虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >性癖に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/08(土)13:46:04 No.1044874942

    >性癖に刺さるデザインのキャラ

    1 23/04/08(土)13:46:35 No.1044875116

    ぴゃああああああああああああ

    2 23/04/08(土)13:47:35 No.1044875405

    オッドアイとかは小さなお友達全員に影響を与えようとしてる

    3 23/04/08(土)14:10:21 No.1044882211

    メカクレ オッドアイ 汚部屋女子 キッズの性癖が歪んじまう!

    4 23/04/08(土)14:11:39 No.1044882611

    ここでの評判ばっかり見てどんなかよわいいきものなのかと思って本編見たら普通にめっちゃかっこよくて面食らった

    5 23/04/08(土)14:38:50 No.1044890282

    限界ギリギリなだけでカッコいいのは間違いないよ それはそれとして常にギリギリなので少しでも超えると壊れる

    6 23/04/08(土)14:39:10 No.1044890363

    眉が太い!

    7 23/04/08(土)14:40:24 No.1044890700

    「」の言葉なんて信じるなよな!

    8 23/04/08(土)14:42:00 No.1044891101

    他の王さまたちの衣装がむちゃくちゃ描きにくいこともあってかリタさまのファンアートばかり流れてくる それでもカグラギやヒメノさまの気合い入った絵も見かけるから愛ってすごいね

    9 23/04/08(土)14:42:54 No.1044891355

    「性癖」の誤用は死刑でいいよねもっふん?

    10 23/04/08(土)14:43:35 No.1044891544

    >汚部屋女子 中央に鎮座するもっふんお茶会セット

    11 23/04/08(土)14:43:43 No.1044891574

    >メカクレ >オッドアイ >汚部屋女子 強い カッコイイ 王様 >キッズの性癖が歪んじまう!

    12 23/04/08(土)14:43:47 No.1044891597

    今年の女子メンバーはほんとにヤバイ ちんちんが1年持たないかもしれない

    13 23/04/08(土)14:44:33 No.1044891780

    お団子食べるところ見てこれアニメだったらマスクの上からなぜか食えてるみたいな描写になるやつだな…って思った

    14 23/04/08(土)14:45:11 No.1044891932

    >ここでの評判ばっかり見てどんなかよわいいきものなのかと思って本編見たら普通にめっちゃかっこよくて面食らった 一回見たら強くてカッコイイのは分かるからわざわざ言う必要がねぇんだ それはそれとして限界を迎えそうなメンタルが社会人の「」達に刺さる

    15 23/04/08(土)14:46:34 No.1044892295

    >限界ギリギリなだけでカッコいいのは間違いないよ >それはそれとして常にギリギリなので少しでも超えると壊れる なのでもっふんに修復してもらう必要があったんですね ここ転売ポイントです

    16 23/04/08(土)14:47:21 No.1044892508

    >今年の女子メンバーはほんとにヤバイ >ちんちんが1年持たないかもしれない シザイデイイノニー

    17 23/04/08(土)14:48:08 No.1044892710

    役者さんが女の人ではあるけど作中では性別について明言されていないのだ

    18 23/04/08(土)14:48:09 No.1044892719

    >それはそれとして限界を迎えそうなメンタルが社会人の「」達に刺さる 定期的に限界迎えてる!

    19 23/04/08(土)14:48:19 No.1044892760

    >ここ転売ポイントです こいつ死刑でいいよねー?

    20 23/04/08(土)14:49:11 No.1044892983

    前回のラストでお城がボコボコの穴だらけにされてたから明日は冒頭でもっふん部屋が粉砕されててヴァアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!から始まるかもしれんな 楽しみだ

    21 23/04/08(土)14:49:26 No.1044893070

    これアニメだったら悠木碧が声あててそう

    22 23/04/08(土)14:49:35 No.1044893110

    王達がみんな賢王でカッコいい…ラクレス以外…

    23 23/04/08(土)14:49:52 No.1044893175

    カッコいいけど多分何かにつけて不憫な目にあって叫ぶキャラになる

    24 23/04/08(土)14:50:23 No.1044893306

    >役者さんが女の人ではあるけど作中では性別について明言されていないのだ 中立!だから性別もどっちかに偏らないように中性!と自称してるだけなので普通に女性でいいと思う

    25 23/04/08(土)14:50:32 No.1044893346

    >他の王さまたちの衣装がむちゃくちゃ描きにくいこともあってかリタさまのファンアートばかり流れてくる >それでもカグラギやヒメノさまの気合い入った絵も見かけるから愛ってすごいね カグラギは軽装なりもう少し作画コストの低いデザインの服着てくれれば一気に増える

    26 23/04/08(土)14:50:37 No.1044893366

    >王達がみんな賢王でカッコいい…ラクレス以外… まあいいでしょう

    27 23/04/08(土)14:50:38 No.1044893370

    >役者さんが女の人ではあるけど作中では性別について明言されていないのだ 性別自体は女だよ 性別を公表してない設定なだけ

    28 23/04/08(土)14:50:53 No.1044893425

    >前回のラストでお城がボコボコの穴だらけにされてたから明日は冒頭でもっふん部屋が粉砕されててヴァアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!から始まるかもしれんな >楽しみだ 強奪されたもっふんがバグナラクに転売されてるかもしれん

    29 23/04/08(土)14:51:01 No.1044893448

    裁判の情報は王自らが足で稼ぐの大変すぎる…

    30 23/04/08(土)14:51:10 No.1044893489

    かんたんリタ様 fu2083957.jpg

    31 23/04/08(土)14:51:18 No.1044893527

    何度見ても合体ロボで一人だけ武器の方にコクピットあるの酷い

    32 23/04/08(土)14:51:21 No.1044893546

    もっふんと接してる時も普段とそこまでテンション変わらずキャラ崩壊してないのが良いバランスだなと思った

    33 23/04/08(土)14:52:15 No.1044893765

    >かんたんリタ様 >fu2083957.jpg 実写キャラとは思えない描きやすさ

    34 23/04/08(土)14:52:17 No.1044893776

    >かんたんリタ様 >fu2083957.jpg これだけでも特徴ほぼ抑えてるんだよな

    35 23/04/08(土)14:52:17 No.1044893777

    >前回のラストでお城がボコボコの穴だらけにされてたから明日は冒頭でもっふん部屋が粉砕されててヴァアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!から始まるかもしれんな >楽しみだ なんか転がってた

    36 23/04/08(土)14:52:36 No.1044893850

    >何度見ても合体ロボで一人だけ武器の方にコクピットあるの酷い ほんの数年前にもあったし…

    37 23/04/08(土)14:52:38 No.1044893871

    >何度見ても合体ロボで一人だけ武器の方にコクピットあるの酷い 正式な合体であるレジェンドキングオージャーでは背中に合体してるので離反した三大秘宝が悪い

    38 23/04/08(土)14:53:18 No.1044894036

    >もっふんと接してる時も普段とそこまでテンション変わらずキャラ崩壊してないのが良いバランスだなと思った あれはもう演技する気力すら残ってないんじゃないかな…

    39 23/04/08(土)14:53:35 No.1044894105

    ヤンマガ総長も決してキャラ薄いわけではないんだけどスーパードクターやおもてなしの王殿や限界OL裁判長と比較すると…

    40 23/04/08(土)14:53:38 No.1044894114

    正気か?私に当たるぞ?

    41 23/04/08(土)14:54:22 No.1044894285

    ンコソパ国歌かっこよくてずっと聴いてる

    42 23/04/08(土)14:54:34 No.1044894348

    ヤンマガは常識人としてツッコミ担当するだろうしギラくんの良い兄貴分としても役割があるから… 実の兄もいる? まあいいでしょう

    43 23/04/08(土)14:54:36 No.1044894365

    >ヤンマガ総長も決してキャラ薄いわけではないんだけどスーパードクターやおもてなしの王殿や限界OL裁判長と比較すると… スカポンたぬきは印象に残ったからセーフ

    44 23/04/08(土)14:54:53 No.1044894446

    リタ様が中性的な服装してるから集合写真が悪役令嬢モノ実写化にしか見えなくて困る

    45 23/04/08(土)14:55:14 No.1044894537

    ヤンマガ総長はキャラ自体は立ってるけど常識人で癖はないからね

    46 23/04/08(土)14:55:47 No.1044894679

    国歌はトウフのやつが好きだなあ 明るい曲調と不穏な歌詞…からのうそウソうそウソ嘘八百!

    47 23/04/08(土)14:55:49 No.1044894694

    >汚部屋女子 書類まみれなだけだから汚部屋とはまた違うんじゃねえかな…

    48 23/04/08(土)14:56:01 No.1044894748

    ギラくんが最初に出会ったのが総長で良かったよ

    49 23/04/08(土)14:56:39 No.1044894921

    もっふん…わたし疲れたよのトーンがマジで死んでるの良いよね

    50 23/04/08(土)14:57:01 No.1044895006

    ゴッカンの曲がRPGのラスボス戦みたいな曲でこれ劇中であんまり使えないなってなった

    51 23/04/08(土)14:57:17 No.1044895082

    >ギラくんが最初に出会ったのが総長で良かったよ ヒメノ様でも良いだろ!?

    52 23/04/08(土)14:57:51 No.1044895235

    薄いというなら総長よりギラくんが… 他の王と違って一般人がじゃあくの王を演じてるだけだから仕方ないとはいえ

    53 23/04/08(土)14:57:57 No.1044895257

    そもそも最初にあったのヒメノ様では…?

    54 23/04/08(土)14:57:59 No.1044895272

    明日の放送でinferno流れるのかな内容的にも

    55 23/04/08(土)14:58:00 No.1044895276

    役者さんがインタビューで顔の左側からしか放熱できないので夏場が心配と言っててだめだった

    56 23/04/08(土)14:58:07 No.1044895303

    >ヒメノ様でも良いだろ!? クソわがままだけど実はめっちゃいい人を見せる時こいつクソアマだぜ!みたいにいうキャラ必要だし そういう意味でもヤンマ総長は必要

    57 23/04/08(土)14:58:52 No.1044895504

    >役者さんがインタビューで顔の左側からしか放熱できないので夏場が心配と言っててだめだった 総長以外みんな夏やばそうにしかならない衣装いいよね

    58 23/04/08(土)14:58:53 No.1044895507

    >薄いというなら総長よりギラくんが… >他の王と違って一般人がじゃあくの王を演じてるだけだから仕方ないとはいえ またキャラが薄いだなんだでスレ荒そうとしてんのか 無駄だと気づけよ

    59 23/04/08(土)14:59:04 No.1044895566

    正気か?私に当たるぞ

    60 23/04/08(土)14:59:07 No.1044895585

    ヤンマガっていうほどヤンマガではないよね

    61 23/04/08(土)14:59:12 No.1044895605

    >そもそも最初にあったのヒメノ様では…? あのときはカマキリオージャーだったから…

    62 23/04/08(土)14:59:20 No.1044895646

    もっふんだよ~(裏声)かと思ってた もっふんだよ~(低音)だった 好き

    63 23/04/08(土)14:59:44 No.1044895758

    まあ今年は例年と比べるとスタジオ撮影多いだろうし…

    64 23/04/08(土)14:59:54 No.1044895804

    >役者さんがインタビューで顔の左側からしか放熱できないので夏場が心配と言っててだめだった だから速攻で衣装デザイナーに衣装返したから多分変わるよ

    65 23/04/08(土)14:59:59 No.1044895828

    いきなり荒らし呼ばわりは死罪でいいよねもっふん~

    66 23/04/08(土)15:00:09 No.1044895885

    >ヤンマガっていうほどヤンマガではないよね ヤンマガスト総長様だからヤンマガ呼びしてるだけだし…

    67 23/04/08(土)15:00:20 No.1044895936

    シザイデイイノニー!はチビもっふんかな

    68 23/04/08(土)15:00:47 No.1044896078

    >いきなり荒らし呼ばわりは死罪でいいよねもっふん~ (適用される法律の盾)

    69 23/04/08(土)15:00:58 No.1044896144

    死罪でいいよねー?が使いやすい…

    70 23/04/08(土)15:01:07 No.1044896187

    マスクフェラしてほしい

    71 23/04/08(土)15:01:13 No.1044896208

    >>ヤンマガっていうほどヤンマガではないよね >ヤンマガスト総長様だからヤンマガ呼びしてるだけだし… 音はちょうどいいけど意味はちょっと追いついてない系の呼称

    72 23/04/08(土)15:01:30 No.1044896301

    >>いきなり荒らし呼ばわりは死罪でいいよねもっふん~ >(適用される法律の盾) ニンゲンノカガミー

    73 23/04/08(土)15:01:33 No.1044896315

    まぁキャラが薄い濃い毎回話題に出すのはウザいかな… まだ5話だし逆に濃いキャラが滑ってく可能性だってあるのに

    74 23/04/08(土)15:01:37 No.1044896334

    じゃあうんk…

    75 23/04/08(土)15:02:48 No.1044896732

    >じゃあうんk… あ"ぁ!?

    76 23/04/08(土)15:02:57 No.1044896776

    蜂須賀さんで性が目覚める男子がまた増えてしまう

    77 23/04/08(土)15:03:17 No.1044896873

    みんなクセめっちゃ強いとは思う

    78 23/04/08(土)15:03:20 No.1044896884

    >マスクフェラしてほしい できない構造になってるよ

    79 23/04/08(土)15:03:21 No.1044896892

    >まぁキャラが薄い濃い毎回話題に出すのはウザいかな… >まだ5話だし逆に濃いキャラが滑ってく可能性だってあるのに 大和屋脚本回を信じろ

    80 23/04/08(土)15:03:24 No.1044896907

    そういえばまだ放送開始から一ヶ月ちょいしか経って無いんだったな…もう1クールくらい見たような濃厚さ何だけど

    81 23/04/08(土)15:03:54 No.1044897049

    去年の5話だとみんなで犬塚の誕生日祝ったとこか

    82 23/04/08(土)15:04:26 No.1044897200

    >まぁキャラが薄い濃い毎回話題に出すのはウザいかな… >まだ5話だし逆に濃いキャラが滑ってく可能性だってあるのに それはそれとして!!!!

    83 23/04/08(土)15:05:06 No.1044897383

    なんというか前作以上に二次元より二次元してる特撮だと思う OPといい

    84 23/04/08(土)15:05:13 No.1044897437

    それはさておき!が強すぎる 禁止カードにしろ

    85 23/04/08(土)15:05:37 No.1044897557

    もううろ覚えだから禁止にする必要ないな そんなことより!だよ

    86 23/04/08(土)15:06:18 No.1044897768

    アニメ版の舞台化を見てみたい感じ

    87 23/04/08(土)15:06:46 No.1044897907

    >もっふんだよ~(裏声)かと思ってた >もっふんだよ~(低音)だった >好き 大もっふんが低音 小もっふんが高音と使い分けているんだ シザイデイイノニ-‼は小もっふん

    88 23/04/08(土)15:07:15 No.1044898042

    味方が濃い代わりにワリを食ってる感じがあるデスナラク8世さまがかわいそう… なんか部下から裏切られて早期退場しそうなのがかわいそう… 真の敵組織がやってきそう…

    89 23/04/08(土)15:07:19 No.1044898061

    >>もっふんだよ~(裏声)かと思ってた >>もっふんだよ~(低音)だった >>好き >大もっふんが低音 >小もっふんが高音と使い分けているんだ >シザイデイイノニ-‼は小もっふん 怖…

    90 23/04/08(土)15:07:58 No.1044898230

    年度末辺りで指名手配犯と共演するんだが大丈夫か

    91 23/04/08(土)15:08:09 No.1044898271

    一連のリタ様ムーブはドンブラザーズをベースに編み出された

    92 23/04/08(土)15:08:09 No.1044898273

    >それはさておき!が強すぎる >禁止カードにしろ そんな事より! キングオージャーの格好良さについて語ろうではありませんか! 特にバリア機能のあるゴッドハチは最高ではないでしょうか!

    93 23/04/08(土)15:08:12 No.1044898292

    もっふんアクセサリーチャームはどれ買った? 俺は全部!

    94 23/04/08(土)15:08:27 No.1044898373

    >>まぁキャラが薄い濃い毎回話題に出すのはウザいかな… >>まだ5話だし逆に濃いキャラが滑ってく可能性だってあるのに >大和屋脚本回を信じろ 戦隊側の当番キャラより怪人が悪目立ちしてあの回って戦隊側のメイン誰だったっけ?になるやつ… 鮭回のルパパト側のメイン誰だったっけ?

    95 23/04/08(土)15:08:35 No.1044898409

    8世様も王様っぽいし追加戦士になってもらう

    96 23/04/08(土)15:08:43 No.1044898443

    >年度末辺りで指名手配犯と共演するんだが大丈夫か チキューの法で日本在住の日本人は裁けないんだ

    97 23/04/08(土)15:08:57 No.1044898503

    >8世様も王様っぽいし追加戦士になってもらう ゴッドミミズ!?

    98 23/04/08(土)15:09:08 No.1044898557

    ゴブリンみたいなクソガキにいいようにされてるエロ絵が見たい

    99 23/04/08(土)15:09:17 No.1044898606

    >なんというか前作以上に二次元より二次元してる特撮だと思う >OPといい 色々とLEDウォール導入できたから企画できた戦隊だよねってキングオージャー

    100 23/04/08(土)15:09:25 No.1044898643

    >鮭回のルパパト側のメイン誰だったっけ? 青とノエル…?

    101 23/04/08(土)15:09:29 No.1044898660

    >>>まぁキャラが薄い濃い毎回話題に出すのはウザいかな… >>>まだ5話だし逆に濃いキャラが滑ってく可能性だってあるのに >>大和屋脚本回を信じろ >戦隊側の当番キャラより怪人が悪目立ちしてあの回って戦隊側のメイン誰だったっけ?になるやつ… >鮭回のルパパト側のメイン誰だったっけ? さくやと高尾

    102 23/04/08(土)15:09:42 No.1044898732

    思ってたよりもギラの掘り下げが早いから敵にもスポット当たってくるかもしれない

    103 23/04/08(土)15:10:00 No.1044898813

    >一連のリタ様ムーブはドンブラザーズをベースに編み出された 説得力あるな…

    104 23/04/08(土)15:10:57 No.1044899072

    >一連のリタ様ムーブはドンブラザーズをベースに編み出された これ言われるけど 限界OL部分が目立つだけで立ち位置ってリュウソウのバンバとメルト混ぜたような感じじゃん

    105 23/04/08(土)15:11:11 No.1044899143

    ナラクさまより目立ってるカメジムはやっぱり裏切るのかな…?

    106 23/04/08(土)15:11:59 No.1044899360

    >限界OL部分が目立つだけで立ち位置ってリュウソウのバンバとメルト混ぜたような感じじゃん ミ…ミーには似たようなもんに思える…

    107 23/04/08(土)15:12:12 No.1044899417

    リタ様のドンブラの話って結局参考にならなかったってオチじゃなかったっけ

    108 23/04/08(土)15:12:21 No.1044899454

    参考にしようと最新の戦隊であるドンブラザーズを観ました! ドンブラザーズは参考になりませんでした! いかがでたし!

    109 23/04/08(土)15:12:43 No.1044899568

    オンリーワンすぎてまぁ参考にならないよなドンブラ

    110 23/04/08(土)15:13:03 No.1044899665

    カメムシは裏切っても期待通りだし最後まで忠臣でも美味しいしいいキャラしとる 声もいい

    111 23/04/08(土)15:13:14 No.1044899706

    >リタ様のドンブラの話って結局参考にならなかったってオチじゃなかったっけ そうなんだけどなんか参考にして作られたキャラみたいに信じられてる

    112 23/04/08(土)15:13:30 No.1044899784

    鍵掛けて部屋でやる理性ある割には限界来ると総長の前でもやりだすの相当疲れてるよこの王様…

    113 23/04/08(土)15:14:01 No.1044899917

    マスクとった顔見たらちょっとあっ…てなった

    114 23/04/08(土)15:15:11 No.1044900263

    脚本家は戦隊を見たことがないから過去作を参考にしようとしたがドンブラザーズだけは参考にするなとプロデューサーに言われた 役者は戦隊に触れてこなかったからまず前作を見て勉強しようとドンブラザーズ見たけどこれ参考にならないな…と思って普通に見た だからなんのベースにもなってないんだ

    115 23/04/08(土)15:15:21 No.1044900314

    >鍵掛けて部屋でやる理性ある割には限界来ると総長の前でもやりだすの相当疲れてるよこの王様… だって他の国の王様と違って国民に嫌われてるし腹心っぽいモルフォーニャは限界迎えるリタ様を見たい愉悦勢っぽいしワンオペでなんとかせざるを得ない

    116 23/04/08(土)15:16:14 No.1044900541

    >腹心っぽいモルフォーニャは限界迎えるリタ様を見たい愉悦勢 ひどい

    117 23/04/08(土)15:16:34 No.1044900655

    リタは国民というより秩序の味方だから余計に疲れるところあるよな 本音としては転売野郎にもっと重い罰与えたかったし

    118 23/04/08(土)15:16:38 No.1044900672

    >脚本家は戦隊を見たことがないから過去作を参考にしようとしたがドンブラザーズだけは参考にするなとプロデューサーに言われた リュウソウとキラメイとゼンカイはいいんだ…

    119 23/04/08(土)15:17:05 No.1044900792

    ゴッカンの民の構成がひどい

    120 23/04/08(土)15:17:44 No.1044901002

    俺だって限界リタ様見たいし…

    121 23/04/08(土)15:17:50 No.1044901029

    >リュウソウとキラメイとゼンカイはいいんだ… ドンブラはキャラ管理とタイムテーブルがクソすぎるから外様が真似したら事故る

    122 23/04/08(土)15:18:13 No.1044901141

    ゴッカン=極寒 ごっさむともよめるな まさか

    123 23/04/08(土)15:18:16 No.1044901154

    自主的に参考にならないと切って捨てれる判断力が素晴らしい

    124 23/04/08(土)15:18:40 No.1044901268

    >リュウソウとキラメイとゼンカイはいいんだ… リュウソウとキラメイはいいだろリュウソウとキラメイは!

    125 23/04/08(土)15:18:50 No.1044901303

    >ドンブラはキャラ管理とタイムテーブルがクソすぎるから外様が真似したら事故る 事故らず一年よくやり切れたなすぎるわ

    126 23/04/08(土)15:19:32 No.1044901503

    >ゴッカン=極寒 >ごっさむともよめるな >まさか アサイラムもあんのかな

    127 23/04/08(土)15:19:41 No.1044901544

    ラクレスは芝居の雰囲気もあってか令和のマスターロゴスみたいなんだよな

    128 23/04/08(土)15:19:41 No.1044901546

    トウフがフードの逆読みなのと同じでゴッカンは監獄のことだし… ゴッサムシティとは無関係だし…

    129 23/04/08(土)15:20:24 No.1044901730

    >ラクレスは芝居の雰囲気もあってか令和のマスターロゴスみたいなんだよな マスロゴも令和だよ!!

    130 23/04/08(土)15:20:32 No.1044901767

    でもすげー多重ネーミングはしてると思う

    131 23/04/08(土)15:20:47 No.1044901825

    ウンコソパは…

    132 23/04/08(土)15:20:49 No.1044901839

    >>脚本家は戦隊を見たことがないから過去作を参考にしようとしたがドンブラザーズだけは参考にするなとプロデューサーに言われた >リュウソウとキラメイとゼンカイはいいんだ… とりあえず敵組織が毎週繰り出す怪人との能力攻防戦っていう骨子は戦隊なんだその辺は

    133 23/04/08(土)15:20:55 No.1044901878

    監獄という割にはあまりにも寒すぎる極寒だわ

    134 23/04/08(土)15:22:45 No.1044902381

    有罪無罪を測る天秤なのに揺るがないのはどうなんですか!

    135 23/04/08(土)15:23:13 No.1044902503

    モルフォーニャ静止画だと狙いすぎだと思ったけど動くととても良い

    136 23/04/08(土)15:25:14 No.1044903054

    ラクレスはマスロゴやるには器が足りん まあいいでしょう…の精神をもて

    137 23/04/08(土)15:25:48 No.1044903202

    天秤の秤はともかく軸がぶれたらダメだし…⚖️

    138 23/04/08(土)15:26:27 No.1044903392

    むーざーいー(ガンガンガンガン)が良すぎてオージャカリバー買っちゃった

    139 23/04/08(土)15:27:41 No.1044903757

    >ラクレスはマスロゴやるには器が足りん >まあいいでしょう…の精神をもて 器というか強さとそれに起因する余裕かな…

    140 23/04/08(土)15:28:33 No.1044904000

    そういやカリバーZEROはどういうものなんだろうな

    141 23/04/08(土)15:29:01 No.1044904133

    >そういやカリバーZEROはどういうものなんだろうな ゼロだしプロトタイプみたいなもんじゃないかな

    142 23/04/08(土)15:30:12 No.1044904485

    オージャカリバー単品で5人の変身と5人の必殺技と5人のロボ召喚と合体までこなせるのコスパが良すぎる

    143 23/04/08(土)15:30:22 No.1044904537

    でもラクレスは悪役としてはかなり良いキャラだよ っていうか8世とかなにあれ