虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/08(土)13:49:01 【11日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/08(土)13:49:01 No.1044875832

【11日より】昭和レトロなテーブル型ゲーム筐体「TAKUYAタクヤ」50台限定で予約受付

1 23/04/08(土)13:49:29 No.1044875959

コ゜ッ

2 23/04/08(土)13:50:40 No.1044876323

これマジ? 台に対して脚部が貧弱すぎるだろ…

3 23/04/08(土)13:54:07 No.1044877304

昔からこんな感じの足だったがいきなりどうした

4 23/04/08(土)13:54:59 No.1044877587

>これマジ? >台に対して脚部が貧弱すぎるだろ… どう見てもガッチリした上半身を支えるための屈強な鉄製なんだよなぁ…

5 23/04/08(土)13:56:36 No.1044878044

サイコーなレトロゲームmachine!こいつで遊んだら他の筐体はつまらなくなるよ!マジで!

6 23/04/08(土)13:57:34 No.1044878320

>昔からこんな感じの足だったがいきなりどうした おお

7 23/04/08(土)13:57:34 No.1044878326

姿勢がね…

8 23/04/08(土)13:58:21 No.1044878545

名前がマジで美観を損ねてます

9 23/04/08(土)13:58:52 No.1044878692

フル装備で50万くらいだっけ

10 23/04/08(土)13:59:11 No.1044878788

アホみたいに重たいって記憶だけはある

11 23/04/08(土)14:00:22 No.1044879119

>アホみたいに重たいって記憶だけはある 画像は液晶モニタだから多少は軽くなるかな

12 23/04/08(土)14:01:21 No.1044879431

ボタンが多いな

13 23/04/08(土)14:02:11 No.1044879702

電子ライターの部品で不正クレジット増加ガンガン食らってマジ(装置が)狂い! 壊れていくTAKUYAが好きだって言うけどこんなことしてたら俺マジに壊れるな

14 23/04/08(土)14:05:56 No.1044880857

もっとガタイで分析しろ

15 23/04/08(土)14:06:19 No.1044880981

TAKUYA?今店にお客さんが来て注文が入っています すぐ作れますか?

16 23/04/08(土)14:09:46 No.1044882014

欲しいけど邪魔すぎる

17 23/04/08(土)14:10:47 No.1044882362

おお

18 23/04/08(土)14:10:50 No.1044882375

スト2ダッシュしてベガのあまりの強さに淫乱に喘ぎたい

19 23/04/08(土)14:11:34 No.1044882586

喫茶テーブルとゲーム筐体を併用させるって今考えても尖りすぎな思考だと思う

20 23/04/08(土)14:11:55 No.1044882680

淫夢del

21 23/04/08(土)14:13:19 No.1044883114

>淫夢del 真面目に紹介してやってやってんだぜ?!

22 23/04/08(土)14:13:55 No.1044883293

他は知らんが沖縄の田舎の漫画喫茶だと今だにこのタイプの筐体現役 中身は当たれば拓也の射精の数十倍は稼げる花札賭博が入ってる

23 23/04/08(土)14:14:59 No.1044883615

俺の頃はまだテーブル筐体も使ってるとこあった 今の人は見たこともないんだろうな

24 23/04/08(土)14:17:21 No.1044884325

もう完全にテーブルとして使ってる所は何軒か知ってる

25 23/04/08(土)14:20:36 No.1044885258

拓也みたいに古くからやってる喫茶店とかならまだあるけどテーブルがわりだな

26 23/04/08(土)14:24:39 No.1044886352

今でも使ってる所でもほとんどが中身死んでるか電源抜いてるから稼働はしてないよね…

27 23/04/08(土)14:32:26 No.1044888534

えぇ…なんでよりによってこの名前…

28 23/04/08(土)14:33:00 No.1044888707

ちょっと欲しいなって思うけど値段見て躊躇するな!TAKUYA!

29 23/04/08(土)14:34:14 No.1044889038

KIBIT BEACH BARに置いてありそう

30 23/04/08(土)14:34:44 No.1044889180

メンテや処分にも困りそうだな!拓也!

31 23/04/08(土)14:36:03 No.1044889535

AIネタかと思ったら本当にこの名前なのか こいつ全身拓也状態に落ちたな

32 23/04/08(土)14:37:14 No.1044889843

拓也の連射 3000発/時間

33 23/04/08(土)14:40:11 No.1044890639

淫夢は置いといてもゲーム筐体にTAKUYAって名前は謎過ぎるしダサすぎる

34 23/04/08(土)14:40:15 No.1044890658

>ちょっと欲しいなって思うけど名前見て躊躇するな!TAKUYA!

35 23/04/08(土)14:41:20 No.1044890928

昔からこんな名前だったのかな

36 23/04/08(土)14:42:17 No.1044891190

>淫夢は置いといてもゲーム筐体にTAKUYAって名前は謎過ぎるしダサすぎる 卓や

37 23/04/08(土)14:43:21 No.1044891473

卓や!

38 23/04/08(土)14:43:40 No.1044891565

>卓や なるほど…

39 23/04/08(土)14:44:29 No.1044891767

>卓や! おお

40 23/04/08(土)14:45:09 No.1044891928

雀卓とか食卓って言うけど卓にテーブルの意味があるのは結構気づきにくい

41 23/04/08(土)14:55:56 No.1044894728

拓也は皆のテーブルだもんな

42 23/04/08(土)14:59:03 No.1044895559

名前のせいで変な人たちがきてる...ヤダこわい...!

43 23/04/08(土)15:01:50 No.1044896402

これどういう姿勢でプレイするの? プレイってそういう意味じゃないほうで

44 23/04/08(土)15:03:42 No.1044896994

中液晶だよな?あたりまえだけど

45 23/04/08(土)15:04:22 No.1044897179

https://www.tokurikiseiko.co.jp/takuya

46 23/04/08(土)15:05:09 No.1044897412

>これどういう姿勢でプレイするの? >プレイってそういう意味じゃないほうで ゲーミングチェアに座って fu2083990.gif

47 23/04/08(土)15:07:25 No.1044898094

AIを使ってタクヤさんをレトロゲームにしてみた

48 23/04/08(土)15:08:24 No.1044898355

スト6入れるか

49 23/04/08(土)15:11:01 No.1044899093

元々各社筐体手掛けてたとこだから作りはガチなようだ

50 23/04/08(土)15:11:54 No.1044899337

向き合う形で対戦できるのって麻雀以外あんの?

51 23/04/08(土)15:12:38 No.1044899548

総重量 約60kg

52 23/04/08(土)15:13:31 No.1044899787

秋葉原の3号館で普通に遊べるのがある

53 23/04/08(土)15:17:53 No.1044901041

ウリ兼ビデオ男優→ゲーム筐体 お前の職歴ハンパねーな!タクヤ!

54 23/04/08(土)15:19:15 No.1044901418

>ウリ兼ビデオ男優→ギターミュージシャン→漫画家→ゲーム筐体 >お前の職歴ハンパねーな!タクヤ!

55 23/04/08(土)15:20:10 No.1044901671

ウッス!

56 23/04/08(土)15:20:59 No.1044901897

コイン入れるたびクレジット入っておもしろーい

57 23/04/08(土)15:22:06 No.1044902206

昔はこれでスト2やってたな

58 23/04/08(土)15:25:23 No.1044903093

俺んとこ田舎だから長い事このタイプの台現役でサイバーボッツとかやってた 隠しキャラのウォーロック強すぎ!こいつを使ったら他のキャラで遊べなくなるよ、マジで!って感じだった

59 23/04/08(土)15:25:43 No.1044903173

これ見てなつかしいって思う人以外に需要無いだろうしなあ

↑Top