23/04/08(土)14:42:39 ID:PIk0oivg 実質賃... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/08(土)14:42:39 ID:PIk0oivg PIk0oivg No.1044891292
実質賃金下がる一方
1 23/04/08(土)14:43:12 ID:PIk0oivg PIk0oivg No.1044891441
削除依頼によって隔離されました どうしてこうなった
2 23/04/08(土)14:44:42 No.1044891818
雇用保険料が上がるぞ!
3 23/04/08(土)14:44:45 No.1044891829
少子化で労働人口減ってる落ち目の国だし仕方ない
4 23/04/08(土)14:45:02 No.1044891897
アメリカでは50年間、賃金上昇のほとんどを上位1%が独占 https://news.yahoo.co.jp/articles/a0ddaa6fb65dad71281e22beaf4550c15bb61437 アメリカで賃金上昇受けられるの1%なので見せかけのインフレになっている
5 23/04/08(土)14:45:03 No.1044891902
数字のマジック だよ
6 23/04/08(土)14:45:18 No.1044891968
もっと切り詰めて金を使わないようにしないと!みんなで!
7 23/04/08(土)14:45:36 No.1044892031
韓国の会社員、昼食代が負担に…「月給のほぼ半分が食事代」(中央日報)2/14 https://news.yahoo.co.jp/articles/7f46dc5ab7470754de7cf9bd23b85e5c54dee6c0 平均昼食代1万ウォン超える 相次ぎ上がる外食費で昼食問題に悩む会社員が増加している。昨年から物価が急騰しているところにコロナ禍が落ち着きオフィスに出勤する日が増え食事代の負担が大きく増えたためだ。昼食代に物価上昇を意味するインフレを組み合わせた「ランチフレーション」という合成語も登場している 韓国もまあ酷い
8 23/04/08(土)14:46:10 No.1044892178
弊社のようなどぐされ中小ド零細でもインフレ手当というのがでるぐらいだしね
9 23/04/08(土)14:46:13 No.1044892198
海外が悪ければ日本の賃金も下がっていいなんて慰めは聞かぬ
10 23/04/08(土)14:46:25 No.1044892258
「給料を自主的に半分カットせよ」中国の賃下げラッシュ驚きの実態 https://www.oricon.co.jp/article/1895600/ 給料を払ってるふりして取り上げてる中国なんかもクソである
11 23/04/08(土)14:47:13 No.1044892473
でも日本には四季があるから…
12 23/04/08(土)14:47:23 No.1044892518
スレ「」か誰か知らんけどやたらニュース引っ張ってくるじゃん
13 23/04/08(土)14:47:44 No.1044892620
何このスレ
14 23/04/08(土)14:47:46 No.1044892628
死ぬのは日本だけなので安心してほしい
15 23/04/08(土)14:48:37 No.1044892826
外国のダメな所を見てこの問題から目を背けたいんだろ
16 23/04/08(土)14:48:47 No.1044892871
記事アドレスに毎回一言書き添えてて可愛いね♥
17 23/04/08(土)14:49:25 No.1044893060
>死ぬのは日本だけなので安心してほしい 日本人のくせにこういうこと言うやつも臭えんだよな
18 23/04/08(土)14:50:00 No.1044893206
>スレ「」か誰か知らんけどやたらニュース引っ張ってくるじゃん なんて優雅な土曜日の過ごし方なんだろうね
19 23/04/08(土)14:50:26 No.1044893322
不満ならテロすればいいだけなんですよね
20 23/04/08(土)14:50:35 No.1044893352
ありがとう自民党
21 23/04/08(土)14:50:42 No.1044893390
そうやって批判の矛先をずらして甘やかすからダメになってしまったんだろ愛国者のフリした売国奴め
22 23/04/08(土)14:51:48 No.1044893656
なんで2012年が基点なんだ? アレがアレか?
23 23/04/08(土)14:54:15 No.1044894257
他の国も悪いから大丈夫という考え方ではなく 他の国の問題も日本に責任があるのではって前向きに考えないとな
24 23/04/08(土)14:54:42 No.1044894394
楽しいスレいっぱいあるんだからもっと楽しい所に行けばいいのに
25 23/04/08(土)14:54:44 No.1044894405
日本黒幕説やめろ
26 23/04/08(土)14:55:52 No.1044894705
>日本黒幕説やめろ 安倍さん黒幕にしてた人たちは今何がアツいんだろう
27 23/04/08(土)14:57:43 No.1044895203
>>日本黒幕説やめろ >安倍さん黒幕にしてた人たちは今何がアツいんだろう コオロギじゃない?
28 23/04/08(土)15:00:19 No.1044895932
>楽しいスレいっぱいあるんだからもっと楽しい所に行けばいいのに 暗い情熱を燃やしたいんだよ
29 23/04/08(土)15:00:49 No.1044896085
このスレ一人で会話してそう
30 23/04/08(土)15:01:10 No.1044896199
それはそう
31 23/04/08(土)15:03:26 No.1044896915
(伸びやすい政治ネタでスレ立てして自演もしまくってるのに30レスは)笑っちゃうんすよね
32 23/04/08(土)15:04:33 No.1044897242
スレ「」の自演レス特徴的すぎてモロ分かりなのよ
33 23/04/08(土)15:06:52 No.1044897930
じゃdelしてみるか?
34 23/04/08(土)15:07:55 No.1044898213
これスタグフレーションってやつでは…?
35 23/04/08(土)15:08:10 No.1044898287
食料品の値段1,2割は上がっててビビる 給料上がんなくてビビる
36 23/04/08(土)15:08:59 No.1044898519
スレ「」がアホなのはそうだけど アメリカの最低賃金日本の倍以上あるのに向こうの物価だと日本で言う時給500円みたいなのはウケる
37 23/04/08(土)15:09:52 No.1044898777
アルバイトでもそこそこの生活で生きていけるし治安いいからなぁ 外国語話せないのは話す必要がないからだし
38 23/04/08(土)15:11:11 No.1044899144
>海外が悪ければ日本の賃金も下がっていいなんて慰めは聞かぬ でも海外はこうなんだから日本もそうじゃなきゃダメだろ遅れてる!って論調がメインストリームにあるし…
39 23/04/08(土)15:12:50 No.1044899605
>少子化で労働人口減ってる落ち目の国だし仕方ない 労働人口(就業者+失業者)は増えてる 減ってるのは生産年齢人口(15歳~64歳人口)