虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/08(土)12:34:34 昼は無法 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/08(土)12:34:34 No.1044852568

昼は無法

1 23/04/08(土)12:34:54 No.1044852663

もう許せ

2 23/04/08(土)12:35:16 No.1044852780

3 23/04/08(土)12:35:51 No.1044852967

絶対

4 23/04/08(土)12:36:09 No.1044853085

シャッ!

5 23/04/08(土)12:37:34 No.1044853567

住民に捕まって川に落とされても文句言えないレベル

6 23/04/08(土)12:39:02 No.1044854029

一年って…そりゃそうか

7 23/04/08(土)12:39:20 No.1044854135

この通り証拠写真

8 23/04/08(土)12:43:38 No.1044855534

こんな中国以下の時代もあったんだな日本

9 23/04/08(土)12:44:08 No.1044855692

ぐぐったら1967年の出来事だったみたいだけどそのくらいの年代でもさすがにこれは許されてなかったのか

10 23/04/08(土)12:46:41 No.1044856497

文体がなんか面白い

11 23/04/08(土)12:47:12 No.1044856652

うーんこの

12 23/04/08(土)12:49:06 No.1044857239

バキュームカーが泥水を…妙だな

13 23/04/08(土)12:49:44 No.1044857426

>こんな中国以下の時代もあったんだな日本 というか大体日本の後追いだよ 急激に発展するとモラルが追いつかない

14 23/04/08(土)12:51:38 No.1044858001

日本の民度がまともになったのは平成に入ってから

15 23/04/08(土)13:09:52 No.1044863590

泥水かー? 本当に捨ててたの泥水なのかー?

16 23/04/08(土)13:10:40 No.1044863796

本当に無法すぎる

17 23/04/08(土)13:11:15 No.1044863937

地元民怒りのシャッ!って何のことだろう… 多分途中で文字が切れているんだろうけど

18 23/04/08(土)13:11:44 No.1044864086

書き込みをした人によって削除されました

19 23/04/08(土)13:12:40 No.1044864365

>地元民怒りのシャッ!って何のことだろう… >多分途中で文字が切れているんだろうけど シャッターでこの写真撮影の事じゃないか?

20 23/04/08(土)13:12:44 No.1044864384

シャットかシャットダウンだろ

21 23/04/08(土)13:12:51 No.1044864410

>地元民怒りのシャッ!って何のことだろう… >多分途中で文字が切れているんだろうけど シャッガン?

22 23/04/08(土)13:13:00 No.1044864440

>地元民怒りのシャッ!って何のことだろう… >多分途中で文字が切れているんだろうけど シャッターじゃない?

23 23/04/08(土)13:14:15 No.1044864826

こういうのって処理施設があってバキュームカーもそこ所属じゃないの? 個人タクシーみたいに個人バキュームカーがあったんだろか

24 23/04/08(土)13:15:09 No.1044865085

いまだに名残あるくらい3k職はヤクザ他無敵の人が食い込んでること多いから…

25 23/04/08(土)13:19:13 No.1044866334

うんこに限らず始末に負えなくなって投棄は今でもあるし…

26 23/04/08(土)13:20:13 No.1044866691

>>地元民怒りのシャッ!って何のことだろう… >シャッガン? ランボーかよ…

27 23/04/08(土)13:26:13 No.1044868567

>日本の民度がまともになったのは平成に入ってから ちゃんと調べてから言えよクソガキ 平成も後半にならないと昭和と同等だわ

28 23/04/08(土)13:26:28 No.1044868644

>>>地元民怒りのシャッ!って何のことだろう… >>シャッガン? >ランボーかよ… まぁランボーされても文句は言えまい…

29 23/04/08(土)13:26:46 No.1044868736

うんこー!

30 23/04/08(土)13:26:53 No.1044868768

>こういうのって処理施設があってバキュームカーもそこ所属じゃないの? 往復に数十分かかる処理場に行かず川に捨てれば大幅時間短縮できるんだ さあどうする?

31 23/04/08(土)13:28:09 No.1044869132

バキュームカーのライフハック

32 23/04/08(土)13:29:00 No.1044869373

たまらねえぜ

33 23/04/08(土)13:29:11 No.1044869442

>バキュームカーのライフハック あくらつなライフハックスレでもあくらつすぎてドン引きされるやつだよこれ

34 23/04/08(土)13:29:34 No.1044869572

https://youtu.be/hlcgEajh1Qs

35 23/04/08(土)13:30:11 No.1044869772

>>日本の民度がまともになったのは平成に入ってから >ちゃんと調べてから言えよクソガキ >平成も後半にならないと昭和と同等だわ 主観でキレすぎでは……?

36 23/04/08(土)13:31:29 No.1044870143

流石にここまでは酷くないけど産業廃棄物の不法投棄なんかは定期的に起こるから取り締まる方も大変よね

37 23/04/08(土)13:32:00 No.1044870302

泥水って書いてるけど汚水だよねこれ 悪臭どころの話じゃない

38 23/04/08(土)13:32:37 No.1044870504

シャッ されても文句言えない

39 23/04/08(土)13:33:21 No.1044870738

シャックス!

40 23/04/08(土)13:33:57 No.1044870918

http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00897/2016/12-0208.pdf また,石神井川でも不法投棄が行われており、「これ が無法バキュームカー 白昼、川へ泥水捨てる地元民、怒りのシャッター(読売新聞1967.5.27)」(図-7)では土木工事の泥上を石神井川へ捨てている様子が報じられている。この他、重油が流出したことも取り上げられており、当時の河川の扱われ方が見て取れる。

41 23/04/08(土)13:34:10 No.1044870999

>主観でキレすぎでは……? ただダラダラ長く生きてるジジイは長く生きてることぐらいしか人に誇れることないから仕方ない

42 23/04/08(土)13:34:52 No.1044871219

重油!?

43 23/04/08(土)13:37:16 No.1044871993

>流石にここまでは酷くないけど産業廃棄物の不法投棄なんかは定期的に起こるから取り締まる方も大変よね きちんと取り締まるしバレたら即営業停止改善しなきゃ即営業許可取り消しってレベルで締め付けてるから 今は大っぴらにやる馬鹿はさすがにいなくなったって話だからねえ…

44 23/04/08(土)13:37:24 No.1044872029

日本の貧困化と経済停滞で個人法人問わず法令を無視する人増えてるんだっけ?

45 23/04/08(土)13:38:04 No.1044872264

インターネットは2010年半ばくらいまで無法だったな

46 23/04/08(土)13:38:58 No.1044872578

地元民、怒りのシャックス召喚

47 23/04/08(土)13:39:02 No.1044872596

>日本の貧困化と経済停滞で個人法人問わず法令を無視する人増えてるんだっけ? 昭和の法律がなんだ俺ルールや地方の談合の方が上だってふざけた事例いくつもあるの知ってれば 令和の世なんてみんなルール守ってる方だわ

48 23/04/08(土)13:39:13 No.1044872672

こうして生まれたのがヘドラ

49 23/04/08(土)13:39:20 No.1044872724

泥水っていうかうんこですよね?

50 23/04/08(土)13:39:26 No.1044872764

こないだの警察24時の盛り土業者凄かったね シャブもやってた上にその後をニュースで調べたら殺されてたやつ

51 23/04/08(土)13:39:55 No.1044872925

日本は遅れてるんだね

↑Top