虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/08(土)03:04:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/08(土)03:04:35 No.1044773039

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/04/08(土)03:06:11 No.1044773231

阪神かよ

2 23/04/08(土)03:20:24 No.1044774993

激レア三重殺かもしれない

3 23/04/08(土)03:21:37 No.1044775135

>激レア三重殺かもしれない 塁に残ってるやんけ!

4 23/04/08(土)03:23:29 No.1044775382

今日のどことは言わんが…

5 23/04/08(土)03:27:18 No.1044775783

塁からランナーが消えてないだけマシ

6 23/04/08(土)03:28:14 No.1044775865

同じ画像なのに上が固唾を飲んで見守る顔で下が絶望に見える

7 23/04/08(土)03:29:00 No.1044775943

>同じ画像なのに上が固唾を飲んで見守る顔で下が絶望に見える 古生物の解釈は多様だからな……

8 23/04/08(土)03:31:39 No.1044776193

表情豊かだな

9 23/04/08(土)03:35:06 No.1044776455

せめて1点くらいは…

10 23/04/08(土)03:36:33 No.1044776562

ファールフライ 三振 三振

11 23/04/08(土)03:37:29 No.1044776608

三振 セカンドフライ レフトフライ

12 23/04/08(土)03:37:37 No.1044776619

もうおしまいだね

13 23/04/08(土)03:38:38 No.1044776688

スリーアウト満塁でバッターボックスに立ちたくない

14 23/04/08(土)03:39:15 No.1044776717

>スリーアウト満塁でバッターボックスに立ちたくない 攻守交代しとる!

15 23/04/08(土)03:39:19 No.1044776722

>スリーアウト満塁でバッターボックスに立ちたくない 野球のルール気軽に捻じ曲げるな

16 23/04/08(土)03:41:11 No.1044776864

>同じ画像なのに上がどうせ点入らないんだろうけどもしかしたら…と諦め8分期待2分の顔で下が絶望に見える

17 23/04/08(土)03:43:35 No.1044777030

せめて1点でも…って些細な希望すら打ち砕く無得点いいよね

18 23/04/08(土)03:44:03 No.1044777063

そうはならんやろ

19 23/04/08(土)03:47:58 No.1044777324

>せめて1点でも…って些細な希望すら打ち砕く無得点いいよね ツーアウト満塁からの大きい外野フライには野球の本質が詰まっている

20 23/04/08(土)03:48:18 No.1044777342

ホームラン打てとは言わないからせめて犠牲フライで1点は返してくれ…

21 23/04/08(土)03:50:05 No.1044777451

三振 ゲッツー

22 23/04/08(土)03:52:59 No.1044777669

野球は9回裏スリーアウトからだからな

23 23/04/08(土)03:55:46 No.1044777885

>野球は9回裏スリーアウトからだからな 実例があるから困る…

24 23/04/08(土)03:59:50 No.1044778152

スリーアウトからは延長以外なくね!?

25 23/04/08(土)04:03:34 No.1044778384

捕邪飛 三振 右直

26 23/04/08(土)04:06:38 No.1044778561

どうしてスクイズしなかったんですか?

27 23/04/08(土)04:06:39 No.1044778563

>スリーアウトからは延長以外なくね!? 振り逃げから逆転とかありうるからなあ

28 23/04/08(土)04:06:52 No.1044778577

まず満塁になるまで点が入ってない時点半分失敗してるからな

29 23/04/08(土)04:07:27 No.1044778611

>>スリーアウトからは延長以外なくね!? >振り逃げから逆転とかありうるからなあ 振り逃げはあくまで3ストライクであってアウトはとれてないんだ

30 23/04/08(土)04:09:07 No.1044778699

>どうしてスクイズしなかったんですか? ホーム自動アウトでスクイズは難しいからな

31 23/04/08(土)04:09:17 No.1044778710

やっぱそうなるか…

32 23/04/08(土)04:11:13 No.1044778803

>どうしてスクイズしなかったんですか? 何回かわからんけど満塁2点差でスクイズ指示出す監督が何人居るだろうか

33 23/04/08(土)04:12:17 No.1044778859

満塁スクイズは死亡フラグ

34 23/04/08(土)04:14:09 No.1044778962

うn しってた

35 23/04/08(土)04:14:25 No.1044778986

>>どうしてスクイズしなかったんですか? >何回かわからんけど満塁2点差でスクイズ指示出す監督が何人居るだろうか fu2082872.jpg

36 23/04/08(土)04:14:45 No.1044779005

>fu2082872.jpg 送りバントじゃねぇか!

37 23/04/08(土)04:16:23 No.1044779099

満塁スクイズは空振ったらサードランナー死ぬし 最悪ホームゲッツーも普通にあり得るから イメージ以上に博打

38 23/04/08(土)04:17:49 No.1044779170

虚を突くという一点突破では有りかもしれんけどリスクがでかすぎるな…

39 23/04/08(土)04:19:59 No.1044779282

リスクがクソデカいだけあってやられる側もほぼ想定しないから一発勝負だと成功したりする

40 23/04/08(土)04:25:43 No.1044779588

Pゴロゲッツーが一番絶望感ある

41 23/04/08(土)04:29:12 No.1044779749

この攻撃に心当たり無いチームってあんのかな

42 23/04/08(土)04:30:50 No.1044779859

スクイズぐらいしろよ…

43 23/04/08(土)04:31:13 No.1044779883

まだチャンスがある

44 23/04/08(土)04:37:52 No.1044780147

このシチュならスクイズはないでしょ ノーアウト2、3塁ならまだ可能性あるけど

45 23/04/08(土)04:38:22 No.1044780166

満塁スクイズはホームがフォースプレイになるから無理だな だからこそ満塁策があるわけでここは転がすよりも 最低限の犠飛くらい上げてくれ…と頭抱えるのがベター

46 23/04/08(土)04:42:51 No.1044780340

四球四球四球三振三振三振

47 23/04/08(土)04:45:19 No.1044780429

>四球四球四球三振三振三振 よく立ち直ったな投手

48 23/04/08(土)04:45:29 No.1044780441

>最低限の犠飛くらい上げてくれ…と頭抱えるのがベター 了解!初球ポップフライ!

49 23/04/08(土)04:48:58 No.1044780597

2アウトになってから外野フライ打つのいいよね…

50 23/04/08(土)04:50:05 No.1044780642

四球四球四球スクイズ失敗ゲッツー四球外野フライ

51 23/04/08(土)04:51:20 No.1044780700

>四球四球四球三振三振三振 小林雅英か?

52 23/04/08(土)04:54:12 No.1044780839

>>四球四球四球三振三振三振 >よく立ち直ったな投手 監督もよく耐えたな

53 23/04/08(土)05:00:16 No.1044781078

2点差だしまぁええやろ…で続投はあるかもしれない 0点で抑えた?私は選手を信じてましたからね!

54 23/04/08(土)05:02:40 No.1044781176

死球死球死球三振三振三振

55 23/04/08(土)05:03:13 No.1044781198

>四球四球四球本塁打三振三振三振

56 23/04/08(土)05:03:30 No.1044781206

贔屓の攻撃だと点が入る気がしないのに 贔屓の守備だと点が入る気しかしないのはバグだと思う

57 23/04/08(土)05:05:03 No.1044781277

(あ…これ点はいらないな…) (やっぱり入らなかった…)

58 23/04/08(土)05:19:44 No.1044781856

>贔屓の攻撃だと点が入る気がしないのに >贔屓の守備だと点が入る気しかしないのはバグだと思う ちょっとまって落ち着いてください

59 23/04/08(土)05:21:13 No.1044781912

>四球四球四球本塁打三振三振三振 そうはならなかった… ならなかったんだよタイガース…

60 23/04/08(土)05:23:27 No.1044782007

>>四球四球四球本塁打三振三振三振 2010年9月3日に開催されたイーグルス対ライオンズの試合における長谷部康平の初回のピッチング

61 23/04/08(土)05:27:03 No.1044782147

>ならなかったんだよタイガース… 阪神じゃなくて楽天では?

62 23/04/08(土)05:28:10 No.1044782188

ノーアウト満塁よりノーアウト1,3塁の方が点入る気がする

63 23/04/08(土)05:30:35 No.1044782272

>ノーアウト満塁よりノーアウト1,3塁の方が点入る気がする 得点確率に関してはほぼ一緒 期待値は満塁の方が一応上

64 23/04/08(土)05:31:22 No.1044782306

13塁の方が取れる作戦は多いからな 満塁で強いのは押し出しがある点

65 23/04/08(土)05:32:53 No.1044782365

ホームゲッツーあるから意外と入らない 入る時はポンポン入るけど

66 23/04/08(土)05:35:39 No.1044782458

9回裏1点ビハインド ノーアウト満塁 スクイズ

67 23/04/08(土)05:36:40 No.1044782504

>9回裏1点ビハインド ノーアウト満塁 >スクイズ サヨナラツーランスクイズ来たな

68 23/04/08(土)05:46:11 No.1044782832

チャンス×しかいねえのかよ!

69 23/04/08(土)05:51:24 No.1044783014

満塁でスクイズはないというイメージがあるからこそ刺さったりするんだけど やっぱりハイリスク過ぎて基本やらない

70 23/04/08(土)05:59:22 No.1044783313

うちの贔屓なら連打連打でランナー一掃できるって言い切れるやついるのこれ? 守備側の話じゃなくて

71 23/04/08(土)06:00:17 No.1044783345

>うちの贔屓なら連打連打でランナー一掃できるって言い切れるやついるのこれ? 俺が応援していた頃の西武

72 23/04/08(土)06:01:19 No.1044783377

初球ファールフライ 三振 犠牲フライには十分な飛距離な外野フライ

73 23/04/08(土)06:05:00 No.1044783533

うちのチームなら犠打でも許すよ…

74 23/04/08(土)06:09:57 No.1044783728

>初球ファールフライ さてはこいつ何も考えていないなって感じのスイングで簡単に凡退して それを切っ掛けにさっきまでヘロヘロだった相手が調子取り戻してくるのいいよね…

75 23/04/08(土)06:10:55 No.1044783779

>9番代打 初球ファールフライ >1番 三振 >2番 犠牲フライには十分な飛距離な外野フライ

76 23/04/08(土)06:11:03 No.1044783785

浅いフライ 三振 深いフライ

77 23/04/08(土)06:13:29 No.1044783886

ノーアウト満塁の時点で点が入る気がしてないのはわかる

78 23/04/08(土)06:20:08 No.1044784183

満塁スクイズは甲斐がいつかやってたな

79 23/04/08(土)06:24:26 No.1044784393

満塁って1番点が入りやすいけど1番アウトが取られやすくもあるんだよね

80 23/04/08(土)06:28:21 No.1044784595

そう考えると面白いシステムだな満塁 いや面白くねえよ頼むから点入れてくれ…

81 23/04/08(土)06:29:01 No.1044784646

満塁も一三塁もゲッツーあるから二三塁が好き

82 23/04/08(土)06:31:27 No.1044784784

塁が埋まってるほどフリーズしやすいから上の時点で絶望しかない

83 23/04/08(土)06:35:36 No.1044785010

心臓に毛が生えてるような奴なら満塁も守備が楽くらいに思うのかもしれん まぁそんな奴は逆転されなかったら点取られてもいいくらいの考えかもしれんが

84 23/04/08(土)06:36:49 No.1044785074

すごいチャンスだ…! すごいピンち…終わってる

85 23/04/08(土)07:01:50 No.1044786604

>満塁も一三塁もゲッツーあるから二三塁が好き 一三塁からディレイド匂わせの二盗で二三塁にするの好き 満塁より行けそう感ある

86 23/04/08(土)07:03:56 No.1044786726

安打四球深いフライ三振浅いフライ

87 23/04/08(土)07:08:47 No.1044787084

WBC決勝の一死満塁のヌートバーのゴロはマジで有り難かったよね…絶妙な場所に転がしてくれた

88 23/04/08(土)07:14:05 No.1044787514

阪神って今セだと一番得点とってるのにこの言われよう…

89 23/04/08(土)07:14:59 No.1044787587

>阪神って今セだと一番得点とってるのにこの言われよう… 去年エンゼルスしすぎたんだろうな…

90 23/04/08(土)07:17:30 No.1044787765

>>阪神って今セだと一番得点とってるのにこの言われよう… >去年エンゼルスしすぎたんだろうな… 単にプロ野球見てねえだけだろ

91 23/04/08(土)07:23:41 No.1044788292

塁埋まってたらスクイズきつくない?

92 23/04/08(土)07:25:12 No.1044788429

ノーアウトなら普通内野が前進するからスクイズは得策ではない

93 23/04/08(土)07:29:02 No.1044788779

犠牲フライやゴロ間の1点を着実に取れるバッターはやっぱすげえ奴なんだなと贔屓の初球内野フライを見て思う

94 23/04/08(土)07:30:30 No.1044788916

今年のカープが残塁祭り起こしてるから大体これ

95 23/04/08(土)07:33:39 No.1044789222

他所のチームなら点取れてるとかいう何のソースもないファンの戯言は聞き流して良い 強いチームでも絶好機逃すのはしょっちゅうだし日本シリーズやCSでもこの程度よくあるし

96 23/04/08(土)07:35:17 No.1044789379

ゲッツーでもいいから点取ってくれ!→ホームゲッツーとか何回見たか

97 23/04/08(土)07:35:30 No.1044789410

阪神なら機動力あるから満塁になる前に点を取る それかそもそも抑えられて塁に出れない

98 23/04/08(土)07:35:32 No.1044789415

プロ野球ファン長くやってると大体贔屓チームが満塁だとむしろピンチって思うようになる

99 23/04/08(土)07:44:46 No.1044790360

このサカバン 攻守のどっちなの?

100 23/04/08(土)07:48:37 No.1044790764

簡単に打線が繋がったら苦労しねえんだ

101 23/04/08(土)07:49:36 No.1044790868

インフィールドフライからのゲッツーかなぁ…

102 23/04/08(土)07:51:36 No.1044791086

秋口の大切な試合で先発のピンチで一足先に最強リリーフ投入よ

103 23/04/08(土)07:55:51 No.1044791561

>簡単に打線が繋がったら苦労しねえんだ 打率3割で打てる打者になるからな そこに好守備とかもあるからすんなりとは点が取れない

104 23/04/08(土)08:00:26 No.1044792034

(残り5試合のCS進出に大きな影響のある試合の8回)

105 23/04/08(土)08:27:41 No.1044795414

そろそろ諦めて風呂入りに行くことを考えてる顔に見える

106 23/04/08(土)08:36:49 No.1044796797

塁に出ることなく綺麗に打ち取られるケースとどっちがマシかな

107 23/04/08(土)08:41:49 No.1044797622

こういう時のスリーアウト目は外野フライなんだ どうしてツーアウト目でそれができないの…って絶望するんだ

108 23/04/08(土)09:09:56 No.1044802663

三塁を先に踏んじゃったせいでフォース通用しなくて逃したみたいなパターン割とあるよね

↑Top