23/04/07(金)21:55:22 アニソ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/07(金)21:55:22 No.1044671366
アニソン以外ほとんど聞かないから今何が流行ってるのか全然…わからないんだ… カラオケ行っても中森明菜とか中島みゆきとか歌ってしまう
1 23/04/07(金)21:56:42 No.1044671943
中島みゆきいいよね… 心に沁みる…
2 23/04/07(金)21:58:16 No.1044672547
アニソンならそれこそぼざろとかYOASOBI歌っておけばいいんじゃないの
3 23/04/07(金)21:59:41 No.1044673189
SpotifyのJapan Topなんちゃらみたいなプレイリストで流行りの曲が聴けるよ 2、3割がアニソンだったりする
4 23/04/07(金)22:00:25 No.1044673538
俺もJPOPとか聞かなくなったな
5 23/04/07(金)22:00:58 No.1044673748
心に響いたの大切にしていけ
6 23/04/07(金)22:01:05 No.1044673808
カラオケなら行くメンツで歌う曲考えればよくないか?
7 23/04/07(金)22:01:29 No.1044673975
好きなのを歌えばええ!
8 23/04/07(金)22:01:34 No.1044674009
好きなの聴いて好きなの歌えば アニソン歌いたいなら練習すりゃいい
9 23/04/07(金)22:02:31 No.1044674467
米津玄師とかOfficial髭男dismとかMrs. GREEN APPLEとかそういうの聴いてりゃいいんじゃないのかなたぶん
10 23/04/07(金)22:04:39 No.1044675477
アニソンですらようやく結束バンドを知って 流行りの声優グループとか知らん何それ…ってなってる
11 23/04/07(金)22:05:12 No.1044675749
アニソン女性歌手多すぎ問題
12 23/04/07(金)22:05:13 No.1044675758
好きなものがあれば流行りとか気にしなくてよくない?
13 23/04/07(金)22:06:07 No.1044676176
ボカロとか聞かないやつはまったく聞かないしな
14 23/04/07(金)22:06:49 No.1044676456
最近のJpop歌う難易度高い曲多すぎない…?
15 23/04/07(金)22:06:50 No.1044676469
>好きなものがあれば流行りとか気にしなくてよくない? そうなんだけど聞いてみたら好きになるかもしれないからさ
16 23/04/07(金)22:07:37 No.1044676767
カラオケ行って採点の平均が70台で俺はゴミだよってなる
17 23/04/07(金)22:07:57 No.1044676892
歳取ると流行りを追うのも体力要る気がする
18 23/04/07(金)22:08:29 No.1044677117
それこそサブスク契約して聴けばいいんじゃないの
19 23/04/07(金)22:08:36 No.1044677179
とりあえずバンプと髭ダンをチェックしておけば向こう5年10年は流行りの曲を抑えられるはず
20 23/04/07(金)22:08:57 No.1044677385
追わないとみたいに義務のように思ったら疲れてしまうんだよね
21 23/04/07(金)22:09:52 No.1044677833
ポルノとかTMはほどほどにアニメとタイアップしてるから抑えやすい
22 23/04/07(金)22:10:11 No.1044677963
仕事の付き合いで高齢者とカラオケに行くときはマジで歌えるものがねえ
23 23/04/07(金)22:10:27 No.1044678126
King Gnuはちょっと歌謡曲っぽいときがあるような気がする
24 23/04/07(金)22:10:39 No.1044678229
いっそ最近だけど全然人気無い歌を覚えて歌って世界観を出してみては?
25 23/04/07(金)22:11:14 No.1044678477
チェンソーのやつとか歌っとけばええやろ
26 23/04/07(金)22:12:36 No.1044679122
>ポルノとかTMはほどほどにアニメとタイアップしてるから抑えやすい そこからアニメタイアップじゃない曲も聞くんだよ
27 23/04/07(金)22:16:38 No.1044680840
※男の曲でもキーが高くて歌えない曲がある…
28 23/04/07(金)22:16:42 No.1044680870
更新できなくて10年前の歌ばかり選んでしまう
29 23/04/07(金)22:17:32 No.1044681207
>更新できなくて10年前の歌ばかり選んでしまう 念と言いたいが10年前どころか20年前から更新されてなかったわ
30 23/04/07(金)22:18:44 No.1044681690
ベルトに結んだラジオ雨は降らないらしい~
31 23/04/07(金)22:20:17 No.1044682357
>ベルトに結んだラジオ雨は降らないらしい~ CMで聞こえてきたり新しくアニメPV作られたりしてる令和の最新曲
32 23/04/07(金)22:22:14 No.1044683210
流行りの歌大体キーが高くて歌えない
33 23/04/07(金)22:22:24 No.1044683271
Adoくらいは分かる
34 23/04/07(金)22:23:38 No.1044683831
おじさんなら竹原ピストルとかでいいじゃん
35 23/04/07(金)22:24:09 No.1044684099
ラジオとか聞いたら良いじゃん
36 23/04/07(金)22:27:07 No.1044685471
再来週会社の飲み会が復活する 絶対に二次会カラオケには行かない
37 23/04/07(金)22:28:06 No.1044685885
タイアップ多かった時期は JPOPアーティストよく知ってた気がする
38 23/04/07(金)22:28:32 No.1044686098
米津玄師!米津玄師!
39 23/04/07(金)22:28:51 No.1044686277
好きなのは声高い女性歌手の歌だけど俺の声は低いんだ つらい
40 23/04/07(金)22:29:25 No.1044686547
アニソンまんべんなく聞いてたら今の流行りのアーティストそこそこわかるよな今の時代だと
41 23/04/07(金)22:29:56 No.1044686758
サブスクで手広く聞けるようになったけど好みに合う曲があんまりなくて結局アニソンとゲーソンに戻っちゃう
42 23/04/07(金)22:30:00 No.1044686791
同じ歌手の曲ならいけるだろと思ったら 周り知らなかったりする
43 23/04/07(金)22:31:09 No.1044687307
>好きなのは声高い女性歌手の歌だけど俺の声は低いんだ >つらい わかるよ全然うたえねぇ 一人カラオケで気兼ねなく好きに歌うけどやっぱり元の音程で歌えたらなぁって思っちゃう
44 23/04/07(金)22:31:52 No.1044687635
意外とカラオケに最新の曲って求められてないと思う
45 23/04/07(金)22:31:59 No.1044687688
別に流行りじゃなくても開き直って古い曲歌った方がよくない?
46 23/04/07(金)22:33:43 No.1044688582
最新の曲頑張って歌うより中学生の時好きだった曲とかを歌ったほうがいいぞカラオケなんて 中学生の時ロクに音楽聞いてなかったとかならまあ…向いてないよ
47 23/04/07(金)22:36:23 No.1044690041
基本メロディ気に入ったやつとかアップテンポのやつとかが好きだからアニソンとかエロゲソングばかり聴く 当然女性ボーカルだから歌うの難しいし歌詞も良く見たら男が歌うには恥ずかしくて歌えない…
48 23/04/07(金)22:36:30 No.1044690116
カラオケ好きだけど音痴な自覚があるから悲しい 一向に上手くならん
49 23/04/07(金)22:36:55 No.1044690339
エロゲソングは…おかしい…入ってないってなる…うそだろきしめんだぞ!?
50 23/04/07(金)22:38:34 No.1044691261
spotifyなんかのプレイリストに好きな曲だけ入れてるから年代もジャンルもバラバラで酷いことになってる
51 23/04/07(金)22:39:06 No.1044691539
サブスクに入ってこれで俺もナウでヤングな流行歌もバッチリだぜ!と思ったら おかしい…新しく昔の曲ばかり覚えていく…
52 23/04/07(金)22:39:10 No.1044691575
採点モードで歌うと音程はそんな外れてないし点数も低くはないんだけどしゃくりが異常に多い しゃくり多いのって他の人にはどんな風にきこえてるの?
53 23/04/07(金)22:40:10 No.1044692058
>エロゲソングは…おかしい…入ってないってなる…うそだろきしめんだぞ!? 佐倉紗織良いよね…あの人の曲大体全部好き…
54 23/04/07(金)22:40:37 No.1044692333
カラオケランキング普通に古い曲ばっかだよ いつまで居るんだよ残酷な天使のテーゼ
55 23/04/07(金)22:41:30 No.1044692783
FMのアンテナが折れてから時が止まった 最近はまたつべで色々手繰って見るけど時間のツリーが滅茶苦茶だ
56 23/04/07(金)22:41:43 No.1044692863
好きな曲がアップテンポで女性ボーカルの「」多いよね わかるよ…
57 23/04/07(金)22:42:45 No.1044693304
ボカロ曲作ってた人が気づいたらメジャーデビューしてたりしてそういうの漁ってたら今流行ってるのこの人のだったの…って時がたまにある
58 23/04/07(金)22:44:33 No.1044694009
>エロゲソングは…おかしい…入ってないってなる…うそだろきしめんだぞ!? 昔入ってた曲も消えてったりしてるよね
59 23/04/07(金)22:45:11 No.1044694323
ショート動画で使われてたりで今の子昔の曲割と聞いてるからいいんじゃね
60 23/04/07(金)22:45:50 No.1044694674
流行りの曲なんてYouTubeのおすすめ10選とかとりあえず聞けば1個くらいは覚えるだろ
61 23/04/07(金)22:47:04 No.1044695279
麦の唄いいよね…
62 23/04/07(金)22:49:58 No.1044696854
流行りの歌…冬の花?
63 23/04/07(金)22:50:43 No.1044697311
鈴木雅之の違う、そうじゃない
64 23/04/07(金)22:52:21 No.1044698277
>仕事の付き合いで高齢者とカラオケに行くときはマジで歌えるものがねえ 俺は逆に声質的にアリスとかジュリーとか歌えるから気が楽だ
65 23/04/07(金)22:53:26 No.1044698870
つーかメジャーなアニソン追ってたらいわゆる流行ってる歌手は総ざらいできるだろ
66 23/04/07(金)22:54:36 No.1044699402
最近はだいたいタイアップしとるしな
67 23/04/07(金)22:57:22 No.1044700612
古いアイドルの曲ばっか歌ってる 光GENJIとか思ったより歌いやすい…