23/04/07(金)20:25:34 オスプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/07(金)20:25:34 No.1044633771
オスプレイってリングネームっぽいのに本名なんだね
1 23/04/07(金)20:26:26 No.1044634071
ジュニアヘビー時代からの躍進が本当にすごい
2 23/04/07(金)20:26:58 No.1044634249
ウィルいいよね
3 23/04/07(金)20:27:42 No.1044634507
ストームブレイカー好き
4 23/04/07(金)20:29:37 No.1044635185
ケニー戦凄かったね…
5 23/04/07(金)20:29:58 No.1044635309
>ケニー戦凄かったね… あれオスプレイに勝ってほしかったわ
6 23/04/07(金)20:30:26 No.1044635477
この人って唾吐くのトレードマークなの?
7 23/04/07(金)20:30:54 No.1044635674
初登場のときなんか芋いなって思ったけどすっかりカッコよくなって
8 23/04/07(金)20:32:39 No.1044636286
ストームブレイカー写真だといまいちわかりづらくなるんだよな fu2081677.jpg fu2081683.jpg
9 23/04/07(金)20:34:00 No.1044636800
ベイダー戦は実現してよかったなと思う
10 23/04/07(金)20:34:22 No.1044636930
ギュルルル!って感じでかっこいいよね
11 23/04/07(金)20:36:07 No.1044637525
イギリス出身選手ってみんな母国じゃプロレスはオワコンで…みたいなこと言うけど の割にはいい意味でとんでもないレベルのがどんどん出てきてよくわからん
12 23/04/07(金)20:37:45 No.1044638101
怪我大丈夫かな…
13 23/04/07(金)20:37:55 No.1044638161
家族想いのウィル
14 23/04/07(金)20:38:25 No.1044638344
いい意味でとんでもない奴らが日本でやってるというのが本国が厳しいことの証拠ではないか
15 23/04/07(金)20:39:08 No.1044638620
レボプロもインディレベルだしね
16 23/04/07(金)20:39:52 No.1044638897
Bring It Downかっこよくて好き それだけにドームでElevated復活は驚いた
17 23/04/07(金)20:40:18 No.1044639056
レボプロって余がベルト持ってるってことしか知らないんだけど国外に流出しちゃってていいの?
18 23/04/07(金)20:40:47 No.1044639231
長年外交手広くやってるおかげでしらない強豪ガイジンがどんどん生えてくる
19 23/04/07(金)20:41:18 No.1044639429
ちょくちょく新日に持ってかれるブリティッシュヘビー級
20 23/04/07(金)20:42:06 No.1044639689
イギリスから日本に来てウキウキのオスプレイ青年いいよね https://youtu.be/VJh2D-HRbdw
21 23/04/07(金)20:42:41 No.1044639892
マーティー・スカルは未だに惜しい人材だと思ってるよ
22 23/04/07(金)20:43:57 No.1044640330
elevatedはヒロイックで好きだった デデデンデンデデンデンが流れるとオッとなった
23 23/04/07(金)20:47:37 No.1044641677
スーパーオスカッターいいよね…
24 23/04/07(金)20:48:49 No.1044642115
鷹木との初対決のパワーボムはやばかった
25 23/04/07(金)20:53:53 No.1044644013
>マーティー・スカルは未だに惜しい人材だと思ってるよ ドームのジュニア4wayは最高だったなあ
26 23/04/07(金)20:57:15 No.1044645255
>elevatedはヒロイックで好きだった >デデデンデンデデンデンが流れるとオッとなった 前者は挑戦者感あるけど今のは覇者感出てて立ち位置変わったのが丁度マッチしててうまいなあって
27 23/04/07(金)20:58:33 No.1044645759
これカッコよくて好き fu2081765.jpeg
28 23/04/07(金)21:00:13 No.1044646352
何気に打撃の当て感も凄まじい
29 23/04/07(金)21:02:09 No.1044647136
fu2081782.jpg ここから本当大所帯になったね
30 23/04/07(金)21:02:16 No.1044647186
帝国はいいチームだよね オージーオープンの二人はシングルでも活躍できそう カイルオスプレイはいい試合だった
31 23/04/07(金)21:02:31 No.1044647301
サイレントウィスパーが地味に好き
32 23/04/07(金)21:03:48 No.1044647836
ゼンパイアも今は昔
33 23/04/07(金)21:03:56 No.1044647893
UEが皆で仲良くご飯食べてる動画良いよね…
34 23/04/07(金)21:04:28 No.1044648139
kushida戦はどれも進化の軌跡が見れていいよね…
35 23/04/07(金)21:06:19 No.1044648932
fu2081794.gif fu2081795.gif
36 23/04/07(金)21:08:27 No.1044649938
UEとBCの全面対抗戦期待してたけどBCの方がいろいろ読めないすぎる
37 23/04/07(金)21:08:41 No.1044650045
オスプレイの真骨頂は受けの凄まじさ
38 23/04/07(金)21:09:05 No.1044650202
ケニーとの戦いが年間ベストバウト取りそう
39 23/04/07(金)21:10:05 No.1044650644
>サイレントウィスパーが地味に好き 精度やばすぎるよね 見始めた頃は超ムーブもだけど流れ切るのにあれピンポイントで綺麗に入れるのがすげえ印象に残った
40 23/04/07(金)21:11:40 No.1044651404
>UEとBCの全面対抗戦期待してたけどBCの方がいろいろ読めないすぎる ズモさんが思わせぶりなことずっとしとる
41 23/04/07(金)21:12:08 No.1044651647
>オスプレイの真骨頂は受けの凄まじさ 基本的に自分が無茶するって感じの動きだからこそ受けもまあ上手いし凄いよなって…
42 23/04/07(金)21:12:38 No.1044651881
雪崩式ドラゴンスープレックス着地はやべえ…ってなった
43 23/04/07(金)21:12:57 No.1044652023
昔は30で引退するって言ってたっけ
44 23/04/07(金)21:13:23 No.1044652212
いつだったかのMXがふざけすぎてて好き
45 23/04/07(金)21:14:14 No.1044652599
身体能力すごいのはもちろんなんだけど見せ方がとにかく上手いと思う
46 23/04/07(金)21:14:30 No.1044652713
>ケニーとの戦いが年間ベストバウト取りそう 純粋なフィジカルのパフォーマンスでいうとあの試合すごすぎる 濃縮還元すぎてあんなのも何度もやるもんじゃないわ
47 23/04/07(金)21:14:33 No.1044652734
明日の試合でオカダさんが防衛したらいよいよもうオスプレイぐらいしかいねぇ
48 23/04/07(金)21:14:38 No.1044652771
最近だとデイビスの引っこ抜きパイルとウォータースライダーが好き
49 23/04/07(金)21:15:40 No.1044653243
>最近だとデイビスの引っこ抜きパイルとウォータースライダーが好き 矢野の体重でもぶん回してたのがヤバすぎた あと館長戦の総力っぷり
50 23/04/07(金)21:15:50 No.1044653316
>レボプロって余がベルト持ってるってことしか知らないんだけど国外に流出しちゃってていいの? オーカーンってNXTUKのせいでスタッフまで抜けて焼け畑になった団体でコーチの代わりに選手にレスリング教えてたくらいの貢献者だぞ
51 23/04/07(金)21:16:01 No.1044653411
>明日の試合でオカダさんが防衛したらいよいよもうオスプレイぐらいしかいねぇ でもよおサナダが勝ったとしてもその先繋る景色が浮かばないぜ
52 23/04/07(金)21:16:39 No.1044653711
>明日の試合でオカダさんが防衛したらいよいよもうオスプレイぐらいしかいねぇ 明日見にいく予定だけどいつかの内藤みたいに春の両国は結構ベルト動くからSANADAあると思うんよな
53 23/04/07(金)21:16:44 No.1044653744
>明日の試合でオカダさんが防衛したらいよいよもうオスプレイぐらいしかいねぇ やるか…USとの二冠戦!
54 23/04/07(金)21:17:32 No.1044654120
>でもよおサナダが勝ったとしてもその先繋る景色が浮かばないぜ 飯塚さんが出てくるかもしれないだろ!
55 23/04/07(金)21:18:29 No.1044654545
レボプロはNXTUKとMETOO運動で更地になりかけたからな…というかオスプレイも下手したら飲まれてた
56 23/04/07(金)21:20:04 No.1044655394
サナやん自身の微妙さもだけどタカタイチが横でチョロチョロしてんのがダサくてな…
57 23/04/07(金)21:20:52 No.1044655783
レボプロのベルトは新日でほとんどお飾りなんだ 実際当時ベルト持ってたザックがG1リーグで負けに負けてたこともある
58 23/04/07(金)21:20:54 No.1044655796
サナやん勝ったらとりあえず館長来そうな気がする ネバ6も連敗で流石にそろそろ別の戦線行きそうだし今の彼なら何かしら言ってくれるだろう
59 23/04/07(金)21:21:42 No.1044656153
オスプレイの技の名前どれもかっこいいよね 意味は知らないけど
60 <a href="mailto:オスカッター">23/04/07(金)21:22:13</a> [オスカッター] No.1044656383
>オスプレイの技の名前どれもかっこいいよね >意味は知らないけど オスカッター
61 23/04/07(金)21:22:42 No.1044656611
>ザックの技の名前どれもかっこいいよね >名前は覚えられないけど
62 23/04/07(金)21:24:08 No.1044657147
サナやんは最強定型獲得こそしたけど環境がね…
63 23/04/07(金)21:24:09 No.1044657156
Hurrah! Another Year, Surely This One Will Be Better Than The Last; The Inexorable March of Progress Will Lead Us All to Happiness
64 23/04/07(金)21:25:19 No.1044657612
両国の皆さん、帰ってくれ!ってマイク楽しみだね
65 23/04/07(金)21:26:14 No.1044657965
お飾りベルトをありがってる国内インディーにもRPWくらいのベルトの意味をわかってほしいね
66 23/04/07(金)21:26:58 No.1044658297
オリエンテーリング・ウィズ・ナパーム・デスの語感好き
67 23/04/07(金)21:27:22 No.1044658437
ザックのキャラが独自路線すぎたからかわりと真っ当なオスプと立ち位置が入れ替わってしまってて TVより上でやるザックが見たい
68 23/04/07(金)21:27:28 No.1044658468
オスプvsランスアーチャー戦好きで偶に見返す
69 23/04/07(金)21:27:48 No.1044658628
>サナやんは最強定型獲得こそしたけど環境がね… タイチがいるから海外には行かないし 負けて他団体参戦しそうなメンバーだけど達也だけは置いて行ってほしい
70 23/04/07(金)21:28:57 No.1044659176
着地した時の動画が定期的にヒとかで流れてくる
71 23/04/07(金)21:29:41 No.1044659529
でも大一番がワールド後配信なのはけっこう気の毒だと思うサナやん
72 23/04/07(金)21:30:04 No.1044659734
世界ヘビー初戴冠戦はまさか勝つとは思ってなかったよ正直
73 23/04/07(金)21:30:41 No.1044659991
世界ヘビーのベルトが一番似合うのはオスプレイだと思う
74 23/04/07(金)21:31:18 No.1044660319
>タイチがいるから海外には行かないし >負けて他団体参戦しそうなメンバーだけど達也だけは置いて行ってほしい 次のPPVにデカデカと居るから単身で行きそうではあるけどオスプはともかくまだヒロム内藤とかもカード出てないしそもそも出るのかって問題もあるしね
75 23/04/07(金)21:31:41 No.1044660481
>世界ヘビー初戴冠戦はまさか勝つとは思ってなかったよ正直 あれも春の両国だったな…
76 23/04/07(金)21:34:27 No.1044661671
初めてプロレスに連れてってもらった試合がオスプレイが日本に住みマース!って発表する試合で以来めっちゃどハマりして試合いっぱいみるようになってしまった
77 23/04/07(金)21:34:44 No.1044661788
レスラーAはそのうち帰ってきそうな所だけどレスラーBは二度と帰って来なくていいので その間でベルト巻いててくれたのだけだは幸いだったな
78 23/04/07(金)21:37:37 No.1044663226
余のベルトは内藤に剥がされそう