虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/08(土)09:16:59 朝は名... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/08(土)09:16:59 No.1044804040

朝は名シーン

1 23/04/08(土)09:20:46 No.1044804821

だが…… 「」にとっては……

2 23/04/08(土)09:21:14 No.1044804913

頭替えても体がジムならジムだろ

3 23/04/08(土)09:21:19 No.1044804931

エンデ専用ガンダム

4 23/04/08(土)09:22:53 No.1044805230

>頭替えても体がジムならジムだろ ガンダムは性能じゃなくて心意気だろ

5 23/04/08(土)09:23:29 No.1044805365

>頭替えても体がジムならジムだろ でもガンダムが他の頭に替えたらガンダムじゃなくなるしなぁ

6 23/04/08(土)09:23:34 No.1044805384

>ガンダムは性能じゃなくて心意気だろ マシンスペックでごちゃごちゃ語るガノタとは思えない発言だな

7 23/04/08(土)09:23:54 No.1044805462

でもジオン風の会の人たちはガ…ガンダムって

8 23/04/08(土)09:25:16 No.1044805730

ヘイズルの素の予備機とかってただクゥエルの頭変えただけだけどあれガンダムなのかな…?

9 23/04/08(土)09:25:23 No.1044805755

ガンダァァァァァム

10 23/04/08(土)09:27:54 No.1044806314

おっちゃんはともかく陸ガンとか正直ジムみたいなもんなので

11 23/04/08(土)09:28:39 No.1044806462

頭ってメインカメラってだけだから頭なくてもいんでないの?

12 23/04/08(土)09:29:29 No.1044806632

ザク頭のZガンダムがZザクなら名前は頭に由来すると思われる

13 23/04/08(土)09:29:58 No.1044806732

>頭ってメインカメラってだけだから頭なくてもいんでないの? 何も映らないモニターのMSに乗って戦えって言われて戦える?

14 23/04/08(土)09:30:34 No.1044806846

>頭ってメインカメラってだけだから頭なくてもいんでないの? サブセンサー類だけで十分な視界確保できるならそうだね

15 23/04/08(土)09:30:46 No.1044806890

ただのジムに何言ってんの

16 23/04/08(土)09:31:31 No.1044807073

>ヘイズルの素の予備機とかってただクゥエルの頭変えただけだけどあれガンダムなのかな…? V字アンテナついてて目がふたつあればガンダムだよ

17 23/04/08(土)09:31:42 No.1044807114

>おっちゃんはともかく陸ガンとか正直ジムみたいなもんなので ジムとは全然ちげえってサンダース軍曹が…

18 23/04/08(土)09:31:43 No.1044807119

>>ガンダムは性能じゃなくて心意気だろ >マシンスペックでごちゃごちゃ語るガノタとは思えない発言だな そもそもガンダム伝説もアムロとおっちゃんの活躍に後から伝説がついてきたものだ マシンスペックでごちゃごちゃ語りはするがそれは活躍を想像しやすくするためのものでしかない 一番大事なのはまず誰かのために乗って戦おうという心意気

19 23/04/08(土)09:32:34 No.1044807276

いやいやMSって乗り込んですぐはコクピット周りの映像がそのままでて 次に切り替わって頭部の映像になるから視界は十分に確保できるよ そして地上ならともかく宇宙なら視界は高い位置にある必要ないし

20 23/04/08(土)09:32:44 No.1044807313

そういえば全身カメラだらけの全天モニター採用機でのメインカメラの立ち位置って何なんだろう?

21 23/04/08(土)09:32:46 No.1044807318

>ジムとは全然ちげえってサンダース軍曹が… ジム2と比べたらドングリの背比べかな…

22 23/04/08(土)09:32:49 No.1044807330

でも頭繋いでも半分くらいモニター写ってねえんだけどこれ

23 23/04/08(土)09:33:30 No.1044807484

>いやいやMSって乗り込んですぐはコクピット周りの映像がそのままでて >次に切り替わって頭部の映像になるから視界は十分に確保できるよ >そして地上ならともかく宇宙なら視界は高い位置にある必要ないし 作品読んでから話に参加してもらえる?

24 23/04/08(土)09:34:07 No.1044807603

>ジムとは全然ちげえってサンダース軍曹が… 軍曹が乗ってたの初期型の謎のジムだし…

25 23/04/08(土)09:34:27 No.1044807683

>そういえば全身カメラだらけの全天モニター採用機でのメインカメラの立ち位置って何なんだろう? 知らんけど集めた映像情報を補正するためのコンピュータ類が集中してるとか?

26 23/04/08(土)09:34:50 No.1044807770

──だがエンデにとっては…

27 23/04/08(土)09:35:50 No.1044808005

周辺情報は取れても宇宙戦闘ってクソ遠くから始まるから相当精度の良いカメラ必要になるよね

28 23/04/08(土)09:35:54 No.1044808023

書き込みをした人によって削除されました

29 23/04/08(土)09:36:09 No.1044808073

有視界戦闘に踏み切る時点でジムさんもやる気になってゲインゲイン鳴らし始めるし…

30 23/04/08(土)09:36:22 No.1044808106

>そういえば全身カメラだらけの全天モニター採用機でのメインカメラの立ち位置って何なんだろう? 流石に望遠とか分解能はメインカメラ必要じゃない?

31 23/04/08(土)09:36:47 No.1044808198

刹那だって俺がガンダムだって言ってんだしマシンとしてのガンダムと心情としてのガンダムが別にあってもおかしくないだろ

32 <a href="mailto:パーフェクト・ガンダム">23/04/08(土)09:36:51</a> [パーフェクト・ガンダム] No.1044808211

>V字アンテナついてて目がふたつあればガンダムだよ だよな

33 23/04/08(土)09:38:07 No.1044808468

実際視界死んでるからハッチ開けたまま戦う?ってなって南無三言ってたからな

34 23/04/08(土)09:38:49 No.1044808612

せやかてぼくジムやし…から ワシは…ガンダム…?になるシーンが見られる漫画

35 23/04/08(土)09:38:55 No.1044808628

>だよな 貴様はガンダムではない!!!!

36 23/04/08(土)09:39:32 No.1044808767

少なくとも劇中このジムⅡ生徒達のおもちゃにされてほぼバラバラだからな

37 23/04/08(土)09:39:33 No.1044808770

fu2083151.jpg ジムⅡもやる気です

38 23/04/08(土)09:39:51 No.1044808828

オ ナイスガンダム

39 23/04/08(土)09:39:52 No.1044808833

せっさんはどう思う?

40 23/04/08(土)09:40:07 No.1044808877

>fu2083151.jpg >ジムⅡもやる気です ガ…ガンダム…!

41 23/04/08(土)09:40:25 No.1044808944

ギャプランとか最初下が見えなかったしな

42 23/04/08(土)09:40:28 No.1044808953

あのブッダに救われてる人間達もいるからせっさんがけおるのは筋違いな気がしないでもない まぁ洗脳利用されてるんだが…

43 23/04/08(土)09:40:30 No.1044808964

>>V字アンテナついてて目がふたつあればガンダムだよ >だよな おい誰かこのサイコ野郎をサンダーボルト宙域につまみ出せ

44 23/04/08(土)09:40:32 No.1044808971

アナハイム製のガンダムシリーズがガンダムって言うならF91とかがもうガンダムじゃないしな

45 23/04/08(土)09:41:04 No.1044809082

ガンダムヘッドが届けられる前の歩行音の時点でもうガンダムだったんだよ…

46 23/04/08(土)09:41:27 No.1044809177

>アナハイム製のガンダムシリーズがガンダムって言うならF91とかがもうガンダムじゃないしな 初代のガンダムとかもガンダムじゃねえよな

47 23/04/08(土)09:41:58 No.1044809290

ガンダムは名乗ったもの勝ちなところがあるからな

48 23/04/08(土)09:42:19 No.1044809371

ゲイン ゲイン ゲイン

49 23/04/08(土)09:42:29 No.1044809406

>ガンダムヘッドが届けられる前の歩行音の時点でもうガンダムだったんだよ… 3回もゲインッっていったしな…

50 <a href="mailto:水中型ガンダム">23/04/08(土)09:42:59</a> [水中型ガンダム] No.1044809526

>V字アンテナついてて目がふたつあればガンダムだよ 俺もガンダム!

51 23/04/08(土)09:43:00 No.1044809531

敵側のザクの対応が完璧

52 23/04/08(土)09:43:16 No.1044809588

>ガンダムは名乗ったもの勝ちなところがあるからな 刹那Fセイエイ氏はさぁ…

53 23/04/08(土)09:44:32 No.1044809859

>fu2083151.jpg >ジムⅡもやる気です かなりガンダム

54 23/04/08(土)09:44:37 No.1044809882

>>ガンダムは名乗ったもの勝ちなところがあるからな >刹那Fセイエイ氏はさぁ… 本当にガンダムバカだよな

55 23/04/08(土)09:45:34 No.1044810075

>>ガンダムは名乗ったもの勝ちなところがあるからな >刹那Fセイエイ氏はさぁ… せっちゃんはガンダムに至るために率先してガンダムになろうとしてるから好き

56 23/04/08(土)09:45:49 No.1044810138

>本当にガンダムバカだよな ありがとう…最高の褒め言葉だ

57 23/04/08(土)09:46:21 No.1044810256

エンデ専用ガンダムプラモで再現してる人結構多いらしいね

58 23/04/08(土)09:47:07 No.1044810424

ジムの足音は一体何なんだろう

59 <a href="mailto:教育型コンピュータ">23/04/08(土)09:47:26</a> [教育型コンピュータ] No.1044810483

俺は……いやおっちゃんは……!(ゲインゲインゲイン)

60 23/04/08(土)09:47:49 No.1044810570

「」はエンデ先生とドゥーエ大尉大好きだよね…

61 23/04/08(土)09:48:42 No.1044810778

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

62 <a href="mailto:識別コンピュータ">23/04/08(土)09:49:11</a> [識別コンピュータ] No.1044810892

ピピッ 全高18m程度の人形 ツインアイ ツインアンテナ 該当データ有り ガンダムです!(ダミー)

63 23/04/08(土)09:49:16 No.1044810911

>「」はエンデ先生とドゥーエ大尉大好きだよね… あんなん嫌いになる方が難しいじゃん… いやドゥーエ大尉は別方面の意味になりそうだが

64 23/04/08(土)09:49:18 No.1044810915

>エンデ専用ガンダムプラモで再現してる人結構多いらしいね 立体で見るとスカートのタンク?が無いのがだいぶ寂しいな

65 23/04/08(土)09:49:27 No.1044810945

そう言えば頭とカラーリング以外でジムとガンダムって見た目はどこが違うの?

66 <a href="mailto:ジオン風の会">23/04/08(土)09:50:32</a> [ジオン風の会] No.1044811190

>ピピッ >全高18m程度の人形 >ツインアイ >ツインアンテナ >該当データ有り >ガンダムです!(ダミー) ガ…ガンダム…

67 23/04/08(土)09:50:42 No.1044811232

話がシンプルで分かりやすいからな… いや他の面子が分かりにくいって訳でもないんだけど

68 23/04/08(土)09:51:16 No.1044811364

>そう言えば頭とカラーリング以外でジムとガンダムって見た目はどこが違うの? 書くのも面倒なぐらい違うから画像見てきたら

69 23/04/08(土)09:51:17 No.1044811366

この話が載ってる単行本 全部名作

70 23/04/08(土)09:51:46 No.1044811475

このガンダムの話はガンダムの話だけあってちゃんとガンダムいっぱい出てくるからな

71 23/04/08(土)09:52:08 No.1044811538

>1680914922161.png グポン

72 23/04/08(土)09:52:22 No.1044811597

>そう言えば頭とカラーリング以外でジムとガンダムって見た目はどこが違うの? ビームサーベルが1本 コクピットハッチに段差がない 腰アーマーにヘリウムコア(黄色くて四角いやつ)が無い

73 23/04/08(土)09:52:46 No.1044811688

>No.1044810778 コクピット増えちまったじゃねえか…

74 23/04/08(土)09:53:23 No.1044811823

>1680914922161.png 勝てても夢が叶わないやつ

75 23/04/08(土)09:55:06 No.1044812224

>このガンダムの話はガンダムの話だけあってちゃんとガンダムいっぱい出てくるからな 陸ガンに救われた中尉がスレ画のガンダムに夢を救われてリゼル乗りになってユニコーンに助けられる また助けられちまった…やっぱかっこいいな…ガンダム!

76 23/04/08(土)09:57:06 No.1044812698

なんじゃこのザク公がいてもうたるどオラァ!!

77 23/04/08(土)09:57:51 No.1044812881

プロトスタークジェガンのコンビがUC本編で撃墜されてるっぽいのが悲しい

78 23/04/08(土)10:01:44 No.1044813732

教育型コンピューターに眠るアムロのガンダムの動きは理屈と演出が噛み合った良いシーンだよ

79 23/04/08(土)10:02:06 No.1044813806

>腰アーマーにヘリウムコア(黄色くて四角いやつ)が無い (あれ名前あったのか…

80 23/04/08(土)10:02:30 No.1044813916

この話敵が連邦製のハイザックに乗ってイキってるジオン残党気取りのテロリストなのもいい味出してる

81 23/04/08(土)10:02:50 No.1044813992

くそ…メインカメラがこれじゃ…… どうすれば……そうか……ハッチを開けて有視界戦闘を行えば…! (ガンダムポイント+5000ポイント)

82 23/04/08(土)10:03:33 No.1044814149

>あのブッダに救われてる人間達もいるからせっさんがけおるのは筋違いな気がしないでもない >まぁ洗脳利用されてるんだが… むしろ宗教に洗脳利用されてる所がせっさん的けおりポイントでは?

83 23/04/08(土)10:03:38 No.1044814168

>──だがエンデにとっては… 無敵の返しやめろ いやもっとやれ

84 23/04/08(土)10:05:08 No.1044814501

彼はガンダムだ

85 23/04/08(土)10:06:07 No.1044814730

>>そう言えば頭とカラーリング以外でジムとガンダムって見た目はどこが違うの? >ビームサーベルが1本 >コクピットハッチに段差がない >腰アーマーにヘリウムコア(黄色くて四角いやつ)が無い あと膝の段差もない

86 23/04/08(土)10:06:55 No.1044814911

ゼネラルレビルの人はナラティブの頃には船を降りてたと信じたい

87 23/04/08(土)10:08:50 No.1044815348

>そもそもガンダム伝説もアムロとおっちゃんの活躍に後から伝説がついてきたものだ >マシンスペックでごちゃごちゃ語りはするがそれは活躍を想像しやすくするためのものでしかない >一番大事なのはまず誰かのために乗って戦おうという心意気 アムロの最初ってそんな殊勝だったっけ?

88 <a href="mailto:禿">23/04/08(土)10:09:00</a> [禿] No.1044815371

こういう質のいい話はガンダムの二次創作ではなくご自身の作品でやってください

89 23/04/08(土)10:09:34 No.1044815521

>こういう質のいい話はガンダムの二次創作ではなくご自身の作品でやってください 禿はそういうこと 言う

90 23/04/08(土)10:09:35 No.1044815523

>こういう質のいい話はガンダムの二次創作ではなくご自身の作品でやってください ソースが出てこないやつ

91 23/04/08(土)10:10:27 No.1044815726

先生自身も生徒守るために出撃して モニターがやられてるから正面から被弾したら即死だけどコクピットの前面ハッチオープンして有視界戦闘しようとする男だぞ エンデ先生の心は間違いなくガンダムなんだ

92 23/04/08(土)10:11:11 No.1044815898

そういや量産型のガンダムっていないの?

93 23/04/08(土)10:11:19 No.1044815928

fu2083216.jpeg ぐぐったらヘリウムコアは腰の横のでっぱりで 黄色いとこはヘリウムコントロールコアだった

94 23/04/08(土)10:11:38 No.1044816010

>そういや量産型のガンダムっていないの? GundoM

95 23/04/08(土)10:11:39 No.1044816020

ガンタンクは量産型あったはず ガンダムやガンキャノンは量産機ないっぽい

96 23/04/08(土)10:12:02 No.1044816109

ガンタンクは量産型がいるけどその後に後継機ないっぽいのが…

97 23/04/08(土)10:12:29 No.1044816234

>そういや量産型のガンダムっていないの? ガンダム・マスプロダクトモデル

98 23/04/08(土)10:12:40 No.1044816270

量産型されたガンダムって陸戦型ガンダムくらい?

99 23/04/08(土)10:12:41 No.1044816282

最後にユニコーン見上げてる所もマジいいシーンなんすよ…

100 23/04/08(土)10:13:30 No.1044816497

>>そういや量産型のガンダムっていないの? >ガンダム・マスプロダクトモデル ジムの本名ってこれなの初めて知った…

101 23/04/08(土)10:13:35 No.1044816510

F91はガンダムじゃないってのかよ

102 23/04/08(土)10:13:39 No.1044816532

>先生自身も生徒守るために出撃して >モニターがやられてるから正面から被弾したら即死だけどコクピットの前面ハッチオープンして有視界戦闘しようとする男だぞ >エンデ先生の心は間違いなくガンダムなんだ 自分の原体験からガンダム=弱い誰かを助けるもの になってるのいいよね

103 23/04/08(土)10:14:08 No.1044816642

ガンキャノン量産型あっただろ!

104 23/04/08(土)10:14:16 No.1044816667

>>先生自身も生徒守るために出撃して >>モニターがやられてるから正面から被弾したら即死だけどコクピットの前面ハッチオープンして有視界戦闘しようとする男だぞ >>エンデ先生の心は間違いなくガンダムなんだ >自分の原体験からガンダム=弱い誰かを助けるもの >になってるのいいよね 刹那がガンダム認定するわコレ

105 23/04/08(土)10:14:23 No.1044816699

この話は最後に機体の中のプログラムに蓄積された戦闘データが先生をサポートしてくれて 本当におっちゃんの魂が乗り移ってくれたみたいな演出もいい

106 23/04/08(土)10:15:07 No.1044816879

モビルスーツの性能の違いが戦力の決定的差ではない

107 23/04/08(土)10:15:17 No.1044816915

じゃあジムもガンダムで合ってるってコト!?

108 23/04/08(土)10:15:49 No.1044817046

>量産型されたガンダムって陸戦型ガンダムくらい? そもそもあれガンダムの規格に満たなかったパーツで組み上げただけだったような

109 23/04/08(土)10:16:21 No.1044817166

>ガンタンクは量産型がいるけどその後に後継機ないっぽいのが… ガンタンクR44!

110 23/04/08(土)10:16:33 No.1044817211

>そもそもあれガンダムの規格に満たなかったパーツで組み上げただけだったような そのタイプと普通に量産したやつがいた気がする

111 23/04/08(土)10:17:01 No.1044817338

>ガンダムやガンキャノンは量産機ないっぽい ジムとジムキャノン ジムキャノンはジムのキャノンじゃなくて量産型ガンキャノン プロトタイプジムキャノンみるとわかりやすい これを単砲にしてジムヘッドにした fu2083227.webp

112 23/04/08(土)10:17:10 No.1044817370

ボロボロのモニターで味方捕らえてる敵機スナイプすんな

113 23/04/08(土)10:17:12 No.1044817377

>>こういう質のいい話はガンダムの二次創作ではなくご自身の作品でやってください >禿はそういうこと >言う ガンダムの外伝で外伝だからできた話に対してそんな身も蓋もないこと言う!?ってなった

114 23/04/08(土)10:18:16 No.1044817640

GMなんだから殆どガンダムだろ おっちゃんが覚えた学習データ利用してんだし

115 23/04/08(土)10:18:18 No.1044817647

エンデ専用ガンダムは性能的にはジムだけど在り方と心意気は完全にガンダム

116 23/04/08(土)10:18:28 No.1044817706

刹那鑑定士基準だとエンデジムⅡはガンダム サンボルパーフェクトガンダムはノーガンダム

117 23/04/08(土)10:19:14 No.1044817893

>刹那鑑定士基準だとエンデジムⅡはガンダム >サンボルパーフェクトガンダムはノーガンダム サンボルジオングは?

118 23/04/08(土)10:19:42 No.1044817995

>サンボルジオングは? ジオングだが?

119 23/04/08(土)10:20:01 No.1044818064

>ボロボロのモニターで味方捕らえてる敵機スナイプすんな いいだろ…ガンダムだぜ?

120 23/04/08(土)10:20:13 No.1044818102

イオングは…

121 23/04/08(土)10:21:00 No.1044818307

>エンデ専用ガンダムは性能的にはジムだけど在り方と心意気は完全にガンダム 性能的にはセンサー系がズタズタなのでジム以下だよ だが…

122 23/04/08(土)10:22:25 No.1044818636

身体はジムだけど学習データがおそらく俺今ガンダムだなって思ったからガンダムになっただけだが?

123 23/04/08(土)10:22:27 No.1044818645

動きまでガンダム

124 23/04/08(土)10:23:14 No.1044818839

叶っちまったな…夢…

125 23/04/08(土)10:23:42 No.1044818936

先生の心意気もさることながら生徒達も命捨てる覚悟で出撃しようとしてる先生の背中を見て 何か自分たちにできる事はないかって有り合わせのパーツで先生のためにガンダムを作ったんだ 生徒達もまたガンダムなんだ

126 23/04/08(土)10:23:43 No.1044818950

いや実際ガンダムかジムかって言われたらこれはジムだろ エンデにとってはガンダムだからいいんだよ

127 23/04/08(土)10:23:47 No.1044818963

オチも好きだよ やっぱり格好いいよなあガンダムってやつは…

128 23/04/08(土)10:23:56 No.1044819005

>>エンデ専用ガンダムは性能的にはジムだけど在り方と心意気は完全にガンダム >性能的にはセンサー系がズタズタなのでジム以下だよ >だが… それでハイザック複数落としてたらそりゃアムロの亡霊扱いもされるわ

129 23/04/08(土)10:24:56 No.1044819230

いい漫画だよホント

130 23/04/08(土)10:25:05 No.1044819273

fu2083252.jpg

131 23/04/08(土)10:25:16 No.1044819320

ガンキャノン量産型否定派初めて見た

132 23/04/08(土)10:26:12 No.1044819542

何度も言われてるけど有視界戦闘やるしかないかできる時点ですごい

133 23/04/08(土)10:26:30 No.1044819606

>fu2083252.jpg 有視界戦闘って手段を選んででも生徒達を守ろうとしてる時点で完全にガンダム

134 23/04/08(土)10:26:35 No.1044819632

>fu2083252.jpg 有視界戦闘ってそういうのだっけ!?

135 23/04/08(土)10:27:35 No.1044819868

ジムⅡでハイザック相手にするのは1対1でも結構きつい

136 23/04/08(土)10:27:45 No.1044819906

>頭替えても体がジムならジムだろ この露骨な前フリには誰も返してないのちょっと笑った

137 23/04/08(土)10:28:31 No.1044820085

>有視界戦闘ってそういうのだっけ!? ガンダム的には大体あってる

138 23/04/08(土)10:28:48 No.1044820143

ガンダムならザクなんぞ楽勝だろ…

139 23/04/08(土)10:29:05 No.1044820210

fu2083262.png エンデ先生の再配属先がロンド・ベルなのはあまり知られてない

140 23/04/08(土)10:29:31 No.1044820312

ジムⅡでハイザック相手はキツい でもガンダムだから勝てた

141 23/04/08(土)10:29:32 No.1044820315

通常のMSはガンタンクの砲座以外だとセンサー経由でコックピットのモニタに表示してるだけだしな

142 23/04/08(土)10:30:45 No.1044820589

UC見直して星月のキャラの機体を探すのも楽しいぞ

143 23/04/08(土)10:30:55 No.1044820625

エンデの生徒にとっても先生はガンダムになったよねそこからまたガンダムが産まれそう

144 23/04/08(土)10:31:15 No.1044820710

「ガンダム」とは精神を指すんだよ 君が腹を括って大切なものを守ると決めたら例えジムでもそれは「ガンダム」なんだ

145 23/04/08(土)10:32:41 No.1044821032

>頭替えても体がジムならジムだろ 今の設定的には的になったガンダムと装甲以外同等かそれ以上の性能あるんじゃないかなジムⅡ

146 23/04/08(土)10:32:57 No.1044821077

エンデ先生はこれから先にどれだけハイスペックなMS支給されても 自分の中で最高の機体は生徒達の作ってくれたガンダムなんだろうな

147 23/04/08(土)10:34:38 No.1044821443

風の会ってもしかしてジオン風の会なの!?

148 23/04/08(土)10:35:25 No.1044821617

>風の会ってもしかしてジオン風の会なの!? ジオンふうの会だぞ

149 23/04/08(土)10:36:50 No.1044821920

アムロだっておっちゃんの性能足りねえよ!ってキレてたけど結局ガンダムには愛着持ってるから多分メンタル面がかなり関係してる

150 23/04/08(土)10:37:07 No.1044821990

一年戦争面白コスプレ軍団が残党がかつてけおったハイザック乗ってるのが面白過ぎるよジオン風の人

151 23/04/08(土)10:37:11 No.1044822008

ジオン風だけど連邦制MSであるハイザックを主に運用するジオン共和国極右団体ジオン風の会です

152 23/04/08(土)10:37:17 No.1044822031

たまには文通のやつとかも貼れよな!

153 23/04/08(土)10:37:53 No.1044822188

>fu2083262.png >エンデ先生の再配属先がロンド・ベルなのはあまり知られてない しかもこれUCの劇中でも滅茶苦茶美味しい役だからな…

154 23/04/08(土)10:40:13 No.1044822719

>アムロだっておっちゃんの性能足りねえよ!ってキレてたけど結局ガンダムには愛着持ってるから多分メンタル面がかなり関係してる 実際のところ勝敗を決めるのは機体のスペックよりもパイロットの腕と精神状態ってのはこの話に限ったことでもないよね

155 23/04/08(土)10:41:36 No.1044823026

>fu2083262.png >エンデ先生の再配属先がロンド・ベルなのはあまり知られてない ガンダムでやるなとお禿にいわれたという与太がよくあがるけどこれで締めようとするならガンダム以外じゃありえないんだよな

156 23/04/08(土)10:41:59 No.1044823109

>実際のところ勝敗を決めるのは機体のスペックよりもパイロットの腕と精神状態ってのはこの話に限ったことでもないよね 創作じゃなくて現実でも勝負ごとにはメンタル面がかなり影響してるから自分のメンタルを上げて相手のメンタルを下げたガンダムヘッドは滅茶苦茶役立ってるんだ

157 23/04/08(土)10:42:10 No.1044823154

実践経験無いのにガンダムの脅威だけは知ってるから 気圧されて瞬殺されるのが面白すぎるジオン風おじさんたち

158 23/04/08(土)10:43:15 No.1044823397

ボールだってガンダムにはなれるんだよな

159 23/04/08(土)10:43:20 No.1044823420

この作者コピペ多用するのとキャラの顔に癖があるけど 話全部面白くてすごい

160 23/04/08(土)10:43:59 No.1044823550

ガンダムにビビって動けないザク相手とは言うけどそれにかっこよく切りかかったり遠くから狙撃するためにはガンダム側のやってやるぜ!ってメンタルが不可欠だからな…

161 23/04/08(土)10:44:07 No.1044823573

>この作者コピペ多用するのとキャラの顔に癖があるけど >話全部面白くてすごい 省力化することは悪いことではないとは思うんだけどね... 話面白え!

162 23/04/08(土)10:44:57 No.1044823766

fu2083312.jpg

163 23/04/08(土)10:45:12 No.1044823821

壊れかけのジムなんかで倒せるのか?って気持ちより俺はガンダムなんだやれるんだって気持ちならそりゃ勝てるんだ

164 23/04/08(土)10:45:23 No.1044823861

>実際のところ勝敗を決めるのは機体のスペックよりもパイロットの腕と精神状態ってのはこの話に限ったことでもないよね それこそ初代からセイラさんが乗ったおっちゃんとアムロが乗ったガンキャノンみたいな普段とスペック違うだろお前って言いたくなる機体が出てくるもんな…

165 23/04/08(土)10:45:25 No.1044823868

一体だけオリガン出していいよと言われたので出した作者渾身のオリガン

166 23/04/08(土)10:45:47 No.1044823962

エンデさんジーラインとか乗った事あるのかな

167 23/04/08(土)10:45:58 No.1044824015

オリガン出していいよって言われてこれは頭エンデだと思う

168 23/04/08(土)10:46:23 No.1044824109

でも普通の人が乗るガンダムならこれになるよね

169 23/04/08(土)10:46:28 No.1044824129

>「ガンダム」とは精神を指すんだよ >君が腹を括って大切なものを守ると決めたら例えジムでもそれは「ガンダム」なんだ せっちゃんが無言で頷くやつ

170 23/04/08(土)10:46:42 No.1044824184

腐ってただけで元々の実力はロンドベル所属できるくらいだからなぁ

171 23/04/08(土)10:46:44 No.1044824192

>fu2083312.jpg なぜティターンズのハイザックのパイロットが旧ジオンなの…

172 23/04/08(土)10:47:51 No.1044824446

>この作者コピペ多用するのとキャラの顔に癖があるけど >話全部面白くてすごい 星月はルパンの漫画も別の所で同時連載してたからこの人の漫画の中でも特にコピペ多い

173 23/04/08(土)10:48:00 No.1044824477

>この作者コピペ多用するのとキャラの顔に癖があるけど >話全部面白くてすごい 良い力の抜き方を学んだだけだよ…

174 23/04/08(土)10:48:21 No.1044824546

忘れかけた 夢が今動き出す

175 23/04/08(土)10:48:23 No.1044824560

コピペシーンが意味深な無言とかになっててそれはそれで面白いからな…

176 23/04/08(土)10:48:29 No.1044824576

>>fu2083312.jpg >なぜティターンズのハイザックのパイロットが旧ジオンなの… ハイザックがティターンズ消滅後ジオンに売り飛ばされてそっちで好評だったのは公式です

177 23/04/08(土)10:48:42 No.1044824623

アムロって少年兵みたいなもん?

178 23/04/08(土)10:50:10 No.1044824952

ドゥーエ大尉のコピペ顔は面白すぎるのが唯一の欠点だからな…

179 23/04/08(土)10:50:21 No.1044824996

というかコピペでも違和感を出さないってやり方が上手いんだからかなり漫画上手いよねこの作者

180 23/04/08(土)10:51:13 No.1044825173

風の会アニメだとスルーされてたからああアニメの世界観でもちゃんといたんだ…ってなった

181 23/04/08(土)10:51:14 No.1044825179

「」はドゥーエ大尉とエンデ中尉が大好き

↑Top