虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

パンク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/08(土)10:08:44 No.1044815320

パンク好き?俺は好き

1 23/04/08(土)10:09:26 No.1044815485

オススメない?

2 23/04/08(土)10:10:49 No.1044815804

dillinger forとか好き

3 23/04/08(土)10:10:55 No.1044815834

メロディックハードコアパンク

4 23/04/08(土)10:11:07 No.1044815886

>オススメない? ランシドいいよ ぜひ聴いてみてほしい

5 23/04/08(土)10:13:01 No.1044816362

おれも大好き

6 23/04/08(土)10:13:40 No.1044816533

最近クラストコアが再復興の兆しあって嬉しい

7 23/04/08(土)10:14:32 No.1044816737

>ランシドいいよ Operation Ivyも聞こう

8 23/04/08(土)10:15:28 No.1044816958

ポ…ポップパンクなら…

9 23/04/08(土)10:15:36 No.1044816982

>Operation Ivyも聞こう アイビーも持ってる でも全然覚えてない…

10 23/04/08(土)10:16:06 No.1044817109

UNION13いいよ

11 23/04/08(土)10:16:29 No.1044817196

チョーキングヴィクティムはどうよ?

12 23/04/08(土)10:17:27 No.1044817433

Bayside 検索する時にバンドって付けないと関係ないのばっか出てくる

13 23/04/08(土)10:17:52 No.1044817538

メタル含むエクストリームミュージックの系譜はディスチャージから始まったのに知名度低くて悲しい

14 23/04/08(土)10:19:54 No.1044818035

>アイビーも持ってる >でも全然覚えてない… 古いし曲も少ないからな…

15 23/04/08(土)10:21:37 No.1044818448

ブラム・チャイコフスキーみたいなパンク上がりのパワーポップ職人からしか得られない栄養素を糧に生きている

16 23/04/08(土)10:23:30 No.1044818909

トイドールズいいよね

17 23/04/08(土)10:31:55 No.1044820865

Short music for short peopleオススメ バカみたいなコンセプトで堪らん

18 23/04/08(土)10:33:15 No.1044821151

パンクとロックってどう違うの?

19 23/04/08(土)10:35:46 No.1044821684

>メタル含むエクストリームミュージックの系譜はディスチャージから始まったのに知名度低くて悲しい さすがにモーターヘッドじゃないかな

20 23/04/08(土)10:36:37 No.1044821868

全然漁らなくなってしまったけどまだこのジャンル生きてる?

21 23/04/08(土)10:37:32 No.1044822100

>パンクとロックってどう違うの? パンクはパンク・ロックのこと ロックの中の1ジャンル 反体制的な歌詞が特徴

22 23/04/08(土)10:38:42 No.1044822392

>全然漁らなくなってしまったけどまだこのジャンル生きてる? ポストハードコアとか含めるならなんとか ピストルズやクラッシュ直系のは死に体

23 23/04/08(土)10:38:44 No.1044822396

人に勧められて聴いたヘイスミスが結構良かった

24 23/04/08(土)10:38:52 No.1044822425

ランシド新作出さないのかな 今までのやつずっと聴いてても充分満足だけど

25 23/04/08(土)10:39:14 No.1044822510

NYパンクは仲間に入れてもらえますか?

26 23/04/08(土)10:39:28 No.1044822557

ピストルズも持ってるな 若い頃よく聴いた

27 23/04/08(土)10:40:55 No.1044822868

同時代のパンクアルバムを色々聴くようになるとわかるピストルズの音の分厚さ

28 23/04/08(土)10:42:07 No.1044823141

>ポストハードコアとか含めるならなんとか スペインとか南米なら全然元気だよアナーコパンク

29 23/04/08(土)10:42:41 No.1044823273

>NYパンクは仲間に入れてもらえますか? 系統としてはそっちの方が好き

30 23/04/08(土)10:43:53 No.1044823529

サイバーパンクからrefused聴くようになった

31 23/04/08(土)10:44:34 No.1044823676

一応チェックするようにしてるけど 試聴していいなってやつは大抵 レビューに90年代パンクの影響云々書かれてて己の歳を感じる

32 23/04/08(土)10:45:36 No.1044823912

最近はフィリピンマレーシアフランスあたりも元気だと思う

33 23/04/08(土)10:46:03 No.1044824035

>スペインとか南米なら全然元気だよアナーコパンク 全然知らんかった…ありがたい… おすすめのバンドとかある?

34 23/04/08(土)10:46:16 No.1044824084

ラーズはいつまでもフサフサですごいな ティムは即ハゲたのに

35 23/04/08(土)10:47:32 No.1044824381

東南アジアパンクがプリミティブで元気だと聞いてまあなんか風土との相性は良さそうな気はした

36 23/04/08(土)10:48:13 No.1044824519

これ好き https://youtu.be/bmMTa2eKCVE

37 23/04/08(土)10:48:43 No.1044824628

>東南アジアパンクがプリミティブで元気だと聞いてまあなんか風土との相性は良さそうな気はした 東南アジアはメタルも熱い

38 23/04/08(土)10:50:07 No.1044824940

>>スペインとか南米なら全然元気だよアナーコパンク >全然知らんかった…ありがたい… >おすすめのバンドとかある? Sindios TROIKA 

39 23/04/08(土)10:51:47 No.1044825313

スペインはAccidenteとか好き

40 23/04/08(土)10:53:13 No.1044825601

turnstileはなんか人気だな

41 23/04/08(土)10:57:35 No.1044826568

>TROIKA Spotifyで調べたらプログレメタルみたいな奴とラムシュタインみたいな同名バンドがあって笑っちゃった でも良いね!

42 23/04/08(土)10:58:12 No.1044826709

プッシーライオット好きは「」には居なそう

43 23/04/08(土)11:00:50 No.1044827269

プッシーライオットって思想は別として音楽的にパンクなのか?

44 23/04/08(土)11:02:58 No.1044827738

定番だけどグリーンデイすき

45 23/04/08(土)11:08:21 No.1044828941

Rise Againstとか好きだけどピュアなパンクが好きな人にはハードロックすぎるのかな

46 23/04/08(土)11:09:14 No.1044829182

>プッシーライオットって思想は別として音楽的にパンクなのか? 思想の前に音楽性がクソだろうが

47 23/04/08(土)11:13:33 No.1044830130

今はハードロックすぎるとかはよっぽどじゃないと無いんじゃないかね

48 23/04/08(土)11:15:11 No.1044830559

>turnstileはなんか人気だな Idlesと一緒でフェス映えするイメージ

49 23/04/08(土)11:17:24 No.1044831078

>Rise Againstとか好き 俺ゴリッゴリのパンクすき!

50 23/04/08(土)11:18:27 No.1044831320

バッドレリジョンとオフスプリングくらいしか聞いていなくてすまない

51 23/04/08(土)11:20:07 No.1044831722

オフスプといえばウォンチューバッド!

52 23/04/08(土)11:22:26 No.1044832243

スコティッシュハードコアが好きでよく聞いてた セディションのアースビートは名盤 https://www.youtube.com/watch?v=kEys0pwgh30&ab_channel=RobertKamrowski

53 23/04/08(土)11:23:37 No.1044832526

ディスアフェクトが去年いきなり音源だしてたな

54 23/04/08(土)11:24:39 No.1044832766

>ディスアフェクトが去年いきなり音源だしてたな まじかい またあのへん久しぶりに漁ってみようかな

55 23/04/08(土)11:26:00 No.1044833068

BauhausとかGang of fourとか…

56 23/04/08(土)11:28:30 No.1044833674

I❤D-beat

57 23/04/08(土)11:52:06 No.1044839874

Protest The Heroはパンクでいいのかい?

58 23/04/08(土)12:01:44 No.1044842517

New Foud Gloryすき

59 23/04/08(土)12:04:20 No.1044843256

そういえばfall out boyの新作そこそこ評判いいな 聞いてないからどの程度パンクなのか知らないけど

60 23/04/08(土)12:05:49 No.1044843663

>そういえばfall out boyの新作そこそこ評判いいな >聞いてないからどの程度パンクなのか知らないけど 前の二枚は個人的にイマイチだったけど今作は良いと思う

61 23/04/08(土)12:06:19 No.1044843789

久しぶりにサム41聞いたらめっちゃよかった チャック以降の方がバンドとして進化してるのにもうピーク過ぎたバンド扱いなのかと思うくらいにはよかった

↑Top