虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/07(金)20:30:27 神とし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/07(金)20:30:27 No.1044635483

神として敬えみたいなスタンスの神霊は割といるけどマスターに自分と同じ宗教勧めて来るサーヴァントはいないよね

1 23/04/07(金)20:31:28 No.1044635872

それやろうとしたらネタ抜きに戦争だぞ!

2 23/04/07(金)20:31:58 No.1044636060

人理の危機だからそれどころじゃないし…

3 23/04/07(金)20:33:46 No.1044636711

狂信者ちゃんはやりかねない

4 23/04/07(金)20:34:07 No.1044636835

ハッハッハ ファーストサーヴァントの中の人が明らかにうちの宗教関係なんだから問題はあるまい

5 23/04/07(金)20:36:02 No.1044637508

>狂信者ちゃんはやりかねない そういうとこだぞ

6 23/04/07(金)20:36:12 No.1044637568

グレゴリー・ラスプーチンも言峰綺礼もキリスト教のどの宗派に属してるんですか?

7 23/04/07(金)20:37:56 No.1044638168

ラスプーチンはどの宗派かもよく分からん奴じゃなかったっけ…

8 23/04/07(金)20:39:09 No.1044638626

アンリマユ教?

9 23/04/07(金)20:39:28 No.1044638740

異端ぶっ殺す!みたいな部署にいたこともあったけどそこまで極端な信仰してないよね

10 23/04/07(金)20:40:08 No.1044639004

宗教かはともかく張角は?

11 23/04/07(金)20:40:24 No.1044639101

>異端ぶっ殺す!みたいな部署にいたこともあったけどそこまで極端な信仰してないよね むしろ神に対して何で自分みたいなのが生まれたんだ!?って問い詰める気満々だからな

12 23/04/07(金)20:40:36 No.1044639173

>宗教かはともかく張角は? 布教というか洗脳じゃねーか!

13 23/04/07(金)20:41:04 No.1044639322

>宗教かはともかく張角は? 皆共同でガードしてるから

14 23/04/07(金)20:41:14 No.1044639384

狂信者ちゃんは絆上げたら勧誘して来そう感凄い 悪い子じゃないのは分かるんだが…

15 23/04/07(金)20:41:22 No.1044639452

>人理の危機だからそれどころじゃないし… 焼却も漂白も宗教全部消えてなくなってるからな… 聖地や聖堂とかも何もかも全て…

16 23/04/07(金)20:42:16 No.1044639746

信仰なき者に生きる世界なし…

17 23/04/07(金)20:42:36 No.1044639862

神霊系が自分を敬えよ言うのも割とギリギリな気がしてる

18 23/04/07(金)20:43:52 No.1044640301

狂信者ちゃんは勧めてくるだけで改宗しなくてもいずれ改宗してくれるかもしれないで見逃してくれるからセーフ 張角はダメ

19 23/04/07(金)20:44:14 No.1044640424

言峰は本人はゲスで信仰に関して真面目だけど狂信者ではないよな

20 23/04/07(金)20:45:02 No.1044640701

>言峰は本人はゲスで信仰に関して真面目だけど狂信者ではないよな 信仰に関して真面目すぎるから神を問い殺す気満々だ

21 23/04/07(金)20:45:55 No.1044641020

信仰に真面目すぎた結果信仰に狂えるような奴でも無いというか

22 23/04/07(金)20:46:14 No.1044641140

張角はただの洗脳魔術だからダメ

23 23/04/07(金)20:46:40 No.1044641300

スタンスとしては根っからの迷える子羊なんだわ 趣味悪いだけで

24 23/04/07(金)20:48:13 No.1044641909

侵略先で十字架建てまくったレジライですら金!名声!男に女!とかしか言わない配慮してるんだぞ

25 23/04/07(金)20:49:18 No.1044642302

>侵略先で十字架建てまくったレジライですら金!名声!男に女!とかしか言わない配慮してるんだぞ 配慮するなら奴隷使うんじゃねえよ!

26 23/04/07(金)20:49:26 No.1044642369

>侵略先で十字架建てまくったレジライですら金!名声!男に女!とかしか言わない配慮してるんだぞ まだどこも侵略完了できてないからやってないだけでアガルタで成功してたら建ててそう

27 23/04/07(金)20:51:07 No.1044642987

言峰とかだと宗教観みたいなのも語られるけど英霊ではやらないよね

28 23/04/07(金)20:51:55 No.1044643305

まあ15世紀のイタリア人やスペイン人とかレジライに限らずバリバリの信徒な方が普通だろうし…

29 23/04/07(金)20:52:31 No.1044643527

ガチの神様からしたら宗教って概念が理解できないだろうし

30 23/04/07(金)20:52:37 No.1044643566

グレゴリラスプーチン自体は周りがちょっと引くくらい敬虔な信徒だったそうだな

31 23/04/07(金)20:53:16 No.1044643819

>信仰に真面目すぎた結果信仰に狂えるような奴でも無いというか 妄信的に信じる奴ではないからね 自分で考えた結果それが正しいと思えたから神父の道を選んだ訳だし

32 23/04/07(金)20:53:32 No.1044643897

信仰心だと娘の方がイカれてると思う

33 23/04/07(金)20:54:11 No.1044644129

なんか改宗しない?って言ってくる奴居たような気がするけど居なかったっけ…

34 23/04/07(金)20:54:29 No.1044644233

テスカは聖杯ボイス聞くとキリスト教は嫌ってそうだったな

35 23/04/07(金)20:54:36 No.1044644267

>ガチの神様からしたら宗教って概念が理解できないだろうし 分かるだろ それこそ最高神のハデスポセイドンゼウス以外は神に祈り捧げたりしてるし

36 23/04/07(金)20:55:35 No.1044644645

>分かるだろ >それこそ最高神のハデスポセイドンゼウス以外は神に祈り捧げたりしてるし それは実際に存在している眼の前の神に祈りを捧げているので宗教ではないんだ

37 23/04/07(金)20:55:50 No.1044644734

>ガチの神様からしたら宗教って概念が理解できないだろうし そもそも神様なら人間の考えなんて関心も向かないだろ

38 23/04/07(金)20:55:52 No.1044644742

神霊からしたら人間が自分を敬うのが普通だから宗教とか考えてなさそうな所はある

39 23/04/07(金)20:56:02 No.1044644813

>テスカは聖杯ボイス聞くとキリスト教は嫌ってそうだったな それはまあ…そうだろうね

40 23/04/07(金)20:56:27 No.1044644956

アストライアがなにかの宗教の神に祈り捧げてた?

41 23/04/07(金)20:56:48 No.1044645094

>なんか改宗しない?って言ってくる奴居たような気がするけど居なかったっけ… それこそ狂信者ちゃん

42 23/04/07(金)20:57:22 No.1044645303

そんなんだからハサンに選ばれないんだぞ

43 23/04/07(金)20:59:45 No.1044646179

テスカトリポカは滅びは受け入れる価値観だしキリスト教嫌ってる理由はなんなんだろうな 戦士じゃないからかな

44 23/04/07(金)20:59:56 No.1044646249

>>なんか改宗しない?って言ってくる奴居たような気がするけど居なかったっけ… >それこそ狂信者ちゃん 狂信者ちゃんって相手に宗教押し付けてきたっけ… シグマとか教徒じゃなくても認めてたような

45 23/04/07(金)21:00:30 No.1044646459

神を呪う聖人なんている訳がない みたいなスタンスもっとあっていいと思う

46 23/04/07(金)21:00:56 No.1044646633

マスターに是非会ってほしい人がいるの?土曜日空いてる?

47 23/04/07(金)21:01:06 No.1044646700

>テスカトリポカは滅びは受け入れる価値観だしキリスト教嫌ってる理由はなんなんだろうな >戦士じゃないからかな 生贄のような対価も払わず祈りを捧げるとかじゃない?

48 23/04/07(金)21:01:28 No.1044646866

>>>なんか改宗しない?って言ってくる奴居たような気がするけど居なかったっけ… >>それこそ狂信者ちゃん >狂信者ちゃんって相手に宗教押し付けてきたっけ… >シグマとか教徒じゃなくても認めてたような いずれ改宗するかもしれないからね

49 23/04/07(金)21:01:46 No.1044646988

コイツの場合 大まかに聖4文字っぽいんだけどもうわかんない

50 23/04/07(金)21:02:01 No.1044647084

>狂信者ちゃんって相手に宗教押し付けてきたっけ… >シグマとか教徒じゃなくても認めてたような 改宗は勧めてくるよ その上で改宗しなくてもいつか改宗するかもしれないって見逃してくれる ただFakeの狂信者ちゃんはジェスターに穢されててそんな自分が何を言っても…みたいな感じの精神状態だから素の状態だともっと過激っぽい

51 23/04/07(金)21:02:28 No.1044647277

狂信者ちゃんは聖杯求めるような奴は殺してはいるけど無理矢理相手に改宗を迫ったりはしてなかった気はするけど 正直その辺うろ覚えだ…

52 23/04/07(金)21:02:54 No.1044647456

お前にも信じられるものが見つかるといいな…

53 23/04/07(金)21:03:35 No.1044647744

アステカの価値観はアブラハムの宗教全般と相容れないだろうし

54 <a href="mailto:真アサシン">23/04/07(金)21:03:40</a> [真アサシン] No.1044647782

神は偉大なり!!!!83!!

55 23/04/07(金)21:03:48 No.1044647839

>コイツの場合 >大まかに聖4文字っぽいんだけどもうわかんない はっきりと言わないけど聖堂教会はカトリックの暗部って事でいいよ

56 23/04/07(金)21:04:00 No.1044647924

お前もイスラム教徒にならないか? ならない? また今度誘うね…

57 23/04/07(金)21:04:49 No.1044648294

>お前もイスラム教徒にならないか? >ならない? >また今度誘うね… 諦めてください!

58 23/04/07(金)21:05:34 No.1044648603

聖杯戦争だとオジマン並みの地雷だけど人理案件なら協力してくれるだろうな狂信者ちゃん

59 23/04/07(金)21:06:19 No.1044648926

サーヴァントではないけど自分の宗教広げる事を願いとした奴は居たな ガトー門司って言うんだけど

60 23/04/07(金)21:06:50 No.1044649202

>聖杯戦争だとオジマン並みの地雷だけど人理案件なら協力してくれるだろうな狂信者ちゃん オジマンは嫁の遺物を掘り起こしてるのが許せないって理由だから納得できるけど狂信者ちゃんは聖杯を求めるのが許せないって理由だから理不尽度より高い

61 23/04/07(金)21:07:36 No.1044649551

狂信者ちゃんは単純に宝具がメインというのが絶妙に使いにくい性能してるのもあるからな…

62 23/04/07(金)21:09:12 No.1044650266

>狂信者ちゃんは聖杯を求めるのが許せないって理由だから理不尽度より高い これは平然と受け入れてるキリスト教以外のサーヴァントがおかしい気もする

63 23/04/07(金)21:10:01 No.1044650608

この前のバレンタインは結構危ないルートだった気がする

64 23/04/07(金)21:11:02 No.1044651103

まあ聖杯という名前使ってるけど本当に使ってるだけみたいな感じではあるし…

65 23/04/07(金)21:12:12 No.1044651678

聖杯という名の魔力リソースでしょ?くらいのスタンスも多いしな

66 23/04/07(金)21:12:52 No.1044651975

>>狂信者ちゃんは聖杯を求めるのが許せないって理由だから理不尽度より高い >これは平然と受け入れてるキリスト教以外のサーヴァントがおかしい気もする 語るな!時間の無駄だ!

67 <a href="mailto:山の翁">23/04/07(金)21:13:32</a> [山の翁] No.1044652290

>>狂信者ちゃんは聖杯を求めるのが許せないって理由だから理不尽度より高い >これは平然と受け入れてるキリスト教以外のサーヴァントがおかしい気もする 聖杯などない。

68 23/04/07(金)21:14:56 No.1044652914

出所は無関係ゾーンなんだけど名前を使ってる時点で関係はあるし聖杯だから教会の介入もあって… めんどくせ!

69 23/04/07(金)21:15:22 No.1044653090

>ガトー門司って言うんだけど ナイワー

70 23/04/07(金)21:15:24 No.1044653110

百貌が聖杯にかける願いが切実なだけに呪腕がやっぱ面白いことになってる

71 23/04/07(金)21:15:32 No.1044653181

SN本編で名前借りてるだけって言ってるしな 万能の願望器ではあるからちょっと見張っとかなきゃダメだな!で聖堂教会が関わってるだけで

72 23/04/07(金)21:15:45 No.1044653275

Fakeの狂信者ちゃん変態レズストーカーで精神よわよわだから… 惑わされてもうシグマ君と駆け落ちしようかな…って思考に出る程度にはやられてる

73 23/04/07(金)21:18:19 No.1044654471

仏教→なんでも願いが叶うとか便利そう キリスト教→あの人のアレだけど別もんでしょ? イスラム教→我らが神は杯なんて持たねぇよ…すぞ…

74 23/04/07(金)21:18:53 No.1044654728

聖杯戦争に監督役を置いたのは聖杯だからじゃなくて前2回がルール無用で滅茶苦茶になったから中立役として置いたんじゃなかったっけ まあ監督役も結局滅茶苦茶したんだが

75 23/04/07(金)21:19:05 No.1044654820

>まあ15世紀のイタリア人やスペイン人とかレジライに限らずバリバリの信徒な方が普通だろうし… 十字軍やレコンキスタ辺りの西洋人はまあヤバいよか

76 23/04/07(金)21:19:49 No.1044655211

>仏教→なんでも願いが叶うとか便利そう >キリスト教→あの人のアレだけど別もんでしょ? >イスラム教→我らが神は杯なんて持たねぇよ…すぞ… その他の多神教だと似たようなアイテムうちにもあるよねーみたいなコメントもするよね

77 23/04/07(金)21:20:19 No.1044655520

これまでの監督役がみんなめちゃくちゃやるからFakeの監督役の善良さが沁みる

78 23/04/07(金)21:20:23 No.1044655551

さすがにイスラム関係の鯖は他に比べると少ないな…

79 23/04/07(金)21:20:59 No.1044655837

ロムルス→聖杯もローマ

80 <a href="mailto:ケルト勢">23/04/07(金)21:21:08</a> [ケルト勢] No.1044655895

>その他の多神教だと似たようなアイテムうちにもあるよねーみたいなコメントもするよね これうちのダグザの大釜だろ?

81 23/04/07(金)21:21:21 No.1044656000

>これまでの監督役がみんなめちゃくちゃやるからFakeの監督役の善良さが沁みる 言峰綺礼言峰璃正言峰士郎 やはり言峰はクソ

82 <a href="mailto:イシュタル">23/04/07(金)21:21:27</a> [イシュタル] No.1044656047

>>その他の多神教だと似たようなアイテムうちにもあるよねーみたいなコメントもするよね >これうちのダグザの大釜だろ? ウルクの大杯でしょ?

83 23/04/07(金)21:21:29 No.1044656057

>さすがにイスラム関係の鯖は他に比べると少ないな… 結構いる気がする…

84 23/04/07(金)21:21:40 No.1044656133

>ロムルス→聖杯もローマ 知ってた

85 23/04/07(金)21:21:44 No.1044656163

まあ聖杯と名付けられたって影響もあるのか聖杯戦争で呼ばれるルーラーはキリスト教の聖人しか来ないってルールもあるから 名前って割と大事だね

86 23/04/07(金)21:22:05 No.1044656326

>言峰士郎 待った

87 23/04/07(金)21:22:11 No.1044656365

>これまでの監督役がみんなめちゃくちゃやるからFakeの監督役の善良さが沁みる 特に名前もないようなキャラだけど愛歌の配下になってた蒼銀の監督役なんかもいたな

88 23/04/07(金)21:22:21 No.1044656451

まあローマ帝国とキリスト教の関係は切り離せないくらい深いし…

89 23/04/07(金)21:22:29 No.1044656507

>>言峰士郎 >待った いや…大分クソだな…

90 23/04/07(金)21:22:53 No.1044656678

>結構いる気がする… まぁ生まれや出身地を考えるとイスラムだろうな…って人が多いけどそれを前面に出すキャラは少ないと思う

91 23/04/07(金)21:22:54 No.1044656682

>>>言峰士郎 >>待った >いや…大分クソだな… いや士郎…

92 23/04/07(金)21:23:16 No.1044656827

聖杯に唯一のハサンになる事を願うのがヤバいみたいじゃん

93 23/04/07(金)21:23:17 No.1044656842

言峰シロウは士郎じゃなくて四郎だから…

94 23/04/07(金)21:23:44 No.1044657019

キリスト教はゲオルギウスの竜退治などの生贄否定の文化だしな アステカ神話とは真っ向向いてるよね

95 23/04/07(金)21:23:53 No.1044657074

アポ世界だと亜種聖杯戦争に欠かさず派遣しなきゃいけないんだろうか 完全に魔術師エンタメビジネスになってるアスラアグの二連聖杯戦争には来てないけど

96 23/04/07(金)21:23:57 No.1044657097

メフメト二世みたいな史実英雄も創作で触れるのアウトなの?

97 23/04/07(金)21:24:21 No.1044657251

>メフメト二世みたいな史実英雄も創作で触れるのアウトなの? ?

98 23/04/07(金)21:24:42 No.1044657398

>アポ世界だと亜種聖杯戦争に欠かさず派遣しなきゃいけないんだろうか >完全に魔術師エンタメビジネスになってるアスラアグの二連聖杯戦争には来てないけど そんなデカイ聖杯戦争でもなけりゃ来ないんじゃないかな 一々派遣してたら絶対人材足りなくなるだろうし

99 23/04/07(金)21:24:49 No.1044657440

>キリスト教はゲオルギウスの竜退治などの生贄否定の文化だしな >アステカ神話とは真っ向向いてるよね アブラハムが息子捧げようとしたら止められるエピソードあるしね

100 23/04/07(金)21:25:34 No.1044657706

ロシア正教勢がそこそこいる

101 23/04/07(金)21:25:52 No.1044657811

fu2081857.png fu2081859.png メンタルよわよわになってない状態なら時間があれば改宗を勧めてくれるらしい

102 23/04/07(金)21:25:58 No.1044657868

型月世界は神様いるんだから生贄も必要だったんじゃないの?は面白い切り口だったと思う

103 23/04/07(金)21:26:59 No.1044658303

まあアステカは生贄文化の末に滅びたんだが

104 23/04/07(金)21:28:25 No.1044658913

>fu2081857.png >fu2081859.png >メンタルよわよわになってない状態なら時間があれば改宗を勧めてくれるらしい ありがとう 期間空くからどこにどの文章があったのか忘れやすい…

105 23/04/07(金)21:28:59 No.1044659197

人間生贄にせずに祈りを捧げるとかテスカからしたら失笑もんだろうな

106 23/04/07(金)21:30:02 No.1044659711

脅しつけるとかじゃなくて真面目にコーランの話とかしてくれるんだろうなたぶん…

107 23/04/07(金)21:30:43 No.1044660008

>脅しつけるとかじゃなくて真面目にコーランの話とかしてくれるんだろうなたぶん… 脅しで無理矢理やらせても意味無いだろうから…

108 23/04/07(金)21:32:00 No.1044660640

中米の価値観イカれてんだろ

109 23/04/07(金)21:32:37 No.1044660909

滅びたことは別に気にしてないけれどそれはそれとしてモテソクマ2世にワンチャン与えたくなっちゃったポカ

110 23/04/07(金)21:33:09 No.1044661113

人の形に釣られた?

111 23/04/07(金)21:33:38 No.1044661330

中米はそれだけ過酷な世界だったんだろうな

112 23/04/07(金)21:34:06 No.1044661523

この頭巾を被るのじゃ…

113 23/04/07(金)21:37:11 No.1044662997

聖杯なんてない これはただの魔力リソース

↑Top