうー! まあ暴の化身とまではいかないけどなかなかロックなお嬢様ではあるし…

    100 23/04/08(土)15:49:05 No.1044910168

    コレンカプル

    101 23/04/08(土)15:49:32 No.1044910327

    演説だけで敵艦隊撤退させてた頃のクーデリア好き

    102 23/04/08(土)15:49:33 No.1044910332

    モンキーロディは引き算っていうか単純に金が無いのもあるっていうか…

    103 23/04/08(土)15:49:40 No.1044910366

    必殺技のモデリングの動きが凝りすぎて笑う 特にアトラの方

    104 23/04/08(土)15:50:23 No.1044910593

    >fu2084085.jpeg >アトラの百錬に比べてセンスが男の子すぎる… 絵面が完全にビルドシリーズなんよ

    105 23/04/08(土)15:56:39 No.1044912561

    お嬢マンロは方向性がアストレイの海賊カスタムMSのそれ fu2084112.jpeg

    106 23/04/08(土)15:57:33 No.1044912859

    こうやって見るとあの装甲で機動力損なわないグレモリーズルすぎない?

    107 23/04/08(土)16:01:57 No.1044914240

    グレモリーは装甲の厚みは普通っていう本物のインチキだし…

    108 23/04/08(土)16:02:30 No.1044914413

    >グレモリーは装甲の厚みは普通っていう本物のインチキだし… 積層ナノラミネートアーマーだっけ?

    109 23/04/08(土)16:03:44 No.1044914808

    >>グレモリーは装甲の厚みは普通っていう本物のインチキだし… >積層ナノラミネートアーマーだっけ? ナノラミネートコート どういう原理かわからんがアスタロトに思いっきりぶん殴られても傷ひとつつかない…

    110 23/04/08(土)16:05:00 No.1044915218

    >ナノラミネートコート >どういう原理かわからんがアスタロトに思いっきりぶん殴られても傷ひとつつかない… (ドラゴンボールみたいに凹む地面)

    111 23/04/08(土)16:07:08 No.1044915840

    調べたらナノラミネートアーマー重ねたのがコートなのか

    112 23/04/08(土)16:07:28 No.1044915955

    300年前の技術で作った多重ナノラミ構造がナノラミコート 当時ですら時間かかり過ぎて量産できるかボケされたロステクの一種

    113 23/04/08(土)16:08:55 No.1044916396

    ナノラミネートコートは現在では失われた技術でナノラミネートアーマーを幾重にも重ねて作られ圧倒的な耐ショック性能を誇る…が時間的に莫大な生産コストがかかるんで不採用になった

    114 23/04/08(土)16:09:24 No.1044916538

    >重武装まではわかるけどそのトゲはどこからでてきたんだよ 武器を失ったときの頭突き用です

    115 23/04/08(土)16:10:26 No.1044916848

    これクーデリアにガンダムフレームを素体に設計させたら厄祭戦のトンチキ設計に張り合えるゲテモノが生まれるんじゃないか?

    116 23/04/08(土)16:11:41 No.1044917215

    まあゴテゴテ盛りたがりが行き着く先はパワー最強のガンダムフレームなのは確かだが…

    117 23/04/08(土)16:11:47 No.1044917251

    お嬢はかわいいな…

    118 23/04/08(土)16:11:51 No.1044917269

    ナノラミネートコートは下手するとダインスレイヴ直撃しても耐えかねないからヤバい 当時は私ごと撃て!ってやってグレモリーだけ無傷で帰投するみたいな事例だらけだったのでは?

    119 23/04/08(土)16:11:53 No.1044917281

    >>打突斬射全部出来て装甲も厚い! >>どうでしょうか!!!!! >お嬢様動けません 出力が足りませんか…

    120 23/04/08(土)16:12:39 No.1044917526

    >出力が足りませんか… ツインリアクターなら…?

    121 23/04/08(土)16:13:11 No.1044917663

    >>出力が足りませんか… >ツインリアクターなら…? もっと盛りましょう

    122 23/04/08(土)16:13:13 No.1044917674

    好きか嫌いかでいえば大好き いいビルダーになるよお嬢

    123 23/04/08(土)16:13:24 No.1044917729

    >武器を失ったときの頭突き用です 伊達や酔狂でつけてる訳じゃないとか言い出しそうなのはちょっと

    124 23/04/08(土)16:13:26 No.1044917737

    クーデリアの理想をいい感じに実現させようとするとダンタリオンになる気がする…

    125 23/04/08(土)16:13:32 No.1044917760

    >>>出力が足りませんか… >>ツインリアクターなら…? >もっと盛りましょう (アルヴァトーレみたいになる背中)

    126 23/04/08(土)16:13:42 No.1044917821

    頭のトゲから凄まじいIQを感じる

    127 23/04/08(土)16:14:19 No.1044917995

    これプラモで作る人いそうだな…ロディの再販次第

    128 23/04/08(土)16:14:41 No.1044918100

    オバブの目玉機体だな…

    129 23/04/08(土)16:15:08 No.1044918227

    >クーデリアの理想をいい感じに実現させようとするとダンタリオンになる気がする… 嫌だよゴリラゴリラゴリラお嬢様

    130 23/04/08(土)16:15:16 No.1044918261

    革命の乙女が駆るMSの姿か?これが…

    131 23/04/08(土)16:15:39 No.1044918374

    >革命の乙女が駆るMSの姿か?これが… やはり武装が少ないでしょうか…

    132 23/04/08(土)16:15:39 No.1044918378

    ミカはなんて言ってんのこれに 動かしづらそうだなとか言うのかな

    133 23/04/08(土)16:16:24 No.1044918567

    何があるか分からんから全部用意しなきゃ…は確かにダンタリオン感ある

    134 23/04/08(土)16:16:34 No.1044918614

    >好きか嫌いかでいえば大好き >いいビルダーになるよお嬢 今回の2機は本当ビルド系よね 好きに盛るやつと見立て改造の方向性

    135 23/04/08(土)16:16:56 No.1044918718

    >革命の乙女が駆るMSの姿か?これが… 戦乙女ならガリアンソードがいいって言うのかよ そうだね…

    136 23/04/08(土)16:17:25 No.1044918857

    まだハードポイントはあるのでしょう? 武装を追加です!

    137 23/04/08(土)16:17:33 No.1044918894

    >ミカはなんて言ってんのこれに >動かしづらそうだなとか言うのかな その場に居ない 歳星でバルバトス第4にしてる頃

    138 23/04/08(土)16:18:32 No.1044919184

    >その場に居ない >歳星でバルバトス第4にしてる頃 ますますなにやってんのお嬢感増した

    139 23/04/08(土)16:19:04 No.1044919322

    ねえリアクターって増やせば増やすほどいいものだっけ?

    140 23/04/08(土)16:21:28 No.1044920026

    >ねえリアクターって増やせば増やすほどいいものだっけ? ガンダムツインリアクタしかそもそも複数搭載が確認されてないけど 逆に言えばそうでもしなきゃまず増やしても効果的に使えないのでは?ということなので多分無意味なんじゃないかな… ウィダールもあれ結局種は数だけのジャミング発生装置とかいうくそ贅沢な使い方だったし…

    141 23/04/08(土)16:21:31 No.1044920042

    >ねえリアクターって増やせば増やすほどいいものだっけ? 同調させないと意味ないしそれが難しいから当時72体分しか用意できなかった トリプルとか無理なんじゃないかな

    142 23/04/08(土)16:22:01 No.1044920180

    >ウィダールもあれ結局種は数だけのジャミング発生装置とかいうくそ贅沢な使い方だったし… ボンボンがよお…

    143 23/04/08(土)16:22:06 No.1044920197

    Ver.3…?

    144 23/04/08(土)16:22:53 No.1044920413

    イサリビとか船についてるリアクターはクソデカっぽいから 電気とか慣性制御的な意味なら出力増すだろうけど MSサイズだとツインでもオーバースペック気味な感じはある

    145 23/04/08(土)16:23:25 No.1044920573

    >ボンボンがよお… スレ画もボンボンのセンスと言える 二重の意味で

    146 23/04/08(土)16:23:35 No.1044920619

    Ver3が一番の面白ポイント

    147 23/04/08(土)16:23:43 No.1044920654

    ファイヤーデスサイズ!

    148 23/04/08(土)16:24:04 No.1044920757

    お嬢は真面目だからな…試行錯誤したんだろうな…

    149 23/04/08(土)16:25:17 No.1044921117

    >イサリビとか船についてるリアクターはクソデカっぽいから >電気とか慣性制御的な意味なら出力増すだろうけど コロニー用の巨大なリアクターもあると言及されてるな

    150 23/04/08(土)16:25:47 No.1044921259

    >ファイヤーデスサイズ! 素体はマン・ロディ。

    151 23/04/08(土)16:27:29 No.1044921745

    背中に管の方のマフラーつけて煙吐かせたい見た目

    152 23/04/08(土)16:27:30 No.1044921757

    >fu2084085.jpeg >アトラの百錬に比べてセンスが男の子すぎる… 逆にアトラのがかなりお金かかってない…?

    153 23/04/08(土)16:27:53 No.1044921863

    元々シングルでも出力フルに使ってる奴は少ないって設定だから出てこれたのが関節ムキムキのグレイズアインだよ ツインはもうリミッター解除しないと大部分が無駄

    154 23/04/08(土)16:29:59 No.1044922442

    まあシミュレータだからコストとか考える必要はねえんだ