23/04/08(土)13:03:43 ID:nAPP2HKs Vとコラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/08(土)13:03:43 ID:nAPP2HKs nAPP2HKs No.1044861697
Vとコラボするソシャゲすぐ死ぬ
1 23/04/08(土)13:04:25 No.1044861938
デカいとこはあんまやらないな…
2 23/04/08(土)13:04:44 No.1044862051
ソシャゲすぐ死ぬの間違いでは
3 23/04/08(土)13:05:26 No.1044862277
スレ画はサービス開始即Vtuberコラボだったから知ってたとしか…
4 23/04/08(土)13:05:27 No.1044862280
>ソシャゲすぐ死ぬの間違いでは 世知辛いな…
5 23/04/08(土)13:05:34 No.1044862313
>デカいとこはあんまやらないな… デカいとこも結構やったりする そしてあんまやらないなと思ったとこも結構過去に一回はやってたりする
6 23/04/08(土)13:05:41 No.1044862357
>デカいとこはあんまやらないな… 何がデカいかによるんじゃね? 今は大きくなったソシャゲでも初期を支えたコラボとかもあるし
7 23/04/08(土)13:06:27 No.1044862578
あくまで宣伝だからなー
8 23/04/08(土)13:06:53 No.1044862700
Vにしろアニメにしろコラボは新規ユーザーを集める手段だからな
9 23/04/08(土)13:07:03 No.1044862750
Vコラボや配信者に案件回すゲームは金積まれてまでやらないといけないよほどつまらないんだなって偏見が出来る
10 23/04/08(土)13:07:25 No.1044862852
呼んだメンツが男性Vなら…
11 23/04/08(土)13:07:47 ID:LNxNjlDM LNxNjlDM No.1044862959
書き込みをした人によって削除されました
12 23/04/08(土)13:08:01 No.1044863043
>Vコラボや配信者に案件回すゲームは金積まれてまでやらないといけないよほどつまらないんだなって偏見が出来る NIKKEはどう思う?
13 23/04/08(土)13:08:38 No.1044863205
>Vとコラボしたのが原因でサ終したゲームいくつあるの? そんなのないでしょ あくまで宣伝なんだし
14 23/04/08(土)13:08:44 No.1044863246
にじさんじとのコラボは生存率高い印象
15 23/04/08(土)13:08:58 No.1044863323
ワーフリはなんだかんだで長生きしてる
16 23/04/08(土)13:09:03 No.1044863341
>にじさんじとのコラボは生存率高い印象 ...ああ!
17 23/04/08(土)13:09:10 No.1044863373
>Vとコラボしたのが原因でサ終したゲームいくつあるの? Vに原因を求めてるの病的なV粘着ぐらいしか知らないからあてにならない
18 23/04/08(土)13:09:31 No.1044863481
>Vコラボや配信者に案件回すゲームは金積まれてまでやらないといけないよほどつまらないんだなって偏見が出来る パワプロももう終わりか…
19 23/04/08(土)13:09:44 No.1044863549
>ワーフリはなんだかんだで長生きしてる 当時V知らなかったけど究極の謎コラボだったな... 配布生首が完全に記念品だったし
20 23/04/08(土)13:10:26 No.1044863737
アズレンのあのコラボは黒歴史化しちゃったか
21 23/04/08(土)13:10:27 No.1044863741
ソシャゲ内に登場するコラボと案件で宣伝してもらうのはまた別なような
22 23/04/08(土)13:10:39 ID:aEeSoi6k aEeSoi6k No.1044863791
削除依頼によって隔離されました またにじさんじなんかやらかしたの?
23 23/04/08(土)13:10:40 No.1044863793
そんな中日清はVとコラボするの大好きだな…
24 23/04/08(土)13:10:43 No.1044863806
Vとコラボしようがしなかろうが死ぬソシャゲなんて山ほどあるしな…
25 23/04/08(土)13:10:50 No.1044863834
20世紀盛り上がった一大シリーズのソシャゲで 天下のホロライブにリリース前からコラボを依頼してたのに 12ヶ月も保たなかったソシャゲがあったらしいな…
26 23/04/08(土)13:10:50 No.1044863835
プレイしてもらう案件投げ系のまでコラボに含めたら ある程度以上の規模のとこはだいたいやってるんじゃないか
27 23/04/08(土)13:11:37 No.1044864059
コラボから終了までが早すぎるのは先に終わりが決まってて最後に趣味で呼んだのか?ってなる
28 23/04/08(土)13:11:41 No.1044864069
>にじさんじとのコラボは生存率高い印象 ちゃんと調べてからモノ言った方が良いぞ
29 23/04/08(土)13:12:18 No.1044864261
昔はニパ子とかだった
30 23/04/08(土)13:12:19 No.1044864265
>20世紀盛り上がった一大シリーズのソシャゲで >天下のホロライブにリリース前からコラボを依頼してたのに >12ヶ月も保たなかったソシャゲがあったらしいな… そいつそもそもソシャゲ前からシリーズが瀕死だったやつじゃん
31 23/04/08(土)13:12:24 No.1044864286
荒野行動のコラボは個人的に面白かった 3D処女奪われるサロメとかスタイル抜群の笹木とか
32 23/04/08(土)13:12:31 No.1044864332
>そんな中日清はVとコラボするの大好きだな… キズナアイ輝夜月ホロライブにじさんじぶいすぽ… どこまでやるんだろう
33 23/04/08(土)13:13:13 No.1044864503
>そいつそもそもソシャゲ前からシリーズが瀕死だったやつじゃん V粘着ってV憎しで認識歪んでるからな
34 23/04/08(土)13:13:18 No.1044864534
放置少女とかも昔やってたのは驚いた
35 23/04/08(土)13:13:20 No.1044864550
ソシャゲの殆どがすぐ死ぬってだけだぞ
36 23/04/08(土)13:13:40 No.1044864660
多分コラボで1番売れたのが妖怪ウォッチぷにぷに? V界と縁なさそうなのに...
37 23/04/08(土)13:14:07 No.1044864785
>アズレンのあのコラボは黒歴史化しちゃったか 親分の方はTBちゃんで未練たらたらなのが窺える
38 23/04/08(土)13:14:10 No.1044864801
そもそも宣伝の一貫としてV使おうとして弱小ソシャゲが死んでるんだよな… 人気ソシャゲがコラボの一つとしてV使うなら何も問題ない
39 23/04/08(土)13:14:32 No.1044864913
>>アズレンのあのコラボは黒歴史化しちゃったか >親分の方はTBちゃんで未練たらたらなのが窺える あれはそもそも中国のキズナアイがまだ稼働してるし
40 23/04/08(土)13:14:35 No.1044864924
コトダマンはなんだかんだで息長いな…
41 23/04/08(土)13:14:36 No.1044864933
>V粘着ってV憎しで認識歪んでるからな むしろホロライブはオリジナルキャラの録音までしたのに そのキャラサ終まで結局出されなかった被害者だぞ
42 23/04/08(土)13:14:50 No.1044865000
コラボ開始と同時にサービス終了告知されたのも良い思い出
43 23/04/08(土)13:14:58 No.1044865038
最初にVとのコラボいけるぞ!となったのはアズレンコラボだった記憶ある ネプテューヌ?あれはね…
44 23/04/08(土)13:15:00 No.1044865044
のじゃおじなんかとコラボしたソシャゲは五年とか続いてまだしんでないくらい即死してるもんな
45 23/04/08(土)13:15:06 No.1044865066
アズレンパワプロぷにぷにキャラスト荒野ヴァルコネあたりは普通に長生きだし 逆生存性バイアスじゃねえかな
46 23/04/08(土)13:15:27 No.1044865176
鬼滅あたりとコラボすればどんなゲームだろうが延命出来るのかという話
47 23/04/08(土)13:15:49 No.1044865292
Vtuber側も明らかにこれすぐ死にそうだなって木っ端タイトルのコラボは断ればいいのに 不名誉な記録が残るだけでしょ
48 23/04/08(土)13:15:52 No.1044865304
サクラ革命はマジでサクラ大戦にもホロライブにも土下座で謝るべき
49 23/04/08(土)13:15:54 No.1044865321
>のじゃおじなんかとコラボしたソシャゲは五年とか続いてまだしんでないくらい即死してるもんな 落ち着いて書き込んでほしい
50 23/04/08(土)13:16:03 No.1044865364
要はその時の流行りコンテンツとコラボしたけどダメだったっていうよくある話だ
51 23/04/08(土)13:16:26 No.1044865482
コラボ以前に周回スキップとかない時点でだめだったとしか あとイベントのダンジョン探索がめんどい
52 23/04/08(土)13:16:37 No.1044865547
>Vtuber側も明らかにこれすぐ死にそうだなって木っ端タイトルのコラボは断ればいいのに >不名誉な記録が残るだけでしょ 何百万ってお金貰えるんだから断る理由ないというか…
53 23/04/08(土)13:16:38 No.1044865557
>ネプテューヌ?あれはね… 色んなVtuber出しますってもうそれねぷねぷじゃなくていいじゃんって原作ファンに見限られ 蓋を開けたらVはオマケ以下でVファンにもキレられ…
54 23/04/08(土)13:16:55 No.1044865634
NetEaseのゲームすぐサービス終了してるイメージある
55 23/04/08(土)13:16:57 No.1044865648
ヘブバン広告とか1周年で2回目やってたから効果あるんだろうね
56 23/04/08(土)13:17:15 No.1044865757
当然といえば当然だけどソシャゲとコラボするのほとんど女性Vだよね
57 23/04/08(土)13:17:18 No.1044865772
>多分コラボで1番売れたのが妖怪ウォッチぷにぷに? >V界と縁なさそうなのに... コラボ先のVの方から大好きですって言ってくる…
58 23/04/08(土)13:17:28 No.1044865826
>>Vtuber側も明らかにこれすぐ死にそうだなって木っ端タイトルのコラボは断ればいいのに >>不名誉な記録が残るだけでしょ >何百万ってお金貰えるんだから断る理由ないというか… 木っ端Vならともかく最上層のVからしたら何百万なんてその収録にかかる時間配信してた方が儲かるレベルじゃね?
59 23/04/08(土)13:17:42 No.1044865896
スレ画死んだの?
60 23/04/08(土)13:17:53 No.1044865957
>色んなVtuber出しますってもうそれねぷねぷじゃなくていいじゃんって原作ファンに見限られ >蓋を開けたらVはオマケ以下でVファンにもキレられ… ストライカーと言うか一言二言だけあるサポートキャラ扱いなんだっけか
61 23/04/08(土)13:18:15 No.1044866052
>木っ端Vならともかく最上層のVからしたら何百万なんてその収録にかかる時間配信してた方が儲かるレベルじゃね? それはねぇよ
62 23/04/08(土)13:18:18 No.1044866066
>>多分コラボで1番売れたのが妖怪ウォッチぷにぷに? >>V界と縁なさそうなのに... >コラボ先のVの方から大好きですって言ってくる… ファンです!って言われたからじゃあコラボすっか!ってなるのは割とフットワーク軽いよね
63 23/04/08(土)13:18:23 No.1044866103
>色んなVtuber出しますってもうそれねぷねぷじゃなくていいじゃんって原作ファンに見限られ >蓋を開けたらVはオマケ以下でVファンにもキレられ… アズレンコラボは良かったんだよ シナリオも当時としてはかなりまともだった記憶がある でも限定ガチャがね…
64 23/04/08(土)13:18:25 No.1044866111
>当然といえば当然だけどソシャゲとコラボするのほとんど女性Vだよね 知らんけど女性向けのソシャゲで男性Vコラボとかあるんじゃないの
65 23/04/08(土)13:18:30 No.1044866135
有名人に呼び込みしてもらったところで料理がまずかったらダメにきまってるだろ
66 23/04/08(土)13:18:31 No.1044866139
ソシャゲじゃねえけどNGSは大分丁寧にコラボしてくれてた
67 23/04/08(土)13:18:46 No.1044866200
ゲーム開始してすぐやることがVtuberコラボではそりゃ死ぬと思うそんな運営
68 23/04/08(土)13:18:55 No.1044866246
>でも限定ガチャがね… どうして毎日コツコツやらなかったんですか?
69 23/04/08(土)13:19:05 No.1044866292
>>木っ端Vならともかく最上層のVからしたら何百万なんてその収録にかかる時間配信してた方が儲かるレベルじゃね? >それはねぇよ 動画は再生数=金だけど ストリーマーの再生数はそこまで金に繋がらんぽいしな
70 23/04/08(土)13:19:21 No.1044866392
スレ画がダメだった根本的な原因なんなんだろ 中国だと普通に生き残ってるのに
71 23/04/08(土)13:19:25 No.1044866427
やってたやつでVとコラボしたのコトダマンくらいだったけど今年5周年らしくてめでたい
72 23/04/08(土)13:19:44 No.1044866523
Vがどうこう以前に大半のソシャゲはすぐ死んでる
73 23/04/08(土)13:20:00 No.1044866617
>スレ画がダメだった根本的な原因なんなんだろ >中国だと普通に生き残ってるのに 外国産ソシャゲって頑張ってるのもあればこうなるのもあるだけな話だと思う
74 23/04/08(土)13:20:06 No.1044866656
逆に長寿のソシャゲがVと絡んで即死とかそんなパターンないの? コラボ程度なら既存ユーザーは気に入らなけりゃほぼスルーでいいだろうし
75 23/04/08(土)13:20:09 No.1044866676
絶対してほしくない
76 23/04/08(土)13:20:11 No.1044866688
>当然といえば当然だけどソシャゲとコラボするのほとんど女性Vだよね 男呼ぶとなるとゲーム性とか歯応えある難易度とかそういうやつだろうけど ソシャゲでそっち方面推した時点で死亡フラグすぎる
77 23/04/08(土)13:20:33 No.1044866796
木っ端でも大手Vに配信させればとりあえず1回は数千人が見に来るからな… 集客に力入れなくていいようなソシャゲはそもそも出自が強いからそりゃ死に辛い
78 23/04/08(土)13:20:46 No.1044866859
コトダマンは最初期のコラボキャラのじゃおじマフィア梶田ファミ通の何か知らんおっさんとかだからな よう生きとるわ
79 23/04/08(土)13:20:50 No.1044866889
>スレ画がダメだった根本的な原因なんなんだろ >中国だと普通に生き残ってるのに 他の性欲型に客取られた 逆に中国はそういうの厳しいから生き残れている
80 23/04/08(土)13:20:53 No.1044866904
>要はその時の流行りコンテンツとコラボしたけどダメだったっていうよくある話だ ソシャゲ≒コミュニティみたいな状態で 初期に無関係な流行りから人呼び込んだからペンペン草も生えないとは当然だと思うんよ
81 23/04/08(土)13:20:54 No.1044866911
下手にコラボでキャラ出すくらいなら案件出したほうが効果ありそう
82 23/04/08(土)13:21:02 No.1044866954
>Vがどうこう以前に大半のソシャゲはすぐ死んでる 結局のところそのソシャゲの地力の問題で コラボ相手の責任とかどうでもいいという事だ
83 23/04/08(土)13:21:02 No.1044866955
Vができる前は高須クリニック院長とコラボしたりしていた
84 23/04/08(土)13:21:07 No.1044866983
逆でVとコラボし出したらもう危ないんだな…ってなる
85 23/04/08(土)13:21:33 No.1044867120
>逆でVとコラボし出したらもう危ないんだな…ってなる 多分だいたいおめシスのせい
86 23/04/08(土)13:21:38 No.1044867146
>逆に長寿のソシャゲがVと絡んで即死とかそんなパターンないの? >コラボ程度なら既存ユーザーは気に入らなけりゃほぼスルーでいいだろうし コラボで経営傾くとしたら再起狙って無駄に金出してダメでした…ってパターンだけど そんなレベルのソシャゲは長寿にはならん気はする
87 23/04/08(土)13:21:41 ID:LNxNjlDM LNxNjlDM No.1044867159
書き込みをした人によって削除されました
88 23/04/08(土)13:21:42 No.1044867166
>逆に長寿のソシャゲがVと絡んで即死とかそんなパターンないの? >コラボ程度なら既存ユーザーは気に入らなけりゃほぼスルーでいいだろうし 長寿ゲーならコケたら即終了なコラボやらないよ
89 23/04/08(土)13:21:55 No.1044867231
>下手にコラボでキャラ出すくらいなら案件出したほうが効果ありそう モンストや雀魂は案件良くやるがゲーム内コラボはしないな
90 23/04/08(土)13:22:12 No.1044867313
>下手にコラボでキャラ出すくらいなら案件出したほうが効果ありそう V側のファン層によると思うぞ コラボキャラ出して稼げたゲームも複数確認されてるんだし
91 23/04/08(土)13:22:15 No.1044867327
コラボしたVが1/2くらいの確立で不幸になってるソシャゲなら知ってる
92 23/04/08(土)13:22:19 No.1044867348
サイゲのピンボールのやつは? まだ生きてるんじゃないの
93 23/04/08(土)13:22:19 No.1044867349
>他の性欲型に客取られた >逆に中国はそういうの厳しいから生き残れている あーなるほどな… ゲームシステムもあるけどこれが一番デカかったかもな モン娘TD出る前にリリースできてればなぁ
94 23/04/08(土)13:22:20 No.1044867352
誰にも看取られることも無く死んでいく小さなソシャゲがあります あなたの課金で救えるいのちです
95 23/04/08(土)13:22:31 No.1044867410
サクラ対戦のやつがもう芸術的すぎて好き
96 23/04/08(土)13:22:35 No.1044867426
>Vとコラボしたのが直接的な原因になって潰れたソシャゲそんなに多いんだな >コラボさえしなければ生き残ってたんだとすると惜しいことしたもんだ 話聞いてた?
97 23/04/08(土)13:22:37 No.1044867437
アナリスト気取りのアホだらけのスレ
98 23/04/08(土)13:22:39 No.1044867449
ソシャゲコラボならアズレンがいちばん売れたんじゃないの
99 23/04/08(土)13:22:42 No.1044867468
>逆に長寿のソシャゲがVと絡んで即死とかそんなパターンないの? >コラボ程度なら既存ユーザーは気に入らなけりゃほぼスルーでいいだろうし そういう場合はユーザーがコラボ発表より前に死に水を取るムードに入ってるくらいカツカツだと思う
100 23/04/08(土)13:22:49 No.1044867496
昔は声優呼んでた枠にVが入り込んでるのとゲーム自体とのコラボはまた話が違う気がする まあVと絡んだから死んだって言いたいだけなんだろうけど…
101 23/04/08(土)13:22:56 No.1044867529
>Vとコラボしたのが直接的な原因になって潰れたソシャゲそんなに多いんだな >コラボさえしなければ生き残ってたんだとすると惜しいことしたもんだ スレ位読め
102 23/04/08(土)13:23:03 No.1044867568
>ストリーマーの再生数はそこまで金に繋がらんぽいしな スパチャだって特別なイベント関係でもなきゃとんでもない金額にはならんしそもそもYouTubeへの手数料と企業勢なら企業にも引かれて個人への還元はそこまで多くないしな
103 23/04/08(土)13:23:24 No.1044867657
Vtuberなんてソシャゲと比べるとマジで木端同然の市場でしかないから コラボなんてしても何のプラスにもならん
104 23/04/08(土)13:23:26 No.1044867668
>どうして毎日コツコツやらなかったんですか? あの時期の週替わりPUはアズレン史上でも1番凶悪だったって今でも語り口になる程のやつだかんな!? 対抗は親分と赤城ちゃん達のダブル限定建造
105 23/04/08(土)13:23:35 No.1044867707
>ソシャゲコラボならアズレンがいちばん売れたんじゃないの 多分当時と今のファンの規模的に妖怪ウォッチじゃねーかな
106 23/04/08(土)13:23:39 No.1044867733
Vがキャラとしてくるとうーn…ってなるけど案件とかなら気にしない
107 23/04/08(土)13:24:07 No.1044867875
>ソシャゲコラボならアズレンがいちばん売れたんじゃないの 売上よりはVコラボが注目される転機になった方が大きい
108 23/04/08(土)13:24:19 No.1044867953
>Vtuberなんてソシャゲと比べるとマジで木端同然の市場でしかないから >コラボなんてしても何のプラスにもならん 流石に時代遅れだぞ…
109 23/04/08(土)13:24:20 No.1044867960
ブルアカと名取のコラボなら許すかもしれない
110 23/04/08(土)13:24:43 No.1044868085
>ブルアカと名取のコラボなら許すかもしれない いや…
111 23/04/08(土)13:24:44 ID:LNxNjlDM LNxNjlDM No.1044868091
削除依頼によって隔離されました >流石に時代遅れだぞ… くせえから俺に意見するなよ豚
112 23/04/08(土)13:24:57 No.1044868161
まぁyostarがホロとコラボしたいと思ってるのはよく分かるよ…
113 23/04/08(土)13:25:09 No.1044868223
>ブルアカと名取のコラボなら許すかもしれない 本人が世界観のためにゲーム内コラボしたがらないタイプだな
114 23/04/08(土)13:25:15 No.1044868243
根本的にコラボ先のソシャゲより本人に無限に金払うファンしかおらんのにコラボしてもね…ってなる コラボしたとしてそのユーザーを維持するのにはどうすりゃいいんだろ
115 23/04/08(土)13:25:59 No.1044868484
アズレンってホロとコラボできなくなってからホロのパクリキャラ出してるってマジ?
116 23/04/08(土)13:26:09 No.1044868550
Vとコラボしたソシャゲどのくらいいるの?
117 23/04/08(土)13:26:18 No.1044868586
Vtuberなんてアンチや関わりたくないって層もそれなりにいるからコラボでねじ込むのは愚策
118 23/04/08(土)13:26:19 No.1044868592
>まぁyostarがホロとコラボしたいと思ってるのはよく分かるよ… 未だにインタビューに出てくる写真でホロのシャツ着てたりするの笑う
119 23/04/08(土)13:26:22 No.1044868620
>根本的にコラボ先のソシャゲより本人に無限に金払うファンしかおらんのにコラボしてもね…ってなる >コラボしたとしてそのユーザーを維持するのにはどうすりゃいいんだろ これよく言うけどどことコラボしてもそれは一緒じゃねえ? ホイホイ定住して金出してくれるコラボ先なんか多分どこにもないぞ
120 23/04/08(土)13:26:25 No.1044868635
>根本的にコラボ先のソシャゲより本人に無限に金払うファンしかおらんのにコラボしてもね…ってなる >コラボしたとしてそのユーザーを維持するのにはどうすりゃいいんだろ ゲームが面白いか コラボ相手がずっとそのゲーム続けてくれるか くらい?
121 23/04/08(土)13:26:35 No.1044868679
>アズレンってホロとコラボできなくなってからホロのパクリキャラ出してるってマジ? まーた始まったよこの知恵遅れ 消されないと分かるとすぐこれだ
122 23/04/08(土)13:26:37 No.1044868692
まとめサイトとかいう考え得る最悪のコラボ相手
123 23/04/08(土)13:26:40 No.1044868705
>根本的にコラボ先のソシャゲより本人に無限に金払うファンしかおらんのにコラボしてもね…ってなる >コラボしたとしてそのユーザーを維持するのにはどうすりゃいいんだろ 売上伸びて運営がありがとうございましたと言ってる中で既存ユーザー面してこれ言うのはなんかね…
124 23/04/08(土)13:26:55 No.1044868782
>根本的にコラボ先のソシャゲより本人に無限に金払うファンしかおらんのにコラボしてもね…ってなる >コラボしたとしてそのユーザーを維持するのにはどうすりゃいいんだろ なんのコラボでも言えるけど コラボきっかけで触れた人のうち1割でもゲーム気になって残留すればそれはもうコラボの意味あったようなもんだから…
125 23/04/08(土)13:27:08 No.1044868848
>コラボしたとしてそのユーザーを維持するのにはどうすりゃいいんだろ 恒常コンテンツ化してチュートリアルから何からそのコラボキャラに担当してもらうとか…?
126 23/04/08(土)13:27:09 No.1044868855
>>ソシャゲコラボならアズレンがいちばん売れたんじゃないの >多分当時と今のファンの規模的に妖怪ウォッチじゃねーかな でもアズレンコラボで14億?稼いだみたいだし妖怪ウォッチがそれより稼いでる印象ない
127 23/04/08(土)13:27:14 No.1044868878
>根本的にコラボ先のソシャゲより本人に無限に金払うファンしかおらんのにコラボしてもね…ってなる >コラボしたとしてそのユーザーを維持するのにはどうすりゃいいんだろ 既に人気あるものが好きな層なんだから大人気になれば維持できるよ
128 23/04/08(土)13:27:19 No.1044868913
パセリにアズレンコラボ描かせたら艦これじゃねーかってなって面白かったのに
129 23/04/08(土)13:27:26 No.1044868946
>Vtuberなんてアンチや関わりたくないって層もそれなりにいるからコラボでねじ込むのは愚策 インディーゲームにも配信者やVはしゃしゃるから困る
130 23/04/08(土)13:27:28 No.1044868962
Vとコラボするよりストリーマーに案件出した方が良さそう
131 23/04/08(土)13:28:05 No.1044869110
>Vとコラボするよりストリーマーに案件出した方が良さそう その辺はマジで変わらんでしょ…
132 23/04/08(土)13:28:06 No.1044869116
多順に乗って病的なV粘着が集まってきたな…
133 23/04/08(土)13:28:07 No.1044869123
サービス開始前後に人を集めるためのVコラボとゲームが軌道に乗った状態でのVコラボは分けて考えるべき
134 23/04/08(土)13:28:10 No.1044869139
>まとめサイトとかいう考え得る最悪のコラボ相手 実質テイルズコラボだからセーフ
135 23/04/08(土)13:28:23 No.1044869190
コラボキャラが平時でも割と使える性能なら少しは残るんじゃないの 曲芸師みたいにしろとは言わんが
136 23/04/08(土)13:28:30 ID:LNxNjlDM LNxNjlDM No.1044869229
書き込みをした人によって削除されました
137 23/04/08(土)13:28:39 No.1044869270
>アズレンってホロとコラボできなくなってからホロのパクリキャラ出してるってマジ? どこで聞いたか知らんけどガセだよ
138 23/04/08(土)13:28:48 No.1044869315
デュエマの葉加瀬は大人気だからな…
139 23/04/08(土)13:28:56 No.1044869357
時期このスレも腐海に沈む…
140 23/04/08(土)13:29:19 No.1044869490
アズレンはホロ好きだから呼んじゃいました!というオタクっぷりだから国関係のゴタゴタに巻き込まれたのは気の毒だったね…
141 23/04/08(土)13:29:28 No.1044869538
>まとめサイトとかいう考え得る最悪のコラボ相手 それ出すと強すぎるしかわいそうだからダメ
142 23/04/08(土)13:29:37 ID:LNxNjlDM LNxNjlDM No.1044869585
削除依頼によって隔離されました Vがコラボさせろってしゃしゃってきたせいで潰されたソシャゲが大勢あるっていう事実がある時点でな
143 23/04/08(土)13:29:39 No.1044869592
>デュエマの葉加瀬は大人気だからな… デュエマキッズたちはえろ
144 23/04/08(土)13:29:45 No.1044869627
大嫌いなVコラボが一向に減らないのは多分大なり小なり結果出てるからじゃないかな…
145 23/04/08(土)13:30:01 No.1044869712
>Vがコラボさせろってしゃしゃってきたせいで潰されたソシャゲが大勢あるっていう事実がある時点でな 文盲がいる
146 23/04/08(土)13:30:08 No.1044869758
じゃあやしろあずきコラボの話するか
147 23/04/08(土)13:30:15 No.1044869794
>Vがコラボさせろってしゃしゃってきたせいで潰されたソシャゲが大勢あるっていう事実がある時点でな !?
148 23/04/08(土)13:30:18 No.1044869817
>時期このスレも腐海に沈む… もう沈んでる…
149 23/04/08(土)13:30:19 No.1044869821
ホロアンチのやってるソシャゲとホロライブコラボして欲しいな~
150 23/04/08(土)13:30:31 No.1044869878
>デュエマキッズたちはえろ 赤目銀髪デカパイとか好きになるなって方が無理あるだろ
151 23/04/08(土)13:30:34 No.1044869889
>>Vtuberなんてソシャゲと比べるとマジで木端同然の市場でしかないから >>コラボなんてしても何のプラスにもならん >流石に時代遅れだぞ… 時代遅れというかそもそも話がずれてるというか コラボした相手の市場規模なんてどうでもよくて必要なのは宣伝力拡散力だからね
152 23/04/08(土)13:30:45 ID:LNxNjlDM LNxNjlDM No.1044869942
書き込みをした人によって削除されました
153 23/04/08(土)13:30:56 No.1044869993
fu2083736.jpg fu2083738.jpg アズレンとブルアカにそっくりさんがいるのは知ってる
154 23/04/08(土)13:31:19 No.1044870103
いまどきマジモンのV嫌いおじさん生きてたんだ…
155 23/04/08(土)13:31:27 No.1044870134
>>大嫌いなVコラボが一向に減らないのは多分大なり小なり結果出てるからじゃないかな… >いや豚の意見は聞いてないんだよ黙ってるよ >自分が今周りからどれだけ冷めた目で見られてるか自覚してんのかお前 >自分の書き込みが異常者のソレだって自覚した方がいいぞ 黙ってるなら許すが…
156 23/04/08(土)13:31:30 No.1044870154
Vとコラボしたしコラボ外でも何人かVがボイスのキャラいるけどいつの間にか3.5周年超えていた
157 23/04/08(土)13:31:35 No.1044870181
強い言葉を使うくせに誤字ってるのは恥ずかしくないのか
158 23/04/08(土)13:31:36 No.1044870192
書き込みをした人によって削除されました
159 23/04/08(土)13:31:57 No.1044870282
>いや豚の意見は聞いてないんだよ黙ってるよ じゃあ黙ってね
160 23/04/08(土)13:31:57 ID:LNxNjlDM LNxNjlDM No.1044870289
削除依頼によって隔離されました 書き込みをした人によって削除されました
161 23/04/08(土)13:32:02 No.1044870314
ヘブバンははっきりと成功だって言ってたもんな
162 23/04/08(土)13:32:14 No.1044870381
>いや豚の意見は聞いてないんだよ黙ってるよ 黙ってて偉いねー
163 23/04/08(土)13:32:32 No.1044870474
>コラボキャラが平時でも割と使える性能なら少しは残るんじゃないの 最上位には及ばないけどコラボ新規は当分頼れる性能ってのも良い塩梅だとは思うけど 元々ある程度環境が出来上がってる長寿の部類のゲームじゃないと難しそう
164 23/04/08(土)13:32:38 No.1044870508
>ホロアンチのやってるソシャゲとホロライブコラボして欲しいな~ 思考が荒らしと同レベル!!
165 23/04/08(土)13:32:52 No.1044870575
ゲームタイトルと内容の訴求宣伝なんだからゲームのプレイ動画見せるのが一番手っ取り早いんだからVやストリーマーにそれをお願いするのは普通だろ…
166 23/04/08(土)13:32:55 No.1044870589
言い直すの?!
167 23/04/08(土)13:33:04 ID:LNxNjlDM LNxNjlDM No.1044870635
書き込みをした人によって削除されました
168 23/04/08(土)13:33:05 No.1044870650
書き直すBUZAMAおじさん
169 23/04/08(土)13:33:13 No.1044870687
誤字直してもう一回同じ文章出せてエライ!
170 23/04/08(土)13:33:16 No.1044870709
豚に怒ってる暇あるなら各社にコラボしないでください!!ってお願いしてきた方がいいんじゃないかな…
171 23/04/08(土)13:33:21 No.1044870735
これはなかなかの上物…
172 23/04/08(土)13:33:25 No.1044870759
レスポンチ中に誤字って消して再投稿とか生きてて恥ずかしくないのか?
173 23/04/08(土)13:33:32 No.1044870784
自分の言った黙ってるよ もやり通せないやつだから適当なことしか言わないな
174 23/04/08(土)13:33:35 No.1044870796
>じゃあやしろあずきコラボの話するか 自分のやってるゲームにやしろあずきが出てくる事よりも 自分のやってるゲームの運営がやしろあずきにコラボを頼むようなモラルって事が辛いって言葉が忘れられない
175 23/04/08(土)13:33:39 No.1044870823
誤字ってるわ書き直すわうんこ付いてるわで最低だな
176 23/04/08(土)13:33:44 No.1044870859
誤字指摘されて削除した後に言い直してID出るとか面白いですね
177 23/04/08(土)13:33:53 ID:LNxNjlDM LNxNjlDM No.1044870903
削除依頼によって隔離されました V豚ってどうして自分が恥ずかしい種類の人間だって自覚してないんだろうな
178 23/04/08(土)13:33:58 No.1044870928
>レスポンチ中に誤字って消して再投稿とか生きてて恥ずかしくないのか? Vに粘着してるようなのが恥の概念を持っているとは思えん
179 23/04/08(土)13:34:00 No.1044870937
書き直す律儀さがあるならボタン押す前に見直す癖つけようぜ!
180 23/04/08(土)13:34:18 No.1044871047
パワプロはVともヒカルともコラボして生き残ってるからセーフ
181 23/04/08(土)13:34:20 No.1044871055
どうせ黙らないIdだろうしdelしてNGがいいぞ
182 23/04/08(土)13:34:24 No.1044871076
うんこが喋んなよ
183 23/04/08(土)13:34:28 No.1044871096
どこかで勝利宣言するかなこの感じだと
184 23/04/08(土)13:34:28 No.1044871101
プークスクス
185 23/04/08(土)13:34:30 No.1044871107
嫌いな人にとっちゃvtuberのコラボははちまややしろと同レベルではあるんじゃねえかな
186 23/04/08(土)13:34:54 No.1044871229
>誤字修正うんこってどうして自分が恥ずかしい種類の人間だって自覚してないんだろうな
187 23/04/08(土)13:35:01 No.1044871264
ヒカルとかは勘弁な
188 23/04/08(土)13:35:08 No.1044871306
ヒカルコラボはキッツイな…パワプロがそういうの平気な層も取り込んでるって事だろうけど
189 23/04/08(土)13:35:09 No.1044871314
>嫌いな人にとっちゃvtuberのコラボははちまややしろと同レベルではあるんじゃねえかな それはなんのアニメコラボでも同じ事だ
190 23/04/08(土)13:35:11 No.1044871328
>嫌いな人にとっちゃvtuberのコラボははちまややしろと同レベルではあるんじゃねえかな それ嫌ってるの「」だけ...
191 23/04/08(土)13:35:14 No.1044871337
ルーパチする知能もないのか
192 23/04/08(土)13:35:31 No.1044871422
>ヘブバンははっきりと成功だって言ってたもんな あれはそもそも京アニやPA作品で釣れたキッズが今いい年齢だからなあ
193 23/04/08(土)13:36:17 No.1044871660
>当然といえば当然だけどソシャゲとコラボするのほとんど女性Vだよね 男Vに案件やらせて成功したソシャゲって雀魂とポカチェくらいしか知らねえってくらい少ない
194 23/04/08(土)13:36:19 No.1044871670
エヴァ進撃まどマギあたりのアンチはおちおちソシャゲ出来ねぇんだろうなと思う事はある
195 23/04/08(土)13:36:36 No.1044871779
できればコラボしてほしくない嫌いな作品も人間もいるがそれを口に出さない程度の品性はある
196 23/04/08(土)13:36:53 No.1044871877
>自分のやってるゲームにやしろあずきが出てくる事よりも >自分のやってるゲームの運営がやしろあずきにコラボを頼むようなモラルって事が辛いって言葉が忘れられない 程度の差はあれどVtuberコラボもそれと一緒だと思う Vtuber自体が嫌というよりVtuberコラボをウケると思ってやってる運営に対する不信感というか
197 23/04/08(土)13:36:54 ID:LNxNjlDM LNxNjlDM No.1044871880
削除依頼によって隔離されました 書き込みをした人によって削除されました
198 23/04/08(土)13:37:03 No.1044871924
この手の状況ってのは因果が逆なんだよ Vとコラボしたから潰れたんじゃなくて 潰れそうだからVの集客力目当てにコラボするんだよ
199 23/04/08(土)13:37:04 No.1044871927
>できればコラボしてほしくない嫌いな作品も人間もいるがそれを口に出さない程度の品性はある 本当にそれは大事
200 23/04/08(土)13:37:21 No.1044872012
わざとらしいのは好まず…
201 23/04/08(土)13:37:22 No.1044872016
>LNxNjlDM[10] >でもこのうんこの発言にも一理あるとは思うぞ 無様
202 23/04/08(土)13:37:29 No.1044872062
大石くん!ちゃんとうんこはトイレでしよう!
203 23/04/08(土)13:37:29 No.1044872066
>でもこのうんこの発言にも一理あるとは思うぞ ルーパチ失敗してますよ
204 23/04/08(土)13:37:32 No.1044872079
ヘブバンもブシロもレベルファイブもホロライブ様様ですぜ
205 23/04/08(土)13:37:32 No.1044872080
わざとやってらっしゃる?
206 23/04/08(土)13:37:33 No.1044872088
V知らなかった頃は案件配信でアイテムくれるからサンキュー知らない人!って感じだったよ
207 23/04/08(土)13:37:35 No.1044872095
>でもこのうんこの発言にも一理あるとは思うぞ >事実Vコラボして沈んだタイトル大石口調が過激なだけで内容自体は的を得てる ツッコミどころあり過ぎる
208 23/04/08(土)13:37:37 No.1044872108
ルーパチしないのはたいてい逆の立場のやつがキチガイわざと演じてるだけ
209 23/04/08(土)13:37:42 No.1044872133
自分で自分擁護するのは流石にアホってレベルじゃねーぞ!
210 23/04/08(土)13:37:50 No.1044872181
そりゃ嫌いなものは誰だって嫌いだよってだけの話だからな…
211 23/04/08(土)13:37:50 No.1044872183
>でもこのうんこの発言にも一理あるとは思うぞ >事実Vコラボして沈んだタイトル大石口調が過激なだけで内容自体は的を得てる わざとやってんのか?
212 23/04/08(土)13:37:57 No.1044872214
何やってもBUZAMA
213 23/04/08(土)13:37:59 No.1044872231
案件でプレイさせるならともかくをゲームにコラボキャラとして出すのはやめてくれ
214 23/04/08(土)13:38:05 No.1044872272
書き込みをした人によって削除されました
215 23/04/08(土)13:38:08 No.1044872287
わざとらしいルーパチ失敗は好まず…
216 23/04/08(土)13:38:11 No.1044872311
的を射てるだアホ
217 23/04/08(土)13:38:12 No.1044872315
大石口調か…
218 23/04/08(土)13:38:20 No.1044872361
ブラックサージライトもサ終したしな
219 23/04/08(土)13:38:23 No.1044872380
ここまでやってわざとじゃなかったら怖い
220 23/04/08(土)13:38:30 No.1044872423
>ルーパチしないのはたいてい逆の立場のやつがキチガイわざと演じてるだけ ってことにして誤魔化そうとしてるパターンもあるから構わずにdelだけぶっこもう
221 23/04/08(土)13:38:31 No.1044872426
嫌いを喚き散らすその熱量の高さ別のことに使えばいいのに
222 23/04/08(土)13:38:35 No.1044872448
>にじさんじとのコラボは生存率高い印象 V側が致命傷負ってる!
223 23/04/08(土)13:38:39 No.1044872471
>ブラックサージライトもサ終したしな 本国では流石に生きてる?
224 23/04/08(土)13:38:41 No.1044872484
>ID:nAPP2HKs
225 23/04/08(土)13:38:46 No.1044872509
スレ画変えるだけでこうも流れ変わるの面白い
226 23/04/08(土)13:38:47 No.1044872515
今俺の遊んでるソシャゲでVとコラボしてまだ生きてるのはアッシュアームズくらいだな…
227 23/04/08(土)13:38:49 No.1044872528
大石口調とは!
228 23/04/08(土)13:38:50 No.1044872536
>大石口調か… (…大石って誰だ?)
229 23/04/08(土)13:38:53 No.1044872548
これは1回目ガチでやってそれをネタとか釣りみたいに偽装するための2回目か?
230 23/04/08(土)13:38:58 No.1044872576
わざとツッコミどころを作ってスレの進行妨害するという荒らしの常套手段だよ
231 23/04/08(土)13:39:19 No.1044872717
>>にじさんじとのコラボは生存率高い印象 >V側が致命傷負ってる! 群道は自爆では…?
232 23/04/08(土)13:39:27 No.1044872772
削除依頼によって隔離されました あ
233 23/04/08(土)13:39:30 No.1044872791
IDだされて書き込み削除するとかみじめすぎないか
234 23/04/08(土)13:39:34 No.1044872807
Vを嫌ってるだけならまだしも憎悪して悪意撒き散らす病人はわけわからない…
235 23/04/08(土)13:39:58 No.1044872942
カウンターサイドとかバンドリの海外版とかヴァルコネとかそれこそホロ実装してるしな未だに
236 23/04/08(土)13:40:00 No.1044872952
自演しとる…
237 23/04/08(土)13:40:01 No.1044872960
>>大石口調か… >(…大石って誰だ?) んっふっふっふ~
238 23/04/08(土)13:40:02 No.1044872963
偽装ロゴスレの方にも糞ついてるしこのガイジとあれ立てたの同じやつじゃねーの?
239 23/04/08(土)13:40:02 No.1044872966
>V知らなかった頃は案件配信でアイテムくれるからサンキュー知らない人!って感じだったよ Vじゃないコラボでも大抵なんか配るから既プレイヤーも普通はサンキューコラボ先!ってなるよね
240 23/04/08(土)13:40:22 No.1044873101
>(…大石って誰だ?) (テニプリかひぐらしかと思い浮かんだが古い事に気づいて地味にダメージ受けてる顔)
241 23/04/08(土)13:40:23 ID:uN5xBfpw uN5xBfpw No.1044873111
テクテクテクテク…ヴァー…みんな早死にだった…
242 23/04/08(土)13:41:26 No.1044873428
オーイシマサヨシ?
243 23/04/08(土)13:41:34 No.1044873478
知らない人のためにクロシアの最後の言葉を貼る https://twitter.com/CloverTheaterJP/status/1644173153063641089
244 23/04/08(土)13:42:39 No.1044873861
>偽装ロゴスレの方にも糞ついてるしこのガイジとあれ立てたの同じやつじゃねーの? これ言うためにID出されたまであるな
245 23/04/08(土)13:42:48 No.1044873902
>(テニプリかひぐらしかと思い浮かんだが古い事に気づいて地味にダメージ受けてる顔) (俺も同じ奴らが浮かんでたから敢えて言わなかったのにコイツ…!という顔)
246 23/04/08(土)13:42:49 No.1044873906
自分の嫌いを世の中の人も同じ熱量で共有してるはずって感覚ちょっと怖い
247 23/04/08(土)13:43:15 No.1044874046
邪神ちゃんともコラボしてたのか
248 23/04/08(土)13:43:18 No.1044874067
>大石口調とは! 菊丸口調なら浮かぶけど大石の口癖って何かあったっけ…
249 23/04/08(土)13:43:27 No.1044874108
まーた結局いつもの流れですか芸がないですね
250 23/04/08(土)13:43:45 No.1044874188
そもそもこの荒らしが〇〇のスレでも~とか興味なさすぎる 今目の前のこのうんちを排斥したいだけなんじゃ
251 23/04/08(土)13:43:46 No.1044874196
コラボじゃないけど神椿が主題歌歌ってたのもすぐ終わったな
252 23/04/08(土)13:43:51 No.1044874219
neteaseか…
253 23/04/08(土)13:44:24 No.1044874404
>自分の嫌いを世の中の人も同じ熱量で共有してるはずって感覚ちょっと怖い ある種の人たちは自分と異なる考えを持っているという感覚が分からないらしいから…
254 23/04/08(土)13:44:56 No.1044874550
>自分の嫌いを世の中の人も同じ熱量で共有してるはずって感覚ちょっと怖い 共有とか推しって言ってる時点で好き嫌い全部そんな扱いのばっかじゃねえかな
255 23/04/08(土)13:45:21 No.1044874691
死ぬソシャゲってマジで今時なんでこんなクソUIなんだろう なんでこんな不親切でしょうもなくて作業がクソなんだろうっていつも思う 特許代でもなんでも払って遊びやすくしろ
256 23/04/08(土)13:45:21 No.1044874692
>今目の前のこのうんちを排斥したいだけなんじゃ 無理です。
257 23/04/08(土)13:45:26 No.1044874724
引っ掻き回すのに故意にアホやってる奴自体はいるだろうけどどっちにしろアホでしかないのよ
258 23/04/08(土)13:45:28 No.1044874736
まぁ饅頭が未だに未練あるのは分かるよ… fu2083783.jpeg
259 23/04/08(土)13:46:54 No.1044875212
>まぁ饅頭が未だに未練あるのは分かるよ… >fu2083783.jpeg どういうこと?
260 23/04/08(土)13:47:21 No.1044875327
>偽装ロゴスレの方にも糞ついてるしこのガイジとあれ立てたの同じやつじゃねーの? スレのurl貼ってdel誘導までしといてそれは無理あるだろ
261 23/04/08(土)13:47:38 No.1044875419
メダロットのおめシスコラボ結構好きだよ オメガテイルかっこよくて
262 23/04/08(土)13:47:43 No.1044875449
>まぁ饅頭が未だに未練あるのは分かるよ… >fu2083783.jpeg fu2083794.jpg
263 23/04/08(土)13:48:12 No.1044875586
>自分の嫌いを世の中の人も同じ熱量で共有してるはずって感覚ちょっと怖い 明確に悪事を働いてた時も好き嫌いの問題で済ませようとするのがこの界隈の恐ろしいところだよ
264 23/04/08(土)13:48:14 No.1044875603
>>まぁ饅頭が未だに未練あるのは分かるよ… >>fu2083783.jpeg そうかな...そうかも... >fu2083794.jpg 全部同じじゃないですか
265 23/04/08(土)13:48:29 No.1044875675
>偽装ロゴスレの方にも糞ついてるしこのガイジとあれ立てたの同じやつじゃねーの? これうんこのルーパチだろ
266 23/04/08(土)13:49:04 No.1044875841
>fu2083736.jpg >fu2083738.jpg >アズレンとブルアカにそっくりさんがいるのは知ってる Yostarはぱくりだーってずっと言ってるのかこれ
267 23/04/08(土)13:49:08 No.1044875854
>どういうこと? たぶん病気なんだよ
268 23/04/08(土)13:49:13 No.1044875878
>全部同じじゃないですか 面白いこと言いますね
269 23/04/08(土)13:49:22 No.1044875924
>fu2083794.jpg これはもう本人の持ちネタすぎる…
270 23/04/08(土)13:49:45 No.1044876048
割と先陣切ってアイちゃんとコラボしたハチナイは生き残ってるし…
271 23/04/08(土)13:49:59 No.1044876118
ロゴスレが嫌われてるだけでしょ
272 23/04/08(土)13:50:12 No.1044876173
無言で画像だけペタペタ貼って説明した気になってるの君の悪い癖だよ?
273 23/04/08(土)13:50:21 No.1044876227
>割と先陣切ってアイちゃんとコラボしたハチナイは生き残ってるし… まさかアイちゃんよりもハチナイの方が長生きするとはあの頃思っても見なかったわ
274 23/04/08(土)13:50:31 No.1044876277
>割と先陣切ってアイちゃんとコラボしたハチナイは生き残ってるし… ホロに変わって行ったけどそれからまた他のVに移動したんだろうか...
275 23/04/08(土)13:50:51 No.1044876367
まだやるんだ……
276 23/04/08(土)13:50:56 No.1044876391
生き残ってるマイナーソシャゲは基本的にプレイヤーみんななんで生き残ってるの?って思いながら遊んでると思う
277 23/04/08(土)13:51:08 No.1044876442
自分が作った設定を説明しなくても他人が理解してくれてると思うのも病気の一種なんかな
278 23/04/08(土)13:51:24 No.1044876523
ここまでそこらのVtuberコラボソシャゲよりVtuberだらけでスーパーVtuber対戦とか揶揄されてた暁のブレイカーズの名前上がってねえのかよ
279 23/04/08(土)13:51:26 No.1044876533
>無言で画像だけペタペタ貼って説明した気になってるの君の悪い癖だよ? ちゃんとキターって言わないとな…
280 23/04/08(土)13:51:40 No.1044876600
>割と先陣切ってアイちゃんとコラボしたハチナイは生き残ってるし… そりゃ野球コラボもしてるしなあ メジャーリーガーのカキタレもいるんでしょ?
281 23/04/08(土)13:52:08 No.1044876720
雀魂もリリース初日に 白上フブキを公式アンバサダー・天開司を公式配信者にして生放送やってたけど生きてるよ
282 23/04/08(土)13:52:17 No.1044876755
そもそも説明されてもよくわからないことを声高に叫ばれても困るんだが
283 23/04/08(土)13:52:20 No.1044876773
音ゲーなんかも割とべったりだよね 楽曲輸入にプレイヤー兼タレント枠での招待にと
284 23/04/08(土)13:53:01 No.1044876957
Vtuberとゲーム内コラボして良かったところってあるのかな ゲーム外コラボなら結構ありそうだけど
285 23/04/08(土)13:53:04 No.1044876968
キャラをそのまま実装して本人にプレイしてもらえるのは画期的だと思う
286 23/04/08(土)13:53:21 No.1044877046
Vに頼るようなゲームは元からお察しってこった
287 23/04/08(土)13:53:22 No.1044877050
Vが憎いうんこがいるのはわかった
288 23/04/08(土)13:53:26 No.1044877076
>音ゲーなんかも割とべったりだよね >楽曲輸入にプレイヤー兼タレント枠での招待にと Vの出るプロセカ大会が今週末だったか
289 23/04/08(土)13:53:32 No.1044877100
アズレンコラボは当時初心者プレイヤーの戦力穴埋めに十分な強さで頼れたのは覚えてる
290 23/04/08(土)13:53:32 No.1044877103
>NIKKEはどう思う? つまんないんだな
291 23/04/08(土)13:53:33 No.1044877112
おじさんと複数回コラボしたゴ魔乙は生きてるし…
292 23/04/08(土)13:53:53 No.1044877218
>Vが憎いうんこがいるのはわかった この流れでそれ言うのか
293 23/04/08(土)13:53:59 No.1044877259
音ゲー配信にドルチェを放てっ!
294 23/04/08(土)13:54:07 No.1044877305
Vに頼らないといけないソシャゲすぐ死ぬの間違いだろ
295 23/04/08(土)13:54:36 No.1044877455
アズレンの売上良かった時期がVコラボ時期と聞いたけど流石に嘘でしょ?
296 23/04/08(土)13:54:40 No.1044877479
Yostarがにくいおじさんも混ざってめちゃくちゃだよ
297 23/04/08(土)13:54:46 No.1044877518
基本的にソシャゲはすぐ死ぬが正解
298 23/04/08(土)13:54:54 No.1044877556
例の一件あって中華ゲーからホロコラボが消えたのに 割と最近ヨースターのブルアカがホロ案件やってて 開発が韓国だからそこはセーフなのか…ってちょっと笑ってしまった
299 23/04/08(土)13:55:10 No.1044877634
>Vtuberとゲーム内コラボして良かったところってあるのかな >ゲーム外コラボなら結構ありそうだけど それこそ度々名前あがるアズレンとか 他だとけフ3のでびなんかもネタ寄りだけど結構ウケてたと思う
300 23/04/08(土)13:55:34 No.1044877750
>割と最近ヨースターのブルアカがホロ案件やってて >開発が韓国だからそこはセーフなのか…ってちょっと笑ってしまった ブルアカはYostar噛んでるの日本だけだし
301 23/04/08(土)13:56:10 No.1044877926
アズレンにいるそっくりさんなら江風の話をしろ まああれは絵師同じな上その絵師が銀髪狐耳に脳みそ破壊されてるだけだが
302 23/04/08(土)13:56:25 No.1044877999
>Vtuberとゲーム内コラボして良かったところってあるのかな >ゲーム外コラボなら結構ありそうだけど ポーカーチェイス
303 23/04/08(土)13:56:27 No.1044878004
江風に似てる白上は対潜キャラとしては高Tierだぞ
304 23/04/08(土)13:56:35 No.1044878039
>Vtuberとゲーム内コラボして良かったところってあるのかな 良かったところないならとっくにどこもコラボしなくなってんだろ
305 23/04/08(土)13:56:44 No.1044878090
>アズレンにいるそっくりさんなら江風の話をしろ >まああれは絵師同じな上その絵師が銀髪狐耳に脳みそ破壊されてるだけだが もうしてるけど
306 23/04/08(土)13:56:46 No.1044878095
飲食店コラボとかも憎んでそう
307 23/04/08(土)13:57:01 No.1044878172
>ブルアカはYostar噛んでるの日本だけだし ネクソンがホロENに案件出す形なら問題ないのか…
308 23/04/08(土)13:57:18 No.1044878238
>アズレンにいるそっくりさんなら江風の話をしろ >まああれは絵師同じな上その絵師が銀髪狐耳に脳みそ破壊されてるだけだが ゲーム中でもネタにしてたじゃん!
309 23/04/08(土)13:57:27 No.1044878285
>アズレンにいるそっくりさんなら江風の話をしろ 同週生まれとかただの交通事故にも程があるわ
310 23/04/08(土)13:57:33 No.1044878314
そもそもよっぽどの事がない限りコラボって基本プラスでしかないぞ はちまコラボとかは知らない
311 23/04/08(土)13:57:34 No.1044878318
>>音ゲーなんかも割とべったりだよね >>楽曲輸入にプレイヤー兼タレント枠での招待にと >Vの出るプロセカ大会が今週末だったか プロセカはリリース開始前からずっとVの音ゲーおじさんに案件渡してるからずぶずぶ
312 23/04/08(土)13:57:40 No.1044878358
>江風に似てる白上は対潜キャラとしては高Tierだぞ 唯一無二の航空駆逐艦いいよね…
313 23/04/08(土)13:57:47 No.1044878392
ブルアカのグロ版はV案件やろうとしたら燃えただろ
314 23/04/08(土)13:57:48 No.1044878393
Vとコラボしても話が広がらねえからなあ
315 23/04/08(土)13:57:49 No.1044878402
>例の一件あって中華ゲーからホロコラボが消えたのに >割と最近ヨースターのブルアカがホロ案件やってて >開発が韓国だからそこはセーフなのか…ってちょっと笑ってしまった 一方で神社参拝して中韓ゲーから干された声優の方は未だに名前も出せない状態のまま
316 23/04/08(土)13:58:05 No.1044878466
サクラ革命とか代表格だったな… Vコラボするって言って声優まで決まってたのに一回も配信やらず終わった
317 23/04/08(土)13:58:33 No.1044878598
>サクラ革命とか代表格だったな… >Vコラボするって言って声優まで決まってたのに一回も配信やらず終わった サクラ革命は配信してました… 船長とかガチファンだしめちゃくちゃ悲しんでただろ 勝手なこと抜かすな
318 23/04/08(土)13:58:33 No.1044878599
Yostarゲーって 他社の海外ゲーの日本版ローカライズ&運営にすぎない場合と Yostarが企画主導して運営してる場合の2パターンあるから一括りにし辛い アズレンが前者でブルアカが後者
319 23/04/08(土)13:58:38 No.1044878620
>サクラ革命とか代表格だったな… >Vコラボするって言って声優まで決まってたのに一回も配信やらず終わった あれはもう初手がセルラン数百位の時点で詰んでたというか…
320 23/04/08(土)13:58:43 No.1044878642
初手コラボしようとするレベルのソシャゲが長続きしないだけでは…?
321 23/04/08(土)13:59:00 No.1044878726
>Vとコラボしても話が広がらねえからなあ いや話広げるのはコラボじゃなくて自前でやればいいじゃん
322 23/04/08(土)13:59:06 No.1044878755
未だにフブキ以外にいないな航空攻撃持ち駆逐艦
323 23/04/08(土)13:59:19 No.1044878827
>Vtuberとゲーム内コラボして良かったところってあるのかな >ゲーム外コラボなら結構ありそうだけど 良かったの定義がまったくわかんないからなぁ サ終したってコラボで延命してた可能性もあるし サ終してなくても元のゲームがよかっただけでコラボなんかクソの宣伝にもなってませんでしたとかもありえるし 正確なことはゲーム出してる側しかわかんないよ セルランという売り上げ指標で見るなら妖怪ウォッチぷにぷにとかバンドリとかあるけど
324 23/04/08(土)13:59:20 No.1044878834
アリス・ギア・アイギスとか2回くらいにじさんじに案件投げてた記憶があるけどまだ生きてるもんな
325 23/04/08(土)13:59:23 No.1044878849
サクラ革命はコラボしてたVが気の毒だったよ…
326 23/04/08(土)13:59:25 No.1044878857
>初手コラボしようとするレベルのソシャゲが長続きしないだけでは…? じゃあやる意味ねえな...
327 23/04/08(土)13:59:27 No.1044878867
>初手コラボしようとするレベルのソシャゲが長続きしないだけでは…? はい
328 23/04/08(土)13:59:39 No.1044878910
雀魂とかはVの麻雀ブームに上手いこと乗っかって人気になったイメージあるな
329 23/04/08(土)13:59:41 No.1044878920
>Vとコラボしても話が広がらねえからなあ メインストーリーにコラボキャラを!?
330 23/04/08(土)13:59:56 No.1044878983
初手コラボはマーケティングとしては別に問題ないだろ そっから先はそのゲームの地力次第だろう
331 23/04/08(土)13:59:56 No.1044878984
海外は展開担ってるクランチロールとかがVコラボ出しまくってるね
332 23/04/08(土)14:00:08 No.1044879039
>>Vとコラボしても話が広がらねえからなあ >いや話広げるのはコラボじゃなくて自前でやればいいじゃん 自前に期待してる奴らからしたらノイズすぎる
333 23/04/08(土)14:00:09 No.1044879044
因果が逆でゲーム内までvに頼らざる得ないほど力が弱いコンテンツだからこそ必然的にすぐ終わるんだと思う
334 23/04/08(土)14:00:23 No.1044879127
>Yostarゲーって >他社の海外ゲーの日本版ローカライズ&運営にすぎない場合と >Yostarが企画主導して運営してる場合の2パターンあるから一括りにし辛い >アズレンが前者でブルアカが後者 アズレンも相当噛んでるぞエアプか?
335 23/04/08(土)14:00:27 No.1044879148
コラボでソシャゲの世界観の理解得られたのとかアークナイツの虹6しか知らん
336 23/04/08(土)14:00:31 No.1044879173
>ブルアカのグロ版はV案件やろうとしたら燃えただろ あれはネクソン(ナットゲーム)で宣伝V作るよ!ってお知らせしたらそんなものを金を使うな!ってキチガイに潰されたんだよ!
337 23/04/08(土)14:00:48 No.1044879261
>初手コラボしようとするレベルのソシャゲが長続きしないだけでは…? モバマスなんか初手コラボしてそっから11年続いたし運営の舵取り次第でしかないんじゃねえかな
338 23/04/08(土)14:01:04 No.1044879343
Vに配信で紹介する案件を投げるところは長続きしてる印象
339 23/04/08(土)14:01:06 No.1044879351
>未だにフブキ以外にいないな航空攻撃持ち駆逐艦 最近航空持ち運送艦が増えたぞ 性能は完全にお婆ちゃんスペックだが
340 23/04/08(土)14:01:19 No.1044879419
ゲーム運営側が商売ヘタクソなだけなのに…
341 23/04/08(土)14:01:23 No.1044879443
禍つヴァーレンハイトはサ開前のシロコラボ発表で興味持ったけどゲーム本編の概要見たらVっぽい要素全然なかったからじゃあいいやってなった
342 23/04/08(土)14:01:27 No.1044879460
どういう主張したいのか丸わかりなのんだからそういうスレ立てればいいのに
343 23/04/08(土)14:01:29 No.1044879477
よわよわIPが広告打たないまま配信開始するとどうなるかってのがまさにサクライグノラムスではないだろうか…
344 23/04/08(土)14:01:32 No.1044879493
ブルアカ台湾公式がアロナを実質Vtuberみたいな感じで運用してるね
345 23/04/08(土)14:01:33 No.1044879499
>Vに配信で紹介する案件を投げるところは長続きしてる印象 別にそれでも終わってるものもあるから印象は印象でしかないなぁ
346 23/04/08(土)14:01:57 No.1044879614
>自前に期待してる奴らからしたらノイズすぎる そういう理屈だとV以外のコラボも全部ノイズになるのでは…
347 23/04/08(土)14:02:03 No.1044879650
>初手コラボはマーケティングとしては別に問題ないだろ >そっから先はそのゲームの地力次第だろう コラボって基本的にはカンフル剤だから 初手からコラボに頼るゲームはもう詰みだろ…
348 23/04/08(土)14:02:04 No.1044879659
>>>Vとコラボしても話が広がらねえからなあ >>いや話広げるのはコラボじゃなくて自前でやればいいじゃん >自前に期待してる奴らからしたらノイズすぎる そいつらの体たらくが招いたコラボだろうに…
349 23/04/08(土)14:02:11 No.1044879703
ぶっちゃけコラボしたソシャゲあれこれ語れるほどみんなどうせソシャゲそんな数触ってないだろ!
350 23/04/08(土)14:02:13 No.1044879712
>アリス・ギア・アイギスとか2回くらいにじさんじに案件投げてた記憶があるけどまだ生きてるもんな そりゃ元からジャンルとキャラデがオンリーワンだからな…伸びる余地もないが
351 23/04/08(土)14:02:22 No.1044879754
>ブルアカ台湾公式がアロナを実質Vtuberみたいな感じで運用してるね ゴルシも実質Vだしな
352 23/04/08(土)14:02:26 No.1044879774
>初手コラボはマーケティングとしては別に問題ないだろ >そっから先はそのゲームの地力次第だろう というかV案件って客増えてないよねって話もある まだゲーム専業配信者ならわかるけど…
353 23/04/08(土)14:02:33 No.1044879816
スレ画は一重に運営がクソだったとしか Vコラボ関係なく長続きする訳がなかった
354 23/04/08(土)14:02:51 No.1044879913
毎回V紹介案件の成功に入れられないヘブバンは当時葉鍵にハマってたVアンチおじさん達の抵抗なんだろうか
355 23/04/08(土)14:03:06 No.1044879972
>よわよわIPが広告打たないまま配信開始するとどうなるかってのがまさにサクライグノラムスではないだろうか… かりに宣伝が完璧だったとしてもあのゲームじゃ無理だろ
356 23/04/08(土)14:03:20 No.1044880038
V案件が企画として通りやすいだけの話じゃないのか? それだけ安易に誰にでも思い付きやすい 良い意味でも悪い意味でも
357 23/04/08(土)14:03:23 No.1044880051
>そういう理屈だとV以外のコラボも全部ノイズになるのでは… 最低だなボーボボ...!
358 23/04/08(土)14:03:27 No.1044880077
>雀魂とかはVの麻雀ブームに上手いこと乗っかって人気になったイメージあるな あれは単にブームというよりなんだろう… 天鳳とプロ麻雀界隈とアレを含めて数奇な出来事の流れの果てすぎる
359 23/04/08(土)14:03:42 No.1044880159
ゲーム自体がつまんなければ終わるし面白ければ売れる VコラボしたところでVコラボするからゲーム辞めますなんて本気で考える奴は少数派 興味がないやつはスルーするだけ だから宣伝したところで別にマイナスにはならないからV案件は投げられ続ける マーケティングというか実態と辻褄を合わせるならこういう実情であるからとしか説明がつかない
360 23/04/08(土)14:04:06 No.1044880281
アズレンはピュリっちって名乗って一人でセイレーンにレジスタンスしてるピュリファイアーとかコラボネタ未だに使ってくれるのが結構嬉しい…
361 23/04/08(土)14:04:08 No.1044880290
スレ画のはコラボばかりやって肝心のメインキャラ掘り下げなかったんだからそりゃそうよってなる
362 23/04/08(土)14:04:15 No.1044880338
>というかV案件って客増えてないよねって話もある 誰によって?
363 23/04/08(土)14:04:17 No.1044880349
>というかV案件って客増えてないよねって話もある その話はどこから出てきたので? それだと継続的にVに案件出してる企業は客増えてないデータあるのに金ドブに捨ててることになるけど
364 23/04/08(土)14:04:35 No.1044880442
>毎回V紹介案件の成功に入れられないヘブバンは当時葉鍵にハマってたVアンチおじさん達の抵抗なんだろうか いやぁやったのがホロならホロアンチでしょうそれに関しては
365 23/04/08(土)14:04:40 No.1044880468
>雀魂とかはVの麻雀ブームに上手いこと乗っかって人気になったイメージあるな にじさんじの大会で接続者めっちゃ増えてスゲーってなった それまで弱いランク戦でも数百人しか接続してないとかざらだったし
366 23/04/08(土)14:04:49 No.1044880507
禍つなんてまさに肝心のゲームがアレだったな
367 23/04/08(土)14:04:55 No.1044880534
>というかV案件って客増えてないよねって話もある すまんそれはないわ
368 23/04/08(土)14:04:56 No.1044880541
案件の長期間の実況プレイも途中でやらなくなるとそのゲームがつまらないもののように見えちゃうからよしてくれ
369 23/04/08(土)14:05:08 No.1044880601
>毎回V紹介案件の成功に入れられないヘブバンは当時葉鍵にハマってたVアンチおじさん達の抵抗なんだろうか そこがどことコラボしたか分かれば答えは見えてくるぞ
370 23/04/08(土)14:05:53 No.1044880835
V案件に効果がないのになんで未だに案件投げてるの?ソシャゲ会社はみんな数字が読めない馬鹿な会社ばっかってことになるけど?って問答を永遠に繰り返してるよねこの話題 V案件に効果はないって結論ありきで話してるタイプだから永遠同じ問答を繰り返してるんだろうけど
371 23/04/08(土)14:05:53 No.1044880836
>にじさんじの大会で接続者めっちゃ増えてスゲーってなった >それまで弱いランク戦でも数百人しか接続してないとかざらだったし 比喩でもなんでもなく接続数10倍になってたねあの頃
372 23/04/08(土)14:05:54 No.1044880839
>>Yostarゲーって >>他社の海外ゲーの日本版ローカライズ&運営にすぎない場合と >>Yostarが企画主導して運営してる場合の2パターンあるから一括りにし辛い >>アズレンが前者でブルアカが後者 >アズレンも相当噛んでるぞエアプか? アンジュ博士とオースター博士とかストーリーにがっつり噛んでるもんね…
373 23/04/08(土)14:06:01 No.1044880888
ゲーム開発してるけど プロジェクトの偉いやつがVの中身とパコりたいから起用してるだけってケースもあるからあんまり好きじゃないな
374 23/04/08(土)14:06:12 No.1044880941
>そこがどことコラボしたか分かれば答えは見えてくるぞ >にじさんじの大会で接続者めっちゃ増えてスゲーってなった なるほどね
375 23/04/08(土)14:06:18 No.1044880974
ヘブバンもホロライブもバンダイがウエハース売ってるから重度のウエハース付きカードのウエハース不味すぎてアンチ化した奴の可能性もあるだろ
376 23/04/08(土)14:06:19 No.1044880982
>>雀魂とかはVの麻雀ブームに上手いこと乗っかって人気になったイメージあるな >にじさんじの大会で接続者めっちゃ増えてスゲーってなった >それまで弱いランク戦でも数百人しか接続してないとかざらだったし 俺の知ってる雀魂と違う...
377 23/04/08(土)14:06:25 No.1044881007
>禍つなんてまさに肝心のゲームがアレだったな シロちゃんとのじゃおじで延命してたようなもんだからな… 生田美和の露悪的投げっぱなしシナリオがまあひどいもんだった
378 23/04/08(土)14:06:25 No.1044881008
コラボ先にゲームを潰したり生き返らせたりする力があると思ってるのどっち方向にも過大評価じゃねえかな… 今オタクにプロモーション打とうとするとVが候補に上がりやすいってだけでしょう
379 23/04/08(土)14:06:39 No.1044881075
>ゲーム開発してるけど また妄想…
380 23/04/08(土)14:06:40 No.1044881076
そもそもVだけじゃなくていろんな配信者に案件投げてるよ今のアプリゲー V以外見てないだけでは?
381 23/04/08(土)14:06:51 No.1044881157
ルーパチ成功した?
382 23/04/08(土)14:06:54 No.1044881171
>ゲーム開発してるけど >プロジェクトの偉いやつがVの中身とパコりたいから起用してるだけってケースもあるからあんまり好きじゃないな 俺ゲーム開発してるけど~
383 23/04/08(土)14:07:10 No.1044881255
けもフレ3はでびでびでびるとコラボしてまだ生きてます
384 23/04/08(土)14:07:13 No.1044881269
>ゲーム開発してるけど 見たことねぇ どの開発?
385 23/04/08(土)14:07:15 No.1044881279
常に餓えてた昔なら追ってただろうけど結局ガチャ回したらすぐ辞めたし 今は普通にどことでもコラボするから全部追う気力は無い 定期的にコラボするのはヴァルコネぐらいか?
386 23/04/08(土)14:07:19 No.1044881301
Vがプレイする案件はいいけどユニットとかプレイアブルキャラだと困る
387 23/04/08(土)14:07:21 No.1044881307
>ヘブバンもホロライブもバンダイがウエハース売ってるから重度のウエハース付きカードのウエハース不味すぎてアンチ化した奴の可能性もあるだろ バンダイのチョコウエハース以外のココア味だのバニラ味のウエハース前から好きじゃなかった
388 23/04/08(土)14:07:28 No.1044881348
>今オタクにプロモーション打とうとするとVが候補に上がりやすいってだけでしょう 単純に広告宣伝費どう使うとコスパいいか考えたら安直にVにいきやすいってだけだな
389 23/04/08(土)14:07:36 No.1044881379
以前やってたゲームがちょいちょい他所とコラボしてたけど刺さらないやつだと実質イベント一つ潰れるから辛かった…
390 23/04/08(土)14:07:40 No.1044881400
ゲームそのものの作風とか設定とか主要ターゲット層がVと一致してるかによってもだいぶ変わってくる 端的に言うと美少女動物園ゲーなら特に文句は出なさそう
391 23/04/08(土)14:07:41 No.1044881405
>毎回V紹介案件の成功に入れられないヘブバンは当時葉鍵にハマってたVアンチおじさん達の抵抗なんだろうか そもそもヘプバンはアニメの鍵人気で釣れたのが20代↑で金落としてくれるから 宣伝するほど得っていう
392 23/04/08(土)14:07:41 No.1044881407
>そもそもVだけじゃなくていろんな配信者に案件投げてるよ今のアプリゲー >V以外見てないだけでは? 案件配信まではあるけどコラボまでは少ない感じがするけどねアプリゲー
393 23/04/08(土)14:07:41 No.1044881408
ヴァルコネっていくら払ってんだろうとは思う あのゲームそんな売れてるの?
394 23/04/08(土)14:07:43 No.1044881421
>ゲーム開発してるけど RPGツクール?
395 23/04/08(土)14:07:44 No.1044881423
>けもフレ3はでびでびでびるとコラボしてまだ生きてます そこは逆によくコラボしてくれたな…
396 23/04/08(土)14:07:45 No.1044881431
>天鳳 あったね明確にVが原因で崩れたゲーム…
397 23/04/08(土)14:07:49 No.1044881442
>ゲーム開発してるけど >プロジェクトの偉いやつがVの中身とパコりたいから起用してるだけってケースもあるからあんまり好きじゃないな そのレスでマジかよやっぱVに宣伝効果ないんだな…ってなると思ってるならピュアすぎるだろ
398 23/04/08(土)14:07:51 No.1044881446
>ヘブバンもホロライブもバンダイがウエハース売ってるから重度のウエハース付きカードのウエハース不味すぎてアンチ化した奴の可能性もあるだろ そんなに不味いの!?
399 23/04/08(土)14:07:56 No.1044881471
ゲーム開発者くらい普通にいるだろ!?
400 23/04/08(土)14:07:59 No.1044881486
>そもそもVだけじゃなくていろんな配信者に案件投げてるよ今のアプリゲー >V以外見てないだけでは? なんならVよりも荒れそうな奴に依頼投げたりするしな
401 23/04/08(土)14:08:20 No.1044881582
正直ヘブバンについてはimgでスレ全然立たないし知らない人の方が圧倒的なのでは
402 23/04/08(土)14:08:22 No.1044881593
>バンダイのチョコウエハース以外のココア味だのバニラ味のウエハース前から好きじゃなかった それはそう
403 23/04/08(土)14:08:29 No.1044881618
>そもそもVだけじゃなくていろんな配信者に案件投げてるよ今のアプリゲー >V以外見てないだけでは? ホォーン
404 23/04/08(土)14:08:29 No.1044881620
vtuberとのコラボというと…雀魂の郡道先生とか?
405 23/04/08(土)14:08:30 No.1044881623
俺もゲーム開発してるってことにしてレスしてるけど
406 23/04/08(土)14:08:31 No.1044881624
>そもそもVだけじゃなくていろんな配信者に案件投げてるよ今のアプリゲー >V以外見てないだけでは? 関心なきゃ石貰って終わりだからなあ 執着してるからそればかり気になるんだろうね
407 23/04/08(土)14:08:46 No.1044881689
V関係で自分が何者かを騙るやつねぇ…
408 23/04/08(土)14:08:46 No.1044881690
>そのレスでマジかよやっぱVに宣伝効果ないんだな…ってなると思ってるならピュアすぎるだろ えぇ…深読みしすぎだろ…
409 23/04/08(土)14:09:06 No.1044881786
>ゲーム開発者くらい普通にいるだろ!? 流れからそう感じれるのはピュアだな...
410 23/04/08(土)14:09:12 No.1044881819
>ゲーム開発者くらい普通にいるだろ!? ゲーム開発者がいるからって俺ゲーム開発してるけど云々なんて書き込み信じられるわけねえだろ!
411 23/04/08(土)14:09:18 No.1044881848
俺もゲーム開発してるけどVコラボすると目に見えて売上上がるよ スレ画は例外
412 23/04/08(土)14:09:20 No.1044881859
>vtuberとのコラボというと…雀魂の郡道先生とか? コラボと案件は違うぞ
413 23/04/08(土)14:09:22 No.1044881868
俺Vだけど
414 23/04/08(土)14:09:28 No.1044881915
>ゲーム開発者くらい普通にいるだろ!? いるだろうけど上のレスの場合ヤバいのはお前の上司では?ってなるだけだし
415 23/04/08(土)14:09:47 No.1044882018
ちょこちょこウエハースアンチの怨嗟のレス見えてふふってなる
416 23/04/08(土)14:09:47 No.1044882021
>ゲーム開発者くらい普通にいるだろ!? こういうケースで俺開発者だけどって名乗るやつが信用できるわけねえだろ
417 23/04/08(土)14:09:47 No.1044882027
スマホアプリの半分くらいが一度も遊ばれたことないって調査があるくらいだから 少しでも引っ張って来るには何でも利用しないと
418 23/04/08(土)14:09:49 No.1044882038
「」はV関係者でゲーム開発者で運営の関係者で事情通だからな
419 23/04/08(土)14:09:56 No.1044882069
>俺Vだけど img出身のV…存在したのか…
420 23/04/08(土)14:10:07 No.1044882133
>正直ヘブバンについてはimgでスレ全然立たないし知らない人の方が圧倒的なのでは imgで一番スレ伸びてるブルアカより売れてるんだからimgがマイオナ信者の声だけでかい馬鹿が自演してるしょーもない場所ってだけでは
421 23/04/08(土)14:10:21 No.1044882212
マジだとしたら匿名掲示板で迂闊なこと書くバカだし
422 23/04/08(土)14:10:24 No.1044882231
俺~だけどって具体的なこと全く話さないよな つまらない
423 23/04/08(土)14:10:28 No.1044882255
力あるなら木っ端ゲー救ってやってくれよ
424 23/04/08(土)14:10:30 No.1044882268
>>俺Vだけど >img出身のV…存在したのか… さっさとプロセカ大会の準備してろ
425 23/04/08(土)14:10:31 No.1044882272
>img出身のV…存在したのか… 名取…
426 23/04/08(土)14:10:42 No.1044882331
にじさんじとコラボの結果炎上した面々 よみうりランド→コラボ直前ににじさんじの夢月ロアが新人をパワハラでいじめてたことが発覚して返金騒動に Jリーグ→コラボ2日前にローレンイロアスが乳首責めAVを違法DLしてたことが発覚した延期 ビックリマンチョコ→コラボ直前ににじさんじのグウェルオスガールが誹謗中傷で謹慎 こんな感じかな?
427 23/04/08(土)14:10:42 No.1044882333
>>ゲーム開発者くらい普通にいるだろ!? >いるだろうけど上のレスの場合ヤバいのはお前の上司では?ってなるだけだし まあそれはそう 一件じゃなかったけどね
428 23/04/08(土)14:10:42 No.1044882334
>vtuberとのコラボというと…雀魂の郡道先生とか? 雀魂なんかわるいことした?
429 23/04/08(土)14:10:45 No.1044882345
>こういうケースで俺開発者だけどって名乗るやつが信用できるわけねえだろ 事実だったとして社内情報を嬉々として匿名掲示板に流す人間性の時点でお察しっていう
430 23/04/08(土)14:10:59 No.1044882411
>俺の知ってる雀魂と違う... 昔は銅の間銀の間でも1000人いないことあったんだよ…
431 23/04/08(土)14:11:05 No.1044882435
>正直ヘブバンについてはimgでスレ全然立たないし知らない人の方が圧倒的なのでは やった事ないけどラジオで知ってるって奴いるぞ俺だけど
432 23/04/08(土)14:11:06 No.1044882440
>imgで一番スレ伸びてるブルアカより売れてるんだからimgがマイオナ信者の声だけでかい馬鹿が自演してるしょーもない場所ってだけでは 長らくスレがあったけど荒らしに負けて消えた記憶しかない
433 23/04/08(土)14:11:10 No.1044882458
>>img出身のV…存在したのか… >名取… 名取って「」だったんだ…
434 23/04/08(土)14:11:14 No.1044882473
>そんなに不味いの!? 全体的に味が薄いのに量はある 夏場なんかのやつだと台紙の下部にウエハースの油染み込んでる 令和なのに!?ってなるなった
435 23/04/08(土)14:11:19 No.1044882500
>ホォーン お前は元々Vだろ!
436 23/04/08(土)14:11:22 No.1044882520
>こんな感じかな? ビックリマンチョコの所郡道も追加していいぞ
437 23/04/08(土)14:11:22 No.1044882522
>スマホアプリの半分くらいが一度も遊ばれたことないって調査があるくらいだから 一度も…一度も!? それってストアには置いてあるけどDL数マジで0とそういう…?
438 23/04/08(土)14:11:28 No.1044882558
>力あるなら木っ端ゲー救ってやってくれよ Vってあくまでゲームをプレイするまでの導線にはなるけどゲーム自体を改善する存在ではないから 人を集めてもゲームがゴミならそのまま離れていくってだけだぞ
439 23/04/08(土)14:11:35 No.1044882594
>vtuberとのコラボというと…雀魂の郡道先生とか? WBCで炎上してどうなったの?
440 23/04/08(土)14:11:37 No.1044882603
>imgで一番スレ伸びてるブルアカより売れてるんだからimgがマイオナ信者の声だけでかい馬鹿が自演してるしょーもない場所ってだけでは しょうもないレス
441 23/04/08(土)14:11:43 No.1044882630
俺が嫌いなV箱とコラボしてるとこ潰れてほしい~~~って惨めな嫉妬が見える
442 23/04/08(土)14:11:47 No.1044882646
>力あるなら木っ端ゲー救ってやってくれよ 木っ端ゲーは何とコラボしようと木っ端ゲーから脱出できねぇだろ
443 23/04/08(土)14:11:56 No.1044882687
ヘブバンはめっちゃ売れて評判よくて原作者おじさんがウキウキしてるヒがここに張られたの覚えてる
444 23/04/08(土)14:12:01 No.1044882714
>>ホォーン >お前は元々Vだろ! 元々はオベリスクだろ
445 23/04/08(土)14:12:02 No.1044882718
>力あるなら木っ端ゲー救ってやってくれよ コラボごときでは0を30には出来ても0を100には出来ないのだ だから 元から80や100のゲームがその時期だけ110や130になったりする そういう存在がコラボなのだ
446 23/04/08(土)14:12:07 No.1044882734
>今オタクにプロモーション打とうとするとVが候補に上がりやすいってだけでしょう 結局ソシャゲもVもコンテンツっていうよりコミュニティの時間取り合いみたいなもんだし 初めに単発打っても効果ないかコミュ形成遅れるのはそうだと思う 以降もVとべったりならともかく
447 23/04/08(土)14:12:15 No.1044882783
>imgで一番スレ伸びてるブルアカより売れてるんだからimgがマイオナ信者の声だけでかい馬鹿が自演してるしょーもない場所ってだけでは >長らくスレがあったけど荒らしに負けて消えた記憶しかない んじゃあ引用先に書いてることその通りなんじゃないのつまり
448 23/04/08(土)14:12:17 No.1044882789
荒野行動もにじさんじとコラボしてたけど潰しにいかないの?
449 23/04/08(土)14:12:29 No.1044882836
FANZAで犬山コラボしてたけど評判が
450 23/04/08(土)14:12:31 No.1044882845
ちなみにビックリマンチョコウエハースとポケモンウエハースは同じウエハース使ってるし シールも同じだからポケモンウエハースは実質ビックリマンチョコ
451 23/04/08(土)14:12:33 No.1044882853
>>天鳳 >あったね明確にVが原因で崩れたゲーム… 偽りのシンデレラストーリーの仕掛人なのにその偽りのシンデレラに裏切られて凋落したのは自業自得だけど憐れだ
452 23/04/08(土)14:12:36 No.1044882868
>「」はV関係者でゲーム開発者で運営の関係者で事情通だからな これだとバンナムサイゲスクエニ当たりになってエリートになっちまう
453 23/04/08(土)14:12:36 No.1044882872
>WBCで炎上してどうなったの? 謹慎したぞ これで不問とする
454 23/04/08(土)14:12:39 No.1044882894
>V案件に効果がないのになんで未だに案件投げてるの?ソシャゲ会社はみんな数字が読めない馬鹿な会社ばっかってことになるけど?って問答を永遠に繰り返してるよねこの話題 >V案件に効果はないって結論ありきで話してるタイプだから永遠同じ問答を繰り返してるんだろうけど 馬鹿だから爆死を繰り返してるんじゃねえかな…
455 23/04/08(土)14:12:40 No.1044882895
>ヘブバンはめっちゃ売れて評判よくて原作者おじさんがウキウキしてるヒがここに張られたの覚えてる その後すぐにヘラってた覚えもある
456 23/04/08(土)14:12:44 No.1044882918
>荒野行動もにじさんじとコラボしてたけど潰しにいかないの? 最低だなPUBG
457 23/04/08(土)14:12:52 No.1044882958
クソどうでもいいウエハース知識を広めるな!
458 23/04/08(土)14:13:02 No.1044883014
>昔は銅の間銀の間でも1000人いないことあったんだよ… 少なくとも咲コラボ以降下り坂なんてほぼないでしょ...
459 23/04/08(土)14:13:02 No.1044883018
ゲームメーカー「」はちょくちょく見るけどどこの会社かまで明かす アトラス「」いたけどセガに買われて残業代が出るようになって助かったとかは聞いた
460 23/04/08(土)14:13:06 No.1044883039
にじブタキモすぎる… 早く自殺してくれ
461 23/04/08(土)14:13:14 No.1044883086
急にブルアカ叩きに舵を切った?
462 23/04/08(土)14:13:22 No.1044883138
>荒野行動もにじさんじとコラボしてたけど潰しにいかないの? コラボした先を潰しに行くなんて野蛮なこと普通やんないんすよ
463 23/04/08(土)14:13:23 No.1044883144
>>vtuberとのコラボというと…雀魂の郡道先生とか? >WBCで炎上してどうなったの? しょうもない言い訳したせいで過去の発言掘られてもっとあかんしてる事が発覚したよ
464 23/04/08(土)14:13:29 No.1044883172
まるでウエハース博士だな…
465 23/04/08(土)14:13:32 No.1044883191
>>>img出身のV…存在したのか… >>名取… >名取って「」だったんだ… あいつはとしあきだ
466 23/04/08(土)14:13:36 No.1044883212
>にじブタキモすぎる… >早く自殺してくれ 頭ツルツルのデブ?
467 23/04/08(土)14:13:36 No.1044883213
>シールも同じだからポケモンウエハースは実質ビックリマンチョコ それをいうとバンドリもそうだな
468 23/04/08(土)14:13:40 No.1044883225
ゲーム側からしたら知らねぇキャラだしVのファンからしたら知らねぇゲームだからシナジーがないと思う
469 23/04/08(土)14:13:41 No.1044883235
ウエハースの関係者がいるな
470 23/04/08(土)14:13:53 No.1044883282
>結局ソシャゲもVもコンテンツっていうよりコミュニティの時間取り合いみたいなもんだし >初めに単発打っても効果ないかコミュ形成遅れるのはそうだと思う なんか自分一人で納得してる様子だけどコラボでコミュ形成遅れるってなんで…?
471 23/04/08(土)14:14:17 No.1044883412
ウエハース開発者ってimgやってるんだな…
472 23/04/08(土)14:14:34 No.1044883491
>ゲーム側からしたら知らねぇキャラだしVのファンからしたら知らねぇゲームだからシナジーがないと思う コラボってもんがまずそうだろうが!
473 23/04/08(土)14:14:46 No.1044883546
こいつさっきからVコラボがずっと意味がないって結論ありきで話してるな
474 23/04/08(土)14:14:49 No.1044883563
>ゲーム側からしたら知らねぇキャラだしVのファンからしたら知らねぇゲームだからシナジーがないと思う いや知らない層を取り込める可能性があるかコラボするんだよ…
475 23/04/08(土)14:14:56 No.1044883603
結局何に文句を言いたいのかさっぱりわからない
476 23/04/08(土)14:15:15 No.1044883708
>結局何に文句を言いたいのかさっぱりわからない Vが憎いいいいい
477 23/04/08(土)14:15:18 No.1044883725
バンダイ製のウエハース、ここ20年で2回もダウンサイジングしてて悲しいんだよな。
478 23/04/08(土)14:15:19 No.1044883729
>>>img出身のV…存在したのか… >>名取… >名取って「」だったんだ… あとにじさんじの社築も「」だと思う imgでしか指摘されてなかったエルデンリングの規約違反を指摘された2時間後に修正開始してたから
479 23/04/08(土)14:15:22 No.1044883739
バンドリはシール数多すぎる・・・
480 23/04/08(土)14:15:25 No.1044883754
>>>vtuberとのコラボというと…雀魂の郡道先生とか? >>WBCで炎上してどうなったの? >しょうもない言い訳したせいで過去の発言掘られてもっとあかんしてる事が発覚したよ 青い鯨?だっけ?
481 23/04/08(土)14:15:29 No.1044883772
>一度も…一度も!? >それってストアには置いてあるけどDL数マジで0とそういう…? そうだよしかもその記事は今から3年くらい前の奴で一度も 遊ばれないアプリをゾンビアプリって呼称してた 今はもっと増えている可能性すらある
482 23/04/08(土)14:15:56 No.1044883898
「」でもとしあきでもいいけど不名誉なことだよ
483 23/04/08(土)14:15:57 No.1044883909
木端の公式配信の同接とか再生数見るとそりゃVとかストリーマーに案件出したくなるよなって
484 23/04/08(土)14:16:15 No.1044884002
おめシスがコラボしたアイドルゲーで チャンネルでコラボイベント開催発表した時には もうサ終決定してたのは本当に酷かった
485 23/04/08(土)14:16:16 No.1044884006
わざとやってんのかってくらいわざとらしい自演だな…
486 23/04/08(土)14:16:17 No.1044884008
>>ゲーム側からしたら知らねぇキャラだしVのファンからしたら知らねぇゲームだからシナジーがないと思う >いや知らない層を取り込める可能性があるかコラボするんだよ… 取り込むってのコミュニティに取り込むってことだと思うけど その母体がなかったら意味ないじゃん
487 23/04/08(土)14:16:19 No.1044884015
>あとにじさんじの社築も「」だと思う >imgでしか指摘されてなかったエルデンリングの規約違反を指摘された2時間後に修正開始してたから エルデンとか抜きになんかもう定型使っちゃいそうで我慢してる感じがすごいんだよね
488 23/04/08(土)14:16:21 No.1044884033
>結局何に文句を言いたいのかさっぱりわからない ウエハースだろ
489 23/04/08(土)14:16:27 No.1044884058
>バンドリはシール数多すぎる・・・ バンドリも親会社繋がりでVとベッタリだな...
490 23/04/08(土)14:16:28 No.1044884070
郡道は自殺教唆ゲームの模倣犯で リスナーに恐喝行為や売春や根性焼きによる自傷行為しろって命令してた方が大事件過ぎてな…
491 23/04/08(土)14:16:28 No.1044884071
>>昔は銅の間銀の間でも1000人いないことあったんだよ… >少なくとも咲コラボ以降下り坂なんてほぼないでしょ... 咲コラボの前の時代の話してるんだけど…?
492 23/04/08(土)14:16:31 No.1044884082
>そうだよしかもその記事は今から3年くらい前の奴で一度も >遊ばれないアプリをゾンビアプリって呼称してた >今はもっと増えている可能性すらある 盛ってないならちょっとマジで興味あるから元記事貼ってほしい
493 23/04/08(土)14:16:36 No.1044884107
>バンダイ製のウエハース、ここ20年で2回もダウンサイジングしてて悲しいんだよな。 ガオロード気にしなかったけどそうだったんだ
494 23/04/08(土)14:16:56 No.1044884212
コラボやるにしてもまず親和性考えるとこ多いやろ
495 23/04/08(土)14:17:12 No.1044884281
バンドリっていうかブシロ自体がホロライブの脳を焼かれてるから仕方ない まぁ売り上げ出してるから当たり前だけど
496 23/04/08(土)14:17:15 No.1044884292
原初の火だけど昔の雀魂は俺と中国人しかやってなかったよ
497 23/04/08(土)14:17:18 No.1044884301
ああそうかにじさんじはロッテで ホロライブウエハースはバンダイだもんな そしてこの2社にもアンチはいる つまり
498 23/04/08(土)14:17:24 No.1044884347
>咲コラボの前の時代の話してるんだけど…? それてんかいじじゃん...
499 23/04/08(土)14:17:36 No.1044884396
>木端の公式配信の同接とか再生数見るとそりゃVとかストリーマーに案件出したくなるよなって ゲームももちろんだけどチャンネルの認知度が尚更ね…
500 23/04/08(土)14:17:44 No.1044884434
>その母体がなかったら意味ないじゃん 話が繋がってないんだけどもう少し整理してくれん?
501 23/04/08(土)14:17:44 No.1044884436
>コラボやるにしてもまず親和性考えるとこ多いやろ みんな好き勝手やってる方が多いかな…
502 23/04/08(土)14:17:50 No.1044884464
ひょっとしてプレイヤーの俺はこのスレを開くべきではなかった…!? えっ数百レス付いてんじゃんマジかよって思ったのにちっくしょうスレの中身がヤバすぎるぜ
503 23/04/08(土)14:18:13 No.1044884572
それこそ雀魂だって当時最大手でも登録者10万位だった頃のVに案件出して今あれだからな 当たれば大分夢のある話だと思う
504 23/04/08(土)14:18:21 No.1044884614
病人に言っても意味ないだろうけどせめてソシャゲの話しろよ
505 23/04/08(土)14:18:21 No.1044884616
>ホロライブウエハースはバンダイだもんな いやホロライブもビックリマンあったじゃない
506 23/04/08(土)14:18:25 No.1044884644
>>imgでしか指摘されてなかったエルデンリングの規約違反を指摘された2時間後に修正開始してたから >エルデンとか抜きになんかもう定型使っちゃいそうで我慢してる感じがすごいんだよね というかあいつにじさんじレスポンチ王ってクソ企画で自慢げに「レスバのテクニックとして相手のレスを無限にコピペ引用するか無意味な画像レスで煽って疲弊させる方が効果的」と語って他参加者にガチのガイジじゃん…ってドン引きされてるから隠しきれてない
507 23/04/08(土)14:18:35 No.1044884678
>Vが憎いいいいい ホロが憎いって言え
508 23/04/08(土)14:18:49 No.1044884753
ウエハースの売り方で言えば質がゴミでもカードやシール入れて売るバンダイが質低いくせに量出荷してて本当にムカつくからなァ…
509 23/04/08(土)14:18:53 No.1044884767
>ひょっとしてプレイヤーの俺はこのスレを開くべきではなかった…!? imgで伸びたスレを見るとかimg初心者か? たいていアホが暴れてるだけだぞ
510 23/04/08(土)14:18:55 No.1044884782
>原初の火だけど昔の雀魂は俺と中国人しかやってなかったよ ミリとか麻雀とか野球とか競馬とかボカロとかゲームそのものってより 既存の元ネタの界隈と結びついて爆発してるとこあるよね
511 23/04/08(土)14:18:59 No.1044884803
>ひょっとしてプレイヤーの俺はこのスレを開くべきではなかった…!? >えっ数百レス付いてんじゃんマジかよって思ったのにちっくしょうスレの中身がヤバすぎるぜ サ終の予兆あった?
512 23/04/08(土)14:19:20 No.1044884893
オーカーンもVとズブズブだったなそういや
513 23/04/08(土)14:19:26 No.1044884920
VのファンってあくまでそのVに金を落とすために存在するからあんまりソシャゲに定着はしないんじゃないか?
514 23/04/08(土)14:19:28 No.1044884930
>郡道は自殺教唆ゲームの模倣犯で >リスナーに恐喝行為や売春や根性焼きによる自傷行為しろって命令してた方が大事件過ぎてな… コワー…
515 23/04/08(土)14:19:37 No.1044884978
ビックリマンもウェハースの質悪くなってるから どこも質は落ちてると思うよ
516 23/04/08(土)14:19:39 No.1044884986
>話が繋がってないんだけどもう少し整理してくれん? 俺には理解できたぜ! そもそも元のソシャゲがある程度人気ないとコラボしようが人入ってこないって言いたいみたいだ よくわかんね
517 23/04/08(土)14:19:43 No.1044885005
ウエハースにスレ潰されて悔しくないのかよ
518 23/04/08(土)14:19:58 No.1044885062
じゃあどこのウエハースが一番旨いのよ
519 23/04/08(土)14:20:06 No.1044885103
>ウエハースにスレ潰されて悔しくないのかよ 元々の話題がしょうもなさすぎてどうでもいい
520 23/04/08(土)14:20:07 No.1044885106
>>ホロライブウエハースはバンダイだもんな >いやホロライブもビックリマンあったじゃない なんなら明治もあった
521 23/04/08(土)14:20:07 No.1044885111
>ウエハースにスレ潰されて悔しくないのかよ うに
522 23/04/08(土)14:20:08 No.1044885115
多分露骨な口汚いやつや露骨な対立はスレ豚の自演ですよ
523 23/04/08(土)14:20:12 No.1044885136
>VのファンってあくまでそのVに金を落とすために存在するからあんまりソシャゲに定着はしないんじゃないか? いや?
524 23/04/08(土)14:20:23 No.1044885198
>VのファンってあくまでそのVに金を落とすために存在するからあんまりソシャゲに定着はしないんじゃないか? だからVはゲームをまずプレイしてもらうための導線であって面白いゲームを作ってゲームに金を落とさせるのはゲーム会社の仕事なんだって
525 23/04/08(土)14:20:25 No.1044885211
>imgで伸びたスレを見るとかimg初心者か? >たいていアホが暴れてるだけだぞ 正論が辛いぜ でも普段まっっったくスレが立たないゲームだとそれがチョウチンアンコウの灯だと分かっててもやっぱ飛び込んじまうわね
526 23/04/08(土)14:20:27 No.1044885224
>VのファンってあくまでそのVに金を落とすために存在するからあんまりソシャゲに定着はしないんじゃないか? VのファンはV以外の生活持たない妖精か何かなので?
527 23/04/08(土)14:20:29 No.1044885234
https://www.sophia-it.com/content/%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA
528 23/04/08(土)14:20:29 No.1044885236
>>コラボやるにしてもまず親和性考えるとこ多いやろ >みんな好き勝手やってる方が多いかな… ほんとぉ?
529 23/04/08(土)14:20:34 No.1044885250
>>>ホロライブウエハースはバンダイだもんな >>いやホロライブもビックリマンあったじゃない >なんなら明治もあった ウエハース先進国かよ
530 23/04/08(土)14:20:47 No.1044885297
>じゃあどこのウエハースが一番旨いのよ どこなんだろおまけつきはなんか何処も同じという印象がついてしまった
531 23/04/08(土)14:21:00 No.1044885366
>でも普段まっっったくスレが立たないゲームだとそれがチョウチンアンコウの灯だと分かっててもやっぱ飛び込んじまうわね わかりすぎてつらい…
532 23/04/08(土)14:21:05 No.1044885385
>VのファンってあくまでそのVに金を落とすために存在するからあんまりソシャゲに定着はしないんじゃないか? こういうのよく見るけどVが好きだったらその他のコンテンツは一切好きになる事ないとか思ってるのか?
533 23/04/08(土)14:21:18 No.1044885454
>>えっ数百レス付いてんじゃんマジかよって思ったのにちっくしょうスレの中身がヤバすぎるぜ >サ終の予兆あった? しばらく前から公式がゲーム内から誘導してたwikiが更新されなくなってた
534 23/04/08(土)14:21:18 No.1044885456
>正論が辛いぜ >でも普段まっっったくスレが立たないゲームだとそれがチョウチンアンコウの灯だと分かっててもやっぱ飛び込んじまうわね 可哀想に…
535 23/04/08(土)14:21:30 No.1044885502
>だからVはゲームをまずプレイしてもらうための導線であって面白いゲームを作ってゲームに金を落とさせるのはゲーム会社の仕事なんだって 見てたら面白いゲームかより 元ネタのファン層が盛り上げてくれてるのが強いのがわかると思うが
536 23/04/08(土)14:21:30 No.1044885503
というかスレ隔離済みに見えるんだけどどうやって今更スレを開けたんだ「」レイヤー
537 23/04/08(土)14:21:48 No.1044885581
だからマイナーソシャゲは地道に自分でコツコツスレを立てるべきなんですね >誰も来ない はい
538 23/04/08(土)14:21:52 No.1044885600
案件って宣伝費としてはどれくらいかかるものなんだろう
539 23/04/08(土)14:22:04 No.1044885659
>VのファンってあくまでそのVに金を落とすために存在する 全財産落とすと思ってるのか?
540 23/04/08(土)14:22:12 No.1044885700
>というかスレ隔離済みに見えるんだけどどうやって今更スレを開けたんだ「」レイヤー 別に隔離されてないが
541 23/04/08(土)14:22:19 No.1044885730
隔離されてなくない?
542 23/04/08(土)14:22:26 No.1044885765
>見てたら面白いゲームかより >元ネタのファン層が盛り上げてくれてるのが強いのがわかると思うが ???
543 23/04/08(土)14:22:29 No.1044885783
森永のココア味ウエハース粉が細かすぎてカードの内袋まで入り込んでるから嫌いだったわ
544 23/04/08(土)14:22:38 No.1044885817
どうも面白いソシャゲなら売れると考えてるアホがいるんだな
545 23/04/08(土)14:22:39 No.1044885827
PCからみてるけど隔離されてないな
546 23/04/08(土)14:22:41 No.1044885834
コンビニ行ったらホロのカード3種類ぐらいあってこれ何が違うねんとは思った
547 23/04/08(土)14:22:46 No.1044885850
案件は言ってしまえば広告とかCMと同じプロモーションなんだ ある程度面白さがなきゃプレイヤーが付いてこないのも事実だけどそもそも認知されなきゃ面白さを判断してもらうスタートラインまでいかない
548 23/04/08(土)14:22:51 No.1044885874
>https://www.sophia-it.com/content/%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA この記事だと2/3になってやがる
549 23/04/08(土)14:22:54 No.1044885881
>でも普段まっっったくスレが立たないゲームだとそれがチョウチンアンコウの灯だと分かっててもやっぱ飛び込んじまうわね わかる…わかるよ… 単純に知名度無さすぎてスレ立たないタイプのゲームだと尚更だよな…
550 23/04/08(土)14:23:02 No.1044885912
>>じゃあどこのウエハースが一番旨いのよ >どこなんだろおまけつきはなんか何処も同じという印象がついてしまった 最近買ってないんじゃないか?
551 23/04/08(土)14:23:11 No.1044885949
なんというか スレ豚V憎みすぎて「Vファンが~」「Vファンは~」ってやたら浮いたレスしてるの気づいてないんだろうな…
552 23/04/08(土)14:23:14 No.1044885960
>>ゲーム開発してるけど >また妄想… 自称ゲーム会社の社員がずっとホロ粘着して 無い事呟きまくっててカバーに目付けられて垢消し逃亡したの思いだした
553 23/04/08(土)14:23:16 No.1044885973
V粘着が暴れるいつものスレになってしまった
554 23/04/08(土)14:23:35 No.1044886049
Vの宣伝意味ないって主張してる奴は自己の評価が高すぎなんだよ 俺が嫌がってるからこんなものには価値がないって思い込んでる お前の価値はそんなにないよ
555 23/04/08(土)14:23:46 No.1044886105
ウエハースアンチが騒ぐ異常なスレだよ!?
556 23/04/08(土)14:23:54 No.1044886143
>最近買ってないんじゃないか? 最近だとガオロードGとビックリマンだな ウエハースが崩れやすいというのは感じる
557 23/04/08(土)14:24:06 No.1044886196
>最近買ってないんじゃないか? 少なくともバンダイのは明らかに美味くなってたから大体どこの会社も美味しくなってるんじゃないか...?
558 23/04/08(土)14:24:08 No.1044886206
>案件って宣伝費としてはどれくらいかかるものなんだろう 今は広告代理店とかがそれぞれ独自の計算式設定しててそれに合わせた相場だみたいな話は聞く 単純に登録者✕いくらみたいな話ではないらしい
559 23/04/08(土)14:24:08 No.1044886207
>V粘着が暴れるいつものスレになってしまった 最初からだろ
560 23/04/08(土)14:24:09 No.1044886209
ウエハースのアレンジレシピ教えて欲しい
561 23/04/08(土)14:24:35 No.1044886333
バンダイのチョコ味のウエハースはいいけど それ以外の味はダメ これだけは覚えておいて欲しい
562 23/04/08(土)14:24:44 No.1044886378
>ウエハースのアレンジレシピ教えて欲しい 冷凍庫で冷やすと美味い
563 23/04/08(土)14:24:49 No.1044886404
>ウエハースのアレンジレシピ教えて欲しい 細かく砕いてふりかけに!
564 23/04/08(土)14:24:51 No.1044886412
版権は間違いなくVよりは金かかるだろう 特にBGM関連は圧すら感じる
565 23/04/08(土)14:24:51 No.1044886414
Vtuber嫌いすぎて Vのコラボは意味がない~連呼しまくりなの本当になんか浮いてんな…
566 23/04/08(土)14:24:59 No.1044886450
>ウエハースのアレンジレシピ教えて欲しい ビックリマンのレシピ本でも買えばいいのでは
567 23/04/08(土)14:25:18 No.1044886528
最近ウエハースじゃなくてハッシュポテトみたいなやつあるけどあれ好き
568 23/04/08(土)14:25:20 No.1044886535
甘いの苦手だからバンダイならイタジャガのほうが助かる
569 23/04/08(土)14:25:35 No.1044886595
麻雀が嫌いになったわけじゃないけど にじさんじのせいで雀魂の公式配信とか多井プロはもう見なくていいやってなりました
570 23/04/08(土)14:25:44 No.1044886634
>少なくともバンダイのは明らかに美味くなってたから大体どこの会社も美味しくなってるんじゃないか...? チョコウェハースなんて何十年ものの定番だよと思ってたけど 近年になってもそんなに改善の余地あるお菓子だったのか…なんか深いな…
571 23/04/08(土)14:26:09 No.1044886764
>最近ウエハースじゃなくてハッシュポテトみたいなやつあるけどあれ好き イタジャガいいよね…普通に美味い
572 23/04/08(土)14:26:20 No.1044886814
俺はアズレンのホロコラボで誘われてやってきて今居着いてるぞ 第二弾で3.4.5.6期欲しいんですがダメですかね…
573 23/04/08(土)14:26:20 No.1044886816
チョコの味は良いと思うよ
574 23/04/08(土)14:26:34 No.1044886867
>麻雀が嫌いになったわけじゃないけど >にじさんじのせいで雀魂の公式配信とか多井プロはもう見なくていいやってなりました それは仕方ないよ なんか番組共演者が彼女も可哀想なんです裏で泣いてたんですってフォロー入れ始めるとキツくなるのは普通にある
575 23/04/08(土)14:26:43 No.1044886910
>俺はアズレンのホロコラボで誘われてやってきて今居着いてるぞ >第二弾で3.4.5.6期欲しいんですがダメですかね… まあ無理だろうな…
576 23/04/08(土)14:26:48 No.1044886931
ウエハース嫌われ過ぎてオマケのカードだけで売るようになったツイステッドワンダーランド 逆にウエハース無くて販路狭まって売れなくなった
577 23/04/08(土)14:26:53 No.1044886957
>麻雀が嫌いになったわけじゃないけど >にじさんじのせいで雀魂の公式配信とか多井プロはもう見なくていいやってなりました 厄介なのが1人が消えて他に沢山の人が来てくれるならコラボとしては成功だな
578 23/04/08(土)14:26:54 No.1044886963
つまりウエハースはチョコ以外求められてないのか...
579 23/04/08(土)14:26:55 No.1044886974
1時間配信やらせると登録者万円みたいな噂は聞いたことある 多分出鱈目だろうけど何かそれっぽい額ではあるな…
580 23/04/08(土)14:27:01 No.1044887002
なんだっけ メッツコーラでウエハース煮る地獄の消化法に挑戦したやついなかったっけ
581 23/04/08(土)14:27:08 No.1044887043
>ウエハース嫌われ過ぎてオマケのカードだけで売るようになったツイステッドワンダーランド >逆にウエハース無くて販路狭まって売れなくなった ダメだった
582 23/04/08(土)14:27:09 No.1044887050
こないだ買ったホロライブウエハースは普通に美味しく食えたな… 昔食べたアイマスか何かのやつは1枚でもう十分ってなったけど
583 23/04/08(土)14:27:17 No.1044887071
>俺はアズレンのホロコラボで誘われてやってきて今居着いてるぞ >第二弾で3.4.5.6期欲しいんですがダメですかね… そりゃ定期的にやり続けてるべったりならそうだろって
584 23/04/08(土)14:27:23 No.1044887101
>ウエハース嫌われ過ぎてオマケのカードだけで売るようになったツイステッドワンダーランド >逆にウエハース無くて販路狭まって売れなくなった ウエハースついてないとお菓子コーナーに置けないからって奴?
585 23/04/08(土)14:27:27 No.1044887124
>>にじさんじのせいで雀魂の公式配信とか多井プロはもう見なくていいやってなりました >厄介なのが1人が消えて他に沢山の人が来てくれるならコラボとしては成功だな でも消えた厄介は郡道先生なんだよね…
586 23/04/08(土)14:27:28 No.1044887126
>ウエハース嫌われ過ぎてオマケのカードだけで売るようになったツイステッドワンダーランド >逆にウエハース無くて販路狭まって売れなくなった 商売は難しいな…
587 23/04/08(土)14:27:32 No.1044887144
ウエハース入れとけば確かにコンビニやスーパーに置けるもんな...
588 23/04/08(土)14:27:44 No.1044887205
>>麻雀が嫌いになったわけじゃないけど >>にじさんじのせいで雀魂の公式配信とか多井プロはもう見なくていいやってなりました >それは仕方ないよ >なんか番組共演者が彼女も可哀想なんです裏で泣いてたんですってフォロー入れ始めるとキツくなるのは普通にある ???「どちゃくそ元気丸!」
589 23/04/08(土)14:27:44 No.1044887207
雀魂の公式配信でにじ関わってるのにじたましゃむつう位では? 大会とかは他のVとかプロ解説席にヨンデルし
590 23/04/08(土)14:27:47 No.1044887220
ウエハースはたまに食べると美味しいんだけどね
591 23/04/08(土)14:27:52 No.1044887239
いくら美味くなろうが多々買いすると食べ切れないし捨てられる運命だろうに
592 23/04/08(土)14:28:16 No.1044887352
ガンダムみたいに申し訳程度のガムつけてくれりゃいいじゃんよ
593 23/04/08(土)14:28:17 No.1044887359
もっとウエハースのお得情報教えろよ
594 23/04/08(土)14:28:21 No.1044887380
申し訳程度のガムでも付けとけばいいんじゃないの
595 23/04/08(土)14:28:36 No.1044887443
>>なんか番組共演者が彼女も可哀想なんです裏で泣いてたんですってフォロー入れ始めるとキツくなるのは普通にある >???「どちゃくそ元気丸!」 まああいつが裏で凹んでるとか泣いてたってフォローしてた連中が泥被っただけだし…
596 23/04/08(土)14:28:37 No.1044887450
>ウエハース嫌われ過ぎてオマケのカードだけで売るようになったツイステッドワンダーランド >逆にウエハース無くて販路狭まって売れなくなった 申し訳程度にラムネ付いてるおもちゃのやつもそういう理由なんだよな
597 23/04/08(土)14:28:41 No.1044887475
ウエハース食べてぇ…ってときは無いからポテトチップスにしてほしい
598 23/04/08(土)14:28:44 No.1044887494
>いくら美味くなろうが多々買いすると食べ切れないし捨てられる運命だろうに いや普通に買った分は食べるけど…
599 23/04/08(土)14:28:44 No.1044887497
ウエハースがあるからこそ売る店が多かったわけか
600 23/04/08(土)14:28:45 No.1044887501
Vtuberチップスとかプロ野球チップスとかウエハースじゃないバージョンも欲しい…
601 23/04/08(土)14:28:55 No.1044887551
ウエハースに必要なのは小型化なのでは?
602 23/04/08(土)14:28:56 No.1044887558
シールとかむき出しのやつはチョコの脂がついて困る
603 23/04/08(土)14:28:59 No.1044887576
販路と売り場問題はあるね カードやシール単体だとどの販路でどの売り場に置くの?ってなる カードショップや玩具売場か?
604 23/04/08(土)14:29:01 No.1044887588
なんで申し訳程度のガムでシンクロするんだよ
605 23/04/08(土)14:29:17 No.1044887665
>いくら美味くなろうが多々買いすると食べ切れないし捨てられる運命だろうに 1万枚以上は食べてるけど別にそんな事は無い
606 23/04/08(土)14:29:21 No.1044887681
にじさんじの場合どんだけ信者が煽ろうとしても全部にじさんじに跳ね返るの芸術点高いわ
607 23/04/08(土)14:29:23 No.1044887691
お菓子あんま食べないから飲み物につけてくれるのが一番嬉しいな
608 23/04/08(土)14:29:23 No.1044887695
>逆にウエハース無くて販路狭まって売れなくなった ウエハースはあくまでお菓子だから取り扱ってくれると思えば確かにそうだね…
609 23/04/08(土)14:29:34 No.1044887746
>カードやシール単体だとどの販路でどの売り場に置くの?ってなる >カードショップや玩具売場か? アニメグッズショップ
610 23/04/08(土)14:29:40 No.1044887773
正直食えって言われたらいくらでも食えるけど… 体重3桁ない奴らはこれだから… 小岩井とメッツも毎日2本開けたぞ
611 23/04/08(土)14:29:48 No.1044887805
>ウエハースに必要なのは小型化なのでは? そう思う30円時代のビックリマン程度に小さくして欲しい
612 23/04/08(土)14:29:53 No.1044887818
>>いくら美味くなろうが多々買いすると食べ切れないし捨てられる運命だろうに >1万枚以上は食べてるけど別にそんな事は無い 語尾にデブを付けろ
613 23/04/08(土)14:29:57 No.1044887834
>お菓子あんま食べないから飲み物につけてくれるのが一番嬉しいな 結露でシールが…ってなりそうだな
614 23/04/08(土)14:30:05 No.1044887866
>ウエハースに必要なのは小型化なのでは? ウマ娘のウエハースが小分けかつ個包装でありがたかった
615 23/04/08(土)14:30:08 No.1044887882
ウエハースのトークにちょいちょい我慢できずにじさんじは悪くないんだけどアピールがちょうどいいアクセントになってる
616 23/04/08(土)14:30:12 No.1044887903
アズレンコラボは残念だけど その代わり中国と完全に縁切れたからまあマシと思っておこう ヨースターと関係性切れたのは残念だけど変に荒らされなくなったからこれでいいと思うんだ
617 23/04/08(土)14:30:12 No.1044887904
>Vtuberチップスとかプロ野球チップスとかウエハースじゃないバージョンも欲しい… 空気が詰まってて大量に出荷と配置できないじゃないですか
618 23/04/08(土)14:30:23 No.1044887963
>正直食えって言われたらいくらでも食えるけど… >体重3桁ない奴らはこれだから… >小岩井とメッツも毎日2本開けたぞ デブ!
619 23/04/08(土)14:30:27 No.1044887984
ツイステはそもそも絵師一人せいで描き下ろしイラストでグッズ展開出来ないからあの手の食玩系は全部ゲーム内イラストの使いまわしで コレクターアイテムとしてもバリューが低くてファンに見向きされなかったと聞いた
620 23/04/08(土)14:30:38 No.1044888032
>お菓子あんま食べないから飲み物につけてくれるのが一番嬉しいな キャラカーンとかロッテリアのシェイキで昔そういうのやってたなぁ
621 23/04/08(土)14:30:38 No.1044888034
>お菓子あんま食べないから飲み物につけてくれるのが一番嬉しいな 飲み物まで行くとマジでVだとにじホロしかないな...
622 23/04/08(土)14:30:47 No.1044888071
>空気が詰まってて大量に出荷と配置できないじゃないですか そんな理由なんだ…
623 23/04/08(土)14:30:50 No.1044888090
>語尾にデブを付けろ ちゃんと自転車で太腿が滅茶苦茶太くなってたからそれは大丈夫
624 23/04/08(土)14:31:01 No.1044888142
雀魂はにじさんじとのパイプのせいでなんか悪いイメージつくの可哀想… まあ麻雀業界って9割ゴミだから仕方ないか
625 23/04/08(土)14:31:05 No.1044888170
いつぞやのFFのポーションみたいな商品また欲しいなぁ…
626 23/04/08(土)14:31:13 No.1044888210
ウエハースアンチとか意味不明すぎてこわい
627 23/04/08(土)14:31:17 No.1044888222
>Vコラボや配信者に案件回すゲームは金積まれてまでやらないといけないよほどつまらないんだなって偏見が出来る ウマ娘「そうだね」
628 23/04/08(土)14:31:23 No.1044888253
Vの年齢層ならジュースより特茶につけたほうが喜ばれそう
629 23/04/08(土)14:31:23 No.1044888256
ビックリマン2000のジュースの缶も出ていた覚えがある
630 23/04/08(土)14:31:26 No.1044888271
>ちゃんと自転車で太腿が滅茶苦茶太くなってたからそれは大丈夫 糖分を筋肉に変えるタイプだったか…
631 23/04/08(土)14:31:26 No.1044888272
>お菓子あんま食べないから飲み物につけてくれるのが一番嬉しいな エナドリ系に付けて糖尿を増やす…!
632 23/04/08(土)14:31:38 No.1044888334
>>空気が詰まってて大量に出荷と配置できないじゃないですか >そんな理由なんだ… クソ場所取るからなチップス...
633 23/04/08(土)14:31:42 No.1044888356
ウエハーストークにはさまったゴミが邪魔だな…
634 23/04/08(土)14:31:43 No.1044888357
>ウエハースアンチとか意味不明すぎてこわい ビックリマンに親殺されたんだろ
635 23/04/08(土)14:31:45 No.1044888367
>ツイステはそもそも絵師一人せいで描き下ろしイラストでグッズ展開出来ないからあの手の食玩系は全部ゲーム内イラストの使いまわしで >コレクターアイテムとしてもバリューが低くてファンに見向きされなかったと聞いた コンビニとかでもめちゃくちゃグッズ余ってたしな…
636 23/04/08(土)14:31:56 No.1044888416
>ウエハースアンチとか意味不明すぎてこわい 処理方法に困るからアンチ化するのもわからなくはない
637 23/04/08(土)14:32:05 No.1044888446
>>Vコラボや配信者に案件回すゲームは金積まれてまでやらないといけないよほどつまらないんだなって偏見が出来る >ウマ娘「そうだね」 ウマ娘ってVに案件回したことあるっけ
638 23/04/08(土)14:32:07 No.1044888460
皆がウエハースの話してるせいでV粘着くん浮いちゃってるじゃん…
639 23/04/08(土)14:32:12 No.1044888473
幻塔が全面的ににじとコラボしてたけどほとんどのライバーやる気なさ過ぎて幻塔側がちょっと可哀想だった
640 23/04/08(土)14:32:14 No.1044888478
ものすごい勢いで流行り物に飛び付いては次に行くVとひとつのゲームをやりこんで欲しいソシャゲでは相性が良くないのではないか
641 23/04/08(土)14:32:25 No.1044888526
>お菓子あんま食べないから飲み物につけてくれるのが一番嬉しいな (コラボで提供されるジュースとエナドリ)
642 23/04/08(土)14:32:26 No.1044888531
vtuberと食品コラボだとホロはすぐ完売するけどにじさんじは売れ残りで安売りしてるイメージあるわ
643 23/04/08(土)14:32:27 No.1044888538
>>>Vコラボや配信者に案件回すゲームは金積まれてまでやらないといけないよほどつまらないんだなって偏見が出来る >>ウマ娘「そうだね」 >ウマ娘ってVに案件回したことあるっけ ウマ娘がVやってるというか…
644 23/04/08(土)14:32:33 No.1044888568
>ウマ娘ってVに案件回したことあるっけ 配信者は普通にあるぞ
645 23/04/08(土)14:33:03 No.1044888721
飲料コラボだとオマケがつけにくいのがな
646 23/04/08(土)14:33:08 No.1044888740
>皆がウエハースの話してるせいでV粘着くん浮いちゃってるじゃん… 浮いてるけど大丈夫?
647 23/04/08(土)14:33:08 No.1044888741
ウエハース食いすぎて 変なうんこしかでなくなったの思い出した
648 23/04/08(土)14:33:09 No.1044888744
>vtuberと食品コラボだとホロはすぐ完売するけどにじさんじは売れ残りで安売りしてるイメージあるわ ホロ側が商品絞ってるだけじゃね?
649 23/04/08(土)14:33:17 No.1044888798
ウエハースの話に乗れない子可哀そう
650 23/04/08(土)14:33:18 No.1044888801
>飲料コラボだとオマケがつけにくいのがな つけよう!ボトルキャップ!
651 23/04/08(土)14:33:19 No.1044888806
>幻塔が全面的ににじとコラボしてたけどほとんどのライバーやる気なさ過ぎて幻塔側がちょっと可哀想だった 完全ライバルにしか見えない原神やってたのもあるし何でやらせたのとは思う
652 23/04/08(土)14:33:21 No.1044888815
>幻塔が全面的ににじとコラボしてたけどほとんどのライバーやる気なさ過ぎて幻塔側がちょっと可哀想だった 幻塔自体が本国でミソ付きまくってたやつだし…
653 23/04/08(土)14:33:26 No.1044888833
>ものすごい勢いで流行り物に飛び付いては次に行くVとひとつのゲームをやりこんで欲しいソシャゲでは相性が良くないのではないか じゃあマイクラで…宣伝する必要がねぇ!
654 23/04/08(土)14:33:33 No.1044888865
>ウマ娘がVやってるというか… 古参すぎる…
655 23/04/08(土)14:33:42 No.1044888889
飲料のおまけはいいと思うんだけどな ある程度保存できるし
656 23/04/08(土)14:33:53 No.1044888937
Vという括りだともう古参になってるからなゴルシ
657 23/04/08(土)14:33:54 No.1044888943
>ホロ側が商品絞ってるだけじゃね? そろそろ苦しくない?そういう擁護
658 23/04/08(土)14:33:59 No.1044888959
>vtuberと食品コラボだとホロはすぐ完売するけどにじさんじは売れ残りで安売りしてるイメージあるわ それは単純にホロが描き下ろし多くてにじさんじは初期の棒立ち絵を流用しまくってコラボ価値低いからね
659 23/04/08(土)14:34:00 No.1044888961
シャニマスで前にイラストレーターのしぐれういがイラストについて語るってのあったけどああいうの色々出てくると面白いなと思ってる ゲームプレイってだけじゃなくて
660 23/04/08(土)14:34:02 No.1044888970
>>>空気が詰まってて大量に出荷と配置できないじゃないですか >>そんな理由なんだ… >クソ場所取るからなチップス... コンビニとかでもウエハースならカートン入荷してもバンダイ製のだと12箱だからなんとかなるけど チップスだとその三分の一入荷でさえ同程度の面積締めちゃうからね… 置き場も当然狭くなる死ね
661 23/04/08(土)14:34:02 No.1044888972
チョコやガムを付けるだけで全国のスーパーやコンビニへの販路確保が出来るあくらつなライフハック
662 23/04/08(土)14:34:11 No.1044889019
>ホロ側が商品絞ってるだけじゃね? よっぽど上の周期でコンビニコラボしてますね
663 23/04/08(土)14:34:22 No.1044889077
呪術が売れ残るような田舎だからどっちも売れ残ってるな… まあ田舎でも多少はけてるのはいいことなんだろうが
664 23/04/08(土)14:34:26 No.1044889102
>飲料コラボだとオマケがつけにくいのがな 衣装のデザインの人形ペットボトル!
665 23/04/08(土)14:34:33 No.1044889128
>置き場も当然狭くなる死ね ヒッ
666 23/04/08(土)14:34:37 No.1044889147
>コンビニとかでもウエハースならカートン入荷してもバンダイ製のだと12箱だからなんとかなるけど >チップスだとその三分の一入荷でさえ同程度の面積締めちゃうからね… >置き場も当然狭くなる死ね いくらなんでも嫌いすぎだろ
667 23/04/08(土)14:34:40 No.1044889164
>それは単純にホロが描き下ろし多くてにじさんじは初期の棒立ち絵を流用しまくってコラボ価値低いからね ツイステと一緒...!
668 23/04/08(土)14:34:52 No.1044889214
>お菓子あんま食べないから飲み物につけてくれるのが一番嬉しいな ボトルキャップにフォギュアついてるタイプのコラボやってほしい
669 23/04/08(土)14:35:09 No.1044889289
>チョコやガムを付けるだけで全国のスーパーやコンビニへの販路確保が出来るあくらつなライフハック ライブハウスでドリンク提供するのに近いものを感じる…
670 23/04/08(土)14:35:22 No.1044889351
>ボトルキャップにフォギュアついてるタイプのコラボやってほしい 懐かしすぎるだろ…
671 23/04/08(土)14:35:23 No.1044889354
ビックリマンチョコしか買ってないからホロにじはよくわからんな どっちも微妙にあまっていた遊戯王は即なくなる
672 23/04/08(土)14:35:39 No.1044889418
>置き場も当然狭くなる死ね いきなりライン超えるのやめてください
673 23/04/08(土)14:35:42 No.1044889436
にじさんじもホロライブも金持ち事務所なんだけど とにかく新規書き下ろしとかグッズにボイスQRコードつけて付加価値あげるホロライブと とにかく安く仕上げたいから初期絵流用のにじさんじとじゃ扱い回ってくるよ
674 23/04/08(土)14:35:46 ID:q0QaibaQ q0QaibaQ No.1044889452
グウェルのクランキーだけ残ってたんだけどいつの間にか消えて別の商品になってたな
675 23/04/08(土)14:35:51 No.1044889483
>>vtuberと食品コラボだとホロはすぐ完売するけどにじさんじは売れ残りで安売りしてるイメージあるわ >ホロ側が商品絞ってるだけじゃね? なんでキャラ貸してるだけのホロが数まで調整してんだよオモロ過ぎだろ
676 23/04/08(土)14:35:57 No.1044889513
ホロとコラボしてるからドデカミンアンチも生まれてそう
677 23/04/08(土)14:36:00 No.1044889525
>幻塔が全面的ににじとコラボしてたけどほとんどのライバーやる気なさ過ぎて幻塔側がちょっと可哀想だった その話じゃないけどガチャだけ回してかわいーで終わる配信つらすぎる… いいんだつまんねーゲームの案件頼んだ会社が悪いんだ…
678 23/04/08(土)14:36:07 No.1044889553
コンビニだとファミマとかホロとコラボしてない時期あるのか?ってくらいしてるよな
679 23/04/08(土)14:36:07 No.1044889554
楽しみだねすいちゃんのカレー 直筆サインはやりすぎだろ戦争だろーが
680 23/04/08(土)14:36:10 No.1044889569
景品表示法だかなんだかがボトルキャップ商法を殺したのやっぱ許せねえよなァ…
681 23/04/08(土)14:36:25 No.1044889632
>ID:q0QaibaQ
682 23/04/08(土)14:36:28 No.1044889646
>ホロとコラボしてるからドデカミンアンチも生まれてそう 東京都の観光大使になったときは東京都アンチも生まれたぞ
683 23/04/08(土)14:36:34 No.1044889665
>景品表示法だかなんだかがボトルキャップ商法を殺したのやっぱ許せねえよなァ… あれ法律で死んだんだ…
684 23/04/08(土)14:36:35 No.1044889671
>>ホロ側が商品絞ってるだけじゃね? >なんでキャラ貸してるだけのホロが数まで調整してんだよオモロ過ぎだろ そこに気がつくとか天才かよ
685 23/04/08(土)14:36:37 No.1044889679
>古参すぎる… アプリ出るまでずっと頑張ってたからな…
686 23/04/08(土)14:36:55 No.1044889751
>コンビニだとファミマとかホロとコラボしてない時期あるのか?ってくらいしてるよな 伊藤忠商事さん子会社の事務所は…
687 23/04/08(土)14:37:06 No.1044889804
カレーメシアンチ ウエハースアンチ ドデカミンアンチ
688 23/04/08(土)14:37:19 No.1044889866
>景品表示法だかなんだかがボトルキャップ商法を殺したのやっぱ許せねえよなァ… 最近見なくなったのってそういう…
689 23/04/08(土)14:37:24 No.1044889890
確かにボトルキャップ見ないな... なんか未だにアクセサリーはついてたりしてるよね?
690 23/04/08(土)14:37:31 No.1044889912
>景品表示法だかなんだかがボトルキャップ商法を殺したのやっぱ許せねえよなァ… あれそういう関係だったんだ
691 23/04/08(土)14:37:31 No.1044889915
>伊藤忠商事さん子会社の事務所は… 774はお菓子ださんのかね
692 23/04/08(土)14:37:36 No.1044889936
>アプリ出るまでずっと頑張ってたからな… 登録100万人いっとる…
693 23/04/08(土)14:37:38 No.1044889940
ファミマはレジ前でずっと774メンバー喋ってるだろそれこそ
694 23/04/08(土)14:37:39 No.1044889941
でびでびとコラボしたけもフレ3ももう三年目だ こっちは自分らでもVやってるが
695 23/04/08(土)14:37:42 No.1044889959
にじは客の傾向的に薄利多売のお菓子系より点数集めるキャンペーン系の方が良さそうではある 女性ファンの金払いがいい感じだよね多分
696 23/04/08(土)14:37:49 No.1044889994
ボトルキャップなくなったのって法関係だったのか
697 23/04/08(土)14:37:54 No.1044890015
>その話じゃないけどガチャだけ回してかわいーで終わる配信つらすぎる… でも宣伝でこんなキャラいますよ!って見せるの実際大事だと思う
698 23/04/08(土)14:38:05 No.1044890072
スレ画はR-18ならまだ生きてたかもしれんな
699 23/04/08(土)14:38:47 No.1044890273
ブラインドが規制されて中身見えるようにしないといけなくなったんじゃなかったかなボトルキャップ
700 23/04/08(土)14:38:54 No.1044890298
>にじは客の傾向的に薄利多売のお菓子系より点数集めるキャンペーン系の方が良さそうではある >女性ファンの金払いがいい感じだよね多分 やるか...! ヤマザキ春のパン祭り...!
701 23/04/08(土)14:39:15 No.1044890383
>ブラインドが規制されて中身見えるようにしないといけなくなったんじゃなかったかなボトルキャップ 集めやすくてありがたいな
702 23/04/08(土)14:39:23 No.1044890422
>774はお菓子ださんのかね クリスがウエハース大好きなんだよな 神羅万象に出てそうな見た目しやがって
703 23/04/08(土)14:39:36 No.1044890478
vとコラボは正直勘弁してほしいと思っている
704 23/04/08(土)14:39:52 No.1044890547
>>ブラインドが規制されて中身見えるようにしないといけなくなったんじゃなかったかなボトルキャップ >集めやすくてありがたいな (人気キャラだけ棚から消える)
705 23/04/08(土)14:39:54 No.1044890554
>カレーメシアンチ >ウエハースアンチ >ドデカミンアンチ つまりヴィーガンか…
706 23/04/08(土)14:39:55 No.1044890555
誰かもう言ってると思うけどビックリマン娘ってどうかな!?
707 23/04/08(土)14:40:09 No.1044890629
>vとコラボは正直勘弁してほしいと思っている 思うだけなら自由だ
708 23/04/08(土)14:40:19 No.1044890677
>誰かもう言ってると思うけどビックリマン娘ってどうかな!? 公式が通った道来たな...
709 23/04/08(土)14:40:34 No.1044890737
ビックリコか・・・あったなぁ
710 23/04/08(土)14:40:41 No.1044890759
>つまりヴィーガンか… ヴィーガンってウェハースもダメなn!?
711 23/04/08(土)14:40:46 No.1044890786
>vとコラボは正直勘弁してほしいと思っている 素質あるよ
712 23/04/08(土)14:41:01 No.1044890859
ビックリマンコはダメだろ
713 23/04/08(土)14:41:04 No.1044890870
東リベなんかはコーヒー缶のパッケージコラボしてるけど 欲しいキャラの缶だけ買いたい怪異が奥の箱買い用の在庫勝手に開けて持ってく出来事とかも起きてて 一部の販売店舗が滅茶苦茶キレてた
714 23/04/08(土)14:41:21 No.1044890937
バターとか卵も駄目らしいなヴィ―ガン
715 23/04/08(土)14:41:29 No.1044890965
まんこーー!!!
716 23/04/08(土)14:41:32 No.1044890979
>その話じゃないけどガチャだけ回してかわいーで終わる配信つらすぎる… >いいんだつまんねーゲームの案件頼んだ会社が悪いんだ… やはりそのゲームある程度やってる人がそこそこSSR引けるけどピックアップ全然かすりもしない時の呻き声に勝るものはないね…
717 23/04/08(土)14:41:33 No.1044890984
ビックリコのチョコおいしかったなぁ パフ系だった
718 23/04/08(土)14:41:38 No.1044891005
>ビックリマン娘 ーヒーライター
719 23/04/08(土)14:41:44 No.1044891034
>東リベなんかはコーヒー缶のパッケージコラボしてるけど >欲しいキャラの缶だけ買いたい怪異が奥の箱買い用の在庫勝手に開けて持ってく出来事とかも起きてて >一部の販売店舗が滅茶苦茶キレてた 可哀想…おもしれ…
720 23/04/08(土)14:42:25 No.1044891225
>東リベなんかはコーヒー缶のパッケージコラボしてるけど >欲しいキャラの缶だけ買いたい怪異が奥の箱買い用の在庫勝手に開けて持ってく出来事とかも起きてて >一部の販売店舗が滅茶苦茶キレてた これ鬼滅缶の時にも起きてたわ…
721 23/04/08(土)14:42:26 No.1044891228
大体棚から人気キャラの商品が消えるのはキャラクターIP商法あるあるすぎて...
722 23/04/08(土)14:43:39 No.1044891561
>大体棚から人気キャラの商品が消えるのはキャラクターIP商法あるあるすぎて... だからこうして人気キャラだけ何度も出すリゼロ レム多すぎだろ!
723 23/04/08(土)14:43:48 No.1044891603
じゃあビビッドアーミーは即死してるだろうがよえーっ
724 23/04/08(土)14:44:01 No.1044891648
一番美味いのは麦ふぁ~