ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/07(金)19:30:34 No.1044614360
配信Q https://www.twitch.tv/omochi_moti_moti 知恵と勇気と力で解いていくっぽい物理演算パズルゲームです ボイスロイド使っています よろしくお願いします
1 23/04/07(金)19:31:14 No.1044614573
こんばんもちもち
2 23/04/07(金)19:32:15 No.1044614944
なんかこのところずっと調子悪いね
3 23/04/07(金)19:35:08 No.1044615911
なるほどボールを挟むことで無駄な摩擦が減るのね
4 23/04/07(金)19:35:10 No.1044615932
やったぜ!
5 23/04/07(金)19:40:01 No.1044617524
叩く位置も大事そう
6 23/04/07(金)19:42:10 No.1044618294
ひっかける部分をもっと落ちないような形にしてみる?
7 23/04/07(金)19:47:00 No.1044619909
赤いボールが止まる前に飛ばしたら下くぐれる?
8 23/04/07(金)19:58:39 No.1044623796
コップが180度ひっくり返っても入れた判定になったりするかしら
9 23/04/07(金)20:03:02 No.1044625333
掴む位置次第でワンチャンありそう?
10 23/04/07(金)20:04:02 No.1044625681
こんばんもちもち 今日もIQを鍛えているね
11 23/04/07(金)20:04:10 No.1044625732
物が当たって動き始めるとそれ以前の衝撃とかは全部なかったことにされるっぽいね
12 23/04/07(金)20:05:21 No.1044626147
立った!コップが立った!
13 23/04/07(金)20:06:49 No.1044626700
あれ…でもこれ…
14 23/04/07(金)20:17:54 No.1044630923
筒の中には書けないの?
15 23/04/07(金)20:19:43 No.1044631605
コロコロコロコロ
16 23/04/07(金)20:21:11 No.1044632170
イクゾー!デッデッデデデデ(カーン!
17 23/04/07(金)20:21:32 No.1044632296
ほんの少しだけ動いてはいたな
18 23/04/07(金)20:21:56 No.1044632457
詰まりすぎてて通販のダンボールに詰まってるあれみたいになっている…?
19 23/04/07(金)20:22:05 No.1044632527
このゲーム重さの表現が難しそうですね
20 23/04/07(金)20:22:50 No.1044632772
最近他の人もかなり詰まってるみたい
21 23/04/07(金)20:23:06 No.1044632873
これもしかしてさっきやってたテコとの合わせ技でいいのでは
22 23/04/07(金)20:24:51 No.1044633525
言葉も詰め込んで
23 23/04/07(金)20:26:22 No.1044634041
やはりシーソーか
24 23/04/07(金)20:27:56 No.1044634585
出てくるより先に埋まって動かなくなりそう…?
25 23/04/07(金)20:28:09 No.1044634666
物量で解決…ならず!
26 23/04/07(金)20:28:36 No.1044634821
詰まったボールが重りになって回転の邪魔もしている気がする
27 23/04/07(金)20:29:04 No.1044634990
最初に思いっきり言ったほうが良さそうね
28 23/04/07(金)20:30:09 No.1044635382
DID IT!
29 23/04/07(金)20:30:33 No.1044635525
蓋繋がってるね
30 23/04/07(金)20:31:00 No.1044635706
おもちパンツは破壊力
31 23/04/07(金)20:31:38 No.1044635937
ふたをおもちパンツのように下からテコの原理でめくるか…
32 23/04/07(金)20:31:44 No.1044635976
やはり暴力…
33 23/04/07(金)20:31:51 No.1044636020
蓋とストローが鉄壁過ぎる…
34 23/04/07(金)20:35:04 No.1044637162
ハンマーで詰まってしまうな…
35 23/04/07(金)20:35:11 No.1044637227
もうちょっとテコが強ければひっくり返すまでいけそうな感じ
36 23/04/07(金)20:36:50 No.1044637775
シーソーの方を先に動かしてフタに引っ掛けられないかな?
37 23/04/07(金)20:38:20 No.1044638318
いわれてみればそうである
38 23/04/07(金)20:38:22 No.1044638329
ストローだけ少し動かしたいね
39 23/04/07(金)20:40:52 No.1044639260
ストローと氷が固定してるから真上に飛ばさないと抜けなさそうね
40 23/04/07(金)20:41:38 No.1044639551
すっぽ抜けててだめだった
41 23/04/07(金)20:41:54 No.1044639633
だばあ
42 23/04/07(金)20:42:01 No.1044639671
もし左に三角の坂とかあったらこれコップ傾いてなかった?
43 23/04/07(金)20:44:04 No.1044640371
左にひっくり返すとか
44 23/04/07(金)20:45:26 No.1044640844
シーソーの支店は鋭角にしたほうがいいのだろうか?
45 23/04/07(金)20:45:58 No.1044641036
この形だと支点は左に行っちゃう感じはあるね
46 23/04/07(金)20:46:46 No.1044641345
四角い土台のときの方が右上の角が使えた感じではある
47 23/04/07(金)20:46:52 No.1044641378
デカいものを作らないとひっくり返せないけど今度はそれが邪魔になって出て来ない難しいステージ
48 23/04/07(金)20:47:20 No.1044641559
左の壁を支えに使っちゃうとそれはそれで摩擦が邪魔だよね
49 23/04/07(金)20:49:08 No.1044642223
さすが次のステージだけあって一桁台から難しい…
50 23/04/07(金)20:49:27 No.1044642372
できれば蓋とストローをどうにかしたいが…どうすればどうにかなるんだ…
51 23/04/07(金)20:50:28 No.1044642768
この見た目でフタが繋がってるのずるいよー
52 23/04/07(金)20:52:35 No.1044643546
むしろ棒2本でもいいのかも