23/04/07(金)22:12:51 背高く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/07(金)22:12:51 No.1044679229
背高くて一番下だったから辛かった
1 23/04/07(金)22:14:04 No.1044679739
はよ全校廃止しろこんな悪習
2 23/04/07(金)22:14:10 No.1044679788
カタシャンパンタワー
3 23/04/07(金)22:14:18 No.1044679831
10段とか狂ってるのか
4 23/04/07(金)22:14:18 No.1044679836
これやったことない
5 23/04/07(金)22:14:21 No.1044679861
社会の?
6 23/04/07(金)22:14:36 No.1044679967
85kgとか125・100kgに耐えてた子らすげえな
7 23/04/07(金)22:14:54 No.1044680110
カタトリクルダウン
8 23/04/07(金)22:15:06 No.1044680195
流石に10段は見たことねぇな・・・
9 23/04/07(金)22:15:43 No.1044680466
これ日本の悪習でも有数だと思う… これだけは北朝鮮のマスゲームとかあっちの思考に近いっていうか
10 23/04/07(金)22:15:47 No.1044680492
左右均等に体重のせるとスレ画みたいになっちゃうから 少し歪ませて両脇へと分散させるから大丈夫だよ
11 23/04/07(金)22:15:59 No.1044680581
グシャッ…
12 23/04/07(金)22:16:28 No.1044680789
>グシャッ… これ失敗すると死人出るよ
13 23/04/07(金)22:16:30 No.1044680802
砂利が肉に食い込む
14 23/04/07(金)22:16:48 No.1044680905
高く積んでもせいぜい5段くらいだったと思う そもそも負荷以前に崩れたら危な過ぎるしやらせない
15 23/04/07(金)22:16:55 No.1044680960
>これ失敗すると死人出るよ 実際出てる
16 23/04/07(金)22:17:04 No.1044681028
五段でも中央125キロも…
17 23/04/07(金)22:17:05 No.1044681034
そもそもピラミッドってエジプトのもんなのにわざわざやる意図がわからない 児童破壊装置か?
18 23/04/07(金)22:17:08 No.1044681055
「」君がふざけていたので崩れてしまいました
19 23/04/07(金)22:17:16 No.1044681094
実際は前後にも並ぶんだからスレ画にはならんだろ
20 23/04/07(金)22:17:31 No.1044681199
ピラミッド崩させるのもまじで馬鹿じゃねえのと思う 一番下辺りどころ悪いと死ぬぞ
21 23/04/07(金)22:17:49 No.1044681331
体格差が
22 23/04/07(金)22:18:11 No.1044681463
これ完成するとみんな感動するよ
23 23/04/07(金)22:18:20 No.1044681523
中央を鉄筋にしたらどう?
24 23/04/07(金)22:18:24 No.1044681552
これとタワーは絶対死人出るだろってやらせてた昭和頭おかしすぎるんだよなあ
25 23/04/07(金)22:18:37 No.1044681637
学校で7段はやったことあるな 最近話聞いたらもう廃止になったっぽいが
26 23/04/07(金)22:18:48 No.1044681712
何を思ってこんなことやらせたんだろう みんな協力して頑張ってますよってやらせてたのかな
27 23/04/07(金)22:18:49 No.1044681720
これ完成すると先生だけ評価されるよ
28 23/04/07(金)22:19:01 No.1044681781
それで結局どのくらい事故あったの?
29 23/04/07(金)22:19:01 No.1044681782
小学6年生の平均体重が38.7kgらしいので かなり重めの子が集結したピラミッドタワー
30 23/04/07(金)22:19:30 No.1044681973
デブほど体力ないからそもそもこういうのやらせると事故の元なんだよなあ脚に元から負担かかってるのに
31 23/04/07(金)22:19:41 No.1044682052
絆を深めるためというふわっとした理由だけで意地でも続けられてるのがおかしい かつて経験した当事者からすりゃ絆なんて全く深まらなかったどころか 耐えきれなくて崩れたら白い目で見られて深まったのは溝だったし
32 23/04/07(金)22:19:53 No.1044682151
重さに耐えかねて崩れた事があったんだけど 後ろで見てる教師からは俺が原因だったのが分かったみたいで「次は頑張ろうね」って背中叩かれた
33 23/04/07(金)22:20:08 No.1044682279
流石にもうやってる所はないだろ…
34 23/04/07(金)22:20:47 No.1044682562
最後までやってた兵庫県も5年くらい前にやめたはず
35 23/04/07(金)22:20:51 No.1044682590
>耐えきれなくて崩れたら白い目で見られて深まったのは溝だったし これ下の奴からすれば憎しみしかないから絆なんて深まるわけねえんだ 頭おかしい
36 23/04/07(金)22:20:52 No.1044682601
>絆を深めるためというふわっとした理由だけで意地でも続けられてるのがおかしい もうなんか東日本大震災から絆って言葉自体が胡散臭さの代名詞みたいに感じられる
37 23/04/07(金)22:20:59 No.1044682658
小6の時点で175の83くらいあったからピラミッドの横で両手を上げてポーズ取るだけだったから楽だった
38 23/04/07(金)22:21:25 No.1044682877
>実際は前後にも並ぶんだからスレ画にはならんだろ 前後に並ばないタイプも当然あるってことでは
39 23/04/07(金)22:21:25 No.1044682879
>実際は前後にも並ぶんだからスレ画にはならんだろ 一列でやるやつしか知らなかったけどマジのピラミッド状に積むやつあるんだね
40 23/04/07(金)22:21:32 No.1044682915
真ん中マジでこんな負荷に?
41 23/04/07(金)22:21:39 No.1044682964
>それで結局どのくらい事故あったの? 平成で大小合わせると1年で全国8000件くらいですね…
42 23/04/07(金)22:21:55 No.1044683087
じゃあ大縄跳びやろうぜ!
43 23/04/07(金)22:22:10 No.1044683174
>平成で大小合わせると1年で全国8000件くらいですね… なそ にん
44 23/04/07(金)22:22:10 No.1044683180
なそ
45 23/04/07(金)22:22:42 No.1044683397
>もうなんか東日本大震災から絆って言葉自体が胡散臭さの代名詞みたいに感じられる 高レベル汚染地域に空き巣にわざわざ行くやつがごろごろいたのに絆()としか思わんかった
46 23/04/07(金)22:22:53 No.1044683460
デブだから6段目の真ん中辺りやられてわざと蹴飛ばすやつとかいて嫌だった なのでわざと崩れるように倒れたら俺含めて3人骨折ったわ もう20年くらい前だから時効と思って書くわ
47 23/04/07(金)22:22:53 No.1044683463
>真ん中マジでこんな負荷に? そもそも10段もタワー積まないし普通小学6年生でもこれよりだいぶ軽い子が上に回されるというのはある
48 23/04/07(金)22:22:53 No.1044683465
>砂利が肉に食い込む こっそり膝つく場所靴で払ってたわ
49 23/04/07(金)22:22:59 No.1044683510
組体操って2~3人ペアのやつでもこれ一人がミスったら誰か死ぬわってやつあったよね
50 23/04/07(金)22:23:01 No.1044683530
3角だから均等にかかってると思うじゃん? そんなのないない
51 23/04/07(金)22:23:02 No.1044683536
>もうなんか東日本大震災から絆って言葉自体が胡散臭さの代名詞みたいに感じられる 語源が犬や馬を引き止めておくための綱って説見てまぁ飼い主気取りなんだろうなとは思った
52 23/04/07(金)22:23:04 No.1044683554
>じゃあ大縄跳びやろうぜ! そっちはまあ…
53 23/04/07(金)22:23:06 No.1044683565
>じゃあ大縄跳びやろうぜ! >誰かが縄に引っかかって白い目で見られて深まったのは溝だったし
54 23/04/07(金)22:23:29 No.1044683754
流石にもうやってないでしょ… …ないよね?
55 23/04/07(金)22:23:50 No.1044683939
扇以外禁止にしよう
56 23/04/07(金)22:24:06 No.1044684052
小さいと理由で一番上にされる デカいと理由で一番下にされる
57 23/04/07(金)22:24:13 No.1044684132
>そんなのないない 人間だから左右対称に力かかるってないからな… どっちかに偏ったりするので地獄
58 23/04/07(金)22:24:32 No.1044684232
管理悪いグラウンドだと膝に石が食い込むんだよな
59 23/04/07(金)22:24:49 No.1044684369
現代社会の風刺
60 23/04/07(金)22:25:29 No.1044684732
長縄跳びの一人ずつ飛んでくやつマジでしょうもなかった 全員自分が戦犯にならない事を祈るゲー厶 そして誰かが戦犯になれば飛ぶ回数減って助かる
61 23/04/07(金)22:25:30 No.1044684737
流石にやばいだろって風潮になってきたあたりでコロナにとどめを刺されたと聞いたが
62 23/04/07(金)22:25:43 No.1044684831
>現代社会の風刺 現実だと上ほど肥え太ってるからまだマシと言える
63 23/04/07(金)22:25:43 No.1044684834
カタアベノミクスの果実
64 23/04/07(金)22:25:50 No.1044684879
>平成で大小合わせると1年で全国8000件くらいですね… 因みに組体操に限らない運動中の事故件数は58万件弱
65 23/04/07(金)22:26:01 No.1044684972
タッパのあるやつやデブは毎回したで砂利が食い込むし チビはチビで落ちたら大怪我確実な上に行かされるしで 誰も得しない
66 23/04/07(金)22:26:18 No.1044685104
5段くらいにしとけおじさん
67 23/04/07(金)22:26:40 No.1044685264
>やめとけおじさん
68 23/04/07(金)22:26:44 No.1044685287
膝に砂利や砂が食い込んで地獄
69 23/04/07(金)22:26:49 No.1044685318
一番下だったからキツかったな 何度も書かれてるけど砂利が足に食い込むのなんの
70 23/04/07(金)22:26:50 No.1044685334
>体育祭とか終わりにしとけおじさん
71 23/04/07(金)22:26:53 No.1044685354
>流石にやばいだろって風潮になってきたあたりでコロナにとどめを刺されたと聞いたが 小学校時代の話でぶつくさ言ってるタイプの「」が時代観アップデートできるとお思いか
72 23/04/07(金)22:26:53 No.1044685359
怪我したときとかしっかり報告してるんだ
73 23/04/07(金)22:26:58 No.1044685399
騎馬戦ももうやってないのかな
74 23/04/07(金)22:27:09 No.1044685487
>1680873171837.jpg 今ってこんなに子供いない
75 23/04/07(金)22:27:13 No.1044685530
体育教師は自分は大丈夫だった人だから悪気なくやりたがる
76 23/04/07(金)22:27:14 No.1044685540
通った学校になかったなこの風習 そこだけは廃校寸前の田舎でよかった
77 23/04/07(金)22:27:25 No.1044685612
騎馬戦はいいの?
78 23/04/07(金)22:27:36 No.1044685682
10段の一番下真ん中付近やらされてたけどまじ辛かった
79 23/04/07(金)22:27:45 No.1044685750
体育会系ってやっぱクソだわ 根性でどうにもならねぇよ
80 23/04/07(金)22:27:46 No.1044685753
これを砂だらけの校庭で半ズボンでやらせるの拷問だろ
81 23/04/07(金)22:27:49 No.1044685777
>怪我したときとかしっかり報告してるんだ 学校行事で怪我すると全額公費負担なので帰って来るので その関係だと思う
82 23/04/07(金)22:27:51 No.1044685792
ペアのやつですら背は高いもののヒョロガリな俺が上の子支えきれず落としたことあったわ
83 23/04/07(金)22:28:05 No.1044685876
5段でも100kg+自重支えてる子が三人もいるんだなあ よく生き残ったな当時の俺
84 23/04/07(金)22:28:13 No.1044685934
>因みに組体操に限らない運動中の事故件数は58万件弱 もう運動させない方がいいな!
85 23/04/07(金)22:28:24 No.1044686014
負荷の前に不安定になりすぎるからせいぜい4段が限度 これ企画する教師ってピラミッドやったことあんのかな
86 23/04/07(金)22:28:25 No.1044686028
負荷もだけど校庭でやらされたから重みで砂が手と膝に刺さってさらに地獄だった記憶
87 23/04/07(金)22:28:39 No.1044686164
上も上で下がぐらぐらしてるとバランス崩してぐちゃぐちゃになりながら間に落ちていって下段のやつから憎しみのこもった目で睨まれる
88 23/04/07(金)22:28:44 No.1044686217
>怪我したときとかしっかり報告してるんだ 恐らくソースはこれの「医療費」 実は件数でいうとバスケットボールとかの方が危険 https://www.pref.nara.jp/secure/156471/%E7%B5%84%E4%BD%93%E6%93%8D%E5%88%86%E6%9E%90%E8%B3%87%E6%96%99%EF%BC%88%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E7%89%88%EF%BC%89.pdf
89 23/04/07(金)22:29:04 No.1044686365
カタトリクルダウン
90 23/04/07(金)22:29:19 No.1044686482
>これを砂だらけの校庭で半ズボンでやらせるの拷問だろ 流石に長ズボンに履き替えてたな
91 23/04/07(金)22:29:32 No.1044686590
>騎馬戦はいいの? 棒倒しの方が悪
92 23/04/07(金)22:29:41 No.1044686647
さすがに7段くらいじゃないと小学生には厳しくない?
93 23/04/07(金)22:30:19 No.1044686945
組体操はデブと組むとサボテンとか上でやれるこらお得
94 23/04/07(金)22:30:48 No.1044687136
日教組さんは軍隊が好きなの嫌いなのどっちなの
95 23/04/07(金)22:30:53 No.1044687173
長距離系の競技好きなヤツってマゾヒストだよな
96 23/04/07(金)22:31:06 No.1044687278
>体育会系ってやっぱクソだわ これやるの小学校だし体育会系の教師っていないんじゃないの つまり教師自体がクソ
97 <a href="mailto:体育会系教師">23/04/07(金)22:31:15</a> [体育会系教師] No.1044687351
>さすがに7段くらいじゃないと小学生には厳しくない? は? 俺のときは12段まで行ったんだが?(大嘘)
98 23/04/07(金)22:31:17 No.1044687369
>棒倒しの方が悪 あんなのは防衛大にだけやらせておけばいいんだ
99 23/04/07(金)22:31:21 No.1044687401
https://www.toyonaka-osa.ed.jp/cms/ohike/index.cfm/20,3599,18,104,html ピラミッドじゃないけど3枚目とか4枚目の写真なんか見ると上の子は落ちて打ちどころ悪ければ死ぬ高さだよね
100 23/04/07(金)22:31:35 No.1044687512
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
101 23/04/07(金)22:31:41 No.1044687555
本番当日の朝下段の皆で早めに来てでかい砂利を取り除いてた記憶 風が吹いてあんま意味なかったけど
102 23/04/07(金)22:31:47 No.1044687605
1学年5クラスで5年6年合同でやってたけど4段と3段のピラミッドをいっぱい作るタイプだった
103 23/04/07(金)22:32:05 No.1044687714
>日教組さんは軍隊が好きなの嫌いなのどっちなの 軍隊は嫌いだけどガキ相手に権力は振るいたい性根腐ったクズです…
104 23/04/07(金)22:32:07 No.1044687731
やるかやらないかは地域によると思う 俺はやったことがない
105 23/04/07(金)22:32:11 No.1044687763
調教師としての成果が発揮されるから先生も大ハリキリなんだ
106 23/04/07(金)22:32:14 No.1044687797
ピッ(右向く) ピッ(左向く) ピッ(上向く) ピー(どさどさどさーっ)
107 23/04/07(金)22:32:31 No.1044687946
先生たちもピラミッドやって一番上に校長が立ったら感動的だと思う
108 23/04/07(金)22:32:42 No.1044688042
一番上もそれはそれで精神的に負担かからない?
109 23/04/07(金)22:33:00 No.1044688232
>No.1044687512 やったわこれも…チビだったから1番上か上から2段目で地獄だった
110 23/04/07(金)22:33:15 No.1044688377
>実は件数でいうとバスケットボールとかの方が危険 そりゃ運動会の時期しかやらんような筋肉マスゲームと通年プレイできるスポーツ比べたら後者のが件数は増えるの当然なのでは
111 23/04/07(金)22:33:52 No.1044688652
しんどいわりにあんま達成感はなかった
112 23/04/07(金)22:34:24 No.1044688937
日教組系は軍隊は嫌いだけど北朝鮮は大好きだから 昭和で組体操みたいなのやらせてたのはある意味納得でしかない
113 23/04/07(金)22:34:40 No.1044689092
>1学年5クラスで5年6年合同でやってたけど4段と3段のピラミッドをいっぱい作るタイプだった まあ普通はそれくらいで済ますだろうな 今時の教師なんて立場弱過ぎてそんな横暴なマネ許されないわ
114 23/04/07(金)22:34:44 No.1044689121
跳び箱とかよくあんなリスキーな物ぴょんぴょん跳んでたなって思うよ ハンドスプリング失敗で首の骨骨折とか怖すぎるだろ
115 23/04/07(金)22:34:55 No.1044689206
怪我はよくあることで済まされちゃうからな… 死なないとルールは変わらないのだ
116 23/04/07(金)22:34:55 No.1044689208
>No.1044687512 上のやつが落ちてきたら受け止めろって係だったんだけど凶悪な位置エネルギーを有した巨体を支えきれるわけもなく下敷きになって押し潰されたら自分が怒られた
117 23/04/07(金)22:35:08 No.1044689307
スレ画とか授業化した柔道での死亡率の高さとか見ると 日本人は今でも戦闘民族なんじゃないかと思う
118 23/04/07(金)22:35:14 No.1044689362
>そりゃ運動会の時期しかやらんような筋肉マスゲームと通年プレイできるスポーツ比べたら後者のが件数は増えるの当然なのでは 通年でバスケしてる人間が何人いるんだよって話だし…
119 23/04/07(金)22:35:31 No.1044689550
>そりゃ運動会の時期しかやらんような筋肉マスゲームと通年プレイできるスポーツ比べたら後者のが件数は増えるの当然なのでは いずれにせよ生徒の安全のためバスケは禁止するか
120 23/04/07(金)22:35:50 No.1044689733
>しんどいわりにあんま達成感はなかった というより自分が原因で失敗したら…と思う恐怖しかない…
121 23/04/07(金)22:35:56 No.1044689794
真ん中抜けば良いんじゃね???
122 23/04/07(金)22:36:19 No.1044690000
組体操より最後のフォークダンスで相手の女子が拒否しまくり中には泣く娘までいて俺が悪人みたいにされたのは今でも許してないわ
123 23/04/07(金)22:36:19 No.1044690007
>しんどいわりにあんま達成感はなかった というか運動会シーズンの体育はこれのせいでギスギスするし良かった記憶全くねえ…
124 23/04/07(金)22:36:20 No.1044690018
今って跳び箱やんねぇの!?
125 23/04/07(金)22:36:22 No.1044690036
道民じゃないのにソーラン節踊らされるのもどうせ金八の影響だろとか思ってた
126 23/04/07(金)22:36:28 No.1044690088
>真ん中抜けば良いんじゃね??? 子供でジェンガするな
127 23/04/07(金)22:36:41 No.1044690201
>真ん中抜けば良いんじゃね??? 中抜きってわけだ
128 23/04/07(金)22:36:47 No.1044690267
もう法律で禁止にする他ない 違反したら即懲役で
129 23/04/07(金)22:37:13 No.1044690517
>>しんどいわりにあんま達成感はなかった >というか運動会シーズンの体育はこれのせいでギスギスするし良かった記憶全くねえ… まるで組体操以外ならギスらなかったみたいな言い方
130 23/04/07(金)22:37:20 No.1044690601
>>1学年5クラスで5年6年合同でやってたけど4段と3段のピラミッドをいっぱい作るタイプだった >まあ普通はそれくらいで済ますだろうな >今時の教師なんて立場弱過ぎてそんな横暴なマネ許されないわ 郊外のそろそろ設立100年になる小学校なんだ よくぞ過激化しないでくれたと思ってるよ
131 23/04/07(金)22:37:31 No.1044690699
運動会ってほとんど大人への見世物では?
132 23/04/07(金)22:37:54 No.1044690856
>いずれにせよ生徒の安全のためバスケは禁止するか もちろん本当に危険なら組体操ともども授業で扱うのはやめるべき
133 23/04/07(金)22:39:03 No.1044691505
こういうのがなかった学校だったのは数少ない自慢かもしれない
134 23/04/07(金)22:39:13 No.1044691621
>運動会ってほとんど大人への見世物では? 見せ物なのは別にいいんだけど こんな見ててもつまらない上に痛いだけの愚行続けてるの恐怖しかない 協調性を培う(?)ならサッカーでもやっときゃいいのに
135 23/04/07(金)22:39:15 No.1044691643
一番下の端だったから膝に砂利が食い込んで痛くならないように自分の所だけ整地してた
136 23/04/07(金)22:39:31 No.1044691751
剣道は防具つけるし授業レベルじゃ突き禁止だからいいけど 柔道は部活で専門に普段から練習してるのはともかく素人も授業でやるの無茶あるだろ
137 23/04/07(金)22:39:33 No.1044691773
だから滅びた…
138 23/04/07(金)22:39:36 No.1044691793
>1学年5クラスで5年6年合同でやってたけど4段と3段のピラミッドをいっぱい作るタイプだった 3段でも下の子は60kgとか負荷かかるわけだけし相当キツいと思う
139 23/04/07(金)22:39:40 No.1044691833
>>いずれにせよ生徒の安全のためバスケは禁止するか >もちろん本当に危険なら組体操ともども授業で扱うのはやめるべき 一番危険な柔道を止めろ! 何だよ頭を集中的に攻撃しまくって重度脳障害で昏睡にしてお咎めなしとかさあ!
140 23/04/07(金)22:40:15 No.1044692099
>協調性を培う(?)ならサッカーでもやっときゃいいのに 「」なんてなし崩しでキーパーさせられるかゴールポストの隅っこに突っ立ってたタイプだったろうによくこういう事言えるな!
141 23/04/07(金)22:40:21 No.1044692155
それはお咎め無しなのが問題であって
142 23/04/07(金)22:40:28 No.1044692233
祭りで死ぬのは誉れだから…
143 23/04/07(金)22:40:30 No.1044692256
こういうスレですらなんか揚げ足取ろう取ろうとしてる奴が居るのに美しいピラミッドが組めるはずもなく…
144 23/04/07(金)22:40:32 No.1044692284
>何だよ頭を集中的に攻撃しまくって重度脳障害で昏睡にしてお咎めなしとかさあ! ねえそれ柔道じゃなくてプロレスになってない…?
145 23/04/07(金)22:40:47 No.1044692438
>>運動会ってほとんど大人への見世物では? >見せ物なのは別にいいんだけど >こんな見ててもつまらない上に痛いだけの愚行続けてるの恐怖しかない >協調性を培う(?)ならサッカーでもやっときゃいいのに すごい勢いで飛んできたボールが頭を強打して意識飛んだことあるからサッカー怖い…
146 23/04/07(金)22:41:11 No.1044692620
危険な遊具は消されるのに危険な組体操残す欺瞞…
147 23/04/07(金)22:41:15 No.1044692655
柔道は受け身がめちゃくちゃ重要なので… 溺死者が出ようがプール授業が廃止にならんのと一緒
148 23/04/07(金)22:41:22 No.1044692719
死亡事故もさることながら結構えぐい障害残る事故もあるし本当にリスクに見合った教育効果があるのか?
149 23/04/07(金)22:41:31 No.1044692786
>祭りで死ぬのは誉れだから… 神に捧げるのなら兎も角馬鹿教員と保護者の見世物に死ぬのは犬死にでは?
150 23/04/07(金)22:41:35 No.1044692810
カタパスカルの三角形 合ってた
151 23/04/07(金)22:41:59 No.1044692975
棒倒しも結構危険だと思う 棒がこっち向かって倒れてきたときは死を覚悟した
152 23/04/07(金)22:42:06 No.1044693011
>柔道は受け身がめちゃくちゃ重要なので… >溺死者が出ようがプール授業が廃止にならんのと一緒 受け身だけやろう!
153 23/04/07(金)22:42:08 No.1044693036
>危険な遊具は消されるのに危険な組体操残す欺瞞… 遊具が消えた頃には組み体操も消えかかってたのに時系列を混同する欺瞞は許される
154 23/04/07(金)22:42:14 No.1044693081
>柔道は受け身がめちゃくちゃ重要なので… >溺死者が出ようがプール授業が廃止にならんのと一緒 だったら海外みたいに局所に防護してやらせろや!
155 23/04/07(金)22:42:19 No.1044693112
ここで不満を言ってる者は全員呼び出されて説教くらうんだ…
156 23/04/07(金)22:42:29 No.1044693188
>柔道は受け身がめちゃくちゃ重要なので… それ部活で普段から基礎やってる層とずぶの素人混ぜるの問題あるだろって話
157 23/04/07(金)22:42:30 No.1044693199
>一番危険な柔道を止めろ! >何だよ頭を集中的に攻撃しまくって重度脳障害で昏睡にしてお咎めなしとかさあ! 大人しく畳で受け身だけ練習させときゃ良いものを調子に乗って試合ごっこさせたがるクソバカ体育教師が多いから柔道自体授業から締め出した方がいい
158 23/04/07(金)22:42:31 No.1044693206
わしの子供の頃は20段くらいは朝飯前じゃった…
159 23/04/07(金)22:42:40 No.1044693271
>ここで不満を言ってる者は全員呼び出されて説教くらうんだ… なんて?
160 23/04/07(金)22:43:06 No.1044693423
>柔道は受け身がめちゃくちゃ重要なので… >溺死者が出ようがプール授業が廃止にならんのと一緒 柔道は女子だけだったわ 男はどうすればいいのだ
161 23/04/07(金)22:43:09 No.1044693448
正しいとか間違ってるとか関係ないから 和の心を育てるためだから
162 23/04/07(金)22:43:12 No.1044693467
>いずれにせよ生徒の安全のためバスケは禁止するか とりあえず柔道はやめるべきだ 授業時間や選択者数に対してあまりにも事故が多すぎる
163 23/04/07(金)22:43:14 No.1044693486
>ここで不満を言ってる者は全員呼び出されて説教くらうんだ… 「呼び出して説教」なんてのが通用してたくらいには古い時代の人間しか居ないのは間違いないと思う
164 23/04/07(金)22:43:23 No.1044693543
俺やった覚えないんだよな
165 23/04/07(金)22:43:30 No.1044693607
膝に砂利が食い込んでも来賓の方に笑顔を見せろとか言われてたわ あまりに時代錯誤では…?
166 23/04/07(金)22:44:03 No.1044693825
>正しいとか間違ってるとか関係ないから >和の心を育てるためだから 健全な魂は健全な肉体に宿れかしじゃん!
167 23/04/07(金)22:44:04 No.1044693835
柔道はまじで時間かけて基礎やんないと危なすぎるのに なんで体育程度の授業数でやらせてんだよ事故の元でしかねえだろ
168 23/04/07(金)22:44:22 No.1044693949
スレ画は55人か…55人で組体操とかやったことねえわ… だいたいクラスごと男女ごとだし1クラスじゃ多くて20人ちょいにしかならんだろうに
169 23/04/07(金)22:44:26 No.1044693971
>あまりに時代錯誤では…? 日本の教育制度が終戦直後の改革後で停止してるからな
170 23/04/07(金)22:44:30 No.1044693996
せめて下に柔らかいものでも敷いてほしいと思ってた子供の頃
171 23/04/07(金)22:44:37 No.1044694038
膝ばっかり言われるけど掌も普通に辛いんだこれが…
172 23/04/07(金)22:45:14 No.1044694358
>膝に砂利が食い込んでも来賓の方に笑顔を見せろとか言われてたわ >あまりに時代錯誤では…? でもこれ我慢したおかげで女子のエッチなマスゲーム見られたからよかったよ
173 23/04/07(金)22:45:22 No.1044694430
>中学校では柔道の死亡率は10万人当たり2.385人 >次に死亡率が高いバスケ」は0.372人であり >柔道はバスケの6.2倍高い死亡率 ちょっと調べたらやばすぎる
174 23/04/07(金)22:45:35 No.1044694567
>これ日本の悪習でも有数だと思う… >これだけは北朝鮮のマスゲームとかあっちの思考に近いっていうか だってやらせるがわきもちいいもん
175 23/04/07(金)22:45:40 No.1044694608
下がつらい下がつらいって言うけど 上は上でこわいんですよ 当時一番上で立ち上がる役を任されたけど バランスを崩して2メートル以上の高さから真っ逆さまに落ちた時は死を覚悟した 先生がツームストンパイルドライバー出来なかったら最悪死んでた
176 23/04/07(金)22:46:04 No.1044694773
体育だけはクラス毎じゃなくて複数クラス合同で運動能力ごとに分けてやった方がいいとは思う その方が指導もしやすいと思うんだが
177 23/04/07(金)22:46:14 No.1044694879
バスケが事故多いのは初めて知った
178 23/04/07(金)22:46:16 No.1044694895
運動が得意なやつが有利なだけとは言うけど勉強も塾があって似たようなもんだろとは思う
179 23/04/07(金)22:46:19 No.1044694924
>>柔道はバスケの6.2倍高い死亡率 >ちょっと調べたらやばすぎる 教師がハッスルして投げたり技決めさせようとするからそうなる
180 23/04/07(金)22:46:31 No.1044695011
>スレ画は55人か…55人で組体操とかやったことねえわ… >だいたいクラスごと男女ごとだし1クラスじゃ多くて20人ちょいにしかならんだろうに 当校では中1~中3全員集めた100人規模のものを作ってた 中1で体が未成熟だから負担の少ないところなんて温情は無かった
181 23/04/07(金)22:46:40 No.1044695100
柔道は受け身と投げを並行して教える都合上どうやっても投げっぱなし+受け身失敗の即死コンボが完成するのが
182 23/04/07(金)22:47:00 No.1044695257
カタミナティ
183 23/04/07(金)22:47:12 No.1044695348
>>これ日本の悪習でも有数だと思う… >>これだけは北朝鮮のマスゲームとかあっちの思考に近いっていうか >だってやらせるがわきもちいいもん 道理で北朝鮮の政治思想を広める組織が日教組には有るわけだわ
184 23/04/07(金)22:47:19 No.1044695402
>体育だけはクラス毎じゃなくて複数クラス合同で運動能力ごとに分けてやった方がいいとは思う >その方が指導もしやすいと思うんだが 今時クラス数なんて場合によっては1学年で1つとかだが そんな4クラス5クラスあった時代の価値観で言われても困る…
185 23/04/07(金)22:47:26 No.1044695452
>柔道はまじで時間かけて基礎やんないと危なすぎるのに >なんで体育程度の授業数でやらせてんだよ事故の元でしかねえだろ ほんとにね… 中学の体育でやるならいっそ3年間延々受け身だけ練習させとけと思う 投げるならせめて有段者呼んでそいつに投げさせなきゃ怖いよ 試合ごっこしたいなら投げ禁止の立ち膝でやらせておけ
186 23/04/07(金)22:47:33 No.1044695509
柔道は授業でやんのヤバいだろって導入前から言われてたんだけどやっちゃったのか…そうか… 結局教師もど素人ばっかだし全校で経験者つけられる訳じゃないんだからって
187 23/04/07(金)22:47:54 No.1044695761
そういややったわこんなの
188 23/04/07(金)22:47:55 No.1044695768
柔道の時は先生がめちゃくちゃ念入りに受け身の練習させてた ふざけてじゃれる生徒もめちゃくちゃ注意してた
189 23/04/07(金)22:48:06 No.1044695860
社会の厳しさと上司に逆らわない心を育むための催し
190 23/04/07(金)22:48:26 No.1044696001
ちゃんと手をつけ!背中痛いんだよカス! 何回言っても改善しない...
191 23/04/07(金)22:48:55 No.1044696264
中学レベルだと柔道部の部員以外だとまともに受け身できる生徒いないだろ
192 23/04/07(金)22:49:01 No.1044696325
我が愛しの母校は砂利を払うなという謎のルールがあった 理由はわからん…いかにこっそり払うかが重要だった
193 23/04/07(金)22:49:18 No.1044696440
まあ受け身の練習を授業でしっかりやっとくの自体は今後の人生役に立つ
194 23/04/07(金)22:49:18 No.1044696450
柔道は被害者の会があるぐらいだしな…
195 23/04/07(金)22:49:26 No.1044696521
選択の上に男だけしか選択にない柔道の事故率は文字通り桁が違う
196 23/04/07(金)22:49:36 No.1044696619
うちの体育教師は何人病院送りにさせたかでマウントとりあってたな
197 23/04/07(金)22:49:37 No.1044696634
>社会の厳しさと上司に逆らわない心を育むための催し やっぱりナメコロ文化の死がパワハラ地獄国家の原因では?
198 23/04/07(金)22:49:38 No.1044696636
下は膝と手のひらが 上は乗っかっているやつの膝ぐりぐりで腰が死ぬ
199 23/04/07(金)22:49:44 No.1044696705
皆んなでやるから絆が深まるんだ
200 23/04/07(金)22:49:52 No.1044696795
男子中学生は毎年60万人くらい入学するから 毎年10人以上確実に死ぬ授業やってるのか
201 23/04/07(金)22:49:58 No.1044696853
> 柔道は部活で専門に普段から練習してるのはともかく素人も授業でやるの無茶あるだろ 受け身習ってないのに柔道部の奴に投げられて足の指骨折したわ…
202 23/04/07(金)22:50:02 No.1044696901
>柔道は被害者の会があるぐらいだしな… https://ja.wikipedia.org/wiki/全国柔道事故被害者の会 すげえや
203 23/04/07(金)22:50:08 No.1044696966
社会はもっと理不尽だぞ子供達! …子供達?
204 23/04/07(金)22:50:12 No.1044697021
>柔道の時は先生がめちゃくちゃ念入りに受け身の練習させてた >ふざけてじゃれる生徒もめちゃくちゃ注意してた それは偉いと思うけどそもそも柔道なんてそこまでしてやんなきゃいけないもんでもないだろ…という気持ちも拭いきれない 道場通ってたからこそ思う
205 23/04/07(金)22:50:37 No.1044697246
>うちの体育教師は何人病院送りにさせたかでマウントとりあってたな 体育教師が数人いた時代の人か…そうか…
206 23/04/07(金)22:50:40 No.1044697271
上は上で下の奴らから殺意が飛んでくるのがつらい 図を見るに下段の端っこが一番楽に思える
207 23/04/07(金)22:50:41 No.1044697284
>中学レベルだと柔道部の部員以外だとまともに受け身できる生徒いないだろ 柔道大学までやったが失敗するときはするよ 合わせて全治半年分は骨折ったわ
208 23/04/07(金)22:50:56 No.1044697416
>社会はもっと理不尽だぞ子供達! >…子供達? し、しんでる…
209 23/04/07(金)22:51:03 No.1044697480
>我が愛しの母校は砂利を払うなという謎のルールがあった >理由はわからん…いかにこっそり払うかが重要だった うちはグラウンドで裸足でやれって言われたな 平成なのにって今思い返すと感じる
210 23/04/07(金)22:51:11 No.1044697562
受け身なんて転がって掌で床を叩けとしか習わなかったな
211 23/04/07(金)22:51:25 No.1044697678
柔道は受け身だけ教えるのならいいけど 実際は試合もどきさせるの多すぎて事故ってください言ってるようなもん
212 23/04/07(金)22:51:32 No.1044697748
>し、しんでる… そうだ、先生、お前が殺した
213 23/04/07(金)22:51:52 No.1044697948
失敗したらどうすると言い出すと最終的に子育てに失敗する可能性あるから産まない方がいいってなる 成程確かに時代はその方向に向かってるみたいだな!
214 23/04/07(金)22:52:28 No.1044698345
1番上だったわ俺 まあ軽いからなんだけど…
215 23/04/07(金)22:52:31 No.1044698378
刑務所の方が人権あるだけマシって言われてて笑えなかった 看守が囲んで囚人ボコったら確かに大問題だけどさ
216 23/04/07(金)22:53:02 No.1044698656
旧陸軍の組体操はマット敷いてやってたのに そんなんじゃ戦前より遅れてる...
217 23/04/07(金)22:53:41 No.1044698977
5段しかやってないぞ
218 23/04/07(金)22:53:52 No.1044699063
>失敗したらどうすると言い出すと最終的に子育てに失敗する可能性あるから産まない方がいいってなる >成程確かに時代はその方向に向かってるみたいだな! スレ画は失敗した時の代償が大きすぎるでしょ
219 23/04/07(金)22:54:09 No.1044699201
>1番上だったわ俺 >まあ軽いからなんだけど… 身長どうだったよ 体重40程度でも身長170近くあったから下段真ん中にされたぞ
220 23/04/07(金)22:54:35 No.1044699393
これに文句たれてる軟弱者は「」になってしまうんだ
221 23/04/07(金)22:54:37 No.1044699406
10段ピラミッドが当たり前で教師が生徒に暴力振るうのが当たり前でみたいな 一体何十年前小学生だったのかも分からん「」がやけに多い
222 23/04/07(金)22:54:40 No.1044699427
北朝鮮のマスゲームの方がずっとマシ
223 23/04/07(金)22:54:48 No.1044699487
>体重40程度でも身長170近くあったから下段真ん中にされたぞ 混ざって欲しくない人材すぎる…
224 23/04/07(金)22:54:59 No.1044699551
いつ頃までやってた文化なの
225 23/04/07(金)22:55:07 No.1044699595
>旧陸軍の組体操はマット敷いてやってたのに >そんなんじゃ戦前より遅れてる... 何ですか? 先進的なソビエトのルイセンコ学説に基づいた教育が間違いだと言うんですか?
226 23/04/07(金)22:55:10 No.1044699622
上の者は下の者を信じ下の者は上の者を支える 美しき絆…
227 23/04/07(金)22:55:26 No.1044699720
そもそも体重40kgは平均からしたら重い方だぞ
228 23/04/07(金)22:55:49 No.1044699900
やらなきゃいけないこと失敗するのと やる必要性がない事故だけヤバいの失敗するのとじゃ意味が違いすぎる
229 23/04/07(金)22:55:52 No.1044699922
スレ画は2Dだからまだマシか 我らが母校は後ろにも人並べて奥行きのある本物のピラミッド型にしてたわ…
230 23/04/07(金)22:56:05 No.1044700002
>いつ頃までやってた文化なの 平成の終わり頃までかな
231 23/04/07(金)22:56:07 No.1044700008
>いつ頃までやってた文化なの まだやってるぞ
232 23/04/07(金)22:56:07 No.1044700018
失敗の経験は損害がリカバリ可能なレベルのやつで積ませてください…
233 23/04/07(金)22:56:51 No.1044700355
>>いつ頃までやってた文化なの 90年代小学生だった頃はやってた
234 23/04/07(金)22:57:01 No.1044700435
>スレ画は失敗した時の代償が大きすぎるでしょ 子育ての方が代償でかいわ!
235 23/04/07(金)22:57:15 No.1044700552
>>いつ頃までやってた文化なの >まだやってるぞ 嘘でしょ 蛮族じゃん
236 23/04/07(金)22:57:26 No.1044700639
>>>いつ頃までやってた文化なの >90年代小学生だった頃はやってた 2000年代小学生だった時もやってた
237 23/04/07(金)22:57:32 No.1044700676
しかも地面の小砂が食い込んで痛い
238 23/04/07(金)22:57:35 No.1044700714
子供いないからわからないけど普通の親は我が子が知らんガキに踏まれて四つん這いで耐える姿を見て感動するの?
239 23/04/07(金)22:57:51 No.1044700819
>いつ頃までやってた文化なの 2008年ぐらい?にこれ意味なくね?って議論が活発になりはじめて震災で一回うやむやになってなんだかんだ2014年ぐらいまで続いてたと思う
240 23/04/07(金)22:58:02 No.1044700892
>子育ての方が代償でかいわ! 死亡事故と子育て比べる倫理感がちょっとよくわからない
241 23/04/07(金)22:58:27 No.1044701077
結局日本の教育って敗戦を経ても富国強兵の延長なんだなって
242 23/04/07(金)22:58:53 No.1044701279
>子供いないからわからないけど普通の親は我が子が知らんガキに踏まれて四つん這いで耐える姿を見て感動するの? しないんじゃないかなあ 幼稚園の劇レベルでもうちの子が主役じゃないとキレる親がいる時代だと
243 23/04/07(金)22:59:19 No.1044701461
https://taisou.jp/journal/18-1/index.htm 2016年にはもう廃止の方向性が大きくなってたみたいだな
244 23/04/07(金)22:59:37 No.1044701604
名古屋だと火のついた棒振り回す謎の風習もあったんでしょ 教育現場は蛮族が支配してるんだ
245 23/04/07(金)22:59:51 No.1044701702
体でかかったから大抵一番下の段だったし騎馬戦では馬だったけどそういう自分にやりがいを感じていた
246 23/04/07(金)22:59:54 No.1044701719
>そもそも体重40kgは平均からしたら重い方だぞ そうだっけか もう小中の頃の体重なんて覚えてないから適当言ったわすまんな とりあえず身長に対して体重はめちゃくちゃ軽かった
247 23/04/07(金)23:00:24 No.1044701940
なんで授業日数足りない足りない言ってた時代から中学で柔道なんてやらせたんだろうな… 取得に時間かかる有数の種目なのに
248 23/04/07(金)23:00:35 No.1044702022
>子供いないからわからないけど普通の親は我が子が知らんガキに踏まれて四つん這いで耐える姿を見て感動するの? うちの親はすげぇ文句言うしモンペ扱いされてた
249 23/04/07(金)23:01:04 No.1044702239
>我らが母校は後ろにも人並べて奥行きのある本物のピラミッド型にしてたわ… 前のやつがオナラしたら崩壊しそう
250 23/04/07(金)23:01:21 No.1044702373
>>そもそも体重40kgは平均からしたら重い方だぞ >そうだっけか >もう小中の頃の体重なんて覚えてないから適当言ったわすまんな >とりあえず身長に対して体重はめちゃくちゃ軽かった 小学6年生で38.7kgが平均だからな まあヒョロガリではあるだろうが軽いとは言い難い
251 23/04/07(金)23:01:38 No.1044702505
柔道の授業は受け身だけで終わったわ 妥当な判断だったかもしれん
252 23/04/07(金)23:01:42 No.1044702532
組体操に関してはいくら文句言ってもモンペ扱い免除されるべき
253 23/04/07(金)23:02:05 No.1044702683
6年の頃170cm70kgだったわ… もちろん一番下の段です
254 23/04/07(金)23:02:18 No.1044702794
俺は小6の時に60kgあったけど
255 23/04/07(金)23:02:44 No.1044702991
小学生からデブだったエリート達が集まってきた
256 23/04/07(金)23:03:00 No.1044703130
>6年の頃170cm70kgだったわ… >もちろん一番下の段です 今3mぐらいありそう
257 23/04/07(金)23:03:23 No.1044703274
170弱で40なら立派なもやしボーイだと思う
258 23/04/07(金)23:03:24 No.1044703284
正気か左近どん!遊びの大外刈りで後頭部から落ちっとは!
259 23/04/07(金)23:03:42 No.1044703409
俺が中学の時は剣道柔道ダンス(女子)だけで剣道選んだな 投げられるより臭い防具着たほうがマシだから…
260 23/04/07(金)23:03:51 No.1044703483
そこそこの規模の学校だけどやった事なかった 大縄跳びとかダンスはやってたけど
261 23/04/07(金)23:04:04 No.1044703559
3段ならやったよ ぶっちゃけ4段くらいでもう十分危ないと思う
262 23/04/07(金)23:04:04 No.1044703566
>柔道の授業は受け身だけで終わったわ >妥当な判断だったかもしれん まともな学校でよかったね本当…
263 23/04/07(金)23:04:11 No.1044703629
>運動会ってほとんど大人への見世物では? マスゲーム
264 23/04/07(金)23:04:25 No.1044703751
さすがに今は扇ぐらいしかやってないよね
265 23/04/07(金)23:04:38 No.1044703874
>今3mぐらいありそう 勝手にスラダンの赤木くらい伸びると思ったら中1で175まで伸びて止まった オナニーが良くなかったのか
266 23/04/07(金)23:05:46 No.1044704379
連帯感を育めないと「」みたいなの量産されるだけだから 組体操の必要性とマスゲームの必要性は流石に分けて考えた方がいい
267 23/04/07(金)23:06:00 No.1044704471
組体操はまだ下で耐えるだけだからいいけど無限に練習させられるダンスが本当に嫌だった
268 23/04/07(金)23:06:09 No.1044704553
扇もあれ地味に体格によって大変さが全然違うからな… サボテンだけが癒しだ
269 23/04/07(金)23:06:29 No.1044704690
円陣組んでしゃがんでその肩の上に軽い子たちがが乗って 下の子が立ち上がる塔みたいなのもあったよね ピラミッドよりはマシだった
270 23/04/07(金)23:06:34 No.1044704729
死ぬからやめろって導入前に言われてたのに結局柔道素人にやらせて死人出してるのアホじゃなかろうか… 少子化だっつってんのに…
271 23/04/07(金)23:07:08 No.1044704991
ブラック校則とかもそうだけど ようは部族の風習みたいなもんなんだと思ってる
272 23/04/07(金)23:07:27 No.1044705128
>死ぬからやめろって導入前に言われてたのに結局柔道素人にやらせて死人出してるのアホじゃなかろうか… ああいうのやらせたがるやつ大抵声でかいから逆らえねえ
273 23/04/07(金)23:07:39 No.1044705207
良かった~組体操やらない学校で
274 23/04/07(金)23:07:49 No.1044705279
柔道わかってる先生ほど受け身を重点的にやる ヤバさをよく知っているからな
275 23/04/07(金)23:08:32 No.1044705599
他国は柔道で死んでないのに日本だけ死んでるみたいな記事見たから日本のやり方がクソなんだと思う
276 23/04/07(金)23:08:49 No.1044705706
てか柔道ってスポーツじゃなくて武道だよな
277 23/04/07(金)23:08:53 No.1044705737
中学で必修になってたの今知ったわ
278 23/04/07(金)23:08:59 No.1044705787
そもそも10段とかやる学校マジであんの? 3とか4段くらいならわかるけど
279 23/04/07(金)23:09:28 No.1044705997
>他国は柔道で死んでないのに日本だけ死んでるみたいな記事見たから日本のやり方がクソなんだと思う 柔道経験者が教える側に確実に付くわけじゃないから余計なんだあれって
280 23/04/07(金)23:10:10 No.1044706247
>中学で必修になってたの今知ったわ 俺が中学の頃からもう男は剣道と選択制だった
281 23/04/07(金)23:10:25 No.1044706360
>そもそも10段とかやる学校マジであんの? >3とか4段くらいならわかるけど 世界は自分で思ってるよりずっと広いのだ…
282 23/04/07(金)23:10:36 No.1044706446
他国って言うけどそもそも幼少で柔道を経験する機会のある国ってどれだけあるんだ
283 23/04/07(金)23:10:45 No.1044706515
組体操みたいなのやることで連帯感が涵養されるっていう実証研究やっぱりちゃんとあるのかな 連帯感が涵養されたことを証明するのも難しそうなら それに組体操が寄与していることを証明するのも難しそう 組体操やりたくないけど組体操に係る教育心理学は見てみたいかもしれん…
284 23/04/07(金)23:10:53 No.1044706569
https://toyokeizai.net/articles/-/364635?page=3 「他国の柔道による死亡事故を、1つも見つけられませんでした」
285 23/04/07(金)23:11:00 No.1044706611
>他国は柔道で死んでないのに日本だけ死んでるみたいな記事見たから日本のやり方がクソなんだと思う まず教師足りねぇ足りねぇ言ってるしその中で全校に柔道経験者つけることなんてできないし 指導者もマニュアル見ただけの素人なんだから大人しく受け身だけやらしとけばいいんだよ
286 23/04/07(金)23:11:10 No.1044706681
>世界は自分で思ってるよりずっと広いのだ… いやマジであるの? どうやって登ってんだよ4段でもきついだろ
287 23/04/07(金)23:11:29 No.1044706831
>https://toyokeizai.net/articles/-/364635?page=3 >「他国の柔道による死亡事故を、1つも見つけられませんでした」 やっぱ日本ってクソだわ
288 23/04/07(金)23:11:31 No.1044706845
>他国って言うけどそもそも幼少で柔道を経験する機会のある国ってどれだけあるんだ フランスなんかは柔道人口60万人で日本より多いけどゼロだって
289 23/04/07(金)23:11:40 No.1044706901
>どうやって登ってんだよ ガッツ
290 23/04/07(金)23:11:56 No.1044707030
これで死んだら英霊になれるんでしょ?
291 23/04/07(金)23:12:08 No.1044707126
>組体操みたいなのやることで連帯感が涵養されるっていう実証研究やっぱりちゃんとあるのかな 教師への憎しみで連帯感は育まれると思う
292 23/04/07(金)23:12:11 No.1044707152
>強豪他国はゼロなのに日本は「121人死亡」 無能すぎて笑う
293 23/04/07(金)23:12:15 No.1044707182
でも親が感動するっていうから…
294 23/04/07(金)23:12:22 No.1044707235
そりゃ別に海外の柔道なんて必修でもないだろうからサンプルケースの数が天と地ほど違うんし事故数も変わるだろ 素人にやらせんなってのはもっともだけどそこをごっちゃにするのは問題点がずれるからやめろ
295 23/04/07(金)23:12:26 No.1044707259
>いやマジであるの? >どうやって登ってんだよ4段でもきついだろ 下のやつを踏み台にしたり飛び乗ったり 奥行きのあるパターンだと登ることはできる
296 23/04/07(金)23:12:30 No.1044707296
>組体操みたいなのやることで連帯感が涵養されるっていう実証研究やっぱりちゃんとあるのかな >連帯感が涵養されたことを証明するのも難しそうなら >それに組体操が寄与していることを証明するのも難しそう >組体操やりたくないけど組体操に係る教育心理学は見てみたいかもしれん… ぶっちゃけ風潮だけで消滅したからそこまで誰も考えてないと思う ここも何故か現代を憂うものっぽく振る舞ってるだけの時代の遺物達で回すスレよ
297 23/04/07(金)23:12:45 No.1044707400
こう言っちゃなんだけど 体育教師ってちょっとほら…あれな人が多いから…
298 23/04/07(金)23:13:05 No.1044707540
日本の柔道家って馬鹿しかいないんだな
299 23/04/07(金)23:13:15 No.1044707603
>フランスなんかは柔道人口60万人で日本より多いけどゼロだって オリンピックのルールの話なんかで向こうはスポーツとしてやってて武道の心が云々みたいな話聞くけど そういうとこで無茶な精神論に走らないみたいな差が出るんかね
300 23/04/07(金)23:13:41 No.1044707765
>>他国って言うけどそもそも幼少で柔道を経験する機会のある国ってどれだけあるんだ >フランスなんかは柔道人口60万人で日本より多いけどゼロだって この場合中学とかの必修柔道とか含むんだろうからそこの数の差を考えたら圧倒的に上じゃねぇの…?
301 23/04/07(金)23:13:46 No.1044707798
上から落ちて気絶した 高いところ一切駄目になった
302 23/04/07(金)23:13:47 No.1044707814
柔道の金メダルの裏でこんだけ死人出てるとかもう国が法律で柔道自体を禁止するべきだと思う
303 23/04/07(金)23:14:07 No.1044707941
>>>他国って言うけどそもそも幼少で柔道を経験する機会のある国ってどれだけあるんだ >>フランスなんかは柔道人口60万人で日本より多いけどゼロだって >この場合中学とかの必修柔道とか含むんだろうからそこの数の差を考えたら圧倒的に上じゃねぇの…? そういう問題じゃないだろ
304 23/04/07(金)23:14:15 No.1044708026
>教師への憎しみで連帯感は育まれると思う ただただ疲弊しただけな記憶
305 23/04/07(金)23:14:26 No.1044708107
>武道の心が云々みたいな話 惑わされるな
306 23/04/07(金)23:14:28 No.1044708118
>日本の柔道家って馬鹿しかいないんだな 柔道家っていうより柔道やった事ない教師が教えてるからだと思うよ
307 23/04/07(金)23:14:40 No.1044708205
柔道っていうか格闘技って結局殺しの技だろう…そりゃ適当に振るえば死ぬって
308 23/04/07(金)23:14:44 No.1044708238
>そういう問題じゃないだろ フランスの方が多いけどゼロだって!って言うからいや日本の方が多いだろ…って言っただけだがなんの問題じゃないんだ?
309 23/04/07(金)23:15:00 No.1044708331
300レスほどついたな これだけの「」がいれば20段くらいできそうだな!
310 23/04/07(金)23:15:09 No.1044708398
>>日本の柔道家って馬鹿しかいないんだな >柔道家っていうより柔道やった事ない教師が教えてるからだと思うよ 日本人に柔道は不向きってことなんだな要するに
311 23/04/07(金)23:15:23 No.1044708501
まあレイパー金メダリストもいたしな
312 23/04/07(金)23:15:28 No.1044708549
>300レスほどついたな >これだけの「」がいれば20段くらいできそうだな! 体よく始末しようというのか…
313 23/04/07(金)23:15:47 No.1044708690
「」の命をなんだと思ってるんだ