虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/07(金)23:03:33 エルデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/07(金)23:03:33 No.1044703343

エルデンリングやります サムライチェーンソーは活躍してくれるでしょうか https://www.twitch.tv/ppp_pizza

1 23/04/07(金)23:09:33 No.1044706024

ぐえー

2 23/04/07(金)23:11:51 No.1044706988

イーロンマスクが装備欄6枠全部埋めてクリアしてたの思い出した

3 23/04/07(金)23:13:10 No.1044707572

エルデンイーロンは知力70の純魔やってたよ本当だよ

4 23/04/07(金)23:14:44 No.1044708236

割とガチ武器ガチ防具で埋めててさすが富豪ってなった

5 23/04/07(金)23:17:29 No.1044709421

どうしてかっこつけてR2したんですか?

6 23/04/07(金)23:20:08 No.1044710470

肉団子搭載はえげつねェな…

7 23/04/07(金)23:20:49 No.1044710734

壺NPCはエスト使えない縛りになってる だが肉団子は違う!

8 23/04/07(金)23:22:55 No.1044711535

多分魔法耐性の干し肉

9 23/04/07(金)23:25:35 No.1044712586

200%忘れるからリベンジしたいならアイコン置いておこうね

10 23/04/07(金)23:30:06 No.1044714321

報酬は骨と血と肉とうんこ

11 23/04/07(金)23:36:15 No.1044716758

グラビティ侍

12 23/04/07(金)23:36:17 No.1044716771

おお導きの岩石弾よ…

13 23/04/07(金)23:37:30 No.1044717227

地下はないけどいい杖は落ちてたはず

14 23/04/07(金)23:39:41 No.1044718010

おぉガバ

15 23/04/07(金)23:42:32 No.1044719031

横着せずに街道行けばいいと思います

16 23/04/07(金)23:48:57 No.1044721376

知力上げればカバーできるよ

17 23/04/07(金)23:49:11 No.1044721467

重いけど知力が足りない重力おピザ

18 23/04/07(金)23:49:47 No.1044721667

じゃあ剣継ぎの剣でも使おっか

19 23/04/07(金)23:51:19 No.1044722197

おぴざは文字が読めない

20 23/04/07(金)23:51:34 No.1044722301

大矢と大ボルトは違うぞなもし

21 23/04/07(金)23:52:04 No.1044722478

何も理解していない…

22 23/04/07(金)23:52:31 No.1044722621

結局理解せずになんか打てたみたいな感じになっておるわ

23 23/04/07(金)23:52:58 No.1044722773

おぴざにもわかるようにおしえてあげよう やとぼるとのそうびわくのじょうげはかんけいないぞ

24 23/04/07(金)23:54:06 No.1044723127

弓は釣り出しに使うだけでも強いし 未発覚ボーナスとヘッドショットと強射系戦技でダメージ倍率盛りやすいから 生半可な相手ならワンパンできるぞ

25 23/04/07(金)23:55:36 No.1044723655

間に合わなかったし今の間に合っても死んでたな…

26 23/04/07(金)23:56:20 No.1044723912

ピッツァに驚愕の事実を教える 長牙は重い

27 23/04/07(金)23:58:41 No.1044724708

沼でローリングしたからだよ

28 23/04/07(金)23:59:27 No.1044724949

スケルトンを見てもそれが言えるかね

29 23/04/08(土)00:01:59 No.1044725919

でも防具かっこいいし…

30 23/04/08(土)00:08:17 No.1044728223

やるじょん

31 23/04/08(土)00:08:18 No.1044728230

超かっこいい斧槍来たな

32 23/04/08(土)00:09:58 No.1044728805

技自体の見た目バフがでかい

33 23/04/08(土)00:10:27 No.1044728992

バフ自体の効果もアホみたいに強いので強いぞ

34 23/04/08(土)00:11:58 No.1044729519

重なるよ

35 23/04/08(土)00:12:41 No.1044729759

黄金のハルバードについてる黄金樹に誓ってとは重ならない

36 23/04/08(土)00:13:49 No.1044730152

黄金樹に誓っても同じような残るタイプのバフだけどこっちも消費結構大きいのでそろそろ青瓶複数積みも考えていいかもしれない

37 23/04/08(土)00:15:26 No.1044730655

ちょっと見ない間に西洋の侍甲冑になってる

38 23/04/08(土)00:15:58 No.1044730824

直接的なものじゃなく謎掛けかもしれないじゃん!

39 23/04/08(土)00:16:53 No.1044731114

侍→侍ナイト→侍ジェネラルまでクラスチェンジできるからな

40 23/04/08(土)00:18:08 No.1044731527

なるほど だからデミゴッド倒してゴッド侍になろうと…

41 23/04/08(土)00:18:20 No.1044731590

相手も侍

42 23/04/08(土)00:18:57 No.1044731838

相手が本物の侍でしたね

43 23/04/08(土)00:19:27 No.1044732014

相手が出てき始めてるくらいでバフかけるといいと思う

44 23/04/08(土)00:20:00 No.1044732209

データ型キャラは打たれ弱い

45 23/04/08(土)00:22:26 No.1044733108

色んな戦い方してきて面白いなぁ

↑Top