23/04/07(金)17:53:48 劇場で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/07(金)17:53:48 No.1044581245
劇場で見て感動したのに評判が芳しくなくて泣いた映画貼る ニューゴブリンとの共闘めっちゃ感動するのに…
1 23/04/07(金)17:54:54 No.1044581591
おもにMJのせいじゃないかな…
2 23/04/07(金)17:55:06 No.1044581654
世間の評判など気にするな 自分で素晴らしいと思ったならそれが正解じゃないか スパイダーマンらしいと思わないか
3 23/04/07(金)17:55:27 No.1044581749
ノリノリの黒ピーター最高に面白いだろ
4 23/04/07(金)17:56:20 No.1044582006
>ノリノリの黒ピーター最高に面白いだろ あれ本人だけ凄く楽しそうだけど周りの目が凄く醒めてるのが良いよね…
5 23/04/07(金)17:56:22 No.1044582019
20年近く前の作品の当時の批評を今…?
6 23/04/07(金)17:57:05 No.1044582224
実写スパイディだとライミ版が好きだけど その中でも3が一番好きだよ
7 23/04/07(金)17:57:29 No.1044582344
>20年近く前の作品の当時の批評を今…? 今でもライミ版は2までとか擦られてるんじゃんかよー そりゃヴェノムがカーネイジだとかMJが尻軽とか色々あるけどさぁ…
8 23/04/07(金)17:58:23 No.1044582589
やっぱり2が一番面白いよね
9 23/04/07(金)17:59:06 No.1044582838
こっちのJJJは好き
10 23/04/07(金)17:59:13 No.1044582876
MJ云々言う人はピーター側の否は触れないから嫌い 駄目男駄目女同士の恋愛話なのに
11 23/04/07(金)17:59:14 No.1044582883
>>ノリノリの黒ピーター最高に面白いだろ >あれ本人だけ凄く楽しそうだけど周りの目が凄く醒めてるのが良いよね… 闇堕ちしてやることがMJのところに新しいガールフレンドを見せびらかしに行くことなのが面白い フラれるし
12 23/04/07(金)17:59:25 No.1044582945
>やっぱり2が一番面白いよね 2もいいけど1も王道だし3も最後のカタルシスがいいし全部面白いぞ
13 23/04/07(金)17:59:53 No.1044583092
>やっぱり2が一番面白いよね 号外号外!スパイダーマンが帰って来たよ!からの展開がすげえ盛り上がる
14 23/04/07(金)18:00:11 No.1044583189
>MJ云々言う人はピーター側の否は触れないから嫌い >駄目男駄目女同士の恋愛話なのに 結局スパイダーマンと社会人と恋人の両立は無理だよね…
15 23/04/07(金)18:00:17 No.1044583223
どんどん戦闘慣れしていくピーター
16 23/04/07(金)18:01:19 No.1044583552
ピーター関係なくMJが女々しいタイプのクソ女なのは賛否分かれる点だろう
17 23/04/07(金)18:01:46 No.1044583677
やっぱりヴェノム関連なしでピーターのサンドマンへの復讐心とハリーのスパイディへの復讐心が解消される話として纏まれば最高だったのになとは思う
18 23/04/07(金)18:01:47 No.1044583691
スパイダーマンはつらいシーンが多くてそれが目玉となってるんだけど この映画のつらいシーンはほかのそれとニュアンスが違いすぎるというか
19 23/04/07(金)18:02:00 No.1044583762
>こっちのJJJは好き 負の面が抑えられてるし3だと捏造記事書いたら謝罪するしバランスが良いよね
20 23/04/07(金)18:02:16 No.1044583862
面白かったし感動したしハリー悲しかったしめっちゃいい映画だよ MJ以外は
21 23/04/07(金)18:02:51 No.1044584072
>>こっちのJJJは好き >負の面が抑えられてるし3だと捏造記事書いたら謝罪するしバランスが良いよね 捨てられてたスパイダーマンのスーツ陰でコソコソ着てるしな…
22 23/04/07(金)18:02:59 No.1044584117
記憶無くしたハリーがガチでいい奴だよね… MJじゃなくても惚れるぐらいナイスガイというか
23 23/04/07(金)18:03:06 No.1044584164
小説版3は是非色んな人に読んでもらいたい 映画の没シーンも残ってる完全版みたいなやつだから
24 23/04/07(金)18:03:17 No.1044584240
ヒロインがブサイクでサジェストされるの好き
25 23/04/07(金)18:03:22 No.1044584262
>こっちのJJJは好き 適度に可哀想な目にあうしな息子の一件とか
26 23/04/07(金)18:04:24 No.1044584601
>MJ云々言う人はピーター側の否は触れないから嫌い >駄目男駄目女同士の恋愛話なのに ピーター側の非って言っても他人と逆さキスしたくらいじゃない?
27 23/04/07(金)18:04:31 No.1044584648
>こっちのJJJは好き ゴブリン相手に大嘘カマしてピーターを守ろうとする所いいよね… 場数踏んでる強者って感じで
28 23/04/07(金)18:05:16 No.1044584928
>>こっちのJJJは好き >適度に可哀想な目にあうしな息子の一件とか 新婦の入場待ってたらドタキャンされたのほんと可哀想
29 23/04/07(金)18:06:18 No.1044585291
エディの逆恨み設定そのままでちゃんとヴィランとして描き切ったのは映画的には正解だよね サンドマンだけだと地味なのも事実だし
30 23/04/07(金)18:06:18 No.1044585293
この前サンドマンがまた新たな作品に出てくるかもって話があったね
31 23/04/07(金)18:06:54 No.1044585503
>ピーター側の非って言っても他人と逆さキスしたくらいじゃない? 名誉市民で浮かれ倒してMJの舞台降板騒動に一切寄り添えてなかったのもわりとだめ
32 23/04/07(金)18:07:49 No.1044585828
MJが稀代のクソ女なのは意図的なのかな
33 23/04/07(金)18:08:11 No.1044585950
>この前サンドマンがまた新たな作品に出てくるかもって話があったね 娘さんに会わせてあげなよ…
34 23/04/07(金)18:09:21 No.1044586377
MJが物語作るうえで便利なのはわかる
35 23/04/07(金)18:09:26 No.1044586411
よく考えるとこのピーターだけハッピーエンドだな… いやスパイダーマンなら苦しんで終わった方が正しいのか…?
36 23/04/07(金)18:10:01 No.1044586646
>名誉市民で浮かれ倒してMJの舞台降板騒動に一切寄り添えてなかったのもわりとだめ それはタイミングが悪かっただけとしか…プロポーズ決意してるタイミングで降板させられてるとしか思わんし そも降板させられたのはMJの技量不足だったからでMJ自身のせいだし
37 23/04/07(金)18:10:43 No.1044586889
スレッドを立てた人によって削除されました >それはタイミングが悪かっただけとしか…プロポーズ決意してるタイミングで降板させられてるとしか思わんし >そも降板させられたのはMJの技量不足だったからでMJ自身のせいだし そこで気が回らないからピーターはダメンズなんだ
38 23/04/07(金)18:11:32 No.1044587168
>よく考えるとこのピーターだけハッピーエンドだな… >いやスパイダーマンなら苦しんで終わった方が正しいのか…? でも映画として綺麗に終わってるし良いよ ヴェノム解析した博士が新しいヴィランになる予定だったらしいけど3で回収できてない伏線も無いし
39 23/04/07(金)18:11:42 No.1044587228
このポスター映画館で買った
40 23/04/07(金)18:12:11 No.1044587396
3見てて一番気になるのはハリーの執事が色々拗れるまで親父の死因黙ってたとこ
41 23/04/07(金)18:12:12 No.1044587404
砂マンいる?とは思った
42 23/04/07(金)18:12:12 No.1044587408
なんで消した…?
43 23/04/07(金)18:12:30 No.1044587523
MJはヴィランとは別ベクトルの曇らせ要員みたいなとこはある 日常サイドに潜む第三のゴブリン的な
44 23/04/07(金)18:13:18 No.1044587802
>なんで消した…? MJでレスバされても困るから…
45 23/04/07(金)18:13:47 No.1044587964
レスバて
46 23/04/07(金)18:14:07 No.1044588116
トムホランド版でアンドリューガーフィールドはいかにもスパイダーマンっぽく登場したのに こっちはやあ僕はピーターパーカーだよみたいなノリでテクテク歩いてきたのになんか笑う
47 23/04/07(金)18:14:48 No.1044588374
>砂マンいる?とは思った ハリーからの許しをバトンする先として必要なキャラではある いなくてもなんとかなりそうなのはまぁ
48 23/04/07(金)18:15:08 No.1044588492
>ヴェノム解析した博士が新しいヴィランになる予定だったらしいけど3で回収できてない伏線も無いし 尊敬する先生が事故でヴィランに!ってのはもうドクオックでやったし 正直シリーズ続いてもあの人をリザードにせずじまいだった気がする
49 23/04/07(金)18:15:20 No.1044588558
みんな家族愛持って戦ってる中にスポンサーにねじ込まれたヴェノムよ…
50 23/04/07(金)18:15:30 No.1044588626
3作品全部最後MJが人質になってるのもしかして天丼ギャグだったのかな…
51 23/04/07(金)18:15:46 No.1044588706
>みんな家族愛持って戦ってる中にスポンサーにねじ込まれたヴェノムよ… あいつは自己愛の塊だから
52 23/04/07(金)18:16:09 No.1044588847
>みんな家族愛持って戦ってる中にスポンサーにねじ込まれたヴェノムよ… でも分かり易くぶっ飛ばせるヴィランは悪くないぞ
53 23/04/07(金)18:16:33 No.1044588970
ヴェノムが見たいか見たくないかで言えばそりゃ見たいけど万全のやつが見たかった
54 23/04/07(金)18:17:10 No.1044589185
>砂マンいる?とは思った ハリーもピーターも家族愛強いキャラだしまだわかる役周りではある
55 23/04/07(金)18:17:19 No.1044589249
ヴェノム戦の鉄パイプで囲むやつ好き リズム感がいい
56 23/04/07(金)18:17:24 No.1044589281
何度見ても2のMJが結婚式抜け出すシーンがいいシーン風になってるのが耐えられない
57 23/04/07(金)18:17:46 No.1044589416
サンドマンとグリーンゴブリンだけだと宣伝する時にすっげえ地味だなとは思うよ…
58 23/04/07(金)18:18:10 No.1044589568
>何度見ても2のMJが結婚式抜け出すシーンがいいシーン風になってるのが耐えられない だってピーターはそれでウキウキなんだもん
59 23/04/07(金)18:18:36 No.1044589716
>ヴェノム戦の鉄パイプで囲むやつ好き >リズム感がいい 鐘の音で弱って剥がれ落ちた経験から即興であれやるの良いよね ラストはハリーのボムで止めが良いし
60 23/04/07(金)18:18:57 No.1044589849
>サンドマンとグリーンゴブリンだけだと宣伝する時にすっげえ地味だなとは思うよ… ニューゴブリン!ニューゴブリンです!
61 23/04/07(金)18:19:06 No.1044589913
>MJが稀代のクソ女なのは意図的なのかな まぁピーターと傷つけあいながらくっついたり離れたりするのはコミック通りではある
62 23/04/07(金)18:19:33 No.1044590063
ライミ版はハリーが好きだからわかる
63 23/04/07(金)18:19:39 No.1044590105
ハリーはずっと温めてきたきゃらてはあるのに…
64 23/04/07(金)18:19:44 No.1044590129
シンビオートのCG表現は未だにトムハヴェノムより3の方が良かったと思う
65 23/04/07(金)18:20:42 No.1044590495
トムホランドの奴でMJとは今は安全のために距離降りてるって言ってたのが俺の妄想なのか公式のセリフだったか思い出せない…
66 23/04/07(金)18:21:04 No.1044590631
これでサムライあじ知ったからホラー畑の人なんだ…って後になってビックリした
67 23/04/07(金)18:21:04 No.1044590632
スポンサーにヴィランねじこまれすぎてもう次回作作らねえってブチギレたからな監督…
68 23/04/07(金)18:22:05 No.1044590948
>これでサムライあじ知ったからホラー畑の人なんだ…って後になってビックリした わりと1の時点で怪奇描写多目だったり特徴は出てる
69 23/04/07(金)18:22:20 No.1044591046
次があればヴァルチャーと序盤にちょっと出番あるだけだけどミステリオだったらしいね 見たかったな
70 23/04/07(金)18:24:17 No.1044591711
ライあじは死霊のはらわたやっててビックリしたわ 昔のだから映像がチープだったけど
71 23/04/07(金)18:24:59 No.1044591986
3は詰め込みすぎだって話聞くけどその後のMCUとかのごった返し映画見てるとだいぶスマートにまとまってるようにも見える
72 23/04/07(金)18:25:02 No.1044592005
鉄パイプカンカンでエディ引っこ抜いた後却って肥大化するシンビオートは原作ヴェノムのマッシブ体型のオマージュなんかな…鉄パイプ追加で一瞬で縮み上がるけど
73 23/04/07(金)18:25:08 No.1044592044
>>これでサムライあじ知ったからホラー畑の人なんだ…って後になってビックリした >わりと1の時点で怪奇描写多目だったり特徴は出てる かなりカットされたシンビオートのホラーシーン周り fu2081292.jpg
74 23/04/07(金)18:25:19 No.1044592106
>ライあじは死霊のはらわたやっててビックリしたわ >昔のだから映像がチープだったけど ゾンビ物は当時でもチープさが売りな方だから…
75 23/04/07(金)18:25:41 No.1044592245
3といいアメスパ2といい 1作に敵を詰め込みすぎる NWHは振り切ってオールスターみたいにしたけどやっぱり多い
76 23/04/07(金)18:26:59 No.1044592720
>>>ノリノリの黒ピーター最高に面白いだろ >>あれ本人だけ凄く楽しそうだけど周りの目が凄く醒めてるのが良いよね… >闇堕ちしてやることがMJのところに新しいガールフレンドを見せびらかしに行くことなのが面白い >フラれるし 途中までノリノリだったのに自分が当て馬だと気づいてめっちゃシラけるのおつらい…
77 23/04/07(金)18:27:53 No.1044593045
その味は(スゥーッ ストロベリィ…
78 23/04/07(金)18:28:28 No.1044593275
サンドマン許すよ…して終わったけど あいつアホだからまた強盗とかするんだろうな
79 23/04/07(金)18:28:39 No.1044593332
実はわりと優しいアパートの大家!
80 23/04/07(金)18:28:41 No.1044593344
見直すとヴェノムとサンドマン誕生が凄い雑でビックリした マンハッタンから徒歩で行ける原始分解実験場
81 23/04/07(金)18:29:07 No.1044593492
>その味は(スゥーッ >ストロベリィ… ハリー本当気持ち悪くて好き
82 23/04/07(金)18:29:49 No.1044593748
悪堕ちして家賃を滞納する…
83 23/04/07(金)18:29:50 No.1044593753
しっかり掴まってろ!!
84 23/04/07(金)18:29:59 No.1044593812
モービウスで敵役の幼馴染が吸血鬼パワーでノリノリになるシーンで闇堕ちピーターがノリノリになるところ思い出した
85 23/04/07(金)18:30:11 No.1044593890
>サンドマン許すよ…して終わったけど >あいつアホだからまた強盗とかするんだろうな ベンおじさんの件を終わらせただけで娘のために金が必要な件は何も解決してないし 没版だと最後娘と母親と医者が出てきてもうやめてって展開になるんだけどね
86 23/04/07(金)18:30:25 No.1044593956
>見直すとヴェノムとサンドマン誕生が凄い雑でビックリした >マンハッタンから徒歩で行ける原始分解実験場 それ言ったらスパイダーマン誕生秘話も大概だろ!
87 23/04/07(金)18:30:26 No.1044593966
ハリー串刺しにされた後ブチギレてほぼ性能では上位互換のヴェノムを完封しながら鉄パイプで囲むピーターいいよね…親愛なる隣人のマスクが剥けて怒りに燃える一人の人間としてのピーターの殺意の眼差しがカッコイイ…
88 23/04/07(金)18:30:36 No.1044594031
>実はわりと優しいアパートの大家! 普段は(家賃滞納してるし)当たりキツいけどピーターが荒れてる時は娘と態度が逆転するのいいよね
89 23/04/07(金)18:31:11 No.1044594250
エッロだったアメスパのグウェンがアニメ版で出てるから個人的には納得している その代わりあの世界ではピーター死んでるみたいだけど
90 23/04/07(金)18:31:11 No.1044594251
まだ子供じゃないか…→俺たちが相手だ!
91 23/04/07(金)18:31:25 No.1044594326
アメスパ人気出なかったのかな
92 23/04/07(金)18:32:09 No.1044594589
>アメスパ人気出なかったのかな 2のラストが受けたのは日本ぐらいで本場では不評だったとは聞いた
93 23/04/07(金)18:32:32 No.1044594700
グウェンの女優は今はマンダロリアンに監督で参加してるな ちょっと前はジェラシックワールドのヒロインやってた
94 23/04/07(金)18:32:42 No.1044594752
マスク破れってライミ版の定番だったけどマークウェブのとMCUのには引き継がれなかったね
95 23/04/07(金)18:32:57 No.1044594836
今アメスパ3やったら当時よりは盛り上がりそう
96 23/04/07(金)18:33:03 No.1044594874
ピーターの思う悪いことがあの程度なのが微笑ましいというかちょっと悲しいというか…
97 23/04/07(金)18:33:19 No.1044594955
人気はあったけど想定した人気に届かなかった
98 23/04/07(金)18:34:18 No.1044595299
ライミ版でスパイダーマンを知った日本人は多い 滅茶苦茶ヒットしたからウェブシューターの存在に違和感持った「」も多いだろう
99 23/04/07(金)18:34:39 No.1044595404
>2のラストが受けたのは日本ぐらいで本場では不評だったとは聞いた いいシーンではあるけど話は全然解決してないし取り敢えずまた立ち上がっただけだからな
100 23/04/07(金)18:34:45 No.1044595446
アメスパ初めて見たときなんでウェブシューターなんて使ってるの?と思った「」は多いと聞く
101 23/04/07(金)18:34:48 No.1044595464
アメスパ2のエンディングは一番好き
102 23/04/07(金)18:35:23 No.1044595680
ライあじ版は腕におもちゃつけてなかったから糸出すのにこれ必要なの!?ってなった
103 23/04/07(金)18:35:33 No.1044595739
外来生物と戦ったことがない引け目…
104 23/04/07(金)18:36:00 No.1044595891
生体ウェブ設定ってライミ版以外だとかなり少ないんだっけ
105 23/04/07(金)18:38:04 No.1044596661
>ライミ版でスパイダーマンを知った日本人は多い >滅茶苦茶ヒットしたからウェブシューターの存在に違和感持った「」も多いだろう まさしく生まれて初めて知ったスパイダーマンだからアメイジングスパイダーマンで面食らったよ 糸買ってる...!?ってなった
106 23/04/07(金)18:38:10 No.1044596694
まぁでもクモ人間なのに蜘蛛糸は後付けのウェブシューターなのはよくよく考えるとおかしいよな
107 23/04/07(金)18:38:21 No.1044596776
アメスパはピーターが余りにもイケメンすぎるって苦情は酷いと思う
108 23/04/07(金)18:39:17 No.1044597105
>アメスパはピーターが余りにもイケメンすぎるって苦情は酷いと思う トムホとトビーのこと考えたことない批評だな
109 23/04/07(金)18:39:28 No.1044597173
トムホだって可愛い可愛い言われてるジャン!
110 23/04/07(金)18:40:35 No.1044597577
アラサーで高校生やって全く違和感なかったガーフィールドはすげえよ
111 23/04/07(金)18:40:37 No.1044597584
ハリー死ぬ必要あったかな
112 23/04/07(金)18:40:40 No.1044597601
ディズニープラスでスパイダーマンのアニメのシリーズ色々見てるけどアニメ版はどいつもコイツも恵まれてんな!ってなる
113 23/04/07(金)18:40:53 No.1044597677
当時は2が満場一致の傑作で3はゴチャゴチャし過ぎってイメージだったけど冷静に今見返すと2は確かに傑作だけど記憶以上にMJがノイズで3は終盤の盛り上がりが1やより上だった なんだかんだどのナンバリングも面白い良いシリーズだった
114 23/04/07(金)18:41:36 No.1044597936
ドックオクの最初のロボアーム暴走シーンが完全にホラーであそこだけ毛色が違いすぎる…
115 23/04/07(金)18:41:49 No.1044598002
というかアメスパ2ラストはいいけどそれまでがグダグダな上何も解決してないし
116 23/04/07(金)18:42:09 No.1044598117
>ディズニープラスでスパイダーマンのアニメのシリーズ色々見てるけどアニメ版はどいつもコイツも恵まれてんな!ってなる だからたまに奪うのが際立つんだ 常に不幸じゃいけない幸せなところを叩き落とすんだ
117 23/04/07(金)18:42:12 No.1044598138
アメスパは2で終わっちゃったのが1番良くない
118 23/04/07(金)18:42:14 No.1044598151
NWHでようやくライミ版の生身クモ糸が珍しいものであることを知った
119 23/04/07(金)18:42:16 No.1044598163
>ハリー死ぬ必要あったかな ハリーが死んだからこそピーターはスパイダーマンを続けるしかなくなったという意味ではある
120 23/04/07(金)18:43:02 No.1044598428
>NWHでようやくライミ版の生身クモ糸が珍しいものであることを知った ((何それ怖))
121 23/04/07(金)18:43:06 No.1044598453
>というかアメスパ2ラストはいいけどそれまでがグダグダな上何も解決してないし グウェンパパの遺志裏切って欲望に負けてイチャこいた結果 結局グウェン巻き込んで死なせるっていう最悪の自業自得展開挟むわけだしの…
122 23/04/07(金)18:43:35 No.1044598600
2が良すぎて期待上がったうえにゴブリン、ヴェノムってなったら期待が天井知らずなのは分かる
123 23/04/07(金)18:44:09 No.1044598804
>2が良すぎて期待上がったうえにゴブリン、ヴェノムってなったら期待が天井知らずなのは分かる ヴェノム追加で監督のモチベがダウン↓↓↓
124 23/04/07(金)18:44:29 No.1044598924
ウェブラインは残したままのブラックスーツいいよね
125 23/04/07(金)18:44:49 No.1044599031
3は執事が真実を話す下りが本当に良いんだ… 最初共闘を断ってからそれでも駆け付けるのが本当に感動する
126 23/04/07(金)18:44:51 No.1044599038
結局ピーター出生の秘密ってなんだったんだよアメスパ!
127 23/04/07(金)18:46:02 No.1044599437
スパイダーバース2楽しみだね
128 23/04/07(金)18:46:09 No.1044599475
1と2はともかく3は世間とかどうでもいいけど俺の目線で見ても話とっ散らかってるよ…
129 23/04/07(金)18:46:35 No.1044599623
ハリーがまじでいい奴なんですよ
130 23/04/07(金)18:46:50 No.1044599694
>1と2はともかく3は世間とかどうでもいいけど俺の目線で見ても話とっ散らかってるよ… 単体映画はヴィランなんて1人か2人でいいんだなってなった
131 23/04/07(金)18:46:54 No.1044599717
>グウェンパパの遺志裏切って欲望に負けてイチャこいた結果 >結局グウェン巻き込んで死なせるっていう最悪の自業自得展開挟むわけだしの… これ監督が違うならちょっとしょうがないかなって思うけど同じ監督でこれだからね ならなんで1で守れない約束もあるよねなんて酷い展開やったんだろ
132 23/04/07(金)18:47:19 No.1044599858
>>1と2はともかく3は世間とかどうでもいいけど俺の目線で見ても話とっ散らかってるよ… >単体映画はヴィランなんて1人か2人でいいんだなってなった それはそう
133 23/04/07(金)18:47:34 No.1044599941
ライミ版は本当に革新的な映像だったと思う アレが以降のメディア全てに踏襲されてる
134 23/04/07(金)18:47:39 No.1044599974
>ハリーがまじでいい奴なんですよ ハリー可哀想すぎて救いは…?って思っちゃう
135 23/04/07(金)18:47:46 No.1044599998
ヴェノムは3のメインヴィランの割に中身がしょうもない奴なのがガッカリではある
136 23/04/07(金)18:47:52 No.1044600034
アメスパはところどころでめっちゃ好きすぎるシーンが多い パワー得たばっかりのころイキリすぎて警察に捕まりかけたり
137 23/04/07(金)18:48:12 No.1044600131
このJJJはピーターとスパイダーマンの写真の取引してるところにゴブリンに襲撃されて写真を撮ってるやつを出せって首根っこ捕まれて脅されたら知らない!郵送で送られてくるんだ!ってピーターの目の前で言うよ
138 23/04/07(金)18:48:32 No.1044600244
蜘蛛に噛まれた後に 壁に張り付いて移動できるようになったんだから 糸も体から出せるよねって説得感あった
139 23/04/07(金)18:48:40 No.1044600274
>アメスパはところどころでめっちゃ好きすぎるシーンが多い >パワー得たばっかりのころイキリすぎて警察に捕まりかけたり タイムズスクエアでエレクトロに放水するところの消防士とハイタッチするスパイダーマン無限に好き
140 23/04/07(金)18:48:40 No.1044600278
>>ハリーがまじでいい奴なんですよ >ハリー可哀想すぎて救いは…?って思っちゃう まぁでもハリーも悪さしてたしなぁ…でも死ぬほどでもないよなぁ…という感じが逆に味だと思う 良い奴が死ぬからこそ胸に来るものがあるし
141 23/04/07(金)18:48:52 No.1044600349
ヴェノムを一作きりで出すとどうしてもキャラが浅くなるよな
142 23/04/07(金)18:48:58 No.1044600382
なんだかんだでアメスパ2のラスト好きだよ
143 23/04/07(金)18:49:35 No.1044600577
執事の人は真実早く伝えて
144 23/04/07(金)18:49:37 No.1044600592
3は面白いけどつめこみすぎて全部消化不良 そのなかで鮮明に思い出せるのがMJのクソっぷりなのが良くない
145 23/04/07(金)18:50:07 No.1044600756
スパイダーマンは可哀想じゃないといけないよね!
146 23/04/07(金)18:50:31 No.1044600884
>単体映画はヴィランなんて1人か2人でいいんだなってなった ヴィランの人数じゃねえ 物理に犯罪者なのに悲しき過去…で逆恨みして最後許してくれてありがとう…このまま娘のために金を工面するね…なサンドマン それとMJとピーターのターン制痴話喧嘩 この辺のスッキリしないフラストレーション溜まる展開がごちゃごちゃさせてるだけでサンドマンヴェノムゴブリンJr.誰か削ればいいってわけじゃない
147 23/04/07(金)18:50:35 No.1044600908
学校の廊下で糸使いまくってリザードの動き封じるとこすごい好き
148 23/04/07(金)18:50:39 No.1044600932
NWHのマックスの役者さんこんなんだったっけって思って見直したら最初からこんなんだった…
149 23/04/07(金)18:50:42 No.1044600949
ライミ版はMJクソ女で一貫してるけど3は比較的マシなほうじゃない…? 舞台クビになったのピーターに言えや!とは思う
150 23/04/07(金)18:50:47 No.1044600976
>ヴェノムを一作きりで出すとどうしてもキャラが浅くなるよな でも初期設定が逆恨みなんだから仕方ないと思うんだよね ヴェノム単独映画でもやっぱりしょうもない奴として描写されたし
151 23/04/07(金)18:50:53 No.1044601027
>スパイダーマンは可哀想じゃないといけないよね! この定型のせいでマーベルスパイダーマンとスパイダーバースが不安なんだよ
152 23/04/07(金)18:51:17 No.1044601147
まあでも3は怒りや憎しみに身を任せるとロクなことにならないぞってテーマは一貫してたと思う
153 23/04/07(金)18:51:20 No.1044601166
>ライミ版は本当に革新的な映像だったと思う >アレが以降のメディア全てに踏襲されてる スパイダーマン2の電車止めるために糸いっぱい壁にくっつけるみたいなシーンが他の実写版にもちょくちょくあるな…
154 23/04/07(金)18:51:24 No.1044601185
まあ実際前半後半で分けるか3時間位でやりたかった内容らしいからな
155 23/04/07(金)18:51:35 No.1044601245
>タイムズスクエアでエレクトロに放水するところの消防士とハイタッチするスパイダーマン無限に好き スクエアのところはウェブシューター片っぽだけで解決するのヤバすぎるかっこいい
156 23/04/07(金)18:51:51 No.1044601333
>>スパイダーマンは可哀想じゃないといけないよね! >この定型のせいでマーベルスパイダーマンとスパイダーバースが不安なんだよ マーベルスパイダーマンはピーター死ぬんじゃないかという不安が… バースも予告見たらお父さんやばそうだし
157 23/04/07(金)18:51:54 No.1044601350
>ライミ版はMJクソ女で一貫してるけど3は比較的マシなほうじゃない…? >舞台クビになったのピーターに言えや!とは思う でもプライドが邪魔して言えないのは分かるよ ピーターって世間一般だとうだつの上がらないカメラマンだし
158 23/04/07(金)18:51:56 No.1044601358
ハリーよくあそこまでやられて共闘する気になったな ピーターが乗っ取られてたことも知らないだろうに
159 23/04/07(金)18:51:57 No.1044601367
バースでもなんでもそうだけど集まると身内の不幸語り合うのはシリアスなのかギャグなのか分からない
160 23/04/07(金)18:52:16 No.1044601477
>なんだかんだでアメスパ2のラスト好きだよ あれが三部作二番目のラストだったら及第点だと思う 好きだけどそこからの続きがないとどうしても虚しさが勝ってしまう
161 23/04/07(金)18:52:17 No.1044601483
>>スパイダーマンは可哀想じゃないといけないよね! >この定型のせいでマーベルスパイダーマンとスパイダーバースが不安なんだよ バースの予告だとマイルズがその運命に抗おうとしてるから割と期待してるんだけどな
162 23/04/07(金)18:52:28 No.1044601543
>スパイダーマン2の電車止めるために糸いっぱい壁にくっつけるみたいなシーンが他の実写版にもちょくちょくあるな… PS4版で地下鉄で同じことやろうとしてたの好き
163 23/04/07(金)18:53:17 No.1044601779
>NWHのマックスの役者さんこんなんだったっけって思って見直したら最初からこんなんだった… そう?違くない? 変化前とも変化後とも違う様に見えるけどなぁ
164 23/04/07(金)18:53:23 No.1044601804
>>スパイダーマンは可哀想じゃないといけないよね! >この定型のせいでマーベルスパイダーマンとスパイダーバースが不安なんだよ マベスパがゲームのあれのことならトムホピーターにギリ並ばないくらい辛い目にあったよ!これから更に遭えるね!
165 23/04/07(金)18:53:31 No.1044601861
大人になってから観ると金がねぇ話が切実すぎておつらくなる
166 23/04/07(金)18:53:39 No.1044601900
ウェブシューターを能力関係なく開発するのが凄すぎる
167 23/04/07(金)18:54:04 No.1044602051
>ウェブシューターを能力関係なく開発するのが凄すぎる え?体から出ないのかい?
168 23/04/07(金)18:54:22 No.1044602149
>大人になってから観ると金がねぇ話が切実すぎておつらくなる 2でおばさんが実家引き払うあたりのお話本当につらい…
169 23/04/07(金)18:54:32 No.1044602201
>大人になってから観ると金がねぇ話が切実すぎておつらくなる ライミ版は科学者設定が弱いから稼ぐ要素が無いんだ… スパイダーマン写真も自撮りだから限界があるし
170 23/04/07(金)18:54:39 No.1044602232
黒ピーターより正気MJの方がちょっとアレな行動してないか…?ってなった そりゃピーターも何回かライン越えてたけどさ
171 23/04/07(金)18:54:47 No.1044602274
>>ウェブシューターを能力関係なく開発するのが凄すぎる >え?体から出ないのかい? (((((コワ~)))))
172 23/04/07(金)18:54:47 No.1044602279
アマプラで見直そうかな
173 23/04/07(金)18:55:38 No.1044602564
どのスパイダーマンにも言えるのは頭が良くて善人
174 23/04/07(金)18:56:22 No.1044602786
>黒ピーターより正気MJの方がちょっとアレな行動してないか…?ってなった >そりゃピーターも何回かライン越えてたけどさ ハリー→ピーターと 軍人→ピーター(ちょくちょくハリーに粉かけ)の移り変わりが本当に酷い
175 23/04/07(金)18:56:50 No.1044602930
NWHでアームを最も容易く乗っ取るの見てスタークコワ~ってなった
176 23/04/07(金)18:57:06 No.1044603009
ニューゴブリンとの共闘和解でお釣りは来るけどなんか全体的にとっ散らかってる感は凄いする
177 23/04/07(金)18:57:45 No.1044603246
>どのスパイダーマンにも言えるのは頭が良くて善人 でもアメスパピーター君万引きしてましたよ
178 23/04/07(金)18:58:04 No.1044603346
OPでテーマ曲と一緒に流れるこれまでのスパイダーマン!いいよね
179 23/04/07(金)18:58:20 No.1044603452
面白かったし好きなところも一杯あるけどんだけどヴィランの扱いがどっちつかずというか持て余してるように感じたり微妙に感じるところもまああった 1と2の完成度が高すぎたのもあるかもしれない
180 23/04/07(金)18:58:55 No.1044603659
>黒ピーターより正気MJの方がちょっとアレな行動してないか…?ってなった >そりゃピーターも何回かライン越えてたけどさ 式典でピーターが逆さキスを他人にしちゃうのはそりゃMJ怒るわってなる
181 23/04/07(金)18:59:13 No.1044603750
サンドマンって不死身なの?
182 23/04/07(金)18:59:19 No.1044603784
スパイダーマン見た後に他のヒーロー見たらなんでピーターだけヒーローと実生活の両立にこんな苦労を…ってなった
183 23/04/07(金)18:59:51 No.1044603979
アメスパの映像は綺麗で好きなんだが
184 23/04/07(金)18:59:54 No.1044603995
>ニューゴブリンとの共闘和解でお釣りは来るけどなんか全体的にとっ散らかってる感は凄いする サンドマン持て余してる感じある
185 23/04/07(金)18:59:56 No.1044604006
MCUバースは全体的にヒーローもヴィランも強さのレベル高いな
186 23/04/07(金)19:00:02 No.1044604058
>>どのスパイダーマンにも言えるのは頭が良くて善人 >でもアメスパピーター君万引きしてましたよ トムホピーターはミステリオ殺した
187 23/04/07(金)19:00:26 No.1044604220
>式典でピーターが逆さキスを他人にしちゃうのはそりゃMJ怒るわってなる あれってNTR物でよくみる思い出の上書きって奴だよね… これスパイダーマンで見た奴!ってなった
188 23/04/07(金)19:00:32 No.1044604242
>ハリーよくあそこまでやられて共闘する気になったな >ピーターが乗っ取られてたことも知らないだろうに 基本的に優しすぎるんだよハリーだから利用されたんだけど...
189 23/04/07(金)19:00:39 No.1044604283
ヴェノムとの決別で怒りを捨てるのがサンドマンを赦すことにも繋がってその前振りとしてハリーがピーターへの怒りを納めることにも繋がってるしでそんなに取っ散らかってる印象はなかった
190 23/04/07(金)19:01:09 No.1044604467
>スパイダーマン見た後に他のヒーロー見たらなんでピーターだけヒーローと実生活の両立にこんな苦労を…ってなった だって学生かうだつの上がらない一般人かの二択だし…
191 23/04/07(金)19:01:41 No.1044604675
>>式典でピーターが逆さキスを他人にしちゃうのはそりゃMJ怒るわってなる >あれってNTR物でよくみる思い出の上書きって奴だよね… >これスパイダーマンで見た奴!ってなった メリケンが奔放だからなのかピーターが調子に乗ってる描写なのか判断しにくい! あいつら隙あればすぐチューしやがるし
192 23/04/07(金)19:02:23 No.1044604917
>スパイダーマン見た後に他のヒーロー見たらなんでピーターだけヒーローと実生活の両立にこんな苦労を…ってなった 原作者が曇らせ隊だからですかね... 基本的にどの時空でも幸せになれない
193 23/04/07(金)19:02:47 No.1044605055
>メリケンが奔放だからなのかピーターが調子に乗ってる描写なのか判断しにくい! >あいつら隙あればすぐチューしやがるし 流石に恋人ある設定で公開キスは向こうでもライン越えだと思う
194 23/04/07(金)19:02:47 No.1044605057
サンドマン便利過ぎるよね 水かけて固めればいいのかと思いきや質量増して強くなるし
195 23/04/07(金)19:03:15 No.1044605204
まるでノルマのように毎回乳首を立てるMJ 3でも立ててかはちょっと記憶にない
196 23/04/07(金)19:03:38 No.1044605348
>NWHでアームを最も容易く乗っ取るの見てスタークコワ~ってなった なんかもうあるのが当然みたいな感じだったけど改めて考えるとすげぇ発明だよなアークリアクターってなった
197 23/04/07(金)19:05:26 No.1044605934
アレを見て驚くでもなくほぉナノテクかやるじゃないかってなってるって事は向こうでも実現し得る技術って事だよね
198 23/04/07(金)19:09:03 No.1044607171
>アレを見て驚くでもなくほぉナノテクかやるじゃないかってなってるって事は向こうでも実現し得る技術って事だよね オクトパスもオズボーンも知ってしまえばその技術を使えてる辺りこいつらもすげぇやってキャラ下げになってないのいいよね
199 23/04/07(金)19:10:21 No.1044607610
海外だと没カットを入れた再編集版を望む層が結構根強くて この前ついにそれを先導してる人がライミとコンタクトしてたけど僕は新しいスパイダーマンの話が作りたいからごめんねと返されてた その後スパイダーマン3を好きな人が沢山いるってのを説明されて驚いて感謝もしてた
200 23/04/07(金)19:12:19 No.1044608274
スパイダーバースでちょくちょく見たことあるシーンが出てきてダメだった
201 23/04/07(金)19:13:37 No.1044608685
いまさらだがスパイダーマンに変身して戦うもんだと思ってたから初めて見た2で生身のピーターでも強かったのはめっちゃびっくりした
202 23/04/07(金)19:14:05 No.1044608828
アメスパで思い出したけどNWHのときとエレクトロの人同じと聞いて驚いた
203 23/04/07(金)19:15:16 No.1044609226
去年のやつでピーターがどっちも年取っててちょっと泣きそうになったよ 映画が終わってからもずっとヒーローやってたんだなって
204 23/04/07(金)19:15:30 No.1044609308
ここだとアメスパあんまり評判良くないの意外 俺はめっちゃ好きだから良いけど
205 23/04/07(金)19:15:37 No.1044609348
ソフト収録の副音声でもイキりピーターが見てらんないって言われててだめだった
206 23/04/07(金)19:19:40 No.1044610743
>ここだとアメスパあんまり評判良くないの意外 >俺はめっちゃ好きだから良いけど ヒーローの再起と言うか復活としては2がスゲー好きだよ
207 23/04/07(金)19:20:30 No.1044611047
イキりピーターが本人ができる悪事とおもうとめちゃくちゃ善人だよなピーター