こんに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/08(土)13:17:43 No.1044865904
こんにちわ 今日はをKerbal Space Programをプレイします よろしければお付き合いください http://www.twitch.tv/shinju7777 ようやく一機宇宙に行きました
1 23/04/08(土)13:35:56 No.1044871546
ナイス戦略ミサイル
2 23/04/08(土)13:49:52 No.1044876084
もう悪の帝国の決戦兵器にしか見えない
3 23/04/08(土)13:50:57 No.1044876393
αアジールにしか見えない
4 23/04/08(土)13:51:37 No.1044876586
タコ型ICBM
5 23/04/08(土)13:51:39 No.1044876592
やっぱりミサイルじゃん
6 23/04/08(土)13:53:53 No.1044877212
やっぱりファンネル欲しくなるデザイン
7 23/04/08(土)13:57:33 No.1044878317
大丈夫だよ たいていのひとはしんじうさんよりかしこい
8 23/04/08(土)13:58:07 No.1044878479
こんしんじうさん 今日もロケットマンなのかい
9 23/04/08(土)13:58:16 No.1044878516
亀頭がない?
10 23/04/08(土)13:59:07 No.1044878762
見たことない形してる
11 23/04/08(土)13:59:39 No.1044878914
なんか白ラフレシアみたい
12 23/04/08(土)13:59:46 No.1044878940
ヒートガンが必要か
13 23/04/08(土)14:01:19 No.1044879418
死刑執行
14 23/04/08(土)14:01:22 No.1044879433
>次の生贄はキミだ!
15 23/04/08(土)14:01:28 No.1044879472
死罪より辛いロケットのパイロット
16 23/04/08(土)14:01:58 No.1044879623
もれば重量も増えますな
17 23/04/08(土)14:02:18 No.1044879733
6段ロケットくらいにしようぜ連続切り離しでデブリ撒こう
18 23/04/08(土)14:06:04 No.1044880900
バイナラ
19 23/04/08(土)14:07:13 No.1044881270
根本から違うからどうしようもないのでは
20 23/04/08(土)14:08:02 No.1044881498
昔々ソ連も大型ロケット作れなかったから小さいロケットを束ねてとばしてた
21 23/04/08(土)14:08:50 No.1044881714
そのつつなんの意味があるの
22 23/04/08(土)14:10:09 No.1044882145
休むに似たり
23 23/04/08(土)14:16:26 No.1044884056
やだ自殺用ミサイルだこれ
24 23/04/08(土)14:17:18 No.1044884307
固形ブースターの頭から本体に向かってワイヤー張ればいいのでは?
25 23/04/08(土)14:18:51 No.1044884759
ボキッ
26 23/04/08(土)14:19:04 No.1044884823
中折れ
27 23/04/08(土)14:19:33 No.1044884957
上段の重量に首が耐えられてないのでは?
28 23/04/08(土)14:23:35 No.1044886057
デカプラ挟めてないのでは? デカプラ切り離したらステージ表示から消えるし
29 23/04/08(土)14:32:30 No.1044888560
マンモス君は最強だけど その分燃料消費もすごいから…
30 23/04/08(土)14:33:42 No.1044888891
外側の燃料タンクから供給出来てる?
31 23/04/08(土)14:34:28 No.1044889111
まあ犬がオペレーションしてるならこうなるよね
32 23/04/08(土)14:34:57 No.1044889244
ところでその酸化剤入れるタンクはどこに>
33 23/04/08(土)14:35:47 No.1044889459
PeはともかくApがすごいことになってる
34 23/04/08(土)14:36:31 No.1044889652
実はPe付近でエンジン吹かすとApがめっちゃ上がってPeはほとんど上がらないんだ
35 23/04/08(土)14:37:57 No.1044890028
Apで吹かすとそのうちApだったところがPeになっちゃうんだ不思議だね
36 23/04/08(土)14:39:42 No.1044890507
比推力は燃料に対してどれだけ推力を出せるか エンジンとしてのパワーは推力
37 23/04/08(土)14:41:54 No.1044891084
マンモス先生はクソ重機体を打ち上げるためのものだから…
38 23/04/08(土)14:45:42 No.1044892075
ロケット素人だからわからないんですが 軸になるロケット入れずに補助ロケットみたいのたくさんつける意味あるんですか?
39 23/04/08(土)14:52:30 No.1044893830
原子力エンジンは推力と引き換えに超燃費だから…
40 23/04/08(土)14:55:36 No.1044894632
打ち上げはどうしても推力必要だから… 落ちる心配のない周回軌道上がってからなら原子力エンジンで噴出時間長くても燃費良くでいいんだけど
41 23/04/08(土)14:56:29 No.1044894876
重すぎるというのはあると思う 作ろう宇宙ステーション