虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/08(土)01:04:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/08(土)01:04:43 No.1044748346

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/04/08(土)01:07:30 No.1044749119

立て乙 どうぞどうぞ リブートはなんというか…別世界の話かなって…

2 23/04/08(土)01:10:00 No.1044749791

正直16年版は別物としてみないと… ファンとしてはコレジャナイ感がちょっとね…

3 23/04/08(土)01:12:11 No.1044750332

コレ単体映画としては嫌いじゃない 「ゴーストバスターズ」としては見れないかなってだけで…

4 23/04/08(土)01:14:53 No.1044751009

これ味方にプロトンビーム命中させるとどうなるの

5 23/04/08(土)01:15:21 No.1044751137

このゲームって1の名所めぐりみたいな側面もあって好き 確かデッドバイデイライトみたいなゴーストとバスターズで分かれて戦うゲームも出てるっけな

6 23/04/08(土)01:15:33 No.1044751188

物体滅茶苦茶になる位の威力なのにそう言うのは都合よく出来てるな

7 23/04/08(土)01:17:27 No.1044751661

パイセンたちの中でピーターは絶対気づかない自信があるよね…

8 23/04/08(土)01:19:54 No.1044752293

お互いに撃ち合ってるようにしか見えないのひどい…

9 23/04/08(土)01:20:45 No.1044752498

しっ…しんでるっ…

10 23/04/08(土)01:22:01 No.1044752828

お前が料理されるんだよぉ!?

11 23/04/08(土)01:23:20 No.1044753187

重要なことは繰り返し言ってくれるけど前提の話が分かんないと困惑するよね…

12 23/04/08(土)01:25:12 No.1044753742

大体流れ把握できててヨシ! リマスター前は有志の翻訳しかなかったからもっとわけわかんなかったのよ…

13 23/04/08(土)01:26:33 No.1044754138

コナンとか金田一でよく見たやつ

14 23/04/08(土)01:27:31 No.1044754435

ケーブルあるからそれかな

15 23/04/08(土)01:29:01 No.1044754900

暗いとこだとおぺにすセンサーの方が見やすいか?

16 23/04/08(土)01:29:52 No.1044755164

床のピンクホールでワープするからスライムで穴ふさぐんぬ

17 23/04/08(土)01:32:08 No.1044755842

19XXだね カプコンアーケードスタジアム収録!バイナウ!

18 23/04/08(土)01:35:09 No.1044756714

NYなんだからこれでスパイディムーブしてほしい…

19 23/04/08(土)01:36:18 No.1044757045

話が長いっ!死ねっ!って気分になるよね…

20 23/04/08(土)01:38:27 No.1044757668

ジャンプ系のお約束になっちゃったよね…相手の能力を見破るやつ

21 23/04/08(土)01:38:48 No.1044757765

いつもきれいにご利用いただきありがとうございます

22 23/04/08(土)01:39:21 No.1044757913

可哀想に…相当な切ヂだったんじゃ…

23 23/04/08(土)01:39:28 No.1044757935

デストイレですねこれは

24 23/04/08(土)01:40:56 No.1044758317

子供のころに大人用のやつでなるやつ…

25 23/04/08(土)01:43:28 No.1044758972

人生EASYだしさっき強化したから強い強い

26 23/04/08(土)01:44:42 No.1044759249

ゴーストバスターズなのに割と怖いなこれ

27 23/04/08(土)01:46:19 No.1044759680

でもこの怖いのを絶滅するまで狩りつくしたんだよなぁ…

28 23/04/08(土)01:48:04 No.1044760063

映画もそうだったけどちゃんと捜査パートあるから結構楽しいよね

29 23/04/08(土)01:51:08 No.1044760864

キャラクリは欲しかったよね…

30 23/04/08(土)01:53:16 No.1044761338

ゴジラとかライダーとか出たいけどこっちとどっちかに出れるんだったら超出たいわ…

31 23/04/08(土)01:54:10 No.1044761518

俺は昨日はDnD見たので今日はグリッドマン見てくるぞ

32 23/04/08(土)01:55:32 No.1044761803

うちの地元じゃやってないからワガンネ! でも理想の続編というならアフターライフもおすすめだ! アマプラでプレイなう!

33 23/04/08(土)01:57:17 No.1044762241

ぷぃきゅあじゃなくていい年したおじさんを応援するとな…

34 23/04/08(土)01:57:31 No.1044762293

原子炉入りのスティックはちょっと振りたくないなぁ

35 23/04/08(土)01:58:48 No.1044762557

いわばのほうに巣みたいのあった気がする

36 23/04/08(土)02:00:27 No.1044762950

反応強いほうにいるから向かう感じだね

37 23/04/08(土)02:04:12 No.1044763684

やっぱり仕舞う時の動作かっこいいよね…

38 23/04/08(土)02:05:31 No.1044764009

何気にいろんなビークル持ってるんだよね…

39 23/04/08(土)02:06:28 No.1044764238

向こうのおもちゃ展開してたやつだったっけな… こっからまだまだ長いよ…

40 23/04/08(土)02:07:11 No.1044764392

まだ3~4ステージはある…

41 23/04/08(土)02:08:28 No.1044764633

映画だとマシュマロマン出てきてすぐ終わった気がするから結構長くなってるね

42 23/04/08(土)02:09:36 No.1044764850

映画は神様inでこっちはコスプレみたいなもん…

43 23/04/08(土)02:12:15 No.1044765394

なんだかんだボリューミーなのだ… お疲れ様ーおやすみなさいよー

↑Top