虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 種を盗... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/08(土)14:03:58 No.1044880241

    種を盗んだ王子

    1 23/04/08(土)14:07:42 No.1044881415

    使ったことない

    2 23/04/08(土)14:10:36 No.1044882297

    種がどうとかゲームシステム的な問題よりシンプルにこいつの妹と親が可哀想すぎる

    3 23/04/08(土)14:17:03 No.1044884233

    せめてもうちょっと…絶対に避けられない別れであってくれれば…

    4 23/04/08(土)14:20:39 No.1044885267

    エンディングであの石板くるなら途中でキーファ関連のイベントもう少し挟んで欲しかった

    5 23/04/08(土)14:21:37 No.1044885537

    種はネタ かえん斬り置いてけ

    6 23/04/08(土)14:25:14 No.1044886510

    >エンディングであの石板くるなら途中でキーファ関連のイベントもう少し挟んで欲しかった ラスボスがキーファ!

    7 23/04/08(土)14:26:18 No.1044886806

    ライバルズでタネ返してくれるやつ

    8 23/04/08(土)14:28:33 No.1044887427

    言うほどこいつに種つかうか?普通主人公全振りだろ って昔から思ってる

    9 23/04/08(土)14:43:31 No.1044891522

    >言うほどこいつに種つかうか?普通主人公全振りだろ >って昔から思ってる 言ってればやった気見た気になれる言葉はいっぱいあるからな

    10 23/04/08(土)14:57:00 No.1044895005

    >言うほどこいつに種つかうか?普通主人公全振りだろ >って昔から思ってる 育成方針なんてそれこそ人次第だしひっでえ抜け方のわかりやすい表現としてはいいんじゃないかな?

    11 23/04/08(土)14:58:52 No.1044895503

    種は食い逃げするが種も巻いたから主人公は助かったし…

    12 23/04/08(土)14:59:33 No.1044895705

    >言うほどこいつに種つかうか?普通主人公全振りだろ >って昔から思ってる エアプとうろ覚えネタだよなと思う

    13 23/04/08(土)15:01:11 No.1044896200

    >言うほどこいつに種つかうか?普通主人公全振りだろ >って昔から思ってる 少なくともキーファには使わんかな

    14 23/04/08(土)15:02:11 No.1044896531

    >言うほどこいつに種つかうか?普通主人公全振りだろ >って昔から思ってる これが初ドラクエの小学生とかならまぁ…

    15 23/04/08(土)15:03:39 No.1044896984

    俺はまんべんなく長所に使う派だから…

    16 23/04/08(土)15:03:47 No.1044897015

    >言うほどこいつに種つかうか?普通種は持ってりゃ嬉しいただのコレクションだろ >って昔から思ってる

    17 23/04/08(土)15:04:08 No.1044897118

    種は序盤でこそ輝くアイテムだからキーファに使うのも悪くはない

    18 23/04/08(土)15:04:47 No.1044897295

    他にいい蔑称が定着しないのも悪い

    19 23/04/08(土)15:05:24 No.1044897498

    一番の問題点がメインアタッカーが抜ける所だし…もっと雑魚なら許せた

    20 23/04/08(土)15:07:00 No.1044897962

    お前にはおおきづちで十分だ!で装備買ってあげなかった

    21 23/04/08(土)15:08:27 No.1044898371

    >他にいい蔑称が定着しないのも悪い カスとかクズじゃ誰だか分からないからな…

    22 23/04/08(土)15:09:45 No.1044898749

    種泥棒はこいつの不誠実を一言でまとめた象徴みたいなもんなので

    23 23/04/08(土)15:12:57 No.1044899642

    ユバールの使命に運命を感じたって理由はあるんだけどどうしてもライラのせいで動機が不純に見える

    24 23/04/08(土)15:13:26 No.1044899766

    本人はなんか重い雰囲気だしてたけど軽いノリで家捨てたようにしか思えなかったから どうせまた合流するんでしょ?って思いながら進めてた 二度と顔を出さなかった

    25 23/04/08(土)15:17:36 No.1044900961

    実際ずっとやりたいこと探ししてるのはわかる が親には自分で言え

    26 23/04/08(土)15:18:35 No.1044901240

    主人公のズッ友

    27 23/04/08(土)15:19:41 No.1044901545

    もっと顎畜生が責任を感じる事態になるとか運命を感じるような描写があればよかったと思う

    28 23/04/08(土)15:28:56 No.1044904110

    こいつ=オルゴデミーラ説が出るくらい唐突で無意味な離脱

    29 23/04/08(土)15:31:06 No.1044904741

    こいつの最もクソなところは家族への報告を主人公に丸投げしたこと

    30 23/04/08(土)15:33:12 No.1044905331

    まあプレイ方針によっては力の種くらいならやる人も居そう