23/04/07(金)23:46:02 ラゾテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/07(金)23:46:02 No.1044720333
ラゾテプチートじゃね?
1 23/04/07(金)23:48:45 No.1044721292
逆完成…?
2 23/04/07(金)23:49:23 No.1044721530
まだ残ってたのかラゾテプの素材
3 23/04/07(金)23:49:55 No.1044721703
あのボーラスが目をつけるくらいだからな やっぱアモンケットはすごい
4 23/04/07(金)23:51:31 No.1044722281
君もラゾテプでコーティングして永遠衆になろう!
5 23/04/07(金)23:53:11 No.1044722831
まぁボーラスの侵攻はクソミソに酷評されてるんだが…
6 23/04/07(金)23:53:19 No.1044722880
もしかして油よりヤバい?
7 23/04/07(金)23:53:35 No.1044722967
こいつでエドガーをコピーしてサクり台があると無限ループするらしい
8 23/04/07(金)23:54:48 No.1044723384
いいこと聞いた 今度ノーンの声聞こえた時は頭にラゾテプ巻いておく
9 23/04/07(金)23:55:08 No.1044723497
よく寝れそう
10 23/04/07(金)23:55:55 No.1044723764
エドガーおじさんっていつも寝ようとしたところを叩き起こされてるよな
11 23/04/07(金)23:56:01 No.1044723798
ノーンの支配からは逃れられるけどラゾテプに支配されるだけでは?
12 23/04/07(金)23:56:09 No.1044723843
>もしかして油よりヤバい? 次元を渡れる性質を持つ金属で今回よく分からん毒電波をシャットアウト出来ることも判明した まさか頭にラゾテプを巻けが本当に有効だったなんて…
13 23/04/07(金)23:57:53 No.1044724431
局所的な嫌がらせに留まってるのがボーラスらしい
14 23/04/07(金)23:58:07 No.1044724511
油に乗っ取られない軍団を作り上げたのは流石ボーラス様 まあ頭目のリリアナは裏切ったんだけどね
15 23/04/07(金)23:59:50 No.1044725075
オレは ゾンビで 黒の4/4だ
16 23/04/08(土)00:00:06 No.1044725173
ラゾテプの板金が呪禁得るし油に限らず魔法の影響受けないのかと
17 23/04/08(土)00:04:55 No.1044727020
おれはしょうきにもどった
18 23/04/08(土)00:05:53 No.1044727377
労働力ゲット!
19 23/04/08(土)00:08:48 No.1044728373
ファイレクシアンがラゾテプ巻いたらノーンのクソバカの命令遮断できました!ラゾテプ教に入ります!って状態?
20 23/04/08(土)00:09:35 No.1044728668
はきはきとしたノーンの声ってのが既に面白くない?
21 23/04/08(土)00:10:08 No.1044728862
プレインズウォーカー以外の連中は普通はポータルでもなきゃ次元間移動は粉々になって死ぬか壊れる ラゾテプでコーティングすると何故か平気になる そして今回の ボッさんもしかしてこれ見込んでた?
22 23/04/08(土)00:10:36 No.1044729042
もしもしノーンです エルズペスこわい
23 23/04/08(土)00:10:38 No.1044729055
>ファイレクシアンがラゾテプ巻いたらノーンのクソバカの命令遮断できました!砂漠を放浪します…
24 23/04/08(土)00:11:19 No.1044729302
ファイレクシアンVS永遠衆VS自称エムラクール ラウンドワンφッ!
25 23/04/08(土)00:12:58 No.1044729857
>プレインズウォーカー以外の連中は普通はポータルでもなきゃ次元間移動は粉々になって死ぬか壊れる >ラゾテプでコーティングすると何故か平気になる >そして今回の >ボッさんもしかしてこれ見込んでた? 油のワクチンチン作ってたり宣言通り準備はしてた 灯争でハイパーボーラスになってたら短期で壊滅できたと思うけど
26 23/04/08(土)00:13:26 No.1044730034
ファイ対策だった可能性もなくはないけど単純にラゾテプが謎極まりない金属だと考えるほうが筋が通る気がする
27 23/04/08(土)00:14:54 No.1044730467
ラゾテプは外部からの影響を遮断するガード能力(永遠衆に使った)とラゾテプ自体にデータを書き込んで直接実行させる能力(カルトゥーシュを使った死者の使役)がある 両方同時にやれば油の遠隔制御システムも当然乗っ取れるはず えっ理論上じゃなく本当にできるんだ……
28 23/04/08(土)00:15:24 No.1044730645
>ファイレクシアンVS永遠衆VS自称エムラクール >ラウンドワンφッ! まず永遠衆が完成する そしてラゾテプで影響シャットアウトする 完成永遠衆とエルドラージで全面戦争 こうだな
29 23/04/08(土)00:15:29 No.1044730668
ラゾテプは今となってはアモンケット唯一の特産品みたいなもんだし…
30 23/04/08(土)00:15:38 No.1044730717
φ見込んでというよりなんか思ってたより用途が凄かったって感じだとは思ってる
31 23/04/08(土)00:15:40 No.1044730726
とにかく数で攻めるファイレクシアンと違って永遠衆は選りすぐりの兵をしっかり揃えこんでる上にトップにラゾテプでコーティングした永遠神が構えてると言う完璧具合
32 23/04/08(土)00:15:42 No.1044730734
すごいねラゾテプ
33 23/04/08(土)00:15:52 No.1044730791
なんなんだよアモンケット
34 23/04/08(土)00:16:29 No.1044731002
ここからラゾテプが剥がれたらどうなるんです?
35 23/04/08(土)00:17:08 No.1044731201
アモンケットに前々から目をつけてたジジイすげえわ
36 23/04/08(土)00:17:41 No.1044731383
>とにかく数で攻めるファイレクシアンと違って永遠衆は選りすぐりの兵をしっかり揃えこんでる上にトップにラゾテプでコーティングした永遠神が構えてると言う完璧具合 永遠神の操作権を与えたリリアナが裏切りでもしない限りどうにもならない完璧な布陣だ
37 23/04/08(土)00:17:49 No.1044731427
ゴッドファラオなら単身で新ファイ殲滅も可能だろうけどそれはそれとして残った永遠衆総動員もしてただろうな
38 23/04/08(土)00:18:40 No.1044731714
ボーラスにのっとられる前からクソ次元のアモンケット
39 23/04/08(土)00:18:44 No.1044731736
外部干渉を遮断する物質がマザーボードになる能力も同時に持ってるの冷静に考えたら無茶苦茶
40 23/04/08(土)00:19:08 No.1044731907
ラゾテプ弁当箱を用意したらよその次元のグルメを本場の味で楽しめるのか
41 23/04/08(土)00:19:11 No.1044731922
>永遠神の操作権を与えたリリアナが裏切りでもしない限りどうにもならない完璧な布陣だ まあ実際φ相手だったら不安要素無いから完璧な布陣だわ…
42 23/04/08(土)00:19:31 No.1044732034
>とにかく数で攻めるファイレクシアンと違って永遠衆は選りすぐりの兵をしっかり揃えこんでる上にトップにラゾテプでコーティングした永遠神が構えてると言う完璧具合 非効率的ナンダヨナァ
43 23/04/08(土)00:19:35 No.1044732056
>とにかく数で攻めるファイレクシアンと違って永遠衆は選りすぐりの兵をしっかり揃えこんでる上にトップにラゾテプでコーティングした永遠神が指揮官が裏切るだけで全部敵になると言うガバガバ具合
44 23/04/08(土)00:20:00 No.1044732208
思い返すと目の付け所もやってることも超凄いドラゴンだったねボーラス 今となってはボケボケドラゴンだけど
45 23/04/08(土)00:20:49 No.1044732519
PWの火花抜き取りもラゾデプのおかげだっけ?
46 23/04/08(土)00:21:05 No.1044732614
ラゾテプ義手も出てきたけどあの内側には何が入ってるんだろうな…
47 23/04/08(土)00:21:17 No.1044732698
ヴェス教授もファイレクシア相手に次元守りながら戦い続けられるぐらい強いストリクスヘイヴン自慢の教授だからな それが操る強化済ゾンビ軍勢とか最強ですよ
48 23/04/08(土)00:21:55 No.1044732920
確かにラゾテプ巻けば完成化は解除されるかもしれんけど今度はラゾテプ側の指令でほぼ永遠衆になるのはちょっと…
49 23/04/08(土)00:23:18 No.1044733411
まあ喰らってる側からすればファイレクシアンもラゾテプの奴隷も全く同じだわ
50 23/04/08(土)00:23:37 No.1044733515
ラゾデプは単に次元を渡すためのコーティングであって 隷属させるてるのはミイラ化だけじゃね?
51 23/04/08(土)00:23:59 No.1044733620
これだと油のナノマシンが外からの通信で動いてるという解釈もできるけど
52 23/04/08(土)00:24:26 No.1044733767
>とにかく数で攻めるファイレクシアンと違って永遠衆は選りすぐりの兵をしっかり揃えこんでる上にトップにラゾテプでコーティングした永遠神が指揮官が裏切るだけで全部敵になると言うガバガバ具合 なのでこうやって裏切ったら即死するように… なんだこのテーロス人!?
53 23/04/08(土)00:24:56 No.1044733937
リリアナは裏切ったら死ぬ裏切り対策してたし…
54 23/04/08(土)00:25:16 No.1044734045
>これだと油のナノマシンが外からの通信で動いてるという解釈もできるけど ノーンの大ポカその3
55 23/04/08(土)00:25:18 No.1044734059
ボーラスは部下に裏切られなければ最強なのにな
56 23/04/08(土)00:25:47 No.1044734207
>ラゾデプは単に次元を渡すためのコーティングであって >隷属させるてるのはミイラ化だけじゃね? 勝手に動く死者を制御して命令を聞かせるのもラゾテプの能力なんだ
57 23/04/08(土)00:25:48 No.1044734221
ボーラスは部下作らなければいいんじゃ
58 23/04/08(土)00:25:59 No.1044734285
>>これだと油のナノマシンが外からの通信で動いてるという解釈もできるけど >ノーンの大ポカその3 油は自律的なのが強みだったのに…
59 23/04/08(土)00:27:30 No.1044734731
>これだと油のナノマシンが外からの通信で動いてるという解釈もできるけど 解釈っていうかそのとおりです お陰であんなに絶望的だったファイ軍勢が一瞬でゴミになりました
60 23/04/08(土)00:27:37 No.1044734765
ノーンがトップに立ったのが新ファイレクシア最大の不幸であった…
61 23/04/08(土)00:27:59 No.1044734872
ザルファーと新ファイレクシア入れ替わって電波が届かなくなったから油が無力化された説
62 23/04/08(土)00:28:12 No.1044734945
死んだと思ったウギンが生きてたのと死んだと思ってたリリアナが生きてたのが敗因だからな…
63 23/04/08(土)00:28:39 No.1044735082
死にたくなくてコソコソしてるスクレルヴみたいなのがいるからスレ画みたいに何らかの手段で命令シャットアウトすれば新ファイレクシアン達はわりと自由に生活するんだろうな
64 23/04/08(土)00:29:01 No.1044735199
ちょっとわかりにくいんだけど久遠の闇の影響や通信を遮断するのがラゾテプの特性その1で情報や記憶を書き込んで出力するのがラゾテプの特性その2でこれらは両方既出 なんで同じ素材に2個能力付けたのかはわからん
65 23/04/08(土)00:29:47 No.1044735435
>ちょっとわかりにくいんだけど久遠の闇の影響や通信を遮断するのがラゾテプの特性その1で情報や記憶を書き込んで出力するのがラゾテプの特性その2でこれらは両方既出 >なんで同じ素材に2個能力付けたのかはわからん 別の金属じゃないの意味わかんないよね
66 23/04/08(土)00:30:16 No.1044735648
>ノーンがトップに立ったのが新ファイレクシア最大の不幸であった… といっても油の超侵食力アップもノーン権実装ありきな気がするしな…
67 23/04/08(土)00:30:36 No.1044735776
>>ノーンがトップに立ったのが新ファイレクシア最大の不幸であった… >といっても油の超侵食力アップもノーン権実装ありきな気がするしな… あれはジンの仕業じゃない?
68 23/04/08(土)00:30:43 No.1044735862
まあよくよく考えてみろって どうせノーンが敗れたら機能停止確定なのをラゾテプ巻いたおかげで永遠衆として生き永らえることが出来るんだぜ?
69 23/04/08(土)00:30:52 No.1044735949
>別の金属じゃないの意味わかんないよね アモンケット唯一の特産品なんだからそれくらい盛ってもいいだろう 天使すらいねーんだぞ
70 23/04/08(土)00:31:15 No.1044736124
もっと体にラゾテプ巻くとかさ!
71 23/04/08(土)00:31:20 No.1044736153
ノーンは本質的にファイレクシアでは無かったというのがストーリーの結論だから ノーンが権力闘争に勝った時点で新φは事実上負けてたんだ
72 23/04/08(土)00:31:23 No.1044736171
>まあよくよく考えてみろって >どうせノーンが敗れたら機能停止確定なのをラゾテプ巻いたおかげで永遠衆として生き永らえることが出来るんだぜ? 雇用先が変わっただけなのでは…
73 23/04/08(土)00:31:30 No.1044736218
上位者の指示を伝達する機能自体は元々油にある それを無理やり一本化したのはノーン様 ……だと思う
74 23/04/08(土)00:31:46 No.1044736339
>どうせノーンが敗れたら機能停止確定なのをラゾテプ巻いたおかげで永遠衆として生き永らえることが出来るんだぜ? クリーチャー―ゾンビ
75 23/04/08(土)00:32:31 No.1044736646
次のファイレクシアマナギミック実方のためにジェイスあたりにでも第二のカーンになってもらおう
76 23/04/08(土)00:32:39 No.1044736690
ラゾテプコーティングするだけで4/4になれるからな 天使と殴り合えるぞこれはすごい
77 23/04/08(土)00:32:44 No.1044736716
>ノーンは本質的にファイレクシアでは無かったというのがストーリーの結論だから >ノーンが権力闘争に勝った時点で新φは事実上負けてたんだ ペスに逆転裁判されてから一瞬たりとも落ち着いてないから凄いよノーン様…
78 23/04/08(土)00:33:00 No.1044736821
やっぱり自分の像立てるような奴は駄目だな
79 23/04/08(土)00:34:18 No.1044737319
発信源であるミラディンも多元宇宙からフェイズアウトしちまったしな
80 23/04/08(土)00:34:21 No.1044737340
これようするにアッ……こんな砂漠の田舎で俺何しに来てんだっけ……侵略?意味無くない?ってなってるんだよな多分
81 23/04/08(土)00:34:32 No.1044737410
>やっぱり自分の像立てるような奴は駄目だな クソみたいな像が二連続で負けフラグになったの凄いと思う
82 23/04/08(土)00:34:49 No.1044737540
何とかしてエムラクールにも自発的に自分の像立てさせられませんか
83 23/04/08(土)00:34:50 No.1044737560
>もしもしノーンです >エルズペスこわい 悪夢ですねそれは ラゾテプ頭に巻け
84 23/04/08(土)00:34:52 No.1044737568
直接対決ではノーンに負けたけど一本化はしない方がいいというウラブラスクが正しかったみたいだな
85 23/04/08(土)00:34:52 No.1044737572
>これようするにアッ……こんな砂漠の田舎で俺何しに来てんだっけ……侵略?意味無くない?ってなってるんだよな多分 そもそもゾンビになってねえか
86 23/04/08(土)00:35:11 No.1044737684
あらゆる魔法を受け付けないラゾテプ 魔法で生成する不懐の金属ダークスティール …いい事を思いついたぞ!
87 23/04/08(土)00:35:26 No.1044737788
なんにも無いのに呪いだけはあって死ぬと自動でゾンビ化するとかいうクソみたいな次元 ジジイに歴史すら歪められてエクストリーム自殺が流行ったうえに崇められてた神は半数以上死んでる
88 23/04/08(土)00:35:36 No.1044737849
>何とかしてエムラクールにも自発的に自分の像立てさせられませんか イニストラードの月をエムラクールの形にするぐらいしか…
89 23/04/08(土)00:36:06 No.1044738041
ボーラス様サイコー!
90 23/04/08(土)00:36:12 No.1044738089
>あらゆる魔法を受け付けないラゾテプ >魔法で生成する不懐の金属ダークスティール >…いい事を思いついたぞ! アルティメットテゼレット完成!
91 23/04/08(土)00:36:15 No.1044738102
>何とかしてエムラクールにも自発的に自分の像立てさせられませんか 像建てるとか趣味悪いので月になります
92 23/04/08(土)00:36:36 No.1044738201
>なんにも無いのに呪いだけはあって死ぬと自動でゾンビ化するとかいうクソみたいな次元 >ジジイに歴史すら歪められてエクストリーム自殺が流行ったうえに崇められてた神は半数以上死んでる イナゴッド様がしょうきにもどってたみたいなのが意外だ てっきり完全にゾンビになってるものかと…
93 23/04/08(土)00:36:37 No.1044738211
>なんにも無いのに呪いだけはあって死ぬと自動でゾンビ化するとかいうクソみたいな次元 >ジジイに歴史すら歪められてエクストリーム自殺が流行ったうえに崇められてた神は半数以上死んでる 今回洗脳神の2柱が神復帰したから思ってたより未来は明るかった ZからEランぐらいにはなってる
94 23/04/08(土)00:37:00 No.1044738313
エムラクールはむしろ勝手にクソデカエメリア像建てられて迷惑してる側だから…
95 23/04/08(土)00:37:48 No.1044738590
Zランはイコリアになった
96 23/04/08(土)00:38:24 No.1044738805
>エムラクールはむしろ勝手にクソデカエメリア像建てられて迷惑してる側だから… アバターもエメリアちゃんになっちゃってたからな 本人はどうもアレはアレで意外と気に入ってるけどチェスは弱い
97 23/04/08(土)00:38:32 No.1044738859
>Zランはイコリアになった 人間が住むに値しない土地すぎる…
98 23/04/08(土)00:38:34 No.1044738871
>エムラクールはむしろ勝手にクソデカエメリア像建てられて迷惑してる側だから… でも影響はしっかり受けちゃって精神面がエメリアちゃんになっちゃったんだよな
99 23/04/08(土)00:38:35 No.1044738879
イコリアはあれどうすんだろうね 人類最大の都市が破壊された上にルーカ撃退の件で頂点獣に借り作ったけど…
100 23/04/08(土)00:38:50 No.1044738983
アモンケットの何が酷いってボーラス来る前から砂漠もゾンビ化の呪いもあった事 ラゾテプもなんなら仲間をちゃんと葬送するための知恵とかになってそう
101 23/04/08(土)00:39:01 No.1044739057
>Zランはイコリアになった あんな侵攻した方が可哀想になる次元とは思わなかった
102 23/04/08(土)00:39:08 No.1044739090
来訪直後3柱殺して化け物に改造して残りは洗脳クソみたいな角のシンボルを建てて自分が主神にってかなりやりたい放題やってる
103 23/04/08(土)00:40:01 No.1044739386
>アバターもエメリアちゃんになっちゃってたからな >本人はどうもアレはアレで意外と気に入ってるけどチェスは弱い あれはチェスが弱いって描写じゃないぞ ゲームで戦ってるように見えるだけで最初から全部の駒は私のものよって教えただけだ ジェイスですら江村には手も足も出てなかったって描写
104 23/04/08(土)00:40:15 No.1044739467
アモンケットの民を守る三柱の神いいよね…
105 23/04/08(土)00:40:16 No.1044739474
イコリアはエルガモンと同じようになるんだろう
106 23/04/08(土)00:40:40 No.1044739633
>なんにも無いのに呪いだけはあって死ぬと自動でゾンビ化するとかいうクソみたいな次元 >ジジイに歴史すら歪められてエクストリーム自殺が流行ったうえに崇められてた神は半数以上死んでる 最初はそういう設定だった筈だけど 今では実は別の場所に森林があってそこにはナーガの文明がある事になってるし そこを通ってる川の更に上流にもなんか文明があって川を汚してるらしい事になってる
107 23/04/08(土)00:40:43 No.1044739654
イコリアはΦは撃退したけど人類の生存圏失っちゃったからな…
108 23/04/08(土)00:41:16 No.1044739851
>イコリアはあれどうすんだろうね >人類最大の都市が破壊された上にルーカ撃退の件で頂点獣に借り作ったけど… 怪獣物でやれてないデカいネタってなるとキングギドラとメカゴジラとウルトラマンの三つじゃない? ウルトラマンは流石に除くとして残りの人類がファイクレシアの残骸からメカゴジラ作るしか
109 23/04/08(土)00:41:18 No.1044739863
人間はどこでも生きていけるってイニストラードの人が
110 23/04/08(土)00:41:40 No.1044740040
ナーガの文明自体は前からお話なかったっけ 人間の生存圏じゃないだけで
111 23/04/08(土)00:42:13 No.1044740235
>人間はどこでも生きていけるってイニストラードの人が 怪獣と絆結べればまあなんとかなるんだよな
112 23/04/08(土)00:42:17 No.1044740256
てか最初から外に化け物がいたりで人間圏の外に生き物はいますよってしっかり描写はされてるんだよね
113 23/04/08(土)00:42:24 No.1044740297
確か獣と通信して隠れ家を作って暮らすみたいな原住民がいたような気がするからまあ都会が無くなっても細々と森で生きるだろうイコリア
114 23/04/08(土)00:42:46 No.1044740421
イニスト人まじふざけんなよ…度は今回でウィザーズ側が全面的に乗っかった感じがある 真夜中で絶滅寸前だったけど結局切り抜けたしな…
115 23/04/08(土)00:42:54 No.1044740468
>人間はどこでも生きていけるってイニストラードの人が モダンでも生きてるからな…
116 23/04/08(土)00:43:19 No.1044740626
>確か獣と通信して隠れ家を作って暮らすみたいな原住民がいたような気がするからまあ都会が無くなっても細々と森で生きるだろうイコリア やはりFラン次元…
117 23/04/08(土)00:43:23 No.1044740659
人間が住めるように一部を整備したのがアモンケットだからな おっいい次元あるじゃーん
118 23/04/08(土)00:43:30 No.1044740690
プレイヤー視点だとボーラスに好き勝手やられてるからなんとなくわかってるけどアモンケット住民からしたら来世への門の先は一面荒野しかなかった所からの4つの刻のくだりの絶望感が酷い
119 23/04/08(土)00:43:48 No.1044740787
>来訪直後3柱殺して化け物に改造して残りは洗脳クソみたいな角のシンボルを建てて自分が主神にってかなりやりたい放題やってる ひどかったね アモンケット基本土地公開の時のウワーッ!て空気
120 23/04/08(土)00:44:05 No.1044740876
イニストは次元別の戦闘力の平均値なら間違いなくトップだと思う 崩壊前のアモンケットですら試練までは生を保証されてる生ぬるい次元だしな
121 23/04/08(土)00:44:09 No.1044740907
ラゾテプだのオゾリスだのお前らなぁ…
122 23/04/08(土)00:44:21 No.1044740997
>イニスト人まじふざけんなよ…度は今回でウィザーズ側が全面的に乗っかった感じがある >真夜中で絶滅寸前だったけど結局切り抜けたしな… イニスト一般人は据え置きなんだけどスカーブ姉弟があの次元で一番ふざけんなよ…度が高い
123 23/04/08(土)00:44:53 No.1044741183
イコリアよく知らないけどキングオブモンスターズみたいな感じになってる?
124 23/04/08(土)00:45:05 No.1044741252
ゾンビ弄くりすぎて油効きませんでした!強くてゴメンね!
125 23/04/08(土)00:45:19 No.1044741339
イニストラードは原住民の戦闘力が高いから外部からの脅威には強いけど普段原住民を脅かしてるものがデーモン以外は元原住民なので次元内での揉め事に弱い テ―ロスの逆だな
126 23/04/08(土)00:45:20 No.1044741343
>>人間はどこでも生きていけるってイニストラードの人が >怪獣と絆結べればまあなんとかなるんだよな 実際相棒どもは全員生き残ってるしな
127 23/04/08(土)00:45:39 No.1044741440
数々のFラン次元が侵略者を襲う…!
128 23/04/08(土)00:45:40 No.1044741446
イニストラード人には明らかに怪しい油には触れてはいけないというリテラシーもあるからね
129 23/04/08(土)00:45:40 No.1044741448
新ファイレクシアはまずカラデシュを全力で攻め落とすべきだった
130 23/04/08(土)00:45:41 No.1044741450
>イニスト一般人は据え置きなんだけどスカーブ姉弟があの次元で一番ふざけんなよ…度が高い 弟も姉にふざけんなよ…って思ってるからギサがトップでふざけてるんだな…
131 23/04/08(土)00:45:43 No.1044741466
戦闘力の平均最強だと旧PWを一般魔術師がボコってるシャンダラーじゃない? 第一村人すら未発見で次元壊しが撤収ってあそこだけだし
132 23/04/08(土)00:45:43 No.1044741468
>イコリアよく知らないけどキングオブモンスターズみたいな感じになってる? アニゴジ
133 23/04/08(土)00:45:57 No.1044741560
イカれた特産品ぐらいないとマジックの舞台にはなれないんだ
134 23/04/08(土)00:46:08 No.1044741631
結局油って金属次元じゃなきゃ言うほど脅威じゃないんだな
135 23/04/08(土)00:46:19 No.1044741710
イコリアからイクサランとかカラデシュとかに人間が移住したりする話もアフターマスでやるのかな
136 23/04/08(土)00:46:37 No.1044741840
>結局油って金属次元じゃなきゃ言うほど脅威じゃないんだな テーロスは壊滅寸前ですけどね…
137 23/04/08(土)00:46:47 No.1044741915
>結局油って金属次元じゃなきゃ言うほど脅威じゃないんだな 一面クソ緑のシャンダラーなんか逆に侵食される始末だしな
138 23/04/08(土)00:46:52 No.1044741954
>戦闘力の平均最強だと旧PWを一般魔術師がボコってるシャンダラーじゃない? シャンダラーってそんなイカれたところなの…?
139 23/04/08(土)00:46:52 No.1044741956
>結局油って金属次元じゃなきゃ言うほど脅威じゃないんだな やるにしても下準備仕込めば強いんだけどね
140 23/04/08(土)00:47:03 No.1044742035
イコリアは邪魔なだけだった聖域の人間たちが滅びてくれてせいせいするぜ
141 23/04/08(土)00:47:30 No.1044742200
シャンダラーは野生のMOXがアホみたいに採れるパラダイスと聞くが…
142 23/04/08(土)00:47:32 No.1044742213
思いの外各次元が強い!
143 23/04/08(土)00:47:44 No.1044742284
>>イコリアよく知らないけどキングオブモンスターズみたいな感じになってる? >アニゴジ 人類絶滅かぁ…
144 23/04/08(土)00:47:47 No.1044742301
金属次元かマインドハックで次元そのものが揺るがせるなら強かった 後者はそれこそテーロス以外あるのかってレベルだが
145 23/04/08(土)00:47:56 No.1044742371
旧ファイはヨーグモスの幻影見てたけどあっちは本体が死んだ後すら継続してたんだよな やっぱヨーグモスは死んでないのでは!?
146 23/04/08(土)00:48:03 No.1044742418
>思いの外各次元が強い! なんかこう…ちょっと嬉しいなこの展開
147 23/04/08(土)00:48:05 No.1044742438
>やるにしても下準備仕込めば強いんだけどね ドミナリアがめちゃくちゃ苦戦してんの旧Φの遺産だし準備してればね
148 23/04/08(土)00:48:09 No.1044742461
>戦闘力の平均最強だと旧PWを一般魔術師がボコってるシャンダラーじゃない? >第一村人すら未発見で次元壊しが撤収ってあそこだけだし シャンダラーは当然やばい次元なんだけどそもそもドミナリアと同等かそれ以上に広い上に多元宇宙の僻地寄りにあって物理的に遠いから多分次元壊しの穴が到底侵略に適さない場所に空いてたと思う
149 23/04/08(土)00:48:18 No.1044742524
>まあ頭目のリリアナは裏切ったんだけどね 裏切ったら死ぬようにした なんかギデオンが肩代わりしだした…
150 23/04/08(土)00:48:24 No.1044742573
次元自体が罠みたいなジャンダラーとかゼレックスはともかく 普通に油でやれそうなところでまで撃退されてるのが
151 23/04/08(土)00:49:04 No.1044742818
>とにかく数で攻めるファイレクシアンと違って永遠衆は選りすぐりの兵をしっかり揃えこんでる上にトップにラゾテプでコーティングした永遠神が構えてると言う完璧具合 侵攻開始から数時間で要塞に追い込まれた灯争のヘボっぷりのせいで永遠衆が選りすぐりってネタにしか聞こえない・・・
152 23/04/08(土)00:49:18 No.1044742935
シャンダラーの穴って終わりの見えない密林の上空に開いてたもんな…
153 23/04/08(土)00:49:22 No.1044742962
そもそも法務官そろっててかつ相性のいい金属次元のミラディンですら10年かけても支配できてないからな
154 23/04/08(土)00:49:23 No.1044742971
>イコリアよく知らないけどキングオブモンスターズみたいな感じになってる? っていうかゴジラコラボした次元
155 23/04/08(土)00:49:26 No.1044742987
>シャンダラーってそんなイカれたところなの…? 侵入したファイレクシアンは森を歩いてたら装甲ひっぺかされた 気付いたら空に空いた侵略樹と孔も消えてた
156 23/04/08(土)00:49:27 No.1044742993
そもそも新興宗教のお前ら程度が多次元侵略できるならあらゆる次元はヨーグモスの手に堕ちてるって言われたらそうですね…って
157 23/04/08(土)00:49:27 No.1044742994
次元一個一個侵略するなら強かったろうけど完全なる統一しないといけないからな
158 23/04/08(土)00:49:28 No.1044742998
>裏切ったら死ぬようにした >なんかギデオンが肩代わりしだした… 死ぬつもりで裏切ったらバカにしてた厚切り肉に助けてもらった気分はどうだ? 感想を述べよ!
159 23/04/08(土)00:49:36 No.1044743040
>次元自体が罠みたいなジャンダラーとかゼレックスはともかく >普通に油でやれそうなところでまで撃退されてるのが テーロスとかカラデシュとか普通にピンチだったけどなんかカペナから飛んできたから…
160 23/04/08(土)00:49:58 No.1044743180
ボーラスの方が賢かったな…
161 23/04/08(土)00:49:59 No.1044743182
ヘリカスがファイ落ちしたのは良いけどテーロス自体がボロボロなのはちょっと悲しい まともな抵抗勢力が脱出したクロクサしかいねえ!
162 23/04/08(土)00:50:00 No.1044743195
>侵攻開始から数時間で要塞に追い込まれた灯争のヘボっぷりのせいで永遠衆が選りすぐりってネタにしか聞こえない・・・ リリアナが手を抜いてたから
163 23/04/08(土)00:50:02 No.1044743203
>シャンダラーってそんなイカれたところなの…? 下手したらMoxが二束三文で手に入りそうな次元だよあそこ
164 23/04/08(土)00:50:02 No.1044743208
拗らせると死ぬけど普通に耐性あったりケロッと治るやつもいるから風邪みたいなもんだよねファイレクシアの油
165 23/04/08(土)00:50:06 No.1044743239
>シャンダラーってそんなイカれたところなの…? 初期ライフ40とかのモブがマジックで襲ってくる ラスボスは初期ライフ400 モックスやロータスが何個も手に入る 鎖のヴェールが発見されたのもここ
166 23/04/08(土)00:50:10 No.1044743262
>>戦闘力の平均最強だと旧PWを一般魔術師がボコってるシャンダラーじゃない? >シャンダラーってそんなイカれたところなの…? 雑にモックス落ちてるしゲーム版のボスはライフ400あるよ
167 23/04/08(土)00:50:15 No.1044743286
>普通に油でやれそうなところでまで撃退されてるのが カード化はされてないだけで オブシディアスとかどうでもいい次元は結構滅んでるっぽいよ
168 23/04/08(土)00:50:27 No.1044743350
セゴビアに勝てねーなら何処に勝てんだよテメーらは感ある
169 23/04/08(土)00:50:30 No.1044743370
>ボーラスの方が賢かったな… ギタがディスってたけど完全放置で兵が勝手にできるんだから時間効率的には最高なんだよな
170 23/04/08(土)00:50:40 No.1044743428
>>戦闘力の平均最強だと旧PWを一般魔術師がボコってるシャンダラーじゃない? >シャンダラーってそんなイカれたところなの…? 旧PWのプレイヤーにアンティで喧嘩売る一般人 鎖のヴェールの生まれ故郷で今回の騒動でラヴニカからシャンダラーにヴェールの魔力行ってる 各地のダンジョンにパワーナインが落ちてる PWの召喚した生物がシャンダラーの生き物になる外部からの生物もシャンダラーになる バトルのファイクレシアもシャンダラーになっただろうね
171 23/04/08(土)00:51:22 No.1044743679
>>ボーラスの方が賢かったな… >ギタがディスってたけど完全放置で兵が勝手にできるんだから時間効率的には最高なんだよな 手間がかからないという意味では最高なんだけど時間と質どうすんだよというのはコスパ感の違い出てるところはある
172 23/04/08(土)00:51:24 No.1044743690
>カード化はされてないだけで >オブシディアスとかどうでもいい次元は結構滅んでるっぽいよ むしろしろや
173 23/04/08(土)00:51:32 No.1044743733
>>とにかく数で攻めるファイレクシアンと違って永遠衆は選りすぐりの兵をしっかり揃えこんでる上にトップにラゾテプでコーティングした永遠神が構えてると言う完璧具合 >侵攻開始から数時間で要塞に追い込まれた灯争のヘボっぷりのせいで永遠衆が選りすぐりってネタにしか聞こえない・・・ リリアナがどんだけ無気力で操ってたかって事だと思うアレ
174 23/04/08(土)00:51:36 No.1044743753
>>シャンダラーってそんなイカれたところなの…? >初期ライフ40とかのモブがマジックで襲ってくる >ラスボスは初期ライフ400 >モックスやロータスが何個も手に入る >鎖のヴェールが発見されたのもここ なんなのアルファ版の世界なの
175 23/04/08(土)00:51:38 No.1044743772
カラデシュは普通に陥落寸前だったところで油の電源が落ちて助かってたから名前も出ない壊滅したMob次元とかを別にすれば一番ピンチだったと思う
176 23/04/08(土)00:51:58 No.1044743897
どうせヘリカス死んでも新しい主神が湧いてくるでしょあそこは
177 23/04/08(土)00:52:08 No.1044743946
>カラデシュは普通に陥落寸前だったところで油の電源が落ちて助かってたから名前も出ない壊滅したMob次元とかを別にすれば一番ピンチだったと思う 絶対後始末大変だろってなるやつ
178 23/04/08(土)00:52:13 No.1044743983
>思いの外各次元が強い! まあでもシャンダラーとか一部除けば油無力化で自然消滅してなかったら最終的に負けてると思う・・・
179 23/04/08(土)00:52:40 No.1044744176
シャンダラーのwiki見たけどこの次元を普通に侵略出来そうなレベルのpwいるんだな… というかアザーお前何度復活したら気が済むんだ
180 23/04/08(土)00:53:02 No.1044744313
そもそもカラデシュが馬鹿みたいな兵器ばっか並べた博覧会やらなきゃ新ファイ侵略すら起こってねえんだよ反省しろ
181 23/04/08(土)00:53:10 No.1044744395
そもそもノーン死んだら油効力消えるのって何なの なんでそんなことにしたの?
182 23/04/08(土)00:53:11 No.1044744404
カラデシュはワムコとかマナヴォルトが作品として作られるレベルだから陥落してたらマジでヤバかった
183 23/04/08(土)00:53:20 No.1044744462
>エルドレインは城全部陥落して住民森に逃亡からのケンリス夫妻戦死だから名前も出ない壊滅したMob次元とかを別にすれば一番ピンチだったと思う
184 23/04/08(土)00:53:32 No.1044744541
シャンダラーはmoxが落ちてたりその辺の魔法使いがタイムワープ使ったりしてくるけど生物はアーナムジンや巨大戦車がヒエラルキーのトップな程度の次元だからな…
185 23/04/08(土)00:53:54 No.1044744705
テ―ロスはなんかヘリカス以外の単色神も機能停止したり殺されたりしてるらしいんだよな
186 23/04/08(土)00:54:12 No.1044744853
>どうせヘリカス死んでも新しい主神が湧いてくるでしょあそこは よっしゃ!これからは不懐神ギデオン信仰するか!
187 23/04/08(土)00:54:18 No.1044744903
>そもそもノーン死んだら油効力消えるのって何なの >なんでそんなことにしたの? 誇大妄想狂
188 23/04/08(土)00:54:18 No.1044744908
エルドレインは負けそうに見えてエルドレインで一番ヤバい僻境が健在だからなあ
189 23/04/08(土)00:54:25 No.1044744964
一般展示品のワムコが実はファイレクシアンだったなんて
190 23/04/08(土)00:54:28 No.1044744985
>そもそもノーン死んだら油効力消えるのって何なの >なんでそんなことにしたの? ノーンにとってはAll will be OneのOneがノーンの本人の事だったから
191 23/04/08(土)00:54:35 No.1044745046
>そもそもカラデシュが馬鹿みたいな兵器ばっか並べた博覧会やらなきゃ新ファイ侵略すら起こってねえんだよ反省しろ サヒーリがファートリから聞いた恐竜の話で金線ロボ作って抵抗してるのが最高に惚気けてて笑う
192 23/04/08(土)00:54:45 No.1044745130
エルドレインは騎士の時代が終わって幻想の時代に突入するだけですゆえに…
193 23/04/08(土)00:54:59 No.1044745223
ケイヤがヘリカスをサクッと殺してお前こんなに強かったのか…ってなる 皇のワープからのガー不の一撃もクソだとは思うが
194 23/04/08(土)00:55:00 No.1044745232
>そもそもノーン死んだら油効力消えるのって何なの >なんでそんなことにしたの? All Will Be Oneするため
195 23/04/08(土)00:55:40 No.1044745493
結局の所白のノーンに黒のファイレクシアの理念なんて理解できるわけがなかったって言う当然の帰結だった
196 23/04/08(土)00:55:42 No.1044745512
>>そもそもカラデシュが馬鹿みたいな兵器ばっか並べた博覧会やらなきゃ新ファイ侵略すら起こってねえんだよ反省しろ >サヒーリがファートリから聞いた恐竜の話で金線ロボ作って抵抗してるのが最高に惚気けてて笑う プテラノドンオタクになってカラディシュ人からスルーされるサヒーリ
197 23/04/08(土)00:55:49 No.1044745551
>ケイヤがヘリカスをサクッと殺してお前こんなに強かったのか…ってなる >皇のワープからのガー不の一撃もクソだとは思うが ケイヤは戦闘能力強すぎて知能ナーフさせられている
198 23/04/08(土)00:55:52 No.1044745570
>ケイヤがヘリカスをサクッと殺してお前こんなに強かったのか…ってなる >皇のワープからのガー不の一撃もクソだとは思うが そのケイヤが骨だけ状態でも勝てないヴォリンクレックスをワンパン殺害するザルファー人
199 23/04/08(土)00:55:54 No.1044745578
>どうせヘリカス死んでも新しい主神が湧いてくるでしょあそこは 白くてなんか偉大な感じの像が建ってるギデオンを崇める宗教とか流行らせようぜ
200 23/04/08(土)00:56:08 No.1044745668
>結局の所白のノーンに黒のファイレクシアの理念なんて理解できるわけがなかったって言う当然の帰結だった 白なのはいいんじゃない ノーン個人の問題だと思う
201 23/04/08(土)00:56:15 No.1044745700
信仰失って消えるまで幽閉と完成化どっちが良かったんだろうね
202 23/04/08(土)00:56:30 No.1044745755
ザルファーは側面攻撃キメてるからな…
203 23/04/08(土)00:57:14 No.1044745986
ノーン様からの上意下達方式がダメだった はいみんなファイレクシアのために何ができるか自分の頭で考えてください!ってやるべきだった
204 23/04/08(土)00:57:15 No.1044745991
ケイヤは彼岸島みたいな流れでヘリカス殺してるよね そこの描写いる?って感じのよじ登りが特にそれっぽい
205 23/04/08(土)00:57:24 No.1044746051
fu2082592.jpeg こいつらはPWより強い気がしてならない
206 23/04/08(土)00:57:29 No.1044746080
ザルファーの話はやめろ 法務官キルスコアトップタイだぞ
207 23/04/08(土)00:57:31 No.1044746099
やっぱファイレクシアは黒じゃないとなぁ…
208 23/04/08(土)00:57:56 No.1044746255
>テ―ロスはなんかヘリカス以外の単色神も機能停止したり殺されたりしてるらしいんだよな その影響で完成してない住民の信仰が都市の神エファラに全集中して化け物みたいな強さになってた
209 23/04/08(土)00:58:23 No.1044746442
せめてマギータとかがやるなら…
210 23/04/08(土)00:58:26 No.1044746459
>ケイヤは戦闘能力強すぎて知能ナーフさせられている オルゾフなのに知能ナーフ…
211 23/04/08(土)00:58:39 No.1044746544
次にテーロス再訪した時にエファラが白単の主神になってたら笑う
212 23/04/08(土)00:58:46 No.1044746563
ザルファー兵は側面攻撃出来るからな
213 23/04/08(土)00:58:51 No.1044746586
ザルファーこんなに強くしちゃっていいの? ヴィランのケアヴェク雑魚なのに
214 23/04/08(土)00:59:16 No.1044746719
>ザルファーの話はやめろ >法務官キルスコアトップタイだぞ ノーン2 ザルファー2 カーン1
215 23/04/08(土)00:59:31 No.1044746786
>ジン=ギタクシアスは巨大な戦争機械に乗っていた。細長いそれはあらゆる類の武器で飾られていた――刃、スパイク、先頭には巨大な破城槌。 これがザルファー人のハンマーの一撃で撃破されるっていう
216 23/04/08(土)00:59:40 No.1044746837
テーロス人の意思が神になるなら あそこだけは悪神としてファイレクシアの神が残り続けるんじゃ
217 23/04/08(土)00:59:53 No.1044746904
>>テ―ロスはなんかヘリカス以外の単色神も機能停止したり殺されたりしてるらしいんだよな >その影響で完成してない住民の信仰が都市の神エファラに全集中して化け物みたいな強さになってた ヘリオッド理論は正しかったけどエファラが実行するってのはちょっとスカッとする
218 23/04/08(土)01:00:09 No.1044746984
>次にテーロス再訪した時にエファラが白単の主神になってたら笑う ポジション的にはアテナだしゼウスの死後に置くならいいんじゃないかな?
219 23/04/08(土)01:00:13 No.1044747010
町ぐらいデカくなって壺ビーム撃ってるエファラに笑う
220 23/04/08(土)01:00:18 No.1044747036
>>ノーン様からの上意下達方式がダメだった >>はいみんなファイレクシアのために何ができるか自分の頭で考えてください!ってやるべきだった >ジェイスは速やかに去った――言うまでもなく、彼はノーンが求めるものを知っていた。声を発する必要すらなかった。
221 23/04/08(土)01:00:43 No.1044747152
まともな奴は都市に逃げ込んで祈るだろうからそりゃ都市神は強くなるか
222 23/04/08(土)01:00:52 No.1044747210
ファイレクシア対策に数百年の計画をしていたウルザ ファイレクシア対策に延々と修練を積んでいたザルファー人たち
223 23/04/08(土)01:01:38 No.1044747437
>>ジェイスは速やかに去った――言うまでもなく、彼はノーンが求めるものを知っていた。声を発する必要すらなかった。 (さっさと帰ってヴラスカの洗脳解除方法探そ)
224 23/04/08(土)01:01:52 No.1044747513
>ノーン2 >ザルファー2 >カーン1 ノーン様?
225 23/04/08(土)01:02:01 No.1044747554
都市の人達いざとなったらエファラ様が守ってくれるって各所にエファラ彫り込んでるからマジで守ってくれたとなると信仰心すごいことになってそ
226 23/04/08(土)01:02:27 No.1044747675
完成した奴等は死後の世界なんて概念全く興味ないだろうから エレボスもどんどん弱っていったのかな
227 23/04/08(土)01:02:28 No.1044747683
あたしはギックスみたいにやらかしたりしないもん!
228 23/04/08(土)01:02:40 No.1044747741
エファラはFTで何でおめー完成してないんだよってレベルだよね 次のテーロスどうなってんのやら
229 23/04/08(土)01:02:42 No.1044747744
あんまりパッとしなかったエファラが最強になるのか