虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/08(土)08:19:03 覚悟は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/08(土)08:19:03 No.1044794264

覚悟は幸福だぞエンポリオ

1 23/04/08(土)08:19:43 No.1044794337

覚悟とは

2 23/04/08(土)08:23:05 No.1044794773

覚悟してきてる人ですよね神父様 殺すってことは殺される覚悟もしてきてるんですよね? 覚悟は幸福なんですよね

3 23/04/08(土)08:23:09 No.1044794785

暗闇の荒野に

4 23/04/08(土)08:24:08 No.1044794914

真実へ向かおうとする意思だ

5 23/04/08(土)08:24:52 No.1044795016

こいつの言ってる覚悟論が 前部のDIOの息子に真逆のこと言われてるの皮肉すぎる

6 23/04/08(土)08:25:48 No.1044795160

>覚悟してきてる人ですよね神父様 >殺すってことは殺される覚悟もしてきてるんですよね? >覚悟は幸福なんですよね 俺が安全圏に行くまで待てって言ってんだろーがよえー!?

7 23/04/08(土)08:26:29 No.1044795249

お前を生かしておいたら必ず私を殺しに来るだろうから安心する為に先に殺してやるぞ

8 23/04/08(土)08:27:14 No.1044795346

>お前を生かしておいたら必ず私を殺しに来るだろうから安心する為に先に殺してやるぞ 覚悟はどうした

9 23/04/08(土)08:29:05 No.1044795603

カタ一番覚悟が無い

10 23/04/08(土)08:34:07 No.1044796348

fu2083034.jpg 丁度20年経ったんだな

11 23/04/08(土)08:36:37 No.1044796768

>俺が安全圏に行くまで待てって言ってんだろーがよえー!? 覚悟出来てないじゃないですかー!

12 23/04/08(土)08:41:03 No.1044797501

fu2083041.jpg みんな運命の奴隷だ ただし私はノーカンだ

13 23/04/08(土)08:42:29 No.1044797745

私はほらみんな覚悟できる世界の礎にならなきゃいけないからさ

14 23/04/08(土)08:42:30 No.1044797749

*ただし神父だけは運命を変更できる* の時点で覚悟なんてぜんぜん出来てないんですよね

15 23/04/08(土)08:44:55 No.1044798174

>>俺が安全圏に行くまで待てって言ってんだろーがよえー!? >覚悟出来てないじゃないですかー! お前ウェザー使うとかそんなんありかよ マジ聞いてなくてビックリだし おいやめろマジで ちょっと本当頼むから

16 23/04/08(土)08:46:16 No.1044798369

私だけが運命を変えることができる! せいでその手でエンポリオにヤバいDISCがIN!

17 23/04/08(土)08:46:29 No.1044798402

>お前ウェザー使うとかそんなんありかよ >マジ聞いてなくてビックリだし >おいやめろマジで >ちょっと本当頼むから いいや止めないよ

18 23/04/08(土)08:46:34 No.1044798410

6部までのジョジョのボスに共通してたのは※ただし自分だけは例外って部分

19 23/04/08(土)08:46:48 No.1044798453

おまえは間違っている 呪われているくせに・・・・・ おまえはわたしが 生かしておいてやったのだッ!

20 23/04/08(土)08:49:15 No.1044798819

覚悟こそ幸福ということを思い出してくれっ!! お前に説明したか覚えてないけど!!

21 23/04/08(土)08:50:17 No.1044798996

>覚悟こそ幸福ということを思い出してくれっ!! 自分が出来ないことを他人に押し付けるんじゃねえすぎる

22 23/04/08(土)08:52:02 No.1044799290

エンポリオの未来を知らなくてもみんな覚悟があったってセリフはジョナサンから始まった黄金の精神の系譜を簡潔に神父にぶつけてていいよね

23 23/04/08(土)08:54:00 No.1044799672

細かい出来事は違っても! で五部の死者も全力で生きてたからな…

24 23/04/08(土)08:55:53 No.1044800001

神父が無様な所だけの最終回でスッキリしたぜ

25 <a href="mailto:ウェザー">23/04/08(土)08:56:18</a> [ウェザー] No.1044800099

いいから本当に覚悟してるならさっさと死ねクソ兄貴

26 23/04/08(土)08:56:35 No.1044800166

神父はDIOがポルナレフに言った人は安心を得るために生きるそのものよねDIOもだけれど

27 23/04/08(土)08:57:37 No.1044800336

ケープカナベラルの後なら幾らでも命を捧げようッ!!

28 23/04/08(土)08:58:33 No.1044800512

>神父はDIOがポルナレフに言った人は安心を得るために生きるそのものよねDIOもだけれど そのためにゲロカスな振る舞いしてるのは本末転倒じゃない?

29 23/04/08(土)08:59:21 No.1044800647

>ケープカナベラルの後なら幾らでも命を捧げようッ!! その言葉守る保証がどこにあんだよこの大嘘つきがよォーッ

30 23/04/08(土)08:59:41 No.1044800705

>ケープカナベラルの後なら幾らでも命を捧げようッ!! >>神父はDIOがポルナレフに言った人は安心を得るために生きるそのものよねDIOもだけれど >そのためにゲロカスな振る舞いしてるのは本末転倒じゃない? このDIOがなぜ道端に転がる犬の糞どもにへりくだらなきゃならない?とかナチュラルに考えてるから…

31 23/04/08(土)08:59:43 No.1044800710

神父が唯一出会ってないDIOの息子は覚悟は暗闇の荒野に進むべき道を切り拓くことだって言ってるんだよな

32 23/04/08(土)09:00:13 No.1044800814

>>神父はDIOがポルナレフに言った人は安心を得るために生きるそのものよねDIOもだけれど >そのためにゲロカスな振る舞いしてるのは本末転倒じゃない? 安心を得るためだろ

33 23/04/08(土)09:00:38 No.1044800900

>神父が唯一出会ってないDIOの息子は覚悟は暗闇の荒野に進むべき道を切り拓くことだって言ってるんだよな 出会ってけおりまくってほしかったよプッチ…

34 23/04/08(土)09:01:20 No.1044801022

>おまえは間違っている >呪われているくせに・・・・・ >おまえはわたしが >生かしておいてやったのだッ! いつ見てもこれ本当に最低過ぎる

35 23/04/08(土)09:02:14 No.1044801206

こんなに 無様で 惨めに 負けた ラスボス

36 23/04/08(土)09:02:28 No.1044801240

勝利して支配するための過程や方法などどうでもいいのだ

37 23/04/08(土)09:02:41 No.1044801284

このDIO(神父)が頂点!ってのが根本にあるから何を言い繕っても襤褸が出る

38 23/04/08(土)09:03:29 No.1044801440

ほざくな小僧ォ…!

39 23/04/08(土)09:03:33 No.1044801457

DIOはもともとがゲロ以下のドブカス野郎だったところに100年の醸造期間追加されたからな

40 23/04/08(土)09:04:00 No.1044801545

fu2083065.jpg fu2083066.jpg

41 23/04/08(土)09:05:08 No.1044801746

やめろォオオオオ知った風なレスをきいてんじゃあないぞオオオオオオ このちっぽけな「」がああああああああああ!

42 23/04/08(土)09:05:19 No.1044801779

>>神父が唯一出会ってないDIOの息子は覚悟は暗闇の荒野に進むべき道を切り拓くことだって言ってるんだよな >出会ってけおりまくってほしかったよプッチ… 貴方がやろうとしてることは無駄なんだ…無駄無駄…

43 23/04/08(土)09:06:19 No.1044801965

>やめろォオオオオ知った風なレスをきいてんじゃあないぞオオオオオオ >このちっぽけな「」がああああああああああ! おれがちっぽけなカスであることは認めるが そんなカスにお前は馬鹿にされることをしているんだ でも妹さんのことは気の毒だね

44 23/04/08(土)09:06:34 No.1044802010

何が酷いってジョルノ自体が神父特攻ってこと

45 23/04/08(土)09:08:06 No.1044802310

偉そうに口上を述べたけど エンポリオという不確定要素が怖いから 今ここで雑魚ガキのうちに殺す!する全く覚悟のできていない男

46 23/04/08(土)09:08:27 No.1044802388

妹の事は引きずってるのに弟の事はブチ殺そうとしてるあたりこいつの精神性がよくわからん 一緒に暮らした期間とかないから思い入れないし別にいいのか

47 23/04/08(土)09:09:33 No.1044802598

>妹の事は引きずってるのに弟の事はブチ殺そうとしてるあたりこいつの精神性がよくわからん >一緒に暮らした期間とかないから思い入れないし別にいいのか 弟は一度殺せたけど殺さなかったから一応情があるにはあったと思うよ 自分が優位にあるって前提の優しさなんだけど

48 23/04/08(土)09:09:34 No.1044802605

まあウェザーと妹を巡る一件は本当に気の毒としか言いようがないしそれで価値観というか人生観が変わってしまうのも仕方ないくらいの事件であったとは思う それはそれとしててめーの好き勝手で運命どうこうしてんじゃねーよダボがとも思う

49 23/04/08(土)09:09:55 No.1044802656

>妹の事は引きずってるのに弟の事はブチ殺そうとしてるあたりこいつの精神性がよくわからん >一緒に暮らした期間とかないから思い入れないし別にいいのか 妹死なせたところでタガが外れたのかなあ 最初は弟だって悲しい別れで済ますために人を雇ったわけだし

50 23/04/08(土)09:11:03 No.1044802874

>覚悟は幸福だぞ~エンポリオ

51 23/04/08(土)09:12:19 No.1044803134

>6部までのジョジョのボスに共通してたのは※ただし自分だけは例外って部分 自分の命すら国のためならゴミのように使い捨てるところが7部の大統領が一目置かれつつ他のボス達以上に異常者たる所以

52 23/04/08(土)09:12:52 No.1044803256

あんまりにも無様だから1部の時の生首ディオのセリフも欺瞞扱いされる

53 23/04/08(土)09:14:46 No.1044803623

>>覚悟は幸福だぞ~エンポリオ ねっとりしてる…

54 23/04/08(土)09:15:28 No.1044803752

自分が妹を殺してしまったことを正当化するためにすべてを曲げてるのが神父だから… ジョジョのラスボスの中でも理解はしやすいし気持ちも分からなくはないキャラだと思う

55 23/04/08(土)09:16:04 No.1044803872

チョココロネの言うところの暗闇の荒野を切り開く“覚悟”ってのは、それをドォーンとやってのけられるくらいの『強さ』があるならまあイイ話なんだが プッチの“覚悟”の理論はそういうマッチョな理論じゃあダメな人、良くねえ言い方だが『弱さ』のある人にそこそこ通じそうなのがある種の力を持ってると思うんだよな この辺は彼が神父という職業であるってことと、メイドインヘブンが世界を変えるスタンドになったことと関係ある気がするぜ 仏教徒だったら全生命を改造する方向に行ってたかもしれねえな

56 23/04/08(土)09:16:09 No.1044803889

結局のところ俺は悪くねえ!俺は悪くねえ!という気持ちでいっぱい

57 23/04/08(土)09:16:59 No.1044804042

妹殺したショックでおかしくなっちゃった人だから滅茶苦茶で当然なんだよな

58 23/04/08(土)09:17:36 No.1044804165

ラスボスに悲しき過去─ッ!

59 23/04/08(土)09:17:44 No.1044804201

やっぱり探偵が悪いよなあ

60 23/04/08(土)09:17:53 No.1044804234

コロニー落とし実行しちゃったジオン公国と同程度に同情できるよ

61 23/04/08(土)09:17:57 No.1044804245

覚悟の何が幸福やねんって思いながら見てた 全然幸福じゃなかったよね

62 23/04/08(土)09:18:39 No.1044804381

>良くねえ言い方だが『弱さ』のある人にそこそこ通じそうなのがある種の力を持ってると思うんだよな 全員自分の運命を知っているっていう「平等さ」はあるからな… それが幸福かどうかは他人が決める事じゃないが

63 23/04/08(土)09:18:51 No.1044804429

てめーの都合だけしゃべくってんじゃねぇーぞこのタコがッ!

64 23/04/08(土)09:18:58 No.1044804449

>仏教徒だったら全生命を改造する方向に行ってたかもしれねえな 仏教徒だったらそもそも懺悔聞く機会なんてなかっただろうにな

65 23/04/08(土)09:19:28 No.1044804558

必要なのは覚悟じゃなくてカウンセラーだった

66 23/04/08(土)09:19:35 No.1044804580

人生の全てをネタバレされるんだぞ つまらないなんて物じゃない

67 23/04/08(土)09:19:46 No.1044804614

(アニオリ)

68 23/04/08(土)09:20:25 No.1044804740

だって自分の運命だけは絶対安全な場所に置いとくからね

69 23/04/08(土)09:21:48 No.1044805023

自分で自分の理論完全否定しているものが他人に刺さるか

70 23/04/08(土)09:22:07 No.1044805077

神の使徒がクソガキに殺されるひどいバッドエンドだったね…

71 23/04/08(土)09:22:12 No.1044805091

一巡後の未来知ってる世界って知ってても事故や病気避けられないし チャレンジで入ったおいしくない飯屋も絶対に行くことになるし 払ったあと金を無駄にしたと後悔するゲー厶や映画や本もつまんね~と思いながら内容知った上でもう一回体験する羽目になるんだぞ

72 23/04/08(土)09:22:18 No.1044805114

ウェザーがドコドコ頭をタコ殴りにするとは意外だった でもラスボスってだいたいタコ殴りにされてたからスッキリした

73 23/04/08(土)09:22:54 No.1044805236

まあ本気で自分の理論の通りの覚悟をしてたならプッチの勝ちだったしな

74 23/04/08(土)09:23:50 No.1044805441

運命を知った上で違う道を選べるならありがたい能力だけど これの場合バラされた上でその通りになるしかないからな…

75 23/04/08(土)09:24:28 No.1044805561

>(アニオリ) ほざくな小僧ォォ!!!!!

76 23/04/08(土)09:24:39 No.1044805604

因縁を断ち切ろうとして逆に因縁に囚われ 最期は企てがご破算になるのは何とも皮肉な…

77 23/04/08(土)09:24:52 No.1044805644

>ウェザーがドコドコ頭をタコ殴りにするとは意外だった 連載版はピアノごと潰して終わりだった 追加されて若干すっきりさが増した

78 23/04/08(土)09:24:55 No.1044805650

エンポリオが私を倒しにくるかも知れないがまあいいや!メイドインヘブン完成! できていたら世界は詰んでいた エンポリオがいつ襲ってくるかわかんなくて怖いからケープカナベラルの前に殺す! しちゃった最高に意気地なし

79 23/04/08(土)09:24:57 No.1044805658

要は自分がやらかしたことは自分個人の責任問題ではなく 運命だったので仕方なかったという理屈を世界に押し付けたかった

80 23/04/08(土)09:25:10 No.1044805702

運命決定論自体は絶対だから荒木ワールド

81 23/04/08(土)09:25:26 No.1044805763

>覚悟の何が幸福やねんって思いながら見てた >全然幸福じゃなかったよね 例えばパチンコ打つ時に毎回演出が赤かったり大当たり寸前まで行くリーチでだったら心臓が保たないじゃない 明らかにダメそうな青だの緑だのの予告は外れるって覚悟というか平常心で見てられるのはある程度幸福だと思うぜ まあ中るタイミングが全部分かるとパチンコの意味ねえからまあプッチンの天国はちょっとやりすぎたなたぶん

82 23/04/08(土)09:25:37 No.1044805798

>まあ本気で自分の理論の通りの覚悟をしてたならプッチの勝ちだったしな でも絶対それが出来ないのがプッチというかDIOって感じ

83 23/04/08(土)09:25:38 No.1044805802

(この馬券は外れるとわかっているのに買うのを止める事ができない)

84 23/04/08(土)09:25:39 No.1044805805

ジョルノの言う覚悟は到達出来るかは分からないけど進もうとしてる道に対する物だけど 神父のは予想もしない方向から殴られることに対する覚悟で 微妙に内容が違うよね

85 23/04/08(土)09:25:39 No.1044805807

本当にこんな世界DIOが望んでんの?ってなる

86 23/04/08(土)09:25:43 No.1044805822

だいたい悪いことの話になるけどいい映画もネタバレされてるとつまんないことなんてあるだろうし 嬉しいことを先に知ってるのだって糞みたいなものでしょ

87 23/04/08(土)09:26:00 No.1044805877

まあ妹の死が運命じゃなければ自分の手によるものという事実を受け入れないといけないからな

88 23/04/08(土)09:26:51 No.1044806087

>嬉しいことを先に知ってるのだって糞みたいなものでしょ 子供生まれるけど何しても三年後死ぬよとかネタバレされたらその場で死にたくならない?(死ねない

89 23/04/08(土)09:27:59 No.1044806333

明日死ぬことが分かっててもそれでも今日を万全に生きるみたいな言い方するとそれっぽいけどそれを個人で実践するからともかく強制的に巻き込むようなもんじゃないからな…

90 23/04/08(土)09:28:15 No.1044806381

>子供生まれるけど何しても三年後死ぬよとかネタバレされたらその場で死にたくならない?(死ねない なんかこれ最近映画で見たな… なんだっけばかうけみたいなやつ…

91 23/04/08(土)09:28:38 No.1044806456

どのタイミングでその運命を知ることになるかが結構あやふやだよね ガキの頃にそんな人生全てネタバレされたって変な夢みたなで済まされるだろうし

92 23/04/08(土)09:28:52 No.1044806510

わからないのか? お前は『運命』に負けたんだ! 僕一人じゃあない……僕をここへ送り込んだ徐倫おねえちゃんの意志だ!(アニオリ) ウェザーも、F.F.、エルメェス、アナスイ、それに承太郎さんもだ!(アニオリ) みんな未来なんか知らなくても『覚悟』があった! 覚悟が出来ていなかったのはお前だ、プッチ!(アニオリ) 『正義の道』を歩む事こそ『運命』なんだ!!

93 23/04/08(土)09:28:56 No.1044806524

言行不一致は誰にとっても致命傷という条理は自称神の使徒だろうと変わりなかったね

94 23/04/08(土)09:29:03 No.1044806552

>本当にこんな世界DIOが望んでんの?ってなる DIOが望む天国ってのはメイドインヘブンの能力だとネタバレが大事なんじゃなくてみんなが運命の中で既定通りのことしかできないなかで自分だけが運命に介入できるところ

95 23/04/08(土)09:29:08 No.1044806568

>本当にこんな世界DIOが望んでんの?ってなる ジョースター家と絡まずに済む運命を望んでいるかと言われれば望んでるかもしれない

96 23/04/08(土)09:29:34 No.1044806652

>(アニオリ) スタッフの覚悟がつまった改変だと思う

97 23/04/08(土)09:29:48 No.1044806700

知らされるというか あれ…?この後なんでわからないけどこうなるぞ?と頭にインプットされてるのが再生される感じ

98 23/04/08(土)09:29:52 No.1044806710

六部の特殊OPの演出は歴代最高だと思う

99 23/04/08(土)09:30:16 No.1044806785

よくこの正念場にアニオリセリフ入れようと思ったよなって

100 23/04/08(土)09:30:20 No.1044806797

アニオリ部分のおかげで関智でも良かったと思えた

101 23/04/08(土)09:30:22 No.1044806804

>みんなが運命の中で既定通りのことしかできないなかで自分だけが運命に介入できるところ ゲームの悪役令嬢に転生しましたみたいなアニメ大好きだろうなDIO…

102 23/04/08(土)09:30:25 No.1044806815

DIOはいつも自分が安心できる世界を支配従ってるからな…

103 23/04/08(土)09:30:29 No.1044806828

ぶっちゃけDIOがDIOである限りエンポリオっていうかジョースターじゃない別の黄金の系譜が現れるだけだと思う

104 23/04/08(土)09:30:41 No.1044806870

『受難』とは『試練』なのだ って【教義】を不条理の悲劇とぶつけるとこうなっちゃうんだなあという感想

105 23/04/08(土)09:30:43 No.1044806877

行動の大筋も変えられないから明日死ぬなら今日やりたいことやるか!みたいな事も出来ない

106 23/04/08(土)09:31:13 No.1044807011

プッチが警戒するのがジョースターの血統というのがそもそもの誤解だから大体的外れな動きしかしてない

107 23/04/08(土)09:31:17 No.1044807022

実際連載版あんまりにもあっさり過ぎた感はあったからな

108 23/04/08(土)09:31:26 No.1044807057

>要は自分がやらかしたことは自分個人の責任問題ではなく >運命だったので仕方なかったという理屈を世界に押し付けたかった 「ペルラに罪はない…ただ恋をしただけなんだ」「呪われるべきはこの私だ」って発言からすると自分個人の責任は受け止めてるんじゃないかな どっちかというと妹に呪われた結果が下ったのは妹に何かしらの罪があったからじゃなくてそういう運命だったんだって納得したかったからだと思う

109 23/04/08(土)09:31:38 No.1044807097

>ぶっちゃけDIOがDIOである限りエンポリオっていうかジョースターじゃない別の黄金の系譜が現れるだけだと思う 野生の黄金の精神は突然目覚めるからな 川尻隼人とか

110 23/04/08(土)09:32:11 No.1044807213

野生の黄金の意志持った人間もいるからジョースターだけ倒してもね

111 23/04/08(土)09:32:26 No.1044807254

画像と比べると吉良って言い訳しないだけ潔いなってなる

112 23/04/08(土)09:32:58 No.1044807380

神父の企ては5部風に言うなら「全人類を『眠れる奴隷』から『運命の奴隷』にランクダウンさせる計画」と言えるだろう

113 23/04/08(土)09:33:49 No.1044807546

まあ自分だけが好き勝手操作出来る立場であるというの各部ボスの能力大体そんなだしな

114 23/04/08(土)09:34:18 No.1044807644

親父が完成前に倒されるのも運命だったのでは?

115 23/04/08(土)09:34:28 No.1044807689

ジョルノはどう思う?

116 23/04/08(土)09:34:50 No.1044807772

>画像と比べると吉良って言い訳しないだけ潔いなってなる それはマジでそう

117 23/04/08(土)09:34:52 No.1044807775

>まあ自分だけが好き勝手操作出来る立場であるというの各部ボスの能力大体そんなだしな カーズは能力ってか生態だけどあそこで追放してなきゃマジにやばかったからな…

118 23/04/08(土)09:34:52 No.1044807778

>野生の黄金の意志持った人間もいるからジョースターだけ倒してもね なんていうか絶対あり得ないけどエンポリオ無視してメイドインヘヴン完遂!しても 野生の黄金精神持ちがメタ能力に目覚めて打ち破る気がするんだよね

119 23/04/08(土)09:35:07 No.1044807830

>画像と比べると吉良って言い訳しないだけ潔いなってなる 価値観からズレているので思考内容のやりとりで突けるような相手じゃなかったからな あと会話するほど向き合って戦うことがなかったという作劇上の状況もあるが……

120 23/04/08(土)09:35:11 No.1044807849

ウェザーと幽霊のスタンド2つ持ちとかズルだぞ小僧!

121 23/04/08(土)09:35:25 No.1044807909

>親父が完成前に倒されるのも運命だったのでは? 正義の道を行くことこそ運命だからな

122 23/04/08(土)09:35:56 No.1044808033

>ウェザーと幽霊のスタンド2つ持ちとかズルだぞ小僧! お前が……いや……進化すると前の能力消えてたな……

123 23/04/08(土)09:36:12 No.1044808079

キンクリとエピタフの組み合わせとかいっそ清々しいレベルだと思う

124 23/04/08(土)09:36:31 No.1044808136

>あれ…?この後なんでわからないけどこうなるぞ?と頭にインプットされてるのが再生される感じ 若干時系列がずれるけど終始デジャヴュ状態で生活するようなもんだよね あ…今朝の占いの結果見たことあるわ俺…

125 23/04/08(土)09:36:44 No.1044808192

>画像と比べると吉良って言い訳しないだけ潔いなってなる そもそもキラークイーンに殺されたやつって大体それ相応のカス揃いだから言うほど吉良が悪って感じはしない

126 23/04/08(土)09:36:47 No.1044808197

自分の都合で他人をどうこうしようってのは共通だけど 神を言い訳に使ってるのがもうほんとダメ神父って感じ

127 23/04/08(土)09:37:00 No.1044808239

吉良は悲しき過去あったけどそれを言い訳にもしないからね まぁ単純に悪役として気持ち良く殺せるための措置だが

128 23/04/08(土)09:37:18 No.1044808313

>そもそもキラークイーンに殺されたやつって大体それ相応のカス揃いだから言うほど吉良が悪って感じはしない キラークイーン使ってない頃を思い出せ

129 23/04/08(土)09:37:20 No.1044808317

>そもそもキラークイーンに殺されたやつって大体それ相応のカス揃いだから言うほど吉良が悪って感じはしない 殺人が趣味のブタ野郎のレス

130 23/04/08(土)09:37:58 No.1044808440

神父自身はこれから先に起こることが分からないから覚悟出来ないのでは?

131 23/04/08(土)09:38:00 No.1044808444

神父嫌いなのは別に構わないが殺人が趣味のブタ野郎擁護はどうかと思うぞ

132 23/04/08(土)09:38:12 No.1044808486

神父はヤバくなるとDIO以上に小者化するから発言の説得力が無さすぎて

133 23/04/08(土)09:38:14 No.1044808496

>画像と比べると吉良って言い訳しないだけ潔いなってなる しょうがねえだろ性癖なんだから(ホジホジ) って開き直りではあるんだが運命だとか神の意思といった自分以外の存在に責任を押し付けないだけまだ好感が持てる

134 23/04/08(土)09:38:19 No.1044808518

>>そもそもキラークイーンに殺されたやつって大体それ相応のカス揃いだから言うほど吉良が悪って感じはしない >キラークイーン使ってない頃を思い出せ それでも神父よりかは全然まともじゃねーか

135 23/04/08(土)09:38:24 No.1044808532

>神父自身はこれから先に起こることが分からないから覚悟出来ないのでは? エンポリオに命を狙われる覚悟もないぞ

136 23/04/08(土)09:38:32 No.1044808558

そもそもサイコパスだろ吉良

137 23/04/08(土)09:38:50 No.1044808614

というかメイドインヘヴン完結!してもエンポリオに殺される運命は存在するって事だよな

138 23/04/08(土)09:39:02 No.1044808656

>神父自身はこれから先に起こることが分からないから覚悟出来ないのでは? おいてかれたんだ かわいそ…… 聖職者の殉教に近いものを感じる

139 23/04/08(土)09:39:11 No.1044808685

>そもそもサイコパスだろ吉良 異常性癖スレが毎日立つここでそれ言うの…?

140 23/04/08(土)09:39:17 No.1044808713

君のお手手かわいいね❤️ クックックーン❤️ 両親も既に殺したぞ

141 23/04/08(土)09:39:50 No.1044808825

>というかメイドインヘヴン完結!してもエンポリオに殺される運命は存在するって事だよな 一応神父とエンポリオが共同で変えたって体だよ

142 23/04/08(土)09:39:57 No.1044808851

>>そもそもサイコパスだろ吉良 >異常性癖スレが毎日立つここでそれ言うの…? 異常性癖を実行に移してる上ででもしゃーねーって開き直ってるのが最悪

143 23/04/08(土)09:40:07 No.1044808881

エンポリオがどんなふうになるかわからないが…あいつは絶対に私を倒しに来る!

144 23/04/08(土)09:40:08 No.1044808892

>それでも神父よりかは全然まともじゃねーか そりゃあそうなんだが シリアルキラーと原爆の開発者を比べられてるようで座りが悪い!

145 23/04/08(土)09:40:18 No.1044808918

ジョジョのだいたいの敵キャラは実はいい奴理論通らないだろ!

146 23/04/08(土)09:40:18 No.1044808924

最後の絵で一部がジョナサンとダニーなの因縁からの解放感あって好き

147 23/04/08(土)09:40:20 No.1044808927

>君のお手手かわいいね❤️ >クックックーン❤️ >両親も既に殺したぞ 全人類に迷惑かけるよりかは全然マシだわ

148 23/04/08(土)09:41:13 No.1044809120

自分の命惜しさに加速を解除するのがもうだめ

149 23/04/08(土)09:41:24 No.1044809167

まあ例え自分が死ぬとしても目的を果たしさえすれば人類は幸福だという境地に到達してたらなんも問題ない話だしな

150 23/04/08(土)09:41:51 No.1044809264

吉良は日常の中に居る非日常みたいなやつだから…

151 23/04/08(土)09:42:01 No.1044809301

ボスは最初から最後まで保身のクズ野郎だった

152 23/04/08(土)09:42:28 No.1044809403

ボスや敵キャラを実はいいヤツと言うのはだいたい無理筋だがあまり矮小化するのもなにか切り裂いてはいけない内臓にメスを入れるような悪寒がするぜ

153 23/04/08(土)09:42:37 No.1044809432

勝ち確で煽りプレイしてたら相手にゲージを渡して即死コンボされたってレスが忘れられない

154 23/04/08(土)09:42:41 No.1044809444

>なんだっけばかうけみたいなやつ… メッセージだったかと

155 23/04/08(土)09:42:49 No.1044809486

>それでも神父よりかは全然まともじゃねーか 妹死なせなかったら普通の聖職者だったろう神父とナチュラルサイコキラー変態性癖だとどっちがマシかな…

156 23/04/08(土)09:43:15 No.1044809584

>ボスは最初から最後まで保身のクズ野郎だった まぁでもペリーコロさんみたいに納得している人もいたから…

157 23/04/08(土)09:43:37 No.1044809685

>自分の命惜しさに加速を解除するのがもうだめ ケープ・カナベラルの後なら死んでもいいから!が口からでまかせすぎる…

158 23/04/08(土)09:44:38 No.1044809887

>>なんだっけばかうけみたいなやつ… >メッセージだったかと 微塵もばかうけかすってねぇ!!

159 23/04/08(土)09:45:05 No.1044809982

>まあ例え自分が死ぬとしても目的を果たしさえすれば人類は幸福だという境地に到達してたらなんも問題ない話だしな 問題は誰も彼もがその境地に至ってるわけねえだろこのスカタンッ!ってことだな

160 23/04/08(土)09:47:11 No.1044810437

>微塵もばかうけかすってねぇ!! 地球にやってきた宇宙船の形がばかうけっぽくて実際に公開時コラボしたんよ

161 23/04/08(土)09:47:34 No.1044810515

歴代敵役で主人公ぶっ殺ろして無かったことになってないのは神父だけ

162 23/04/08(土)09:47:59 No.1044810606

>問題は誰も彼もがその境地に至ってるわけねえだろこのスカタンッ!ってことだな 覚悟こそ幸福ということを思い出してくれ!

163 23/04/08(土)09:48:02 No.1044810618

>問題は誰も彼もがその境地に至ってるわけねえだろこのスカタンッ!ってことだな ていうか発案者のお前が一番駄目だろうがよえーーっ!? だからな

164 23/04/08(土)09:48:05 No.1044810628

>>>なんだっけばかうけみたいなやつ… >>メッセージだったかと >微塵もばかうけかすってねぇ!! いや……アレは間違いなく「ばかうけ」だった…… 本当に「ばかうけ」だったんだよ 監督だってそう言ってた!たしか!「ばかうけ」だって!

165 23/04/08(土)09:48:08 No.1044810645

と思ったらディオもそうだな

166 23/04/08(土)09:48:51 No.1044810819

ディオも「ばかうけ」だったのか?

167 23/04/08(土)09:49:12 No.1044810893

アニメ見てて神父が蟻になったのかと思った

168 23/04/08(土)09:49:16 No.1044810910

告白の成否が事前にわかればなーはまぁ誰しもが一度は思うよ わかったうえで結果は変わりませーんは違うだろクソッ

169 23/04/08(土)09:50:35 No.1044811206

>告白の成否が事前にわかればなーはまぁ誰しもが一度は思うよ >わかったうえで結果は変わりませーんは違うだろクソッ 振られるという「覚悟」ができるぞ 「覚悟」は幸福だ

170 23/04/08(土)09:51:05 No.1044811329

>歴代敵役で主人公ぶっ殺ろして無かったことになってないのは神父だけ 何あの8…

171 23/04/08(土)09:52:28 No.1044811622

振られると分かっていて告白するのだ 覚悟は幸福だ

172 23/04/08(土)09:53:11 No.1044811773

な、何ィィーー!!? ジョジョと栗山米菓が衝撃のコラボだってェーーーッ!!?

173 23/04/08(土)09:53:12 No.1044811778

基本運命論者なんだけどそれはそれとしてショック受けたくないって言う どれだけ神父の心が弱ってたのか分かる

174 23/04/08(土)09:54:11 No.1044812017

や・・・やめろ・・・エンポリオ・・・・・・こんな事を!・・・・・・・・・・・・ ウェザーを止めろッ!! エンポリオッ!こんな事をさせるなァ―――ッ!! わたしが到達したわたしの「能力」は!!「神」のご意志だッ! 「神」が望んだ能力なのだッ! 新しい人類が始まり人間の未来はこれで救われるのだッ! まだ時の加速が始まったケープ・カナベラルに到達していないッ!メイド・イン・ヘブンは未完成なのだッ! ケープ・カナベラルの後ならいくらでも命を捧げようッ!! わたしが死んだらッ!わたしがここまでやってきた事が起こらないという事に・・・・・・人類の運命が変わってしまうんだぞッ! 人々は時の旅で見た運命を見なくなる! 覚悟を知る事がなくなるんだッ! 『覚悟こそ幸福』という事を思い出してくれッ! ここでわたしは死ぬわけにはいかないのだーーーッ ほざくな小僧ォォ・・・(アニオリ) やめろォオオオオ知った風な口をきいてんじゃあないぞオオオオオオ このちっぽけな小僧がああああああああああ

175 23/04/08(土)09:54:38 No.1044812129

スタンドの効果が未来を見るだけだとその見た未来を変えられるわけじゃないの大体一貫してるよね

176 23/04/08(土)09:55:10 No.1044812243

人と人が出会うのは重力だから仕方ないから事前に運命を知って覚悟しよう

177 23/04/08(土)09:55:39 No.1044812366

>アニメ見てて神父が蟻になったのかと思った 飛んでったアリさん神父が前につぶしたやつだったんだろうか

178 23/04/08(土)09:56:57 No.1044812661

コピペには載ってないけどゥ…ウェザー・リポート…の焦りまくってるところも好き

179 23/04/08(土)09:57:16 No.1044812742

>スタンドの効果が未来を見るだけだとその見た未来を変えられるわけじゃないの大体一貫してるよね 同じ未来でも解釈は変えられるキンクリはわりと柔軟だな

180 23/04/08(土)09:59:22 No.1044813209

>基本運命論者なんだけどそれはそれとしてショック受けたくないって言う >どれだけ神父の心が弱ってたのか分かる まずそもそも神父は過去の時点で「双子の弟だけが死んだなんて運命不思議だな~…神の道なら納得できる答えを得られるかな」って動機で神父の道を志してるし最初から運命論者だったんだと思う

181 23/04/08(土)09:59:23 No.1044813215

キンクリの未来もボス個人には凄い岐路に見えるけど大元の運命ではないと思う

182 23/04/08(土)10:02:00 No.1044813788

モブキャラがラスボスにトドメ刺す展開いいよね…

183 23/04/08(土)10:02:59 No.1044814026

>モブキャラがラスボスにトドメ刺す展開いいよね… 救急車の運転手は気の毒だと思う

184 23/04/08(土)10:03:54 No.1044814230

>モブキャラがラスボスにトドメ刺す展開いいよね… 俺っちのコートを盗むつもりだなぁ~!?

185 23/04/08(土)10:03:58 No.1044814247

エンポリオモブではないだろう

186 23/04/08(土)10:04:38 No.1044814373

他人の進む暗闇の荒野を勝手にナイター照明で照らすおじさん

187 23/04/08(土)10:06:19 No.1044814775

黄金の精神はそもそもツェペリからジョナサンに受け継がれたんだからジョジョから他人にも受け継がれて当然 そこをわからずにジョースターの血統倒しただけで勝ったと思ってるからそりゃ負ける

188 23/04/08(土)10:07:51 No.1044815130

>黄金の精神はそもそもツェペリからジョナサンに受け継がれたんだから OPの恐れ知ってもって歌詞がここ拾ってて凄くいいよね

189 23/04/08(土)10:09:37 No.1044815526

暗闇の荒野を進むのが覚悟なら荒野を照らさないと進めない神父はそりゃ覚悟ゼロよ

190 23/04/08(土)10:10:14 No.1044815672

エンポリオがいなかったとしても仗助なりジョルノ経由で黄金の精神が神父の前に立ち塞がってきたんだろうか

191 23/04/08(土)10:15:40 No.1044817001

最後のシーンはFFもいてほしかったな

192 23/04/08(土)10:18:50 No.1044817794

>最後のシーンはFFもいてほしかったな いてもそのFFはさよならいったFFじゃないしいてもあんまりでしょ

193 23/04/08(土)10:18:57 No.1044817826

>野生の黄金精神持ちがメタ能力に目覚めて打ち破る気がするんだよね エンポリオを退けたけどケープカナベラルに到達する前に 自分の運命がなんとなく分かっちゃう人生に違和感を持ったその辺の一般人が偶然見かけた神父を不審に思って…とかありそう

194 23/04/08(土)10:20:41 No.1044818212

最後にいたジョリーン似の人も似てるだけで別人だし

195 23/04/08(土)10:22:39 No.1044818696

神父は覚悟覚悟言ってるけど要するに妹の死を受け入れられなくてディオに誘惑された結果運命論だの人類の幸福だの言い訳しながら自分を納得させてるだけの敗北者だから…

196 23/04/08(土)10:23:52 No.1044818983

高濃度酸素の中へ超スピードで自爆していった男

197 23/04/08(土)10:23:55 No.1044819003

エンポリオママとか言う謎の人物 同じスタンド持ちでプッチに殺されて骨にされたしかじょうほうなし 刑務所生まれ?のエンポリオディアボロみたいだな

198 23/04/08(土)10:24:51 No.1044819220

>最後にいたジョリーン似の人も似てるだけで別人だし FFの場合体はエートロだから別人の別人だから尚更だわ

199 23/04/08(土)10:28:18 No.1044820021

>高濃度酸素の中へ超スピードで自爆していった男 加速してないとはいえ体小さいエンポリオが軽傷で済んでたのはウェザーが雲でガードしてあげてったぽいね

200 23/04/08(土)10:29:22 No.1044820280

>ほざくな小僧ォォ・・・(アニオリ) これを見に来た

201 23/04/08(土)10:32:01 No.1044820894

主人公ではなく一緒に旅したやつ(子供だとなお)が意志を継いで敵を倒すのが好きなので子連れ狼も好きです

↑Top