虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

K2で好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/07(金)23:56:32 No.1044723976

K2で好きな教授貼る

1 23/04/08(土)00:00:17 No.1044725254

自称名医

2 23/04/08(土)00:00:27 No.1044725336

ヤマジュンの漫画みたいな表情

3 23/04/08(土)00:01:53 No.1044725871

そんなに不人気なのか

4 23/04/08(土)00:02:40 No.1044726190

>そんなに不人気なのか 不人気というかマイナー科目だしこの教授自体がおっかねー人だから…

5 23/04/08(土)00:06:20 No.1044727520

誰も選択してないらしいな

6 23/04/08(土)00:06:47 No.1044727676

人望が無さすぎる

7 23/04/08(土)00:06:59 No.1044727750

>誰も選択してないらしいな 可哀想すぎて笑ってしまう

8 23/04/08(土)00:09:41 No.1044728710

>自称名医 いやまあ教授になるくらいには名医だし

9 23/04/08(土)00:10:16 No.1044728914

昭和みたいな終わり方だ

10 23/04/08(土)00:10:52 No.1044729144

神の耳君が居るんだからもういいよね…

11 23/04/08(土)00:11:49 No.1044729478

>そんなに不人気なのか めっちゃ厳しい この人が作った試験問題が解けなくて泣き出す生徒が出る

12 23/04/08(土)00:13:26 No.1044730033

確かに全国トップの医大通って医者になれる上で超絶な音感持ってる奴なんて レア中のレアキャラだしあいつで十分だよな

13 23/04/08(土)00:13:53 No.1044730170

>ヤマジュンの漫画みたいな表情 ひえぇ… しーしましェん!

14 23/04/08(土)00:14:05 No.1044730226

そんな時は メシ食って 酒飲んで 寝てしまえ! 以上!

15 23/04/08(土)00:14:51 No.1044730455

もう耳鼻科はコリゴリだよぉ~でアイリスアウトする

16 23/04/08(土)00:15:01 No.1044730508

「褒めているのだ」の回で患者診察してこれは耳鼻科案件じゃないな…って見抜いてすぐ専門科に振るのプロらしくて好き

17 23/04/08(土)00:15:03 No.1044730515

7人のうち誰も来ない

18 23/04/08(土)00:15:46 No.1044730755

でも子役の子の憧れの先生だし

19 23/04/08(土)00:15:59 No.1044730830

ギュッ!ならぬヌン!の使い手

20 23/04/08(土)00:16:18 No.1044730947

有望なのが入ってるんだからそいつで我慢してください!

21 23/04/08(土)00:16:43 No.1044731062

慢心して誤診するよくあるキャラかと思ったらプロ中のプロだった

22 23/04/08(土)00:17:26 No.1044731307

>有望なのが入ってるんだからそいつで我慢してください! 全問正解された…!全員耳鼻科が頂かなくては屈辱は晴れん…! とか言う人だし

23 23/04/08(土)00:17:42 No.1044731391

基本的に有能しかいないからなここの教授陣

24 23/04/08(土)00:17:45 No.1044731406

厳しくて怖い以外はすごいいい先生なんだが……

25 23/04/08(土)00:18:47 No.1044731760

医学生全体からはともかくスレ画みたいなトップ層から不人気というのはまあそうだろうなって…

26 23/04/08(土)00:19:13 No.1044731935

>基本的に有能しかいないからなここの教授陣 日本の最高学府だからね

27 23/04/08(土)00:19:15 No.1044731941

>厳しくて怖い以外はすごいいい先生なんだが…… 学生目線からだと厳しすぎる…

28 23/04/08(土)00:20:17 No.1044732297

マイナー科ではないだろ…?

29 23/04/08(土)00:22:23 No.1044733085

総合してみるとまともだけど我が道を往きすぎてる教授ばかりいる

30 23/04/08(土)00:22:34 No.1044733162

最初からいいキャラしてたけど医学生症候群の治し方で一気に好きになった

31 23/04/08(土)00:22:45 No.1044733222

軍曹と合わせてK2時代の帝都ツートップじゃなかったっけスレ画の人

32 23/04/08(土)00:22:48 No.1044733242

この中からさらにマイナーな法医学者志望は出るのに…

33 23/04/08(土)00:23:38 No.1044733518

本当にマイナーなのって肛門科とかじゃないかな…

34 23/04/08(土)00:23:49 No.1044733564

一人天才が来たから…

35 23/04/08(土)00:24:33 No.1044733800

マイナー科の定義は作中にあるんだ

36 23/04/08(土)00:25:51 No.1044734238

まあ耳のいい子は行っただろうし

37 23/04/08(土)00:26:04 No.1044734312

マイナーって言うけど嗅覚とか聴覚なくなるとまじでQOLの9割持ってかれるくらい重要だ… 嗅覚ないと飯食っても全然美味くねえしな

38 23/04/08(土)00:27:24 No.1044734702

人望がない

39 23/04/08(土)00:27:26 No.1044734715

日本に住んでいる一般人的には間違いなく一番お世話になる科だから…

40 23/04/08(土)00:27:54 No.1044734855

>本当にマイナーなのって肛門科とかじゃないかな… そっちはそっちで寄生虫並のマニアックな人とか集まりそうだし…

41 23/04/08(土)00:28:06 No.1044734907

みんな実力は認めてるの好き

42 23/04/08(土)00:28:20 No.1044734985

お願いすれば教授自ら診察に出張ってくれる

43 23/04/08(土)00:30:22 No.1044735688

自分の腕に自信を持ってるタイプなのに自分を超えうる才能を誰より本人よりも認めて自分の手で直接鍛えたい人いいよね

44 23/04/08(土)00:31:07 No.1044736060

ここの教授は割とフットワーク軽く診察してくれる

45 23/04/08(土)00:31:16 No.1044736130

耳鼻科編で アレルギー性鼻炎は不治だったが今は違う!してくれないかな

46 23/04/08(土)00:32:49 No.1044736749

そういや花粉症の話は見てない気がする

47 23/04/08(土)00:34:11 No.1044737280

特別な才能持ちを評価しつつも無いやつらは無いなりに死ぬほど努力しろって檄を飛ばすの好き

48 23/04/08(土)00:36:06 No.1044738042

ハゲてない知性の神だこれ!

49 23/04/08(土)00:36:46 No.1044738251

かわいいよね

50 23/04/08(土)00:37:02 No.1044738327

間違いなく超絶有能な変人なんだけどもう立派な後継者候補がいるから話が完結してしまってる気がする

51 23/04/08(土)00:37:20 No.1044738417

耳鳴りに悩まされたけど改善された特殊スキル持ちUR手に入れたからいいじゃないですか

52 23/04/08(土)00:37:52 No.1044738623

>耳鳴りに悩まされたけど改善された特殊スキル持ちUR手に入れたからいいじゃないですか URはいくつあっても良い

53 23/04/08(土)00:38:10 No.1044738714

普通の学生レベルで解くの無理な問題出すのはやめなよ…

54 23/04/08(土)00:38:30 No.1044738839

立派な先生とヤバい人のちょうど境界くらいにいる人 マモー先生とか寄生虫先生はあっち側

55 23/04/08(土)00:39:07 No.1044739084

>マモー先生とか寄生虫先生はあっち側 (どっちだ…?)

56 23/04/08(土)00:39:23 No.1044739168

俺は丹波先生好き

57 23/04/08(土)00:39:28 No.1044739200

寄生虫の先生は後継者現れないまま終わりそうだな… でも結婚したり子供産まれたりはしてそう

58 23/04/08(土)00:40:31 No.1044739581

試験の難易度に絶望して泣いた生徒もいるんだぞ!

59 23/04/08(土)00:41:55 No.1044740134

>試験の難易度に絶望して泣いた生徒もいるんだぞ! は? 正解した生徒が7人もいたんだが? これはもう私の耳鼻科を選択させないと収まらないんだが?

60 23/04/08(土)00:43:17 No.1044740617

>慢心して誤診するよくあるキャラかと思ったらプロ中のプロだった 西海大学の担当だから…

61 23/04/08(土)00:43:50 No.1044740796

試験問題は普通にだめだろお前

62 23/04/08(土)00:45:01 No.1044741231

>試験問題は普通にだめだろお前 でも満点が7人も出たし…

63 23/04/08(土)00:45:52 No.1044741527

>>試験問題は普通にだめだろお前 >でも満点が7人も出たし… 7人も満点がいるなら簡単な試験だったんだろうなぁ

64 23/04/08(土)00:45:57 No.1044741562

最高学府というのは大学を指すので最下位大学も最高学府なんです…

65 23/04/08(土)00:46:44 No.1044741891

お前たちの患者と聞いて飛んでやってきたぞ!って言ってるあたり一也のグループに良くも悪くも信頼を置いてる

66 23/04/08(土)00:47:34 No.1044742227

これ無理だろって問題は普通にあるというかそういうのを正解するんじゃなくて絶対に外しちゃだめな問題を取れるかが一番大事だし…

67 23/04/08(土)00:50:48 No.1044743483

Kの遺伝子持ってる一也だけどちゃんと経験を積んだ歴戦の名医達にはまだまだ及ばないっていうのがなんか好き

68 23/04/08(土)00:51:51 No.1044743851

割とあざとい先生

69 23/04/08(土)00:52:36 No.1044744142

なんでマイナーかの説明は作中でされてただろ

70 23/04/08(土)00:53:45 No.1044744645

>日本に住んでいる一般人的には間違いなく一番お世話になる科だから… 中耳炎とかなりがちだけど普通につらいよね…

71 23/04/08(土)01:00:28 No.1044747088

わたしのことか?

72 23/04/08(土)01:08:49 No.1044749501

>Kの遺伝子持ってる一也だけどちゃんと経験を積んだ歴戦の名医達にはまだまだ及ばないっていうのがなんか好き スーパー系だったら遺伝子パワーだけでも戦えそうだけどリアル系に寄ってるからね

73 23/04/08(土)01:16:12 No.1044751345

誰一人として大学に残らずそして耳鼻科も専攻しなかった

74 23/04/08(土)01:17:34 No.1044751686

軍曹の癌まわりの話のこの人好き

75 23/04/08(土)01:19:42 No.1044752240

変人ばっかだけど東大の教授なんだよな教授達… マジ変人ばっかだけど…

↑Top