23/04/08(土)01:45:02 がーつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/08(土)01:45:02 No.1044759342
がーつ良いよね
1 23/04/08(土)01:49:20 No.1044760394
懐かしすぎる…
2 23/04/08(土)01:51:15 No.1044760891
この人今活動してるの? エロ漫画とか買った記憶あるわ
3 23/04/08(土)01:51:27 No.1044760936
大体20年前の作品だ……20年?
4 23/04/08(土)01:52:06 No.1044761068
>この人今活動してるの? >エロ漫画とか買った記憶あるわ してないサイトの日記も10年以上前から止まってるはず
5 23/04/08(土)01:54:17 No.1044761539
もうストーリー全く覚えてないけどちょいエロでよかった
6 23/04/08(土)01:55:20 No.1044761759
>してないサイトの日記も10年以上前から止まってるはず それは残念…
7 23/04/08(土)01:57:21 No.1044762257
作者の前髪ぱっつんキャラ好きだったな
8 23/04/08(土)01:57:22 No.1044762259
V2カッコいいよね
9 23/04/08(土)01:58:09 No.1044762427
作者名をうろ覚えで覚えてたからか天津向をスレ画の人だと勘違いしてた
10 23/04/08(土)01:58:48 No.1044762559
これとガールズブラボーがエースのエロ2大巨頭
11 23/04/08(土)01:59:59 No.1044762832
天津少女懐かしい
12 23/04/08(土)02:00:02 No.1044762846
>エロ漫画とか買った記憶あるわ 強引めにやるソフトレイプみたいな作風だった気がする
13 23/04/08(土)02:00:17 No.1044762908
主題歌が好きだった…
14 23/04/08(土)02:01:38 No.1044763181
アニメも今見たら声優めっちゃ豪華だ
15 23/04/08(土)02:02:43 No.1044763385
地味に2回もアニメ化してるんだよね
16 23/04/08(土)02:02:49 No.1044763415
作者さんがキャラデザしたパズルゲーのエロゲーもあったよね 色んな絵師さんがキャラデザインしてるやつ
17 23/04/08(土)02:02:53 No.1044763423
2000年代の頃に角川や富士見である程度連載してた漫画家だと 名前変えてどっかでweb小説コミカライズ担当してたりとかもあるけど 絵柄とか変わってたら判断できんな
18 23/04/08(土)02:05:05 No.1044763901
がぁーつ好き 何が面白いというわけでもないがキャラが好きだった
19 23/04/08(土)02:05:07 No.1044763916
これに頭焼かれた友人がいたけど後作読むたびに目の色が濁っていったのをよく覚えてる 大体いつもメインのあとから黒髪ロングぱっつんだしてそっちばっかり贔屓する
20 23/04/08(土)02:06:46 No.1044764301
この駄猫好きだったな……焼き物の貯金箱2つ買った位には
21 23/04/08(土)02:08:51 No.1044764710
>これに頭焼かれた友人がいたけど後作読むたびに目の色が濁っていったのをよく覚えてる わかるよ…がぁ~つが最大風速でその後は似たような作品が何作もでてるだけだった
22 23/04/08(土)02:09:03 No.1044764745
普通の掲示板がまだ全盛期だった時代に作者のサイトの掲示板でファンの人に好きなキャラやら属性のアンケートみたいなのしてたら公式のサイトに取り上げられててビックリしたな…もう確認しようがないが
23 23/04/08(土)02:09:27 No.1044764822
天津冴も消えた 丸川トモヒロも消えた
24 23/04/08(土)02:11:38 No.1044765268
ほぼ同時期にガンダムアストレイの漫画やってたような記憶があとメロス
25 23/04/08(土)02:13:43 No.1044765629
>天津冴も消えた >丸川トモヒロも消えた 児玉樹が好きだったんだけど消えた…
26 23/04/08(土)02:15:17 No.1044765895
当時学生の俺には良いオカズだった
27 23/04/08(土)02:16:22 No.1044766094
>大体いつもメインのあとから黒髪ロングぱっつんだしてそっちばっかり贔屓する そして黒髪ロングぱっつん剣道娘がメインヒロインの作品を出した
28 23/04/08(土)02:17:41 No.1044766344
スレ画で最終的にメインヒロイン負けたんだっけ? 嘘みたいに黒髪ロングが優遇されて嘘だろ? ってなってた
29 23/04/08(土)02:18:58 No.1044766589
>スレ画で最終的にメインヒロイン負けたんだっけ? >嘘みたいに黒髪ロングが優遇されて嘘だろ? ってなってた がぁーつはヒロイン全員と結ばれたハーレムエンドのはず もううろ覚えだ……実家に里帰りした時に読み直すか
30 23/04/08(土)02:19:28 No.1044766698
3,4巻くらいまで買ってた気がするけど途中から主人公好き好きムーブが強すぎて耐えられなくなって買うの辞めたな 当時はまだ若かった
31 23/04/08(土)02:20:25 No.1044766841
>丸川トモヒロも消えた 成恵の世界を完結させてくれただけで俺は満足だよ… しないと思ってたから…
32 23/04/08(土)02:20:59 No.1044766935
あの時代ツンデレ黒髪剣客少女って妙な人気あったな ラブひなとかまぶらほとかスレ画
33 23/04/08(土)02:21:45 No.1044767071
>あの時代ツンデレ黒髪剣客少女って妙な人気あったな >ラブひなとかまぶらほとかスレ画 シャナもだな
34 23/04/08(土)02:22:04 No.1044767104
佐伯淳一は現役なのビビる
35 23/04/08(土)02:22:46 No.1044767194
黒髪ロングは不変の人気属性だし それにムーブメントだったツンデレが合わさった相乗効果だろう
36 23/04/08(土)02:22:57 No.1044767224
20年経ったら当たり前だが結構な漫画家さんが漫画から離れてたり消息不明になってるよな
37 23/04/08(土)02:23:03 No.1044767230
スレ画のアニメもメインヒロインくぎゅだったな
38 23/04/08(土)02:23:44 No.1044767334
>スレ画のアニメもメインヒロインくぎゅだったな 主人公櫻井 メインヒロイン釘宮だぜ
39 23/04/08(土)02:23:47 No.1044767343
黒髪の贔屓が始まったタイミングが主人公覚醒してメインヒロインの事好きだって言った後だったから 当時子供ながらにもにょもにょした記憶がある
40 23/04/08(土)02:24:28 No.1044767429
CDに特典映像ついてて裸水泳祭りだったよね
41 23/04/08(土)02:25:01 No.1044767519
>20年経ったら当たり前だが結構な漫画家さんが漫画から離れてたり消息不明になってるよな おっぱいリロードの人にはもっとエッチな漫画描いてほしかったな…
42 23/04/08(土)02:26:17 No.1044767728
エロゲーのキャラも黒髪忍者でメカっぽいヒロイックな武器持ってたし多分作者の趣味なんだろうな
43 23/04/08(土)02:28:45 No.1044768098
ごめんなさい赤髪だった https://www.pajamas.ne.jp/p_kero/kero300.html
44 23/04/08(土)02:28:48 No.1044768113
がぁーつ Dr.リアン GIRLSブラボー が俺の中の少年エース
45 23/04/08(土)02:30:51 No.1044768470
>エロゲーのキャラも黒髪忍者でメカっぽいヒロイックな武器持ってたし多分作者の趣味なんだろうな 忍者本人じゃなかったっけ…
46 23/04/08(土)02:31:29 No.1044768551
>が俺の中の少年エース スケベすぎる… ケロロとか成恵の世界とか多重人格探偵サイコとかあっただろう!?
47 23/04/08(土)02:32:35 No.1044768724
生まれて初めて買ったOVAがスレ画だったな… 駄ニメに置いてあったから当時持ってた人は懐かしさに浸れるかも知れない
48 23/04/08(土)02:33:23 No.1044768838
>生まれて初めて買ったOVAがスレ画だったな… >駄ニメに置いてあったから当時持ってた人は懐かしさに浸れるかも知れない 俺もだわ……初めてゲーマーズで予約して買った
49 23/04/08(土)02:34:05 No.1044768918
>余の名はズシオ >たのしい甲子園 >私立樋渡高校Comics >が俺の中の少年エース
50 23/04/08(土)02:34:33 No.1044768986
どうでもいいけど最近までジャンプで連載してた鬼嫁漫画に 何故か途方もない少年エース臭をずっと感じてた
51 23/04/08(土)02:36:07 No.1044769233
スレ画の頃に連載してた漫画はどれも好きだったけど 高校上がった辺りで電撃大王の方に気持ちが寄っちゃって 結局最後どうなったか知らない漫画が沢山ある…
52 23/04/08(土)02:36:27 No.1044769287
まりお金田は漫画とかは今は連載あんまりしてないけどイラストとかは描いてるんだな
53 23/04/08(土)02:37:53 No.1044769486
少し前に久々にエースの目次見たらなろう系のコミカライズばっかになっててびっくりした なろうが悪いって訳じゃないけどオリジナル作品はみんな何処へ行ってしまったの…
54 23/04/08(土)02:38:31 No.1044769570
最近ハマったなろう系マンガの作画が低俗霊の人でビビった 絵柄変わりすぎ
55 23/04/08(土)02:39:23 No.1044769688
ヤングエース立ち上げる時にケロロ以外の主力連載をそっちに移すって暴挙を働いたので…
56 23/04/08(土)02:42:53 No.1044770174
戸田さんは今なろう系漫画描いてるね たまにエロ漫画描いてたりアストレイの書き下ろし漫画描いてたりもしてるが
57 23/04/08(土)02:43:35 No.1044770280
いまだにクロボン描いてる人が……何年クロボン描いてるんだろうか
58 23/04/08(土)02:43:47 No.1044770307
バニッシングスノウいいよね…
59 23/04/08(土)02:45:29 No.1044770527
パワーアップアイテムのデルタスターって名前今考えたら超闘士ウルトラマンが使ったあれか
60 23/04/08(土)02:45:52 No.1044770586
くいくいくい
61 23/04/08(土)02:46:52 No.1044770729
駄猫いいよね…
62 23/04/08(土)02:46:55 No.1044770738
ガンガン作家とか電撃作家が意外な形でなろうコミカライズ描いてる事結構あるよね
63 23/04/08(土)02:48:32 No.1044770929
おんどりぁーたまとったらんかー!
64 23/04/08(土)02:49:42 No.1044771082
>ガンガン作家とか電撃作家が意外な形でなろうコミカライズ描いてる事結構あるよね 銀河戦国英雄伝ライの作者さんがなろうコミカライズ描いてるがエロい……
65 23/04/08(土)02:52:24 No.1044771452
>ガンガン作家とか電撃作家が意外な形でなろうコミカライズ描いてる事結構あるよね なろう系は今需要があるのもだがファンタジーだと作画難易度高いからか熟練の絵師や漫画家さんがやってたりするよね なろうコミカライズが流行りだした初期は安く仕上げるためがあまり聞かなかったり全く名前を聞かない作者や作画や漫画が酷すぎたのが多かったな…
66 23/04/08(土)02:52:46 No.1044771512
かたぴら♥おぺれった……無望菜志……うっ頭が
67 23/04/08(土)02:53:21 No.1044771586
成恵とかNHKとかドクターりあんとかやってた時期
68 23/04/08(土)02:53:46 No.1044771633
人間とあんまり変わらない容姿の人外娘が転がり込む展開大好きだなこの人ってなってた
69 23/04/08(土)02:53:56 No.1044771644
ひなのがぁーつのガチャフィギュアまだ持ってる 時期的に安価泥人形フィギュアが大量に出てた時期だった
70 23/04/08(土)02:55:23 No.1044771859
当時はがぁーつの為だけにエースを買ってた
71 23/04/08(土)02:56:13 No.1044771956
20年後の同窓会かよ
72 23/04/08(土)02:58:11 No.1044772264
>人間とあんまり変わらない容姿の人外娘が転がり込む展開大好きだなこの人ってなってた エロ漫画の方もこんなんやってたな というかスレ画の巫女の子がそのときのキャラのリボーンだったはず 期待してたのに性格違うし後者よりの可愛いになるしで当時ちょっと悲しかった
73 23/04/08(土)02:58:24 No.1044772292
まるあんもくらくらも好きだよ…
74 23/04/08(土)03:00:19 No.1044772519
参加したエロゲーの方が気になって参加絵師調べたらビックリした……豪華だ http://www1.zero.kotonet.com/~uiui/game2/kerokero.htm
75 23/04/08(土)03:04:04 No.1044772964
原田たけひと!? BLADE!?
76 23/04/08(土)03:05:50 No.1044773186
スレ画の中でも巫女は本当になんで増やしたんだってくらい出番なかった気がする 大食いが持ちネタだからずっと何か食ってたイメージ
77 23/04/08(土)03:06:20 No.1044773252
伊原金蔵は確かまりお金田
78 23/04/08(土)03:07:00 No.1044773351
>スレ画の中でも巫女は本当になんで増やしたんだってくらい出番なかった気がする >大食いが持ちネタだからずっと何か食ってたイメージ 最終的なハーレム結婚も一人だけ理解してない!
79 23/04/08(土)03:08:29 No.1044773550
>http://www1.zero.kotonet.com/~uiui/game2/kerokero.htm キャラ見たら七尾だけ絵のレベルが違って笑った
80 23/04/08(土)03:09:18 No.1044773664
全体的に目がでかすぎる…
81 23/04/08(土)03:09:44 No.1044773717
>>http://www1.zero.kotonet.com/~uiui/game2/kerokero.htm >キャラ見たら七尾だけ絵のレベルが違って笑った ちなみにアルキメデス出してくる
82 23/04/08(土)03:17:53 No.1044774722
ディスガイア出る前くらいのゲームだったはずだから原田たけひとまだちょっとマイナー絵師さんなんだよね あと八重坂悟って調べたら石田あきらじゃねぇか!
83 23/04/08(土)03:18:17 No.1044774773
まじぽかのコミカライズ…
84 23/04/08(土)03:59:36 No.1044778137
https://twitter.com/mizu_seijuro/status/1589953739817103361 元アシの人でも今どうしているのかわからないもんなんだな…
85 23/04/08(土)04:03:28 No.1044778377
>>ガンガン作家とか電撃作家が意外な形でなろうコミカライズ描いてる事結構あるよね >銀河戦国英雄伝ライの作者さんがなろうコミカライズ描いてるがエロい…… しかも新しいの始まって2作もやってるっぽいのがすごい
86 23/04/08(土)04:06:52 No.1044778578
>>ガンガン作家とか電撃作家が意外な形でなろうコミカライズ描いてる事結構あるよね >銀河戦国英雄伝ライの作者さんがなろうコミカライズ描いてるがエロい…… 知らなかったそんなの
87 23/04/08(土)05:05:29 No.1044781300
パズルゲーのパズルだけ延々やるモードプレイしてたらおかんが興味をもってしまってな たまにパズルだけできるよう準備して交代した思い出
88 23/04/08(土)05:42:29 No.1044782704
OVAでひなのエロリョナとかなかったっけ…もはや記憶があぃまぃみぃストロベリーエッグだが
89 23/04/08(土)05:43:40 No.1044782750
なんか妖怪の作品もそこそこ好きだった
90 23/04/08(土)05:50:22 No.1044782984
>大体いつもメインのあとから黒髪ロングぱっつんだしてそっちばっかり贔屓する わりとそれがわかりやすく見えちゃってたよね天津冴… ひな派の俺は…がっくりした
91 23/04/08(土)05:50:30 No.1044782985
抱き締めたい~大好きあげます~ふっふーん止まらないパワー
92 23/04/08(土)06:07:46 No.1044783642
可愛い絵柄と内容なのに作者のさんがあとがきで「ホラー映画のヒロインが殺される前のエロで抜いてたからそれが性癖」とか書いててびっくりした 作者本人の性癖と作品の内容は関係ないと教えてくれた
93 23/04/08(土)06:11:17 No.1044783795
これ結構リョナな描写あったよね?うろ覚えだけど
94 23/04/08(土)06:18:25 No.1044784106
これえっちなやつ? 乳首や腸見える?
95 23/04/08(土)06:31:56 No.1044784803
腸…?
96 23/04/08(土)06:38:11 No.1044785149
超懐かしい作品のスレが立ったのにだいぶ伸びてて参加に遅れた
97 23/04/08(土)06:42:13 No.1044785378
ひにゃあって台詞しか覚えてない
98 23/04/08(土)06:42:30 No.1044785396
大和田秀樹はどうしてああなった
99 23/04/08(土)06:43:33 No.1044785442
>大和田秀樹はどうしてああなった うまくいってるし長続きしてる方じゃないの
100 23/04/08(土)06:43:34 No.1044785443
エースと言えば児玉樹さんの漫画好きだったな… あと人も消息不明だ
101 23/04/08(土)06:44:02 No.1044785463
マイナーな作品だと思ってたが知ってる「」多いのか
102 23/04/08(土)06:57:22 No.1044786282
1巻の絵が一番好きだった
103 23/04/08(土)06:58:41 No.1044786383
ここまで制服泥棒と魔法少女の話題なし