虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ブヒる... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/08(土)11:15:44 No.1044830691

    ブヒるって一瞬で廃れたよね

    1 23/04/08(土)11:16:30 No.1044830852

    時間の感覚がわからない ざっと5年くらいは使われてた言葉な気がする

    2 23/04/08(土)11:17:13 No.1044831036

    廃れてくれてよかったよ

    3 23/04/08(土)11:17:41 No.1044831141

    今はなんだろう?

    4 23/04/08(土)11:17:51 No.1044831187

    流行語って全部廃れる

    5 23/04/08(土)11:18:32 No.1044831340

    >流行語って全部廃れる 至言ですな

    6 23/04/08(土)11:19:13 No.1044831502

    いうほど一瞬でもないけど確かにもう聞かないな

    7 23/04/08(土)11:19:18 No.1044831523

    俺も流行語が流行ってる時いつか廃れるよなって思ってたんだ

    8 23/04/08(土)11:19:26 No.1044831556

    >今はなんだろう? エッッッッ ママ…… ママ!?

    9 23/04/08(土)11:19:53 No.1044831675

    聞いたことないけどどこで使われてたっけ

    10 23/04/08(土)11:19:54 No.1044831681

    昨日までみんな使ってたのに誰かに強制された訳でもないのに誰も使わなくなるなんだったら怪訝な顔さえされる言葉ってすごいよね 動物丸出しでどれも好きだわ

    11 23/04/08(土)11:20:38 No.1044831835

    エッチコンロ点火!エチチチチチチってもう古い?

    12 23/04/08(土)11:21:12 No.1044831971

    >昨日までみんな使ってたのに誰かに強制された訳でもないのに誰も使わなくなるなんだったら怪訝な顔さえされる言葉ってすごいよね >動物丸出しでどれも好きだわ そんなパッと使われなくなるんじゃなくてグラデーションだよ 別の言葉が流行るだけ

    13 23/04/08(土)11:21:13 No.1044831977

    >>今はなんだろう? >エッッッッ >ママ…… >ママ!? 古くない?

    14 23/04/08(土)11:21:23 No.1044832011

    シコシコンボイ発進!

    15 23/04/08(土)11:21:40 No.1044832075

    赤ちゃん部屋とかは狭い言葉ですかね

    16 23/04/08(土)11:22:00 No.1044832149

    シコれる

    17 23/04/08(土)11:22:31 No.1044832261

    バブみを感じてオギャる ~~みって言い方自体はまだ有るか…?

    18 23/04/08(土)11:22:43 No.1044832315

    尊いは違うかな?

    19 23/04/08(土)11:22:45 No.1044832321

    むっ!が最新だとでもいうんですか

    20 23/04/08(土)11:22:56 No.1044832378

    冷静に考えると10年前のミームを平然と使ってる人がいる二次裏ってとんでもないとこなのでは

    21 23/04/08(土)11:23:04 No.1044832410

    濁点が多くて汚さが強調されるからシコるの方がさわやかで使いやすいんだよね

    22 23/04/08(土)11:23:28 No.1044832499

    だよね~

    23 23/04/08(土)11:25:07 No.1044832862

    少なくともimgでは一切見なかった

    24 23/04/08(土)11:25:22 No.1044832921

    それ本当に誰か言ったのか??みたいなのが流行語として流通してるの多い おこおこプンプン丸だったか

    25 23/04/08(土)11:25:37 No.1044832981

    今期も小学生にバブみを感じてオギャってるよね

    26 23/04/08(土)11:25:56 No.1044833055

    マジ卍は本当に流行ってたんだろうか

    27 23/04/08(土)11:26:07 No.1044833107

    >少なくともimgでは一切見なかった (否定すると長期img中毒の異常者である事を認める事になるな…)

    28 23/04/08(土)11:27:13 No.1044833353

    そりゃおっさん達が若い女子学生たちの間で使われる言葉をリアルタイムで知るわけもないし…

    29 23/04/08(土)11:28:41 No.1044833734

    女子学生同士では使っているらしい じゃあ儂も!わかりみ~!

    30 23/04/08(土)11:29:04 No.1044833818

    >ブヒるって一瞬で廃れたよね imgの流行よりは長生きだろう ライフハックは割と長生きしてるが

    31 23/04/08(土)11:29:14 No.1044833860

    好(ハオ)がちょっと前に流行ったのは知ってる

    32 23/04/08(土)11:29:59 No.1044834016

    新陳代謝が後期高齢者じゃん二次裏

    33 23/04/08(土)11:32:06 No.1044834541

    アニメ雑誌のノリをそのまま持ち込んだ匿名掲示板の空気がギリ残ってたころの内輪ネタって感じだ

    34 23/04/08(土)11:33:38 No.1044834939

    >アニメ雑誌のノリをそのまま持ち込んだ匿名掲示板の空気がギリ残ってたころの内輪ネタって感じだ 側から見たらコンテンツに泥塗るようなオタク同士の自虐とか内輪ネタがsns時代に廃れるのは仕方ないよね

    35 23/04/08(土)11:33:59 No.1044835036

    こないだテレビ見てたらオタクが「我々の業界ではご褒美です」って言ってて古っ…てなった

    36 23/04/08(土)11:35:16 No.1044835311

    >好(ハオ)がちょっと前に流行ったのは知ってる 一度も聞いたことないな…

    37 23/04/08(土)11:35:33 No.1044835384

    >こないだテレビ見てたらオタクが「我々の業界ではご褒美です」って言ってて古っ…てなった テレビを見てる情報更新の死んだ世代が期待するいにしえのオタクを演出してあげるやさしさ

    38 23/04/08(土)11:36:35 No.1044835631

    素直に射精です

    39 23/04/08(土)11:36:52 No.1044835684

    >こないだテレビ見てたらオタクが「我々の業界ではご褒美です」って言ってて古っ…てなった いや...いまだに行ってるやつ割といるな...

    40 23/04/08(土)11:37:12 No.1044835783

    尊みを得た!!

    41 23/04/08(土)11:37:30 No.1044835859

    廃れたというか最初からほぼスレ画限定の言葉だったような

    42 23/04/08(土)11:37:35 No.1044835885

    Sっ気の女がなんかどぎつい言葉言うたびにありがとうございます言うやつはいつになったら滅びるのか

    43 23/04/08(土)11:37:49 No.1044835934

    ちょっとちょっとちょっと~!スケスケの助でござるよ~?気づいておいでか~?コレコレ~!

    44 23/04/08(土)11:37:51 No.1044835945

    蕩れも流行らなかったわね

    45 23/04/08(土)11:37:55 No.1044835969

    1年は長い

    46 23/04/08(土)11:38:36 No.1044836134

    >流行語って全部廃れる 諸行無じょ・Oの世界だ

    47 23/04/08(土)11:38:40 No.1044836147

    >廃れたというか最初からほぼスレ画限定の言葉だったような そうなの!?

    48 23/04/08(土)11:38:42 No.1044836153

    >廃れたというか最初からほぼスレ画限定の言葉だったような いや...萌豚という言葉に対応してブヒるという言葉はめっちゃ使われてたし当時は萌えを使いたくない人たちもたくさんいた 萌えとブヒるのあいだに何個かあった気もするが

    49 23/04/08(土)11:38:50 No.1044836184

    今廃れたねって言うなら良きとかだろ

    50 23/04/08(土)11:38:58 No.1044836212

    俺の嫁ってのもあんまり聞かなくなった

    51 23/04/08(土)11:39:00 No.1044836219

    本当に一瞬だったのはバブみ

    52 23/04/08(土)11:39:57 No.1044836491

    >俺の嫁ってのもあんまり聞かなくなった 雪さんは俺の嫁

    53 23/04/08(土)11:40:28 No.1044836668

    WAIFUは流行りじゃなくて名詞になった

    54 23/04/08(土)11:40:58 No.1044836795

    ブヒるの次にシコるが来た気がする

    55 23/04/08(土)11:41:07 No.1044836845

    >>俺の嫁ってのもあんまり聞かなくなった >雪さんは俺の嫁 最近雪さんみかけないな... 定期的に復刻スレ立つイメージなんだが...

    56 23/04/08(土)11:41:56 No.1044837047

    ぶっちゃけいうほど昔の言葉廃れてないという

    57 23/04/08(土)11:42:05 No.1044837083

    煽りの類じゃないんだ…

    58 23/04/08(土)11:42:09 No.1044837110

    下品になったり上品になったり上がり下がりが激しいな

    59 23/04/08(土)11:42:26 No.1044837183

    >煽りの類じゃないんだ… なんだと思ったんだよ…

    60 23/04/08(土)11:43:03 No.1044837373

    バブみはまだ生きてるけど廃れたら後ろ足で砂かけられる扱いになるのは分かる