23/04/07(金)21:47:55 ガンブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/07(金)21:47:55 No.1044667850
ガンブレシリーズも一段落するし「」の愛機をさらさらしようぜ
1 23/04/07(金)21:49:41 No.1044668676
そういう時は自分からするもんでしょう!
2 23/04/07(金)21:51:38 No.1044669553
fu2081933.jpg 久々に起動して自分の機体のゴテゴテっぷりにびっくりしたやつ そして久々に動かしてみたらオプション装備が多過ぎて使いこなせなかった
3 23/04/07(金)21:52:47 No.1044670083
>そういう時は自分からするもんでしょう! fu2081936.jpg fu2081937.jpg スレ建てといて画像探すのに時間かかっちゃった ごめんね
4 23/04/07(金)21:54:01 No.1044670721
再現ばっかしてて愛機と呼べるような自機なんて数えるほどしかねえや
5 23/04/07(金)21:56:30 No.1044671843
fu2081947.jpg fu2081949.jpg fu2081950.jpg これはネタで作ったけど割と可愛くて使いやすかったので愛用してた足軽 そして吸収された姿
6 23/04/07(金)21:58:16 No.1044672552
fu2081963.jpg アストレイは全身アストレイのままでも画になって良い
7 23/04/07(金)21:58:58 No.1044672874
当時の機体思い出せないしデータも残ってないなぁ
8 23/04/07(金)22:00:29 No.1044673558
当時ヒにアップロードしてたSSが残ってた fu2081972.jpg
9 23/04/07(金)22:01:19 No.1044673908
fu2081975.jpg カラーリング次第で割となんとでもなるので色って偉大ですよね
10 23/04/07(金)22:08:06 No.1044676943
ストーリーは非ガンダム顔で主人公機っぽいのにしたいなって思って使ってた機体 カラーリングに迷ったら好きな機体からパクったらいいと学んだ fu2081990.jpg
11 23/04/07(金)22:08:35 No.1044677170
ストーリー進みと共に乗り換えていったみたいな遊び方してた fu2081997.jpg fu2081998.jpg fu2081999.jpg あとこれはジョーと力石 fu2082001.jpg fu2082003.jpg
12 23/04/07(金)22:08:39 No.1044677226
新ガンプラも続々参戦!
13 23/04/07(金)22:10:20 No.1044678052
当時PSCommunityで1人コミュ作ってそこにスクショ投げまくってたんだけど閉鎖とともにほとんどが消え失せてしまった
14 23/04/07(金)22:12:01 No.1044678888
fu2082012.jpg ビット系盛り盛りの愛機
15 23/04/07(金)22:12:32 No.1044679087
fu2082016.jpg ライトを使うようになって幅が広がった
16 23/04/07(金)22:12:49 No.1044679219
>あとこれはジョーと力石 >fu2082003.jpg 力石好き
17 23/04/07(金)22:13:37 No.1044679560
fu2082008.jpg fu2082009.jpg 3ならこのダブルオークアンタ・リタリエイター fu2082014.png fu2082017.png fu2082021.png fu2082024.png fu2082025.png fu2082026.jpg モバイルはこんな感じに進化して行った
18 23/04/07(金)22:14:23 No.1044679872
>>あとこれはジョーと力石 >>fu2082003.jpg >力石好き ありがとう 土みたいな肌色いいよね
19 23/04/07(金)22:16:26 No.1044680774
一段落するってソシャゲ終わるの?
20 23/04/07(金)22:16:51 No.1044680930
写真撮ったついでに遊んでるけど動かし方全然覚えてなくて笑える 最初のステージで死にかけてる
21 23/04/07(金)22:21:36 No.1044682947
>一段落するってソシャゲ終わるの? はい むしろ既存機体の属性違いメインに実装する省エネ運営になってからもかなり続いて驚いた
22 23/04/07(金)22:22:56 No.1044683486
>写真撮ったついでに遊んでるけど動かし方全然覚えてなくて笑える >最初のステージで死にかけてる ニュータイプ敵の攻撃いてえ!防御かてえ!ってなる シューティングモード必須とか完全に記憶から消えてた
23 23/04/07(金)22:24:22 No.1044684173
fu2082053.jpg これは頑張って再現しようとしたけど諦めた機体の残滓 fu2082054.jpg ちゃんとアナハイム製最新重力兵器も搭載したのに…
24 23/04/07(金)22:24:48 No.1044684365
オプション武器盛ってガチャガチャ切り替えながら戦うの好きだったな
25 23/04/07(金)22:25:11 No.1044684569
>ニュータイプ敵の攻撃いてえ!防御かてえ!ってなる >シューティングモード必須とか完全に記憶から消えてた 初心者に戻った気分でちょっと楽しい あとミサがかわええ
26 23/04/07(金)22:25:59 No.1044684957
fu2082049.png ファンネルより自機から弾をたくさん飛ばしたいって思想
27 23/04/07(金)22:26:18 No.1044685098
>これは頑張って再現しようとしたけど諦めた機体の残滓 フリーダイアル!フリーダイアルじゃないか!
28 23/04/07(金)22:29:13 No.1044686442
fu2082072.jpg かろうじてPCに残ってた愛機の画像
29 23/04/07(金)22:31:19 No.1044687380
fu2082082.jpg fu2082085.jpg 作っただけで満足した機体は愛機と言って良いか微妙だが…
30 23/04/07(金)22:31:36 No.1044687519
一段落ヤダ 4ほしい
31 23/04/07(金)22:33:40 No.1044688546
属性の攻撃力もカンストさせてーなってたまに起動しては2,3ステージクリアして終わるのを繰り返してる
32 23/04/07(金)22:33:51 No.1044688648
fu2082092.jpg 後半に乗り換える主人公機らしき何か
33 23/04/07(金)22:33:51 No.1044688649
シグマシスライフルで移動しながらのゲロビぶっ放が俺の戦い方だったってようやく思い出したよ
34 23/04/07(金)22:34:42 No.1044689108
fu2082061.jpg fu2082064.jpg 3の時とモバイルの愛機の最後のすがた アリオス脚好き
35 23/04/07(金)22:35:58 No.1044689814
当たり前といえば当たり前なんだろうけど意外とみんなガンダム作ってるんだな
36 23/04/07(金)22:36:21 No.1044690027
fu2082100.jpg ガンダム系だけどガンダムじゃない機体が好きなんだ
37 23/04/07(金)22:37:16 No.1044690545
モバイルは大使とかF90Nとかブラモになってない機体がちょくちょく実装されてたのがありがたかった あとEXでオーキスやメテオホッパーやハルユニットやアルヴァアロン召喚したり
38 23/04/07(金)22:48:23 No.1044695979
fu2082137.jpg グレイズアイン実装が嬉しくてやったやつ あいがとうアイン…
39 23/04/07(金)22:49:54 No.1044696818
機動性重視の白兵戦型でこんなナリで拳で敵をボコボコにしていく感じのやつ fu2082114.jpg あとは脳内俺ガンダムフレーム 厄祭戦時に各ガンダムフレームのコンポーネントのテストベッド機として運用されてて脚がキマリスまんま…って設定でやってた fu2082123.jpg