ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/08(土)00:56:37 No.1044745780
名シーン過ぎる…
1 23/04/08(土)00:56:50 No.1044745851
アニメ最高だったね…
2 23/04/08(土)00:56:58 No.1044745892
正直ここまでアニメ化するとは思ってなかったよ!
3 23/04/08(土)00:56:58 No.1044745893
ちょっと泣いちゃった
4 23/04/08(土)00:57:03 No.1044745918
めちゃ泣いた…
5 23/04/08(土)00:57:06 No.1044745929
提供もいい…
6 23/04/08(土)00:57:11 No.1044745964
ファイルーズさんと種崎さんが名演すぎた
7 23/04/08(土)00:57:16 No.1044745998
とてもまんぞく
8 23/04/08(土)00:57:29 No.1044746086
ずっと1部からアニメ追いかけてきてよかった… 本当に感動した
9 23/04/08(土)00:58:11 No.1044746370
最後のラウンドアバウトは本当に集大成過ぎてつらい 終わった感がすごい
10 23/04/08(土)00:59:20 No.1044746740
漫画だと悲しい8割くらいに見えたけどアニメだと五分五分くらいに見えたな
11 23/04/08(土)01:00:06 No.1044746969
今後どうやって生きていくのかなぁ お母さんは多分生きてる?
12 23/04/08(土)01:00:11 No.1044746999
>漫画だと悲しい8割くらいに見えたけどアニメだと五分五分くらいに見えたな 7:3ぐらいがちょうどいい
13 23/04/08(土)01:00:45 No.1044747162
この世界の別のエンポリオがいるとかではないのかな
14 23/04/08(土)01:01:32 No.1044747396
このちっぽけな小僧があああああ
15 23/04/08(土)01:01:53 No.1044747517
クルマもヘリも飛行機も動かせるガキだ 食いっぱぐれる心配はないだろう
16 23/04/08(土)01:02:28 No.1044747686
>この世界の別のエンポリオがいるとかではないのかな エンポリオだけは前の記憶持ったままのエンポリオじゃないか
17 23/04/08(土)01:02:35 No.1044747727
この年まで監獄で生きてきた男だ 面構えが違う
18 23/04/08(土)01:03:23 No.1044747952
お前は運命に負けたんだ!
19 23/04/08(土)01:04:06 No.1044748169
愛が重い https://twitter.com/fairouzzzzzz/status/1644370011652521985?t=sfyL8ZqzTstnH-Ci_PM__g&s=19
20 23/04/08(土)01:04:25 No.1044748266
>今後どうやって生きていくのかなぁ >お母さんは多分生きてる? エンポリオのお母さんは死者なのでもう別人よ
21 23/04/08(土)01:09:13 No.1044749597
6部の存在価値の8割ぐらいがこのシーンだから気合い入れるしかない
22 23/04/08(土)01:12:16 No.1044750365
>>今後どうやって生きていくのかなぁ >>お母さんは多分生きてる? >エンポリオのお母さんは死者なのでもう別人よ といっても新たな世界は魂は同じだけどね もっとも環境や育ちが全然違うからアイリン達みたいに人格別物だけどね
23 23/04/08(土)01:14:03 No.1044750804
>エンポリオのお母さんは死者なのでもう別人よ でも兄貴のお姉さんは生きてるし
24 23/04/08(土)01:17:41 No.1044751720
FF追加されてて嬉しかった 雨がFFはさすがに無理あるし 生まれ変わったらそれはもうあたしじゃないってのは他の連中もそうだから あの場面では絶対旧メンバー全員必要でしょと思ってた
25 23/04/08(土)01:19:07 No.1044752090
>漫画だと悲しい8割くらいに見えたけどアニメだと五分五分くらいに見えたな みんな死んだけど神父の野望は阻止したから五分五分ってことで
26 23/04/08(土)01:19:10 No.1044752102
OPからして1部から繋げてきた物語のピリオドと言うことを強調してるのが良い
27 23/04/08(土)01:19:56 No.1044752305
>OPからして1部から繋げてきた物語のピリオドと言うことを強調してるのが良い 1部のOPからして何とか6部までやりたそうだもん
28 23/04/08(土)01:20:49 No.1044752525
最終verのOPがマジで気合入りすぎる…
29 23/04/08(土)01:22:17 No.1044752887
OPはフルで聴いてもアニメのOP最終回バージョンとは違うんだよな
30 23/04/08(土)01:24:18 No.1044753484
ここから僕の名前はジョニィジョースターで7部の幕が開くのなんか好き
31 23/04/08(土)01:24:43 No.1044753623
fu2082633.jpg
32 23/04/08(土)01:25:18 No.1044753764
財団がなんとかしてくれるんじゃないの
33 23/04/08(土)01:25:29 No.1044753821
原作の6部から7部開始まではどれくらい間があったの?
34 23/04/08(土)01:25:52 No.1044753948
>fu2082633.jpg なんかカマっぽいな…
35 23/04/08(土)01:26:10 No.1044754032
なんでこいつチンポリオとか言って嫌われてたの 悲しいくらいめっちゃ有能ないい子じゃん
36 23/04/08(土)01:26:23 No.1044754093
>原作の6部から7部開始まではどれくらい間があったの? 半年くらいだったはず
37 23/04/08(土)01:27:36 No.1044754477
3部の時点で学生 4・5部の時点で学者職 6部の時点でティーンの娘がいる ざっと10年ちょい?
38 23/04/08(土)01:27:47 No.1044754530
>fu2082633.jpg >なんか判事っぽいな…
39 23/04/08(土)01:28:06 No.1044754617
嫌われてはなくない?
40 23/04/08(土)01:28:18 No.1044754681
>半年くらいだったはず はえぇな…
41 23/04/08(土)01:29:11 No.1044754951
ジョジョの最後がこんなガキのセリフで終わるなんて!ってキレてる神父みたいなアンチは見たことある
42 23/04/08(土)01:30:47 No.1044755436
>なんでこいつチンポリオとか言って嫌われてたの >悲しいくらいめっちゃ有能ないい子じゃん 小学生からしたら戦闘能力低い弱い子供キャラって鬱陶しいからな…
43 23/04/08(土)01:31:06 No.1044755567
>なんでこいつチンポリオとか言って嫌われてたの >悲しいくらいめっちゃ有能ないい子じゃん ヘリコの時だけは何故かウザかった アニメはそこら辺カットされてたけど…
44 23/04/08(土)01:32:36 No.1044755971
北米ではSBRが絶大な人気って聞いてるからアニメ楽しみに待ってる…やるかどうかは分からんけど…
45 23/04/08(土)01:33:59 No.1044756374
思ったよりプッチがあっさり死んだ
46 23/04/08(土)01:34:27 No.1044756517
アニメ化でエンポリオシコれるなってなった
47 23/04/08(土)01:34:28 No.1044756530
プッチはずっとしぶとかったからもう十分だろ…
48 23/04/08(土)01:34:57 No.1044756648
SBRアニメ化は最初から地上波放送が良いなあ
49 23/04/08(土)01:35:19 No.1044756760
>北米ではSBRが絶大な人気って聞いてるからアニメ楽しみに待ってる…やるかどうかは分からんけど… 一瞬なんで…って思ったけど北米だからか…
50 23/04/08(土)01:36:18 No.1044757044
>SBRアニメ化は最初から地上波放送が良いなあ 流行りの先行劇場版でも良いぜ俺は
51 23/04/08(土)01:37:07 No.1044757280
SBR来たら喜びの余り恐竜になりそうだ
52 23/04/08(土)01:37:41 No.1044757414
このシーン印象に残りまくってるからウェザーの酸素で血涙流しまくってるとこから俺はヤバかった
53 23/04/08(土)01:38:10 No.1044757574
そりゃアメリカを横断する話なんだからアメリカ人は嬉しいよな
54 23/04/08(土)01:38:27 No.1044757670
プッチはアニオリ台詞も貰ったしな…
55 23/04/08(土)01:40:46 No.1044758280
君はディオ・ブランドーだね?で始まった物語が 僕の名前はエンポリオですで終わる
56 23/04/08(土)01:40:58 No.1044758328
6部も北米では…?
57 23/04/08(土)01:41:43 No.1044758499
>SBR来たら喜びの余り恐竜になりそうだ 明かりはつかないという意味だが
58 23/04/08(土)01:42:21 No.1044758648
アニメ始まった時は3部までやってくれれば御の字かなと思ってたけど6部まで完走するとは…
59 23/04/08(土)01:42:58 No.1044758826
>SBR来たら喜びの余り恐竜になりそうだ ランプは好きか? 明かりは点かないという意味だが
60 23/04/08(土)01:43:08 No.1044758871
判事がアニメ化されちゃってしかも想像通りのテンションと絵ででほとんど完璧なアニメ化だったのに ずっと見たかったはずなのになんか切ない
61 23/04/08(土)01:43:13 No.1044758894
>OPはフルで聴いてもアニメのOP最終回バージョンとは違うんだよな そうなの?
62 23/04/08(土)01:45:03 No.1044759346
わからないのか?お前は「運命」に負けたんだ! (ほざくな小僧……!!) (僕一人じゃあない……僕をここに送り込んだ徐倫お姉ちゃんの意志だ!) (ウェザーも、F.F.、エルメェス、アナスイ、それに承太郎さんもだ!) (みんな未来なんか知らなくても「覚悟」があった!) (覚悟が出来ていなかったのはお前だ、プッチ!!) 「正義の道」を歩むことこそ「運命」なんだ!!
63 23/04/08(土)01:46:01 No.1044759600
>OPはフルで聴いてもアニメのOP最終回バージョンとは違うんだよな なんか擬音みたいなのあるのか違うよね OPフルはそこらへんしっくりこなくて残念
64 23/04/08(土)01:47:23 No.1044759917
>わからないのか?お前は「運命」に負けたんだ! >(ほざくな小僧……!!) >(僕一人じゃあない……僕をここに送り込んだ徐倫お姉ちゃんの意志だ!) >(ウェザーも、F.F.、エルメェス、アナスイ、それに承太郎さんもだ!) >(みんな未来なんか知らなくても「覚悟」があった!) >(覚悟が出来ていなかったのはお前だ、プッチ!!) >「正義の道」を歩むことこそ「運命」なんだ!! 本当にこの行間が入るとなにが言いたかったのかが良くわかるわ…
65 23/04/08(土)01:47:23 No.1044759921
フルは大サビでアニメみたいにドラムのビート速くならない
66 23/04/08(土)01:47:48 No.1044760016
バトルモノに出てくるガキ大体好きじゃないけど早人とエンポリオはめっちゃ好き
67 23/04/08(土)01:47:54 No.1044760031
今丁度アニメ見てるけどそういえばFFこんな終わりだったな… 応答してくれFF……
68 23/04/08(土)01:48:05 No.1044760067
境遇考えたらジョジョでも屈指の悲惨な人生だからな 親殺されて1人で刑務所の隠し部屋に潜んで育ちやっと友達や姉替わりが出来たら自分を逃がすために皆死に元凶を倒しても似てるけど違うかつて仲間だった人に拾われ自分以外誰も同じ歴史を共有しない世界に1人 こいつが何をしたというんだ・・・
69 23/04/08(土)01:48:34 No.1044760186
>(ほざくな小僧……!!) これすき
70 23/04/08(土)01:51:16 No.1044760896
FFについては荒木先生が単に最終回で忘れてたとかもありそう 昔のキャラとか全然頓着してないから…
71 23/04/08(土)01:52:07 No.1044761072
そういえばエンポリオの母親は何で神父に殺されたんだろうか? 特に作中で語られてなかったよね?
72 23/04/08(土)01:52:36 No.1044761176
今だと切なくもあり救いもあったEDと感じられるようになった
73 23/04/08(土)01:53:27 No.1044761386
そういやラストのFF追加されてたのか 中盤で死んじゃったから原作だと終盤影薄めだけどアニメはずっと大事に扱ってくれてて最高だな
74 23/04/08(土)01:53:47 No.1044761448
>>わからないのか?お前は「運命」に負けたんだ! >>(ほざくな小僧……!!) >>(僕一人じゃあない……僕をここに送り込んだ徐倫お姉ちゃんの意志だ!) >>(ウェザーも、F.F.、エルメェス、アナスイ、それに承太郎さんもだ!) >>(みんな未来なんか知らなくても「覚悟」があった!) >>(覚悟が出来ていなかったのはお前だ、プッチ!!) >>「正義の道」を歩むことこそ「運命」なんだ!! >本当にこの行間が入るとなにが言いたかったのかが良くわかるわ… アニオリ違和感なさすぎる
75 23/04/08(土)01:53:52 No.1044761463
FFは人格の再現性がないってのがキモだしボディ借り物の死体だしな… まぁ心の問題はよく似た別人達にも言えることだけどさ
76 23/04/08(土)01:57:40 No.1044762327
8部は思いっきり改変してほしいところが多い…
77 23/04/08(土)02:04:40 [承太郎用処刑BGM] No.1044763802
え?まだ出番あったの!?
78 23/04/08(土)02:04:46 No.1044763829
違う存在だけど家に帰った承りも見たかったな
79 23/04/08(土)02:05:20 No.1044763970
さっき最終回バージョンのOP配信開始したと教えてもらったぞ
80 23/04/08(土)02:06:17 No.1044764192
生まれついての囚人 ただし星を見た
81 23/04/08(土)02:06:50 No.1044764318
ちょうど10年ぐらいやってたんだなアニメ 8部の連載期間と一緒だ
82 23/04/08(土)02:07:05 No.1044764375
ラストバトルがアルマーニ対グッチってすごい構図だ
83 23/04/08(土)02:07:27 No.1044764437
きたか…特殊OP版
84 23/04/08(土)02:08:53 No.1044764720
ぼくの名前はチンポリオです
85 23/04/08(土)02:09:15 No.1044764783
>(僕一人じゃあない……僕をここに送り込んだ徐倫お姉ちゃんの意志だ!) >(ウェザーも、F.F.、エルメェス、アナスイ、それに承太郎さんもだ!) >(みんな未来なんか知らなくても「覚悟」があった!) ここの部分がこれぞ最終回って感じで燃えた
86 23/04/08(土)02:11:33 No.1044765256
特殊OPの妙に尺が長い神父インヘブンでなんかじわじわ来る
87 23/04/08(土)02:11:48 No.1044765304
妹が死んだのは運命のせいですー私は悪くありませんー え?お前は行動の結果が怖くて諦めただけ? 知った風な口をきいてんじゃあないぞオオオオ!!!111
88 23/04/08(土)02:12:25 No.1044765424
>8部は思いっきり改変してほしいところが多い… 改変というか途中の荒木の思わせ振りなまま特に回収しなかった伏線をばっと削れば評価も改まると思う 最近読み直したけど読むのが月刊のあのペースでなければすごい好きな部類の漫画だった
89 23/04/08(土)02:12:31 No.1044765436
EDで何度も聞いた曲がアイリンとの会話と最高に調和してて少し泣く
90 23/04/08(土)02:18:15 No.1044766455
ジョジョリオンも東方家に定助が受け入れられるエンドとしてはすげえエモいラストだったよ