23/04/08(土)11:49:07 ここま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/08(土)11:49:07 No.1044839043
ここまで来たら5と6のREもやるのかな
1 23/04/08(土)11:49:47 No.1044839238
やって欲しい
2 23/04/08(土)11:50:04 No.1044839289
その前にコードヴェロニカだろ!
3 23/04/08(土)11:50:37 No.1044839460
アウトブレイクとか0とかもやんのかな
4 23/04/08(土)11:51:41 No.1044839749
>その前にコードヴェロニカだろ! 今更RE買う人なんて過去作プレイ済みの人だろうけどベロニカ出すならRE1出した方が究極のラスボスとの因縁がわかりやすいだろ つまりRE1だよ
5 23/04/08(土)11:53:12 No.1044840172
1の再リメイクとコードベロニカみたいなナンバリング外の方が大事だろ…
6 23/04/08(土)11:56:22 No.1044841033
1の再々リメイクはやってみたいけどさすがに何度目だってなるか
7 23/04/08(土)11:56:45 No.1044841128
また設定変わっちゃうのか1再々リメイクすると…十分だろ
8 23/04/08(土)11:56:47 No.1044841138
1をTPSでやるのはなんか冒とく的だな
9 23/04/08(土)11:57:26 No.1044841320
>1の再々リメイクはやってみたいけどさすがに何度目だってなるか もうリメイクから20年経ったんだぞ大丈夫だろ
10 23/04/08(土)11:58:06 No.1044841504
>1の再々リメイクはやってみたいけどさすがに何度目だってなるか 洋館を5階建てくらいにして色々盛るか…
11 23/04/08(土)11:58:43 No.1044841658
1Reはグラフィックの革新より戦闘周りの調整よりなにより 勝手知り尽くしたアークレイ洋館に知らん中庭がある!が一番衝撃だった
12 23/04/08(土)11:59:46 No.1044841954
強いて言うなら6の続編がやりたい 7じゃなくてあくまでも6の続編
13 23/04/08(土)12:00:04 No.1044842041
やるなら0と1と+αでREしそう
14 23/04/08(土)12:00:36 No.1044842201
リベレーションじゃないのか ラスボスモニターのゴリラは雪山ゴリラだったし
15 23/04/08(土)12:00:56 No.1044842294
1の狭い洋館をTPSでやっても遊びにくそうだからRE1はFPSでもいいよ
16 23/04/08(土)12:00:57 No.1044842300
>強いて言うなら6の続編がやりたい >7じゃなくてあくまでも6の続編 時系列いじる感じ? 正直ガラッと変わった7以降俺もなんとなく触ってないから6の地続きでもっと派手に暴れたいんだよな…贅沢言うとジェイクもっかい出してくれーお前しかもう若いのがいねぇんだ
17 23/04/08(土)12:01:12 No.1044842374
個人的に一番REして欲しいのはオペレーションラクーンシティ REのシステムでやったら絶対面白いと思うがあれ外伝の上ifストーリーだからリメイクそのものが難しそうだなぁ
18 23/04/08(土)12:01:52 No.1044842554
>個人的に一番REして欲しいのはオペレーションラクーンシティ >REのシステムでやったら絶対面白いと思うがあれ外伝の上ifストーリーだからリメイクそのものが難しそうだなぁ 遊ぶ手段ってPS3以外ないのあれ?
19 23/04/08(土)12:03:33 No.1044843021
RE0じゃダメなの?
20 23/04/08(土)12:05:27 No.1044843553
どれがいいあれがいいじゃなくて全部REしろ
21 23/04/08(土)12:05:33 No.1044843584
次のREと9だったらどっちが先に出るかな?
22 23/04/08(土)12:07:42 No.1044844206
>遊ぶ手段ってPS3以外ないのあれ? PS+のクラシックに入ってる
23 23/04/08(土)12:08:58 No.1044844590
REシリーズでクリスが出てきた事ないからどの程度ゴリラと東野のバランスをどうするのか気になる
24 23/04/08(土)12:09:29 No.1044844764
順番として見てもストーリーの重要さとか見ても1とかベロニカはどうしたのってなる所はあると思う でもレオン辺り以外で設定とか改変すべき要素もうあるのかなって気もするからそのままリメイク路線終わって9でも普通に嬉しいなって気持ちはちょっとある 欲を言えばナンバリング外で色々リメイクしてほしいものがある…
25 23/04/08(土)12:10:06 No.1044844955
出すか…GAIDEN!
26 23/04/08(土)12:10:47 No.1044845166
REクロニクルズを出せば色々解決なんじゃないか?
27 23/04/08(土)12:13:42 No.1044846031
本当に今更だけどベロニカがナンバリングじゃないのが不思議でならないんだ
28 23/04/08(土)12:14:42 No.1044846306
5は気楽にマルチ出来る仕様でリメイク頼む
29 23/04/08(土)12:14:56 No.1044846365
>本当に今更だけどベロニカがナンバリングじゃないのが不思議でならないんだ 元々ドリキャスオンリーだからじゃ
30 23/04/08(土)12:14:56 No.1044846369
オペラクはPCで遊べるけどおま国だから
31 23/04/08(土)12:15:48 No.1044846619
ジルが拉致されて操られていたっていうのは黒歴史ではなかろうか
32 23/04/08(土)12:16:08 No.1044846731
ベロニカリメイク出して そのままクリスが突撃してアンブレラぶっ潰すエピソード追加かDLCで欲しいな
33 23/04/08(土)12:18:13 No.1044847380
>>本当に今更だけどベロニカがナンバリングじゃないのが不思議でならないんだ >元々ドリキャスオンリーだからじゃ 4と同じでPS2完全版あるぞ
34 23/04/08(土)12:18:46 No.1044847549
スレ画の無くても困らない感じの所にベロニカ差し込もう
35 23/04/08(土)12:18:52 No.1044847579
RE1やったらメレーも回避もできねえ!!!ってなる気がする 特殊部隊員だからそれくらいできらあ!ってしてくれる気もする
36 23/04/08(土)12:19:44 No.1044847850
>本当に今更だけどベロニカがナンバリングじゃないのが不思議でならないんだ >「元々『バイオハザード』はPlayStationで育ったものであり、(当初は)ドリームキャスト独占であった本作には正規のナンバリング以外の名称を付けるべき」という考えから、本作はナンバリングを与えられず、ドリームキャスト専用ソフトとして発売された。その後、アルバート・ウェスカーが活躍するムービーの追加などさまざまな改修が行われた完全版は、他機種にも移植された。
37 23/04/08(土)12:20:30 No.1044848070
アウトブレイクRE!
38 23/04/08(土)12:21:15 No.1044848308
REになったら数字にしてこれベロニカですよね?って感じになるかもしれない リメイクすればだけど…
39 23/04/08(土)12:22:32 No.1044848692
REリベレーションズください
40 23/04/08(土)12:22:35 No.1044848714
>RE1やったらメレーも回避もできねえ!!!ってなる気がする RE4はあくまでも4がベースにあるからスタイリッシュアクションしてただけで RE1があってもくそよわゴリラだと思うよ
41 23/04/08(土)12:23:14 No.1044848925
わかりました ガンサバイバーREします
42 23/04/08(土)12:24:32 No.1044849370
3は回避4はメレー リメイクでも元々あるシステム使ってるしな
43 23/04/08(土)12:26:08 No.1044849870
>アウトブレイクRE! かなり渇望されてそうだし来ないかな…って思うけど他のバイオのオンラインゲーの失敗とかネットの声辺りが妙にデカいから逆に警戒してるとかあるのかな
44 23/04/08(土)12:27:53 No.1044850430
1のリメイクはもうやったからいいよ 再リメイクなんてやるくらいなら他の手をつけてない作品にしてくれ
45 23/04/08(土)12:28:52 No.1044850756
俺は5はまだ最近のゲームだと思ってるおじさん!
46 23/04/08(土)12:29:02 No.1044850820
1の洋館があんなことになってたのって事故だっけ?
47 23/04/08(土)12:30:26 No.1044851241
つまり今一番求められてるのはGAIDENリメイクか…!!
48 23/04/08(土)12:30:27 No.1044851253
5,6はそこまで画質的にもリメイクされても感動は薄いし最後で良いかな… 1かベロニカがやっぱり一番ほしい
49 23/04/08(土)12:31:20 No.1044851558
結局6だけやってないからREしてくれ!
50 23/04/08(土)12:31:38 No.1044851660
RE5はシェバもうちょい細かい命令出せるようにしてくれるだけでいい…
51 23/04/08(土)12:31:52 No.1044851733
>結局6だけやってないからREしてくれ! オリジナルが普通に現世代機でも遊べますよ
52 23/04/08(土)12:32:00 No.1044851779
最近ってほど最近でもないが5以降になるとさすがに代り映えがなくてリメイクする価値は薄い気がする
53 23/04/08(土)12:32:44 No.1044852001
>>アウトブレイクRE! >かなり渇望されてそうだし来ないかな…って思うけど他のバイオのオンラインゲーの失敗とかネットの声辺りが妙にデカいから逆に警戒してるとかあるのかな 正直カプコンにオンラインゲー厶作るセンスは無いから無理に作らないで欲しい…
54 23/04/08(土)12:34:56 No.1044852678
5辺りからはバイオのお話を真面目に作ろうとしてる感があるから手を付ける理由がそこまである感じしないな…ってのはある
55 23/04/08(土)12:37:11 No.1044853439
アウトブレイクはあの時代だったから良かったみたいなところはあると思う オンラインで似たようなゲームいっぱいあるし 結局クリスやレオン使えないならもうバイオである意味もないっていうか
56 23/04/08(土)12:37:11 No.1044853444
>正直カプコンにオンラインゲー厶作るセンスは無いから無理に作らないで欲しい… REバースってまだサービスしてるんだっけ…?
57 23/04/08(土)12:37:39 No.1044853587
バイオレジスタンスってまだ人いんのかな… なんかもう一つあったよね対人するやつ
58 23/04/08(土)12:39:00 No.1044854014
出すならRE5じゃなく5REでゴリ
59 23/04/08(土)12:39:05 No.1044854044
REバースのリリース1年遅れだっけ結局1回もやってない
60 23/04/08(土)12:43:54 No.1044855626
カプコンのオンゲはロストプラネットは好きだったよ
61 23/04/08(土)12:48:18 No.1044857007
アウトブレイクは当時のラクーンシティの魔境っぷりを補完してくれるから好き
62 23/04/08(土)12:48:29 No.1044857065
>5辺りからはバイオのお話を真面目に作ろうとしてる感があるから手を付ける理由がそこまである感じしないな…ってのはある 真面目に作ってああはならんだろ
63 23/04/08(土)12:49:00 No.1044857212
REバースはやべえぞ どこをどう見てもゴミ
64 23/04/08(土)12:49:55 No.1044857482
>REバースはやべえぞ >どこをどう見てもゴミ そもそも主役キャラがBOWになるのおかしくね
65 23/04/08(土)12:51:34 No.1044857981
クリスとジルのコンビでグラサンとの決着をつけたかったんだよね…
66 23/04/08(土)12:52:23 No.1044858237
REバースは新人社員に素材自由に使っていいからなんかゲーム作れって感じで作った奴だろうし…
67 23/04/08(土)12:52:26 No.1044858250
REバースもレジスタンスもアンブレラコアの前には黙りこくるよ
68 23/04/08(土)12:53:46 No.1044858652
エーハンは楽しかったのにどうしてああなったんだか
69 23/04/08(土)12:53:48 No.1044858660
リバースの開発はレジスタンスと同じとこで結構実績あるとこだから カプコンの偉い人の案そのままやったらああいうクソゲーができたのかなって…
70 <a href="mailto:オペラク">23/04/08(土)12:54:27</a> [オペラク] No.1044858850
>REバースもレジスタンスもアンブレラコアの前には黙りこくるよ もっと言ってやれ
71 23/04/08(土)12:55:33 No.1044859177
オンライン抜きでアウトブレイクくれ
72 23/04/08(土)12:55:44 No.1044859233
アンブレラコアって血だまりみたいな所からゾンビ湧いたりしゃがみ移動も速度変わらないとかそう言うのだっけ
73 23/04/08(土)12:56:19 No.1044859400
オペラクはウルフパック隊のデザインが好きだから
74 23/04/08(土)12:56:32 No.1044859472
アウトブレイクはマジで早すぎたよな
75 23/04/08(土)12:56:41 No.1044859518
オペラクはあれはあれで面白かったけどバイオでやることじゃない
76 23/04/08(土)12:57:02 No.1044859631
5はジルの扱いがあんまりにもだからあんまり好きじゃなかったな…
77 23/04/08(土)12:57:25 No.1044859748
インターネットが普及した今こそアウトブレイクはやるべきだろ
78 23/04/08(土)12:57:32 No.1044859773
GAIDENとかガンサバイバーもよろしく
79 23/04/08(土)12:58:22 No.1044860033
あ、RE0...
80 23/04/08(土)13:00:42 No.1044860763
赤ずきんシェバいいですよね…
81 23/04/08(土)13:01:34 No.1044861008
アクションとマルチプレイに全振りしたちゃんと楽しいRE5RE6がやりたい
82 23/04/08(土)13:02:41 No.1044861355
あのQTE祭りって何だったんだろうな
83 23/04/08(土)13:02:46 No.1044861378
本編は8で終わりなのかな?dlcでめっちゃ時間飛ばしたし
84 23/04/08(土)13:03:35 No.1044861644
やはりRE:GAIDENか
85 23/04/08(土)13:04:00 No.1044861782
アウトブレイクは今やるならオープンワールドでやりたいなぁ
86 23/04/08(土)13:04:14 No.1044861876
1をREしてもボリューム不足って言われそうだ
87 23/04/08(土)13:04:20 No.1044861903
>ガンサバイバー これの1はリメイクしてほしい シューティングじゃなくてもいいから
88 23/04/08(土)13:05:01 No.1044862151
>1をREしてもボリューム不足って言われそうだ 別館とか追加しよう
89 23/04/08(土)13:05:16 No.1044862224
アンブレラクロニクルズちゃんとやったことないんだよな…
90 23/04/08(土)13:05:25 No.1044862268
REもいいけど旧作コレクション現行ハードで出ないかな 調べたらPS3で出てたがコード式で期限過ぎてんのよね
91 23/04/08(土)13:05:49 No.1044862399
>1をREしてもボリューム不足って言われそうだ 館の広さ3倍にしよう
92 23/04/08(土)13:05:58 No.1044862443
>1をREしてもボリューム不足って言われそうだ 0も入れよう
93 23/04/08(土)13:06:01 No.1044862462
>アンブレラコアちゃんとやったことないんだよな…
94 23/04/08(土)13:06:08 No.1044862482
RE5→RE6→RE1→RE7→RE8でいくか
95 23/04/08(土)13:06:36 No.1044862618
バイオってナンバリング以外も含めたら何作品あるんだろ
96 23/04/08(土)13:06:59 No.1044862725
>RE5→RE6→RE1→RE7→RE8でいくか コードベロニカいれろっつってんだろ!
97 23/04/08(土)13:07:28 No.1044862871
>バイオってナンバリング以外も含めたら何作品あるんだろ wikipediaに載ってる以外にもガラケー用アプリ版とかもあるんだよな…
98 23/04/08(土)13:08:32 No.1044863177
世界的にローズみたいなのが増えてる感じだし 世界観同じで世代交代した新シリーズの方が良さそうな感じある そうしたらハンターくんの出番とかがまた増える
99 23/04/08(土)13:08:53 No.1044863292
>5はジルの扱いがあんまりにもだからあんまり好きじゃなかったな… バトルスーツがエロいから許してる
100 23/04/08(土)13:11:27 No.1044864002
やはり今こそGAIDENなのではないだろうか?
101 23/04/08(土)13:13:15 No.1044864513
全部REにしてからナンバリング出して!
102 23/04/08(土)13:13:17 No.1044864527
>世界的にローズみたいなのが増えてる感じだし >世界観同じで世代交代した新シリーズの方が良さそうな感じある >そうしたらハンターくんの出番とかがまた増える リベレーションのハンターくん耐久まつり楽しかったよね… 雪山のおもしろコンビの奴
103 23/04/08(土)13:13:49 No.1044864702
別に絶対出す義理とかなんてないけど1作それっきりに等しいキャラも多いから割と新作でも出すキャラによってホラーもアクションも好き勝手できるよね
104 23/04/08(土)13:14:42 No.1044864971
>アンブレラクロニクルズちゃんとやったことないんだよな… タイラントの素体を自分のクローンで提供してる人が出てくる ゲームでいうとそいつの側近のハゲ2人がやたら強かった気がする
105 23/04/08(土)13:15:07 No.1044865069
アウトブレイク…
106 23/04/08(土)13:15:20 No.1044865137
アウトブレイクとかも最新機種でやったら色んな話ねじ込めそうでおもしろそうだけど 間違いなく大変だろうな
107 23/04/08(土)13:15:41 No.1044865246
アンブレラクロニクルズはリサにタジタジのウェスカーとか見れて面白いよ
108 23/04/08(土)13:16:57 No.1044865647
リメイクっていっても情報量色々増やす事になるし確かに冷静に考えたら作ろうとしたら最悪どれよりも規模とか開発費がでかくなりそうだなアウトブレイク…
109 23/04/08(土)13:18:19 No.1044866080
>アンブレラクロニクルズはリサにタジタジのウェスカーとか見れて面白いよ あれリサ本当に死んでる?ってなった奴 実はラクーン滅菌まで生きてましたとか有り得そう
110 23/04/08(土)13:19:22 No.1044866399
RE1に追加エピソードでアンブレラ終焉も差し込んで欲しい
111 23/04/08(土)13:19:46 No.1044866537
RE3であんまり街歩き回らせてくれなかったからアウトブレイク欲しくなったのはある
112 23/04/08(土)13:20:04 No.1044866644
ウェスカーは大抵リメイクとかで改変されるまで情けない要素をどこかしらで出す男だから本当になんとも言えない
113 23/04/08(土)13:20:36 No.1044866809
>正直カプコンにオンラインゲー厶作るセンスは無いから無理に作らないで欲しい… 多人数対戦ゲーを作るセンスがないだけだろ!
114 23/04/08(土)13:20:49 No.1044866879
リマスターが実質リメイクではあったけど それでもREエンジンで作られたあの洋館を探索したい
115 23/04/08(土)13:21:18 No.1044867037
REアウトブレイクはたぶん開発費回収できないから無理にとは言わない でもやりたいなぁ
116 23/04/08(土)13:21:20 No.1044867049
外伝やCG映画はだいたい本編と同時系列だからガチで世界中でバイオハザードが起きまくってて酷い
117 23/04/08(土)13:22:19 No.1044867347
アウトブレイクは少なくとも警察署関連の話に手入れないとダメなんだよな… それでもREリタちゃん見たいぃぃいいぃぃ!!!!!1!
118 23/04/08(土)13:24:01 No.1044867847
アウトブレイクのREーチマン死ぬほど気色悪くなりそう そういう意味でも開発費かさみそうだ