虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/07(金)18:44:48 ついさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/07(金)18:44:48 No.1044599023

ついさっきようやく見れたんだけどパワー凄いねこのインド映画 「」に他におすすめの作品とかあったら教えてほしい

1 23/04/07(金)18:45:34 No.1044599273

真の男なら勿論バーフバリは鑑賞済みだな?

2 23/04/07(金)18:48:42 No.1044600286

>真の男なら勿論バーフバリは鑑賞済みだな? スレ画が初体験です…今度見るわ

3 23/04/07(金)18:49:58 No.1044600711

>>真の男なら勿論バーフバリは鑑賞済みだな? >スレ画が初体験です…今度見るわ お前は真の男だ 伝説誕生と王の凱旋で全2章に分かれてるから注意するんだぞ

4 23/04/07(金)18:52:19 No.1044601497

>>>真の男なら勿論バーフバリは鑑賞済みだな? >>スレ画が初体験です…今度見るわ >お前は真の男だ >伝説誕生と王の凱旋で全2章に分かれてるから注意するんだぞ DVDレンタルで見るとして他になんかあるかないい感じの

5 23/04/07(金)18:55:07 No.1044602380

ナードナッドナッドナッドナッドナード

6 23/04/07(金)18:55:32 No.1044602537

半年以上やってる事に驚きだわこのインド映画

7 23/04/07(金)18:57:38 No.1044603204

流石に一日一上映とかになってきたけどアカデミー効果でまだまだ伸びるぞ

8 23/04/07(金)19:02:37 No.1044604990

>流石に一日一上映とかになってきたけどアカデミー効果でまだまだ伸びるぞ 先週2回目見ようかなとシネマサンシャインのプレミアスクリーン調べたらたくさん客入ってて驚き

9 23/04/07(金)19:02:54 No.1044605094

とにかくマンパワーの圧が凄い映画だった… イチオシはイギリス野郎も淑女も纏めてナートゥするラストの地面にガンガン転がりながら意地を張り合う所です

10 23/04/07(金)19:06:22 No.1044606242

INTERVALで休ませろや!4時間あるんだぞ

11 23/04/07(金)19:13:58 No.1044608797

>INTERVALで休ませろや!4時間あるんだぞ 真の男のパワーに当てられて錯覚しているようだが3時間しかないんだ

12 23/04/07(金)19:19:26 No.1044610650

きっとうまくいく? だっけはここでも評価高かった わざわざロケ地見に行った「」もいて現地の説明してくれた覚えがある

13 23/04/07(金)19:19:44 No.1044610765

肩車で走り回るとか通常であればパワーダウンするはずなのにめちゃくちゃ強い確信しか生まれない

14 23/04/07(金)19:20:52 No.1044611183

ビターエンドと思わせてまだ続けるのを3回位やる

15 23/04/07(金)19:22:54 No.1044611874

二丁小銃はこの映画で始めてみた エンフィールドのボルトアクションとは思えない装填数の多さに助けられた兄貴にほっこりした

16 23/04/07(金)19:23:16 No.1044612006

あったよ薬草!

17 23/04/07(金)19:23:17 No.1044612014

ビームはビーマと名前が似ているのでいくらでも怪力を発揮していいものとされている

18 23/04/07(金)19:36:45 No.1044616440

きっとうまくいくの監督のPK ピザ!って映画も良いよ

19 23/04/07(金)19:36:59 No.1044616524

勢いでなんとかする系にすごい弱いボーボボとかにも弱い

20 23/04/07(金)19:37:21 No.1044616640

家で観ると絶対ダレるから勢いごと劇場で食らった方がいいやつ

21 23/04/07(金)19:42:49 No.1044618503

あまり聞かないけどチェイス!がめっちゃオススメ パワーもあるけどテクニカル系のインド

22 23/04/07(金)19:44:21 No.1044619002

>きっとうまくいく? >だっけはここでも評価高かった >わざわざロケ地見に行った「」もいて現地の説明してくれた覚えがある >あまり聞かないけどチェイス!がめっちゃオススメ >パワーもあるけどテクニカル系のインド 参考にするわありがとう …そろそろ充電が死ぬから後は帰った時にスレが残ってることを祈る

23 23/04/07(金)19:45:25 No.1044619338

インドの少年がクイズ・ミリオネアに出る映画どうよ?

24 23/04/07(金)19:46:57 No.1044619883

ビームってマジで何の考えもなしにデリーに行ったの?

25 23/04/07(金)19:49:06 No.1044620599

名前出たの全部観たことあるけど全部面白かったな

26 23/04/07(金)19:50:44 No.1044621161

>ビームってマジで何の考えもなしにデリーに行ったの? 人口の多さ舐めてたわ…ってなってるの好き

27 23/04/07(金)19:51:39 No.1044621482

シャウト・アウトをアマプラで見るんだ! 原題はBaaghi3だけど別に数字は関係ない単作 筋肉がすべてを解決するインド版コマンドーみたいで最高だよ

28 23/04/07(金)19:54:46 No.1044622508

最初からこの長さだったというよりは ビターに締めようとしていや…この二人の結末はここじゃねえ!って伸ばした感じがある

29 23/04/07(金)19:55:23 No.1044622720

バーフバリハマった俺は当然公開日に見に行ったけど 結局4回見たな

30 23/04/07(金)19:56:04 No.1044622946

国とか言語とかぶっ飛ばしてただただリズムに身を任せたくなる魔力がインドのダンスにはある気がする

31 23/04/07(金)19:57:07 No.1044623291

バンバン(BangBang)って映画を今年の初めに見たけど結構よかった ハリウッド映画のインドリメイク作品 トゥメリっていうちょっと話題になった歌とダンスが流れる

32 23/04/07(金)19:57:16 No.1044623346

ラーマの後半ランボーモードがマジの神様インストール状態ってマジなの…?

33 23/04/07(金)19:59:13 No.1044623998

ガネーシャ マスター・オブ・ジャングルって映画がアマプラにあって結構面白かったんだけど今見たらもう見れなくなってたわ マッチョでセクシーな獣医が象の密猟者と戦う話

34 23/04/07(金)19:59:31 No.1044624120

羊飼いの伝承カッケェ!→戦の神カッケェ!

35 23/04/07(金)20:01:19 No.1044624717

ジェニーは総督のおじさん大変なことになったけどそれでいいのか

36 23/04/07(金)20:03:05 No.1044625344

張り合ってケンケン歩きする紳士達好き

37 23/04/07(金)20:07:13 No.1044626856

まあ聴けこの曲を

38 23/04/07(金)20:11:49 No.1044628578

>ビターに締めようとしていや…この二人の結末はここじゃねえ!って伸ばした感じがある ラーマがあのまま死んで終わりの展開も全然ありそうだったよね というか生きてたんだ!?ってなったし

↑Top