虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/07(金)17:44:01 「」の末路 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/07(金)17:44:01 No.1044578339

「」の末路

1 23/04/07(金)17:45:10 No.1044578673

ラブラブキャッツ!

2 23/04/07(金)17:45:38 No.1044578812

みんなオス?

3 23/04/07(金)17:45:53 No.1044578887

>ラブラブキャッツ! これ3匹ともオスでは…

4 23/04/07(金)17:46:04 No.1044578928

俺にはホモれる相手すらいない

5 23/04/07(金)17:46:14 No.1044578980

繁殖の責務から解き放たれた楽園じゃないか?

6 23/04/07(金)17:47:40 No.1044579413

なんで覆い被さるように寝転ぶんだろう

7 23/04/07(金)17:48:45 No.1044579748

違うところでやって…

8 23/04/07(金)17:49:24 No.1044579956

間に挟まりてぇ~

9 23/04/07(金)17:49:33 No.1044579992

ホモよ!

10 23/04/07(金)17:49:55 No.1044580102

「」ってこういうウザさある

11 23/04/07(金)17:50:04 No.1044580136

これくらいの関係でいい

12 23/04/07(金)17:50:08 No.1044580162

なんでお前も来るの…

13 23/04/07(金)17:51:25 No.1044580529

>なんでお前も来るの… メス怖い

14 23/04/07(金)17:57:00 No.1044582200

>メス怖い fu2081227.jpg

15 23/04/07(金)17:57:28 No.1044582335

16 23/04/07(金)17:57:31 No.1044582358

群れから追い出されてホモになるしか無かったライオンかな

17 23/04/07(金)17:58:28 No.1044582620

3兄弟だったのかもしれん

18 23/04/07(金)17:59:14 No.1044582881

独り立ちした若オス同士はよく群れてホモ行為するという

19 23/04/07(金)17:59:17 No.1044582906

群れのリーダーになれなかったしょぼいオスは こうやってオスだけで集まってホモサークルを作るんですねぇ

20 23/04/07(金)17:59:42 No.1044583047

なんかもう男同士でだらだらするのが楽なんぬ…

21 23/04/07(金)18:01:17 No.1044583542

俺も「」が添い寝してるところにダイブしたい

22 23/04/07(金)18:01:22 No.1044583561

ねぇ「」

23 23/04/07(金)18:03:00 No.1044584127

群れのリーダーやってるオスもたまにはこういう時間必要だよね

24 23/04/07(金)18:04:48 No.1044584765

百獣の王の那珂でもヒエラルキーがあるんだな… なんか世知辛ぇや…

25 23/04/07(金)18:06:46 No.1044585469

>>ラブラブキャッツ! >これ3匹ともオスでは… ラブラブキャッツ!!

26 23/04/07(金)18:07:47 No.1044585820

オスから相手にされないオスは地獄のような所へ行くらしいな

27 23/04/07(金)18:09:30 No.1044586437

>こうやってオスだけで集まってホモサークルを作るんですねぇ imgのことかな

28 23/04/07(金)18:09:38 No.1044586496

ホモというか男同士でつるんで修行兼生活するって感じ 実力がついたらハーレムの雄に挑む

29 23/04/07(金)18:11:21 No.1044587112

>ホモというか男同士でつるんで修行兼生活するって感じ >実力がついたらハーレムの雄に挑む 7人ミサキかなにか?

30 23/04/07(金)18:12:04 No.1044587348

>ホモというか男同士でつるんで修行兼生活するって感じ >実力がついたらハーレムの雄に挑む (そういう建前なんだな…)

31 23/04/07(金)18:14:07 No.1044588117

>なんで覆い被さるように寝転ぶんだろう 家猫は時々こういうことする わざと「構ってよ」というか邪魔してきたり

32 23/04/07(金)18:14:19 No.1044588186

>ホモというか男同士でつるんで修行兼生活するって感じ >実力がついたらハーレムの雄に挑む 勝っても他の雄にに挑まれてすぐ政権交代しそう

33 23/04/07(金)18:15:19 No.1044588553

>家猫は時々こういうことする >わざと「構ってよ」というか邪魔してきたり じゃあこれはネコなんだな

34 23/04/07(金)18:16:57 No.1044589104

ネコってそういう…

35 23/04/07(金)18:17:31 No.1044589327

ああネコってそういう

36 23/04/07(金)18:17:51 No.1044589453

いもげはネコしかいないんだな

37 23/04/07(金)18:24:55 No.1044591958

男が複数並んでるだけでなんでもホモ扱いするの「」ちゃんの悪い癖だよ

38 23/04/07(金)18:24:59 No.1044591989

リーダーになれなかったライオンの負け犬オスの群れって可哀想だと思ってたけどなんか普通に楽しそうじゃん

39 23/04/07(金)18:25:54 No.1044592323

男もイケるしな

40 23/04/07(金)18:30:33 No.1044594010

こいつらこうやって重なって寝るしダンボール与えたら入るしマタタビでバグるしまじでキャッツなの?

41 23/04/07(金)18:37:20 No.1044596382

ただのデカい猫

42 23/04/07(金)18:38:48 No.1044596927

草食系

43 23/04/07(金)18:40:32 No.1044597555

オラ交尾しろ!孕ませろ!とかメスに群がられるのは夢があるけど本人というか本猫は辛そうなのなんか多いね…

44 23/04/07(金)18:42:27 No.1044598237

>>メス怖い >fu2081227.jpg リンチされた理由 fu2081348.png

45 23/04/07(金)18:42:43 No.1044598324

若い兄弟なのでは

46 23/04/07(金)18:43:42 No.1044598643

>リンチされた理由 >fu2081348.png ジャンプとスパークは純愛

47 23/04/07(金)18:43:56 No.1044598735

実際群れ乗っ取ってホモ生活に区切りつける時どういう空気感なんだろうな

48 23/04/07(金)18:44:39 No.1044598987

>実際群れ乗っ取ってホモ生活に区切りつける時どういう空気感なんだろうな 結婚するのか?俺以外のヤツと…

49 23/04/07(金)18:44:51 No.1044599040

>1日で50回とか、午前中だけで10回とか、すごい時は5分に1回 そりゃつれぇでしょ…

50 23/04/07(金)18:45:12 No.1044599154

オスライオンってもしかして辛い…?

51 23/04/07(金)18:46:30 No.1044599592

カタログでバカでかいアリジゴクかと思った それかカニ

52 23/04/07(金)18:46:33 No.1044599614

>オスライオンってもしかして辛い…? 強い奴だけ子孫を残すシステムなので弱いやつは辛い 乗っ取られるとその時点でいる群れの子供は殺されるらしいし

53 23/04/07(金)18:47:50 No.1044600021

弱者男性の実態

54 23/04/07(金)18:48:08 No.1044600115

1日50回とか男子中学生か

55 23/04/07(金)18:49:58 No.1044600710

ぬくもり

56 23/04/07(金)18:50:41 No.1044600945

>群れのリーダーになれなかったしょぼいオスは >こうやってオスだけで集まってホモサークルを作るんですねぇ 雄一匹と雌多数の群れより雄2~3匹の群れの方が強くて遭遇すると雌の群れ掻っ攫われるのいいよね 後者の雄は仲がいいから一匹で独占せずに普通に雌分け合って結果的に最強の群れになるなんてのもとてもいい

57 23/04/07(金)18:50:52 No.1044601026

>1日50回とか男子中学生か 人類の未来明るすぎるだろ

58 23/04/07(金)18:51:01 No.1044601075

>オスライオンってもしかして辛い…? かかあ天下のハーレム頑張って維持するか男やもめで集まってだらけるかだからね… 社会性動物って大変だね…

59 23/04/07(金)18:51:42 No.1044601281

集団としてはサバンナ最強らしいな… ライオンの雄というだけで強いから…

60 23/04/07(金)18:52:20 No.1044601502

>雄一匹と雌多数の群れより雄2~3匹の群れの方が強くて遭遇すると雌の群れ掻っ攫われるのいいよね >後者の雄は仲がいいから一匹で独占せずに普通に雌分け合って結果的に最強の群れになるなんてのもとてもいい ちゃんと繁栄できるシステムだったんだな

61 23/04/07(金)18:52:34 No.1044601564

ライオンの社会はこう間違った社会を作ってしまった感を感じる 言っちゃあれだが強烈すぎるフェミニズムというか

62 23/04/07(金)18:53:08 No.1044601734

>雄一匹と雌多数の群れより雄2~3匹の群れの方が強くて遭遇すると雌の群れ掻っ攫われるのいいよね ねえこれ疲れ果ててたんじゃ… >後者の雄は仲がいいから一匹で独占せずに普通に雌分け合って結果的に最強の群れになるなんてのもとてもいい ねえこれ子供はほしいけど吸いつくされたくないから分け合ってるんじゃ…

63 23/04/07(金)18:53:29 No.1044601839

母体である雌が強いのは稀によくある

64 23/04/07(金)18:53:46 No.1044601949

>乗っ取られるとその時点でいる群れの子供は殺されるらしいし な…なにもそこまでしなくても!!

65 23/04/07(金)18:56:17 No.1044602756

負けたオスの子供は殺されるから現存するライオンって全部強いやつの子孫になるのか その中でもさらに強くないと生き残れない最強システム!

66 23/04/07(金)18:56:49 No.1044602926

>集団としてはサバンナ最強らしいな… >ライオンの雄というだけで強いから… でも動画だとうちの猫達と大して変わらないぜ?

67 23/04/07(金)18:57:29 No.1044603158

>ちゃんと繁栄できるシステムだったんだな 獲物を仕留めるのが雌の仕事でその雌が帰ってくる場所を守るのが雄の仕事って形だから実は雄が何匹居ても大丈夫なシステムになってる 問題があるとしたら雌の数が少ないと食料確保しきれなくなって雄を養えなくなるから そこで雄同士で誰が出ていくかを決めるのに殺し合いしたり普通に俺出ていくわーってしたりが起きるみたい

68 23/04/07(金)18:58:14 No.1044603413

リーダーに挑んで返り討ちにあったオスってどうなるんだろう?

69 23/04/07(金)18:58:31 No.1044603500

>な…なにもそこまでしなくても!! 自分の遺伝子残すのが生き物の役目なんだから他の種の子供なんて残す理由こそ無かろう

70 23/04/07(金)18:59:40 No.1044603906

fu2081394.jpg こういうやつでしょ

71 23/04/07(金)19:00:19 No.1044604172

>リーダーに挑んで返り討ちにあったオスってどうなるんだろう? 場合に寄るけど雌達が望んでない場合は殺されるか追い出される 雌達が望んでる場合だと雌が庇って殺されなかったり追い出されても雌が一定数ついて行ったりもちろん問答無用でぶっ殺されもする

72 23/04/07(金)19:01:10 No.1044604475

雄の数が多い巨大な群れがゾウとかキリンまで捕食対象にしてたりするんだよな

73 23/04/07(金)19:02:35 No.1044604983

>負けたオスの子供は殺されるから現存するライオンって全部強いやつの子孫になるのか >その中でもさらに強くないと生き残れない最強システム! ライオン生辛くない?

74 23/04/07(金)19:03:55 No.1044605448

>ライオン生辛くない? なのでこうやって雄で群れを作って悠々自適な生活をする

75 23/04/07(金)19:04:07 No.1044605505

>>負けたオスの子供は殺されるから現存するライオンって全部強いやつの子孫になるのか >>その中でもさらに強くないと生き残れない最強システム! >ライオン生辛くない? 生き物はみんなつらいよ

76 23/04/07(金)19:06:07 No.1044606155

>なのでこうやって雄で群れを作って悠々自適な生活をする 「」みてえだな…

77 23/04/07(金)19:06:25 No.1044606264

>>な…なにもそこまでしなくても!! >自分の遺伝子残すのが生き物の役目なんだから他の種の子供なんて残す理由こそ無かろう 本筋とは関係ないけど生物の役目が遺伝子残すことというのは割と古い考えで 遺伝子残しやすい性質の種が遺伝子を残しやすいってだけでそこに役目も目的も無いってのが今の進化論的な考えだよ

78 23/04/07(金)19:08:07 No.1044606842

動物番組だとやらないけどハイエナとか競合の肉食動物も含めてサバンナ全ての生物が捕食対象だから百獣の王なんだってな

79 23/04/07(金)19:08:27 No.1044606960

>本筋とは関係ないけど生物の役目が遺伝子残すことというのは割と古い考えで >遺伝子残しやすい性質の種が遺伝子を残しやすいってだけでそこに役目も目的も無いってのが今の進化論的な考えだよ じゃあライオンの子殺しはどういう理屈?

80 23/04/07(金)19:08:55 No.1044607121

>本筋とは関係ないけど生物の役目が遺伝子残すことというのは割と古い考えで >遺伝子残しやすい性質の種が遺伝子を残しやすいってだけでそこに役目も目的も無いってのが今の進化論的な考えだよ ただ生活してるだけなのにこいつらは遺伝子を残す使命を全うしてる!とか言われても当人からすれば知らねえよそんな事ってなるよな

81 23/04/07(金)19:08:56 No.1044607126

強いライオンしか子孫残せないなら原初のライオンと比べると今のライオンって品種改良進んで強くなってるのかな?

82 23/04/07(金)19:09:42 No.1044607387

>じゃあライオンの子殺しはどういう理屈? それは単純に統治するのに邪魔ってだけだよ

83 23/04/07(金)19:10:19 No.1044607595

>>本筋とは関係ないけど生物の役目が遺伝子残すことというのは割と古い考えで >>遺伝子残しやすい性質の種が遺伝子を残しやすいってだけでそこに役目も目的も無いってのが今の進化論的な考えだよ >じゃあライオンの子殺しはどういう理屈? 他のオスの子供を殺す習性を持つライオンがいて更にその習性を持つ子供が増えていくわけだから子殺しが残り続けるという仕組み

84 23/04/07(金)19:10:33 No.1044607688

>強いライオンしか子孫残せないなら原初のライオンと比べると今のライオンって品種改良進んで強くなってるのかな? ライオンも雄の鬣なんかは元々無いはず

↑Top