23/04/07(金)23:37:52 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/07(金)23:37:52 No.1044717353
ゲーム以外の媒体だと熱斗くんにめっちゃ優しいライバル貼る
1 23/04/07(金)23:38:46 No.1044717674
ゲームの演算は徐々に仲良くなってく感じだったね
2 23/04/07(金)23:38:54 No.1044717722
アニメだとラウルと絡んでたイメージ
3 23/04/07(金)23:39:15 No.1044717870
2の炎山クソコテすぎる…
4 23/04/07(金)23:39:25 No.1044717944
さっきやってた劇場版だと記憶以上に面倒見が良くてアレお前そんな性格だっけ!?ってなった
5 23/04/07(金)23:39:34 No.1044717984
劇場版が気遣いの達人すぎる
6 23/04/07(金)23:39:48 No.1044718050
アネッタと番わされてたのがなんか納得いかなかった
7 23/04/07(金)23:39:55 No.1044718087
ゲームはたまに勘違いして襲ってくる
8 23/04/07(金)23:40:05 No.1044718144
炎山に関しては友達できる環境じゃなかったから…
9 23/04/07(金)23:40:19 No.1044718223
カタ卵の殻
10 23/04/07(金)23:40:46 No.1044718403
>2の炎山クソコテすぎる… でも空港でオフィシャル権限でPET取り返してくれたし…
11 23/04/07(金)23:40:57 No.1044718469
一番絡んであろう5でも常に冷静で上から目線でツンツンしてるがなんだかんだで熱斗を信用してるって性格よね
12 23/04/07(金)23:41:12 No.1044718549
>アネッタと番わされてたのがなんか納得いかなかった やいとちゃんとアネッタから取り合われるアニメ版…
13 23/04/07(金)23:41:37 No.1044718676
死んだ兄をナビにする奴の息子だぞどうせ碌な子供じゃねぇんだデリートしてやる!!
14 23/04/07(金)23:42:12 No.1044718897
特別編の漫画で同窓会に招待とかやってるが原作だと絶対誘わないし返事すらしないと思う
15 23/04/07(金)23:42:56 No.1044719185
>特別編の漫画で同窓会に招待とかやってるが原作だと絶対誘わないし返事すらしないと思う 誘うにしてもロックマンが勝手に誘って熱斗がキレる2みたいな感じだと思う
16 23/04/07(金)23:42:57 No.1044719196
>さっきやってた劇場版だと記憶以上に面倒見が良くてアレお前そんな性格だっけ!?ってなった アニメはライバルより先輩の役割が強めなのと劇場版みたいに熱斗が本当に追い詰められてる時は献身的ですらある
17 23/04/07(金)23:43:14 No.1044719297
>死んだ兄をナビにする奴の息子だぞどうせ碌な子供じゃねぇんだデリートしてやる!! クソッ言い返せねえ!
18 23/04/07(金)23:43:50 No.1044719498
なんなら3だと熱斗君に勝手に嫉妬して刺々しい期間もあった
19 23/04/07(金)23:43:54 No.1044719524
最新PETをくれる
20 23/04/07(金)23:44:27 No.1044719728
アニメしか知らないけどゲームの炎山ってそんなに冷たい感じなの?
21 23/04/07(金)23:44:56 No.1044719903
まずゲーム版は基本熱斗に上から目線で嫌味もネチネチ言ったりするし熱斗も炎山を見かけるとゲッ…ってなる
22 23/04/07(金)23:45:09 No.1044719988
6で変装してたのはいいんだけどその格好で熱斗くんに忠告しても聞き入れてもらえるわけねえだろ!って思ってた
23 23/04/07(金)23:45:42 No.1044720185
冷たいっていうか打ち解けるのに時間がかかる感じ あと年相応に嫉妬してきたりクソコテだったりする面がアニメや漫画より強い
24 23/04/07(金)23:45:50 No.1044720234
>アニメしか知らないけどゲームの炎山ってそんなに冷たい感じなの? 冷たいというか常に冷静というか冷徹まであるしそのせいで熱斗が殴りかかったシーンまである
25 23/04/07(金)23:45:51 No.1044720253
ゲームだと一時期メイルちゃん狙ってたよね
26 23/04/07(金)23:46:05 No.1044720347
>まずゲーム版は基本熱斗に上から目線で嫌味もネチネチ言ったりするし熱斗も炎山を見かけるとゲッ…ってなる まず炎山は公務でお仕事なんだ 熱斗くんは逆にただの一般人が首突っ込むだけなんだ
27 23/04/07(金)23:46:09 No.1044720365
AXESS あたりだと背中を預けられるクールな戦友ポジなのがいい
28 23/04/07(金)23:46:22 No.1044720433
>ゲームだと一時期メイルちゃん狙ってたよね いつの間にか消えてた設定きたな…
29 23/04/07(金)23:46:50 No.1044720599
>>アネッタと番わされてたのがなんか納得いかなかった >やいとちゃんとアネッタから取り合われるアニメ版… 漏らしそうになる話完全にスタッフの性癖ですよね?
30 23/04/07(金)23:47:15 No.1044720774
1と2はクソコテっぷりが凄いからアニメ視聴済でコレクションで初プレイならビックリすると思う
31 23/04/07(金)23:47:31 No.1044720873
メイルへの好意を2EDでちょっと匂わせしたけどそれからなんかあったっけ?
32 23/04/07(金)23:47:38 No.1044720910
アニメは全体的にスタッフの性癖がね…
33 23/04/07(金)23:47:46 No.1044720951
ゲームは当たりの強いライバル枠だったのが頼れる仲間になってブルース預けてくれるまで信頼されるのいい…ってなる
34 23/04/07(金)23:48:15 No.1044721111
アニメはコミカルすぎた
35 23/04/07(金)23:48:20 No.1044721140
>メイルへの好意を2EDでちょっと匂わせしたけどそれからなんかあったっけ? 何事もなく消えた
36 23/04/07(金)23:48:40 No.1044721263
声がね…
37 23/04/07(金)23:48:54 No.1044721358
>声がね… いいよね…
38 23/04/07(金)23:48:57 No.1044721371
アドコレにバトルチップグランプリがあれば夢女子マリィちゃんをみんなにも共有してもらえたのに!
39 23/04/07(金)23:48:57 No.1044721378
>アネッタと番わされてたのがなんか納得いかなかった いいだろ釘宮だぜ?
40 23/04/07(金)23:49:00 No.1044721398
>>死んだ兄をナビにする奴の息子だぞどうせ碌な子供じゃねぇんだデリートしてやる!! >クソッ言い返せねえ! 国宝も火事場泥棒するしな…
41 23/04/07(金)23:49:00 No.1044721400
ちゃんと互いに認め合ってるけどプライベートだと顔も合わす事はないし何かあった時に顔合わせたら熱斗くんはお前かぁ…ってなるし炎山は邪魔するなよ光!オフィシャルの管轄だから絶対に余計なことするなよ!!って忠告する
42 23/04/07(金)23:49:46 No.1044721661
>アドコレにバトルチップグランプリがあれば夢女子マリィちゃんをみんなにも共有してもらえたのに! メイル主人公ルートのやばさもね…
43 23/04/07(金)23:50:08 No.1044721792
ブルースは最初からある程度ロックマンのこと認めてたよなあんまり会話しないけど
44 23/04/07(金)23:50:15 No.1044721841
>>>死んだ兄をナビにする奴の息子だぞどうせ碌な子供じゃねぇんだデリートしてやる!! >>クソッ言い返せねえ! >国宝も火事場泥棒するしな… 火事場泥棒というか何なら火事も起こすしな…
45 23/04/07(金)23:50:41 No.1044721984
>>>>死んだ兄をナビにする奴の息子だぞどうせ碌な子供じゃねぇんだデリートしてやる!! >>>クソッ言い返せねえ! >>国宝も火事場泥棒するしな… >火事場泥棒というか何なら火事も起こすしな… そういうマジなのはやめろ
46 23/04/07(金)23:51:01 No.1044722091
アドコレ記念の描き下ろし漫画で母校でもないのに同窓会にサプライズ参加してくれる炎山いいよね
47 23/04/07(金)23:51:07 No.1044722121
>>>>死んだ兄をナビにする奴の息子だぞどうせ碌な子供じゃねぇんだデリートしてやる!! >>>クソッ言い返せねえ! >>国宝も火事場泥棒するしな… >火事場泥棒というか何なら火事も起こすしな… 3のヒノケンはちょっとあくらつすぎる…
48 23/04/07(金)23:51:22 No.1044722217
ブルースいい声してるよな…
49 23/04/07(金)23:51:35 No.1044722310
チームオブ犯罪者の軽犯罪累犯放火実行犯担当だからな…
50 23/04/07(金)23:51:47 No.1044722381
炎山が仕事で毎回やってくるんだけど邪魔すんなって親切心でも上から目線で言い出すから熱斗君が対抗して余計な事してボス撃破ってパターンも多いんだよねゲーム
51 23/04/07(金)23:51:54 No.1044722418
アニメだとそもそも熱斗くんも炎山もネットセイバーとしてほぼほぼ同僚みたいなものだしな
52 23/04/07(金)23:52:18 No.1044722545
アニメとゲームってだいぶ違うんだね…
53 23/04/07(金)23:52:37 No.1044722650
>アニメとゲームってだいぶ違うんだね… まあゲームはクロスフュージョンとかしないしな
54 23/04/07(金)23:52:49 No.1044722730
>炎山が仕事で毎回やってくるんだけど邪魔すんなって親切心でも上から目線で言い出すから熱斗君が対抗して余計な事してボス撃破ってパターンも多いんだよねゲーム おかげで水道局でえらい事に…
55 23/04/07(金)23:52:52 No.1044722742
ゲームがパンピーの割に背負わされた業が深すぎる 聞いてるか光博士
56 23/04/07(金)23:52:59 No.1044722780
オフィシャルでもないのに首突っ込むなテメー!となるのは分かるけど同じ同僚になる5は寧ろ光ならどうにかやってくれるだろ…ってめっちゃ信頼してくれる
57 23/04/07(金)23:53:06 No.1044722804
漫画版ブルースのブラッディカルテットはちょっと中2心を刺激しすぎる
58 23/04/07(金)23:53:06 No.1044722805
ゲームでも6の最後で俺達友達だって言われて頷いてなかったっけ…?
59 23/04/07(金)23:53:23 No.1044722904
>アニメとゲームってだいぶ違うんだね… アニメはメイルちゃんがムチムチしてる上に抱き着き癖があってとてもかわいいぞ
60 23/04/07(金)23:54:01 No.1044723105
全OPで熱斗くんに抱きつくんだっけアニメイルちゃん
61 23/04/07(金)23:54:12 No.1044723167
>アニメとゲームってだいぶ違うんだね… カレー屋のこととかよく言われるけど主人公の三人感あるライカもゲーム思っていたより出番無いからな
62 23/04/07(金)23:54:56 No.1044723428
>ゲームがパンピーの割に背負わされた業が深すぎる >聞いてるか光博士 別にナビにするために殺したわけでもないし ママが落ち込んでいたので頑張ったらできてしまっただけだ
63 23/04/07(金)23:55:06 No.1044723476
5は化学省が襲撃受けて本拠地どうしよ…光探しといて感ない…?って悩んだりする炎山が見れて楽しい
64 23/04/07(金)23:55:15 No.1044723532
アニメは熱斗君が早々に公権力入りするからいがみ合う理由ないんだよな
65 23/04/07(金)23:55:19 No.1044723557
漫画はギャグ空間に巻き込まれやすくて可愛い
66 23/04/07(金)23:55:20 No.1044723562
アニメのメディとジャスミンはレギュラー化するから結構出てくるけどチームオブブルースだと終盤加入なんだよねえ…
67 23/04/07(金)23:55:39 No.1044723671
>>アニメとゲームってだいぶ違うんだね… >アニメはメイルちゃんがムチムチしてる上に抱き着き癖があってとてもかわいいぞ アクセス以降のOPで毎回抱きついてくるメイルちゃん可愛いね
68 23/04/07(金)23:55:48 No.1044723724
漫画アニメゲームでどれも話が違うけどどれも面白いよ 漫画はキャラがどれも可愛い見た目も性格も
69 23/04/07(金)23:55:57 No.1044723770
1だとまだ見下してて2でようやくライバルと認めて3で色々吹っ切ったから4以降はゲームでも結構デレデレだよ アニメよりはクールな態度多めだけど
70 23/04/07(金)23:55:59 No.1044723784
>>アニメとゲームってだいぶ違うんだね… >カレー屋のこととかよく言われるけど主人公の三人感あるライカもゲーム思っていたより出番無いからな 2作品だけだしどっちもバージョン限定だからな…
71 23/04/07(金)23:57:26 No.1044724286
>1だとまだ見下してて2でようやくライバルと認めて3で色々吹っ切ったから4以降はゲームでも結構デレデレだよ >アニメよりはクールな態度多めだけど 3は親父さんを助けるきっかけを作ってくれたのが大きいよね 4でブルースが闇堕ちした時も協力してくれたしチームオブブルースに真っ先に光誘うか…ってなる実績はある
72 23/04/07(金)23:57:27 No.1044724291
>1だとまだ見下してて2でようやくライバルと認めて3で色々吹っ切ったから4以降はゲームでも結構デレデレだよ >アニメよりはクールな態度多めだけど 4以降というかブルームーンでのブルースの一件あるからね
73 23/04/07(金)23:58:00 No.1044724469
対ネビュラ部隊つくろう!!となって真っ先に光を誘うか…ってなる程度には信用してる
74 23/04/07(金)23:58:43 No.1044724722
結局のところツンデレなのだこの卵頭は
75 23/04/07(金)23:58:49 No.1044724749
それはそれとしてちょっと腕試しするか…
76 23/04/07(金)23:59:03 No.1044724817
アニメはプロトの話やらんしフォルテもゲーム以上によくわからん奴だ
77 23/04/07(金)23:59:28 No.1044724956
>結局のところツンデレなのだこの卵頭は 漫画はそこまでツンしない アニメは基本デレデレ ゲーム版は9割ツンで1割のデレのように見えた5だとほぼデレデレ
78 23/04/07(金)23:59:31 No.1044724975
よく言われるけど4でダークチップ使ってだいぶ参ってたのを助けられてからだいぶ丸くなった気がする それまではブルース共々隙見つけたらデリート狙ってる感じが強い
79 23/04/07(金)23:59:45 No.1044725049
なんか一瞬だけメイルに惚れて一瞬にして無かったことになった
80 23/04/08(土)00:00:00 No.1044725143
飯食ってる最中にプラグインしようとして間違えてスプーン掲げたりトイレで熱斗にキンタマ蹴り上げられて蹲ってたら職員に漏らしたと勘違いされたり漫画の炎山は色々ズルい
81 23/04/08(土)00:00:12 No.1044725219
アニメフォルテはそもそも出し方に無理がありすぎる…
82 23/04/08(土)00:00:19 No.1044725276
ブルースにはバックアップデータがある構うな光!
83 23/04/08(土)00:00:33 No.1044725365
漫画炎山は熱さと可愛げがだいぶ増してる
84 23/04/08(土)00:00:49 No.1044725468
話としては3で大体完結してるからなエグゼ
85 23/04/08(土)00:01:00 No.1044725543
遠足のおやつはー!
86 23/04/08(土)00:01:18 No.1044725641
漫画の電気拷問されてる炎山でシコった
87 23/04/08(土)00:01:23 No.1044725671
ロックマンが闇堕ちしたら真っ先に躊躇わずデリートするってのが4までの炎山で5以降は無理なら仕方ないけど覚悟しとけよ!!といいつつ自分なりに対策探しつつブルースまで預けてくれる
88 23/04/08(土)00:01:41 No.1044725786
君のハートにプラグ☆イン!
89 23/04/08(土)00:02:16 No.1044726025
よく見たら変な髪型
90 23/04/08(土)00:02:21 No.1044726064
>アニメフォルテはそもそも出し方に無理がありすぎる… 元ファラオマンだからな…
91 23/04/08(土)00:02:36 No.1044726172
>アニメフォルテ 地球が無事だったらまた会おう(フェードアウト)
92 23/04/08(土)00:02:42 No.1044726209
ゴスペルはシールドライガーだし…
93 23/04/08(土)00:02:56 No.1044726289
映画ってどんな話だっけ…って思って調べたら今無料公開中なんだな
94 23/04/08(土)00:03:01 No.1044726330
辛辣なんだけど実は熱血漢な所とかわいげが滲み出てる漫画炎山
95 23/04/08(土)00:03:18 No.1044726427
3までは厳しい 4は登場するのがブルームーン編の終盤辺りでさらにブルースまで助けてくれたから恩を感じて 5はもう光!頼りにしてるぞ光!!!って信頼してる
96 23/04/08(土)00:03:26 No.1044726473
>映画ってどんな話だっけ…って思って調べたら今無料公開中なんだな パパが拷問されることだけやたら有名
97 23/04/08(土)00:03:41 No.1044726567
漫画版はどいつもこいつも紅潮してエロいよね…
98 23/04/08(土)00:04:04 No.1044726708
3でロックマン帰ってこないエンディングでめちゃくちゃ泣いたよ俺は
99 23/04/08(土)00:04:10 No.1044726755
ファラオマンと名人さん声同じなのに普通に同じ回に出てるな…
100 23/04/08(土)00:04:12 No.1044726766
>なんか一瞬だけメイルに惚れて一瞬にして無かったことになった 急に口説き出すの笑える通り越して怖いまである
101 23/04/08(土)00:04:18 No.1044726810
>パパが拷問されることだけやたら有名 ゲームでもよく拷問されてるからな…
102 23/04/08(土)00:04:19 No.1044726814
>パパが拷問されることだけやたら有名 話なんも覚えてないけどそのシーンだけ記憶にこびりついてるんだよね
103 23/04/08(土)00:04:27 No.1044726853
漫画のブルースはブルースでサーチマンやカーネルみたいなクールキャラが出てくる頃には割とキャラが崩れてギャグに巻き込まれたりするし…
104 23/04/08(土)00:04:31 No.1044726880
でもやっぱりマリコ先生はどれもエロいよ
105 23/04/08(土)00:04:52 No.1044727005
>ファラオマンと名人さん声同じなのに普通に同じ回に出てるな… セリフが連続とかしなければ普通のことだから…
106 23/04/08(土)00:04:56 No.1044727029
アニメ版で基本柔らかいのは言ってみればクロスフュージョンが出てくる以降はチームオブブルースと同じく同僚になってるから原作と比べて勝手に首出すのやめろこの民間人!!11!!みたいな事にならないからなんだろうね
107 23/04/08(土)00:05:01 No.1044727053
>>パパが拷問されることだけやたら有名 >話なんも覚えてないけどそのシーンだけ記憶にこびりついてるんだよね カタログでちょくちょく見かけるしな…
108 23/04/08(土)00:05:04 No.1044727067
ブルースは無印の時点でわりとふざけてたよね…
109 23/04/08(土)00:05:11 No.1044727117
まりこ先生は髪型でデバフかけないとどエロすぎてぶっちぎりの人気キャラになりそう というか今でもエロだよ
110 23/04/08(土)00:05:38 No.1044727278
>>ファラオマンと名人さん声同じなのに普通に同じ回に出てるな… >セリフが連続とかしなければ普通のことだから… 昔のロボットアニメ見ているとそこかしこから千葉繁の声が聞こえてきたりするしな
111 23/04/08(土)00:05:54 No.1044727379
2のEDは何の意図があったんだ 炎山なりに熱斗はメイルをもっと気にしてやれやと気遣ったのか
112 23/04/08(土)00:06:18 No.1044727510
4でダークチップ使った影響で暴走するブルース止めるために炎山がロックマンのオペレートしてシラハドリで受け止めて正気に戻すシーンマジ感動もんなんすよ… でもウラ6で急に出てくるのはやめろ
113 23/04/08(土)00:06:35 No.1044727603
>漫画のブルースはブルースでサーチマンやカーネルみたいなクールキャラが出てくる頃には割とキャラが崩れてギャグに巻き込まれたりするし… ロックマン自身もなんだけどなんやかんや小学生と小学生のナビって部分が強くなってる気がして微笑ましいものがある
114 23/04/08(土)00:06:45 No.1044727661
>アニメ版で基本柔らかいのは言ってみればクロスフュージョンが出てくる以降はチームオブブルースと同じく同僚になってるから原作と比べて勝手に首出すのやめろこの民間人!!11!!みたいな事にならないからなんだろうね そもそもアニメだとネットセイバーになる前はオフィシャルでもないので一般金持ちネットバトラーなだけだしな
115 23/04/08(土)00:07:09 No.1044727810
>まりこ先生は髪型でデバフかけないとどエロすぎてぶっちぎりの人気キャラになりそう >というか今でもエロだよ 髪下ろした上にミステリアスな悪の女エージェント属性まで付与して出来たよアニメ版ゆりこ!
116 23/04/08(土)00:07:11 No.1044727818
炎山からしたら熱斗君に厳しいのは当然でもある
117 23/04/08(土)00:07:37 No.1044727985
おまけ漫画で俺達イケメンチームだよなって言い合ってるブルースとサーチマン
118 23/04/08(土)00:07:49 No.1044728064
炎山パパも4以降話題でくらい出して欲しかった
119 23/04/08(土)00:07:50 No.1044728073
2の空港から金田一城までの空気終わってて笑っちゃう その分ラスダンのカタルシスが凄いけど
120 23/04/08(土)00:08:08 No.1044728163
5のブルース版は全部熱斗君任せじゃ無くて裏方とか含めて色々働いてくれるからその手のゲームにありがちな全部主人公に任せてぶん投げてる無能感が無いんだよな炎山
121 23/04/08(土)00:08:14 No.1044728198
クロスフュージョンってアニメだけだったのか…ゲームだとプレイヤー=熱斗君だけどアニメだと熱斗君の活躍あんまり描けなくなるもんな
122 23/04/08(土)00:08:43 No.1044728351
凄腕で技術力もあるからしょうがないんだけど科学省は小学生に頼りすぎる…
123 23/04/08(土)00:08:49 No.1044728383
ずいぶん落ち込んでるなロックマンが攫われたのだから仕方ないかところで次のミッションだ
124 23/04/08(土)00:09:16 No.1044728536
しゅー姉ちゃんも大概なエロだと思いました
125 23/04/08(土)00:09:38 No.1044728686
>ずいぶん落ち込んでるなロックマンが攫われたのだから仕方ないかところで次のミッションだ 代わりのナビとかふざけんなとぶん殴る熱斗くん 勝手にしろ!といいつつ殴った事は不問にしてブルースを渡す炎山
126 23/04/08(土)00:10:22 No.1044728956
DSでロックマン不在の一時だけ下画面にブルースがいてくれるのよかったな 今なら全員分やれそう
127 23/04/08(土)00:10:23 No.1044728961
>ずいぶん落ち込んでるなロックマンが攫われたのだから仕方ないかところで次のミッションだ ロックマンいないのにミッションこなせない?ブルース貸すから頑張ってこい
128 23/04/08(土)00:10:24 No.1044728973
>アニメはライバルより先輩の役割が強めなのと劇場版みたいに熱斗が本当に追い詰められてる時は献身的ですらある アニメだとロックマン=彩斗兄さん設定が触れられないままだったから精神的支柱の役割がそっちにスライドした気がする
129 23/04/08(土)00:10:53 No.1044729154
そう考えると親しくなれる5がカーネル版が正史?っぽいの残念だな…
130 23/04/08(土)00:11:01 No.1044729196
>凄腕で技術力もあるからしょうがないんだけど科学省は小学生に頼りすぎる… 仕方ねぇだろ熱斗君はネットバトラーSSSランクでロックマンはウラランカー1位なんだから
131 23/04/08(土)00:11:27 No.1044729355
小学生は体力もすごいからな…
132 23/04/08(土)00:11:43 No.1044729445
6だと炎山あんま出番ないしな...
133 23/04/08(土)00:11:57 No.1044729515
カーネル版だと逆に殴られるんだっけ熱斗くん
134 23/04/08(土)00:12:01 No.1044729536
アニメはアニメで結構自由にやらせてもらってたんだな
135 23/04/08(土)00:12:02 No.1044729538
漫画はナンバリングが連載とミックスされていく関係上ドリームウイルス撃破ぐらいでもうかなり認めてくれてるからな… 空き地で殴り合いもしたし
136 23/04/08(土)00:12:07 No.1044729550
アニメでブルースにダークチップ使った直後の会話いいよね
137 23/04/08(土)00:12:11 No.1044729584
>>ずいぶん落ち込んでるなロックマンが攫われたのだから仕方ないかところで次のミッションだ >ロックマンいないのにミッションこなせない?ブルース貸すから頑張ってこい めちゃくちゃ信頼してるな…
138 23/04/08(土)00:12:20 No.1044729628
カーネルのチームオブ犯罪者っぷりはどうしても笑う でも本来リベレートなんてやるならああいうメンツになるよね
139 23/04/08(土)00:12:20 No.1044729632
今無料公開されてるアニメを見るとゲーム組は炎山の雰囲気に不気味とまで感じると思う
140 23/04/08(土)00:12:31 No.1044729694
正史とかあったのかエグゼ…346はどっちが正史なの?
141 23/04/08(土)00:12:33 No.1044729710
1の対戦拒否時のいいジャッジメントだが何故か妙に頭に残る
142 23/04/08(土)00:12:59 No.1044729861
アニメ未試聴で1と2しか知らないからソロ見た時炎山みたいなやつだと思った
143 23/04/08(土)00:13:01 No.1044729872
チームオブブルースも大概チームオブ犯罪者だけどな
144 23/04/08(土)00:13:09 No.1044729926
エグゼはバージョン出す癖に格差凄いのは良くないと思うぜ だからといって無印流星まで行くと無味乾燥なんだけど
145 23/04/08(土)00:13:20 No.1044729992
>アニメはアニメで結構自由にやらせてもらってたんだな WWWがカレー屋やってる時点で自由すぎるからな
146 23/04/08(土)00:13:25 No.1044730022
3のRTAでシナリオ見てて炎山の強さの秘密は1日10時間ウイルスバスティングしてるからって言われてたけど凄いネット廃人みたいに見えるな…
147 23/04/08(土)00:13:34 No.1044730070
6はまあバージョンで話の差異ほとんどないから
148 23/04/08(土)00:13:47 No.1044730140
>そう考えると親しくなれる5がカーネル版が正史?っぽいの残念だな… >カーネル版だと逆に殴られるんだっけ熱斗くん 見損なったぞカーネル!
149 23/04/08(土)00:13:59 No.1044730204
>仕方ねぇだろ熱斗君はネットバトラーSSSランクでロックマンはウラランカー1位なんだから ここまで飛び抜けてると小学生に頼りすぎっていうか天才プログラマーがたまたま小学生だったぐらいの感覚なんだろうな科学省 光博士の息子だし
150 23/04/08(土)00:14:28 No.1044730338
光一族だからな…ってなってるんじゃない?
151 23/04/08(土)00:14:46 No.1044730429
5はカーネル版でしか見られない6への布石があるからそっちが正史って言われるだけで他のシリーズは特にそういうの無かったはず
152 23/04/08(土)00:14:55 No.1044730472
4もなくない?小惑星倒すための衛星だかの名前がレッドサンブルームーンって違いくらいで
153 23/04/08(土)00:14:55 No.1044730476
>正史とかあったのかエグゼ…346はどっちが正史なの? 3はチップ違うだけでシナリオは一緒 4は4だけのキャラが大半だからリーガル関係だけが正史だと思う 6はあれで終わりだからメイルと結婚した未来が正史
154 23/04/08(土)00:14:56 No.1044730478
>WWWがカレー屋やってる時点で自由すぎるからな あの世界のヒノケンなら社会的に復帰しててもまあ理解できるが…
155 23/04/08(土)00:15:14 No.1044730585
4はレッドサンブルームーンどっちだろうとあんま関係ないとは思う
156 23/04/08(土)00:15:32 No.1044730678
>カーネル版だと逆に殴られるんだっけ熱斗くん 甘ったれるんじゃない!ってバレルさんに殴られるシーン見て割とエグゼってこういう大人いなかったな…ってなった
157 23/04/08(土)00:15:57 No.1044730820
>正史とかあったのかエグゼ…346はどっちが正史なの? 3はブラック(名人と普通に会ったらしいし) 4は不明だけどブルース版はブルームーンルート 5はカーネル版が正史 6は不明だけどアニメ版はグレイガの方が強かったりする
158 23/04/08(土)00:16:28 No.1044730994
WWWはカレー屋のイメージが強すぎる ゲームしてたらアニメも見るからそこでずっとカレー屋だとな…
159 23/04/08(土)00:16:50 No.1044731093
アドコレ売れたら4.5とかponlonとかまとめたアドコレ2作ってくれないかな…流星でもいいけど
160 23/04/08(土)00:17:07 No.1044731196
書き込みをした人によって削除されました
161 23/04/08(土)00:17:08 No.1044731203
ああ3は名人さんと会ってるかどうかでちょっと違うのか
162 23/04/08(土)00:17:10 No.1044731214
フォルテにどれだけ強さ盛ってもいい感じになってきたのは絶対漫画の影響あったと思う
163 23/04/08(土)00:17:13 No.1044731234
>4は不明だけどブルース版はブルームーンルート サーチマンのオペレーターと初対面だからだっけ?
164 23/04/08(土)00:17:21 No.1044731279
4はそもそも別バージョンと通信すれば片方限定のシナリオも遊べるようになるからな wiiuVC版は通信機能ないから出来なかったみたいだけど
165 23/04/08(土)00:17:23 No.1044731293
漫画でもグレイガをロックマンは取り込んでフォルテがファルザーだね
166 23/04/08(土)00:17:49 No.1044731426
まあファルザービーストあんまりかっこよくないしな…
167 23/04/08(土)00:17:51 No.1044731437
話の大筋はどれも変わらんでしょ5だけはワイリーとバレルの関係匂わせがあるからカーネル版のほうが完全版って言われてる
168 23/04/08(土)00:18:05 No.1044731502
まあグレイガのほうがなんか主人公っぽいよね いやファルザーが主人公っぽくないのか?ちょっと荒れそうだからやめとくか…
169 23/04/08(土)00:18:08 No.1044731522
書き込みをした人によって削除されました
170 23/04/08(土)00:18:08 No.1044731531
大会での対戦相手のシナリオは本筋と繋がってないからな4のシナリオ
171 23/04/08(土)00:18:16 No.1044731561
>まあファルザービーストあんまりかっこよくないしな… お?
172 23/04/08(土)00:18:21 No.1044731598
>アドコレ売れたら4.5とかponlonとかまとめたアドコレ2作ってくれないかな…流星でもいいけど 無印とかXも外伝まとめたコレクション3が欲しい 具体的に言うとSFC版ロクフォル
173 23/04/08(土)00:18:22 No.1044731602
ライカはどの媒体でもかなりとんでもない奴
174 23/04/08(土)00:18:25 No.1044731623
>まあファルザービーストあんまりかっこよくないしな… グレイガのレス
175 23/04/08(土)00:18:49 No.1044731776
OSS入れた流星コレクション出してくれねーかなー!
176 23/04/08(土)00:18:56 No.1044731832
というかワイリーがバレルにリーガル止めること依頼したからバレルがチームオブカーネル作って倒さないとおかしいしな
177 23/04/08(土)00:18:57 No.1044731837
外伝だけまとめたパッケージだとどうしても本編より売れなさそうだからな...
178 23/04/08(土)00:19:05 No.1044731890
ファルザービーストだってかっこいいよ でも小学生にはグレイガビーストのビーストバスターが猛毒なんだ
179 23/04/08(土)00:19:18 No.1044731965
>OSS入れた流星コレクション出してくれねーかなー! DS画面フル活用するから難しくねぇかな!?
180 23/04/08(土)00:19:30 No.1044732030
メットガード使うぞ判定2マス
181 23/04/08(土)00:19:40 No.1044732091
カレー屋のインド人もゲームだと1にしか出てこない マサさんもみゆきさんもゆりこもまどいも透くんも1にしか出てこない
182 23/04/08(土)00:19:44 No.1044732114
DS作品は2画面がね
183 23/04/08(土)00:20:04 No.1044732225
流星移植とボクタイ移植どっちが難しいか賭けようぜ
184 23/04/08(土)00:20:10 No.1044732258
炎山は6でも余り目立たなかったな…
185 23/04/08(土)00:20:20 No.1044732322
外伝二つや4.5や5DSを入れたエグゼコレクションを…
186 23/04/08(土)00:20:26 No.1044732364
>炎山は6でも余り目立たなかったな… 目立ってたじゃん マント
187 23/04/08(土)00:20:26 No.1044732365
>フォルテにどれだけ強さ盛ってもいい感じになってきたのは絶対漫画の影響あったと思う フォルテサイトスタイルはゲームにも逆輸入して欲しかった
188 23/04/08(土)00:20:30 No.1044732401
キャラの面識はLoNで補完されてるから最終的にはどっちのバージョンでも繫がるようにはなってる
189 23/04/08(土)00:20:44 No.1044732494
みゆきさんの供給が少なすぎる… 電報って…
190 23/04/08(土)00:20:52 No.1044732545
>流星移植とボクタイ移植どっちが難しいか賭けようぜ ボクタイは太陽センサーオミットするにしてもコジプロ絡みなのがなあ
191 23/04/08(土)00:21:10 No.1044732649
5のイメチェンしたプライドいいよね
192 23/04/08(土)00:21:12 No.1044732672
>ライカはどの媒体でもかなりとんでもない奴 中学生ぐらいなのに正規軍人だからなあいつ アニメだと年齢不詳だけど
193 23/04/08(土)00:21:15 No.1044732681
ごすペルからの流れで電脳獣が犬型の方が自然な気がする
194 23/04/08(土)00:21:16 No.1044732689
何故か再登場してるサロマさん
195 23/04/08(土)00:21:23 No.1044732730
>大会での対戦相手のシナリオは本筋と繋がってないからな4のシナリオ 4のメインストーリーがうすあじ気味な原因だと思う しかもトーナメント中のシナリオが短編形式かつ全て観るには3周以上必要なのが面倒すぎる
196 23/04/08(土)00:21:30 No.1044732775
>ライカはどの媒体でもかなりとんでもない奴 あの見た目で13歳は無理だろ…ってなる
197 23/04/08(土)00:21:43 No.1044732854
>何故か再登場してるサロマさん 13歳らしいねビビるわ
198 23/04/08(土)00:21:51 No.1044732899
>>フォルテにどれだけ強さ盛ってもいい感じになってきたのは絶対漫画の影響あったと思う >フォルテサイトスタイルはゲームにも逆輸入して欲しかった サイトだって知らないから本能的にサイトスタイルと名付けた力をフォルテに奪われるって漫画ならではの工程がいるからな…
199 23/04/08(土)00:21:55 No.1044732919
ボクタイはギジタイにするにしても初代は太陽光関連の謎解きがだいぶ容赦ねーからな…
200 23/04/08(土)00:22:21 No.1044733072
>13歳らしいねビビるわ わっか…
201 23/04/08(土)00:22:21 No.1044733075
登場時の斬られて爆発してる敵とポーズ決めてるブルースめっちゃかっこいい
202 23/04/08(土)00:22:26 No.1044733110
でも世界何度も救ってるネット君やオフシャルバトラーの炎山だってあの年齢でやることじゃないし…
203 23/04/08(土)00:22:32 No.1044733150
本筋と関係ないキャラが結構多い1
204 23/04/08(土)00:22:46 No.1044733229
ロックマン暴走でブルースサーチマンが胸のアレもぎもぎするのってどの漫画版だっけ
205 23/04/08(土)00:22:49 No.1044733250
>何故か再登場してるサロマさん 4で再登場したら1500人もいる自然保護団体のリーダーやってる設定加えられてある意味スレ画よりもとんでもない事やってないか?ってなった
206 23/04/08(土)00:23:00 No.1044733304
アニメ以外のみゆきさんは独自の世界に生きてるから… サブクエでたまにある本物のオカルト系の人
207 23/04/08(土)00:23:14 No.1044733372
>本筋と関係ないキャラが結構多い1 マサさんもみゆきさんもサロマさんも殆ど出番がねえ!
208 23/04/08(土)00:23:16 No.1044733394
>13歳らしいねビビるわ あの年齢で弁当売りしてんのかすげーな
209 23/04/08(土)00:23:19 No.1044733420
>本筋と関係ないキャラが結構多い1 魚屋弁当屋骨董屋がたまたまネームドなだけのほぼモブなんだよな…
210 23/04/08(土)00:23:29 No.1044733465
>本筋と関係ないキャラが結構多い1 長年ゆりこはアニオリキャラだと思ってました…
211 23/04/08(土)00:24:22 No.1044733737
ちょっと待って13歳となんかいい雰囲気になってたのアニメの速見ダイスケ
212 23/04/08(土)00:24:24 No.1044733751
3で炎山の強さの理由がわかるのがいいよね
213 23/04/08(土)00:24:38 No.1044733836
流星1も本筋に関係ない奴多かったな
214 23/04/08(土)00:26:38 No.1044734489
>流星1も本筋に関係ない奴多かったな あれもエグゼ1のオマージュだったのか...
215 23/04/08(土)00:26:40 No.1044734497
エレキ伯爵も1のみか… エレキマンは6にも出てきたけど
216 23/04/08(土)00:26:57 No.1044734578
アニメのサロマさんはトラック運転してたので成人してるっぽいよね
217 23/04/08(土)00:27:06 No.1044734623
正しくは14歳だサロマさん 大差ねぇな!
218 23/04/08(土)00:27:34 No.1044734749
>>本筋と関係ないキャラが結構多い1 >魚屋弁当屋骨董屋がたまたまネームドなだけのほぼモブなんだよな… そんな人達がやけに強い在野の強者な世界は結構好きだった
219 23/04/08(土)00:28:16 No.1044734961
流星1は細かいところでエグゼ1オマージュしてるよね 最初が炎属性のボスでその次のステージがメインテーマアレンジ曲だったり
220 23/04/08(土)00:28:22 No.1044734995
2の炎山は迷走しすぎ あの特に拾われることもなかったメイル狙ってますよアピールなんだったんだよ!
221 23/04/08(土)00:28:53 No.1044735147
>エレキ伯爵も1のみか… >エレキマンは6にも出てきたけど 兄弟2人ともナビだけ続投なんだな
222 23/04/08(土)00:29:19 No.1044735292
>2の炎山は迷走しすぎ >あの特に拾われることもなかったメイル狙ってますよアピールなんだったんだよ! フッ…キミのためさ…
223 23/04/08(土)00:29:28 No.1044735348
>エレキ伯爵も1のみか… >エレキマンは6にも出てきたけど 普通にまだ刑務所にいてもおかしくないからな… 日暮さん?ヒノケン?
224 23/04/08(土)00:29:33 No.1044735375
>エレキ伯爵も1のみか… >エレキマンは6にも出てきたけど ヒノケンはすぐ出てきてるのに エレキ伯爵は刑期長くない?
225 23/04/08(土)00:29:46 No.1044735430
>2の炎山は迷走しすぎ >あの特に拾われることもなかったメイル狙ってますよアピールなんだったんだよ! 3で終わらせるつもりが伸びたのは聞いたけど3で取り合いでもやるつもりだったんだろうか
226 23/04/08(土)00:30:00 No.1044735512
ガウスマグネット…
227 23/04/08(土)00:30:06 No.1044735540
>エレキ伯爵も1のみか… エレキ夫人が未だに夫が収監中なの語る横でヒノケンが教師してるのおかしすぎるだろ
228 23/04/08(土)00:31:00 No.1044736011
まあほら裁判のシステムがあれだからさ…
229 23/04/08(土)00:31:09 No.1044736078
>ガウスマグネット… なんであの飛行機シュンまで乗ってるんだろうな…
230 23/04/08(土)00:31:09 No.1044736079
>>エレキ伯爵も1のみか… >エレキ夫人が未だに夫が収監中なの語る横でヒノケンが教師してるのおかしすぎるだろ まあエレキ伯爵もやってる事大概ではあるし…あの世界の放火の罪大して重くないのかもしれないし…
231 23/04/08(土)00:31:18 No.1044736141
3のヒノケンは擁護しようないエグいことしてたよね確か
232 23/04/08(土)00:31:40 No.1044736298
エレキ伯爵ってそんなに悪いこと…はしたな
233 23/04/08(土)00:31:51 No.1044736373
>まあほら裁判のシステムがあれだからさ… 最低だよナルホドくん…
234 23/04/08(土)00:32:05 No.1044736469
>3のヒノケンは擁護しようないエグいことしてたよね確か 熱斗くんを騙して科学省に放火プログラム仕込ませて熱斗くん自身に父親を殺させようとしたくらいしかしてないよ
235 23/04/08(土)00:32:29 No.1044736631
>3のヒノケンは擁護しようないエグいことしてたよね確か よくそれ以降熱斗とツラ付き合わせてお互い話せてるなってレベルの外道
236 23/04/08(土)00:32:34 No.1044736661
>>3のヒノケンは擁護しようないエグいことしてたよね確か >熱斗くんを騙して科学省に放火プログラム仕込ませて熱斗くん自身に父親を殺させようとしたくらいしかしてないよ こいつなんで教師してんの??
237 23/04/08(土)00:32:42 No.1044736702
>>ガウスマグネット… >なんであの飛行機シュンまで乗ってるんだろうな… あれ飛行機から何か取ろうとしてたと思うんだけどとっても墜落したら意味ないしそもそもシュン死ぬけどなんなんだろうね
238 23/04/08(土)00:32:59 No.1044736809
>>3のヒノケンは擁護しようないエグいことしてたよね確か >熱斗くんを騙して科学省に放火プログラム仕込ませて熱斗くん自身に父親を殺させようとしたくらいしかしてないよ 一生臭い飯食わせるべきでは...
239 23/04/08(土)00:33:05 No.1044736849
>最低だよナルホドくん… 真宵ちゃんのレス
240 23/04/08(土)00:33:40 No.1044737051
別にヒノケンが6で登場するのはいいけど 教師にさせる必要あった?他のクロスキャラで良かっただろ!
241 23/04/08(土)00:33:42 No.1044737063
六法がキレるのも分からなくはない犯罪率の高さ
242 23/04/08(土)00:33:44 No.1044737079
>>>3のヒノケンは擁護しようないエグいことしてたよね確か >>熱斗くんを騙して科学省に放火プログラム仕込ませて熱斗くん自身に父親を殺させようとしたくらいしかしてないよ >こいつなんで教師してんの?? 更生したから…
243 23/04/08(土)00:33:56 No.1044737171
ヒノケンってスタッフのお気に入りだったの?
244 23/04/08(土)00:34:19 No.1044737330
うおっ履歴書にすっげぇ犯罪歴… 死なないのかな?
245 23/04/08(土)00:34:51 No.1044737564
化学省燃やしたのはネットくんだから...
246 23/04/08(土)00:34:53 No.1044737579
アニメで人気出たからとか…
247 23/04/08(土)00:35:02 No.1044737633
特にツッコまれなかったけどマッハ先生がWWWの一員って知った時にじゃあヒノケンも!?ってなってもおかしくなかったよね
248 23/04/08(土)00:35:21 No.1044737760
ヒノケンは2の時点で普通に出所してるからな
249 23/04/08(土)00:35:47 No.1044737911
4のヒノケンは3と6のインパクトに隠れてあんま言われないけど WWWの残党集めてデンサンコロシアム放火するぜー!でもたこ焼き屋のお姉さんは巻き込みたくないぜー!コロシアムにお姉さん来てるから放火中止!部下止められないから助けて熱斗! って中々面の皮ぶ厚いことしてるよね…
250 23/04/08(土)00:35:58 No.1044737974
アニメが並行して存在してたのでスタッフも別にヒノケンいい奴なんじゃね?って気分になってたとしか思えないヒノケンの温情溢れる扱い
251 23/04/08(土)00:36:45 No.1044738244
5も出る予定あったんだっけ?
252 23/04/08(土)00:37:46 No.1044738563
>4のヒノケンは3と6のインパクトに隠れてあんま言われないけど >WWWの残党集めてデンサンコロシアム放火するぜー!でもたこ焼き屋のお姉さんは巻き込みたくないぜー!コロシアムにお姉さん来てるから放火中止!部下止められないから助けて熱斗! >って中々面の皮ぶ厚いことしてるよね… しかもソウルユニゾンしないバージョンでもバーナーマンペアとクソくだらない喧嘩して色んな所を火の海にしたぞ
253 23/04/08(土)00:38:49 No.1044738967
アイキャッチでシャキーン!てするブルース可愛くて好き
254 23/04/08(土)00:39:02 No.1044739066
>>4のヒノケンは3と6のインパクトに隠れてあんま言われないけど >>WWWの残党集めてデンサンコロシアム放火するぜー!でもたこ焼き屋のお姉さんは巻き込みたくないぜー!コロシアムにお姉さん来てるから放火中止!部下止められないから助けて熱斗! >>って中々面の皮ぶ厚いことしてるよね… >しかもソウルユニゾンしないバージョンでもバーナーマンペアとクソくだらない喧嘩して色んな所を火の海にしたぞ こいつ本当に野放しにしててええんか?
255 23/04/08(土)00:39:17 No.1044739130
アニメヒノケンも初期は悪役してたけどゲームと比べれば可愛いもんだしな…
256 23/04/08(土)00:39:20 No.1044739150
倫理観の話しだすとロックマンにも被弾するからその辺で…
257 23/04/08(土)00:39:28 No.1044739199
ファイアマンバーナーマンと両方当たる周回の場合なんか哀愁漂わせながら去ったヒノケンが次のトーナメントでまた犯罪しててお前まじふざけんなよ…度がすごいことになって笑っちゃう
258 23/04/08(土)00:39:35 No.1044739240
サイト兄さんの境遇って物凄い怖くない?
259 23/04/08(土)00:39:54 No.1044739340
ヒノケンがなんとなく許されたのはほぼアニメのおかげだと思う というか6が全体的にアニメテイスト強めかもしれん
260 23/04/08(土)00:41:11 No.1044739820
ヒノケン出所してもいいけど前のナビ捨てるな
261 23/04/08(土)00:41:28 No.1044739954
>>4のヒノケンは3と6のインパクトに隠れてあんま言われないけど >>WWWの残党集めてデンサンコロシアム放火するぜー!でもたこ焼き屋のお姉さんは巻き込みたくないぜー!コロシアムにお姉さん来てるから放火中止!部下止められないから助けて熱斗! >>って中々面の皮ぶ厚いことしてるよね… >しかもソウルユニゾンしないバージョンでもバーナーマンペアとクソくだらない喧嘩して色んな所を火の海にしたぞ 約2年という短い期間で何度も犯罪を犯してるのに なんで数ヶ月で出てこれて尚且つ教師なんてやれてんだ…?
262 23/04/08(土)00:41:54 No.1044740126
見てくれよこのチームオブカーネルの仲間達
263 23/04/08(土)00:41:58 No.1044740153
最終的にファイアマンとヒートマンは両方使ってるのだろうか...
264 23/04/08(土)00:42:17 No.1044740253
ナビの乗り換えしてるのヒノケンくらいだよね
265 23/04/08(土)00:42:36 No.1044740358
>ナビの乗り換えしてるのヒノケンくらいだよね 名人さん!!
266 23/04/08(土)00:42:39 No.1044740373
>見てくれよこのチームオブカーネルの仲間達 別名チームオブ犯罪者
267 23/04/08(土)00:42:54 No.1044740474
>名人さん!! さんはいらない