虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/07(金)17:38:37 テイル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/07(金)17:38:37 No.1044576672

テイルズで最高傑作をあえて一つ選ぶならグレイセスfでいいよね?キャラと戦闘とストーリーの総合点で

1 23/04/07(金)17:40:08 No.1044577086

偶然昨日始めてPS3で起動テストして序盤の戦闘をやったんだけど 最初って戦闘中にフリーランニング出来ない?

2 23/04/07(金)17:42:23 No.1044577809

>偶然昨日始めてPS3で起動テストして序盤の戦闘をやったんだけど >最初って戦闘中にフリーランニング出来ない? 最初の称号の星を最大まで上げたらフリーラン覚えるようになるよ ただGはフリーラン使うならアラステ使った方が強い

3 23/04/07(金)17:42:46 No.1044577931

完全版で傑作ってなんかモヤッとするな…

4 23/04/07(金)17:43:16 No.1044578086

文句無しの主人公とヒロインが結ばれるハッピーエンドだしね

5 23/04/07(金)17:43:41 No.1044578254

>完全版で傑作ってなんかモヤッとするな… fが無いと完結しないし…

6 23/04/07(金)17:43:43 No.1044578256

ぼくはエターニア

7 23/04/07(金)17:44:39 No.1044578527

ヴェスペリアとシンフォニアの次はグレイセスリマスターだろうか?

8 23/04/07(金)17:45:54 No.1044578890

>ヴェスペリアとシンフォニアの次はグレイセスリマスターだろうか? 主人公の中の人的に出しづらそう

9 23/04/07(金)17:45:56 No.1044578900

リマスターするなら周回時に武器や宝石の引継ぎもつけてくだち

10 23/04/07(金)17:46:12 No.1044578973

戦闘おもろい ベルセリアも好き

11 23/04/07(金)17:46:44 No.1044579134

現行機で出来るようにはして欲しい

12 23/04/07(金)17:47:07 No.1044579234

戦闘楽しかったしパーティーも良かった

13 23/04/07(金)17:47:39 No.1044579411

シリーズものってだいたい最初にクリアまでプレイしたものが その人にとってのシリーズ最高傑作になったりしない? それより後にプレイしたものが上回ってくる事例って相当レアなんじゃないかと思う

14 23/04/07(金)17:48:18 No.1044579617

操作キャラ全員使ってて楽しく使えるのは本当に革命的だった それまでは強いキャラ以外使っててもうーn…って感想になりがちたったから

15 23/04/07(金)17:48:35 No.1044579703

>シリーズものってだいたい最初にクリアまでプレイしたものが >その人にとってのシリーズ最高傑作になったりしない? 俺はディスティニーだなぁ

16 23/04/07(金)17:49:48 No.1044580067

>操作キャラ全員使ってて楽しく使えるのは本当に革命的だった >それまでは強いキャラ以外使っててもうーn…って感想になりがちたったから 術キャラもA技で物理攻撃できるのいいよね

17 23/04/07(金)17:51:50 No.1044580661

3Dだと入り乱れて前線維持もクソもないからアビスからどんどん後衛側も詠唱以外の技増えていったよね

18 23/04/07(金)17:52:19 No.1044580810

D2好き

19 23/04/07(金)17:52:27 No.1044580852

>>ヴェスペリアとシンフォニアの次はグレイセスリマスターだろうか? >主人公の中の人的に出しづらそう 宣伝を花澤だけでやればいいよ

20 23/04/07(金)17:52:40 No.1044580915

Vかな

21 23/04/07(金)17:53:48 No.1044581244

3Dの戦闘はまぁ確かにグレイセスかなぁ S~Vはブラッシュアップしていった時期だし

22 23/04/07(金)17:53:55 No.1044581266

>シリーズものってだいたい最初にクリアまでプレイしたものが >その人にとってのシリーズ最高傑作になったりしない? >それより後にプレイしたものが上回ってくる事例って相当レアなんじゃないかと思う 最初にやったのはワンコインで買ったリバースだけど最高傑作だと思ったのはグレイセスだったぞ俺

23 23/04/07(金)17:54:51 No.1044581568

マイソロ2!

24 23/04/07(金)17:55:15 No.1044581687

初めてやったテイルズがDでちゃんとクリアまでやり込んだのはEだったけど好きなのはGかBだな…

25 23/04/07(金)17:57:02 No.1044582207

シナリオならアビス戦闘ならグレイセス総合ならX2が好き

26 23/04/07(金)17:57:27 No.1044582326

桜井のやらかしの影響でかくない?

27 23/04/07(金)17:58:08 No.1044582517

おそらく一番リマスターが求められてたのに別の問題でリマスター出るかわからなくなったやつ

28 23/04/07(金)17:58:43 No.1044582711

>桜井のやらかしの影響でかくない? アスベルも幼馴染を数年間ほっといて学校でエンジョイしていたから大丈夫

29 23/04/07(金)17:58:43 No.1044582717

声優のこと気にしなければリマスターも簡単にだせるでしょ

30 23/04/07(金)17:59:07 No.1044582846

10周年記念の時にリマスター発売されていれば…

31 23/04/07(金)17:59:26 No.1044582952

敵キャラがラムダだけだったのが不満だった 四天王とかほしい

32 23/04/07(金)17:59:42 No.1044583044

リメイクやっている最中のクラウドさんや乙女ゲー出せなくなったプーサーよりはマシよ

33 23/04/07(金)18:01:02 No.1044583467

グレイセスは敵が寂しいんだよな やっぱ四天王的なの欲しいわ

34 23/04/07(金)18:01:23 No.1044583567

アスベルは歴代でも最も誠実で純愛しているキャラだからショックだよ…

35 23/04/07(金)18:01:24 No.1044583571

>声優のこと気にしなければリマスターも簡単にだせるでしょ リアルイベントや配信で声優呼ぶし気にしないは難しいかと

36 23/04/07(金)18:01:28 No.1044583585

>敵キャラがラムダだけだったのが不満だった >四天王とかほしい エメロードいるじゃん

37 23/04/07(金)18:01:30 No.1044583604

友達ィィィ…

38 23/04/07(金)18:02:04 No.1044583779

>声優のこと気にしなければリマスターも簡単にだせるでしょ ユーザーが考えるほどは簡単じゃないらしいし…

39 23/04/07(金)18:02:08 No.1044583814

>>声優のこと気にしなければリマスターも簡単にだせるでしょ >リアルイベントや配信で声優呼ぶし気にしないは難しいかと 別に気にしないで呼べば良いだけだし

40 23/04/07(金)18:02:14 No.1044583846

個人的に戦闘ならグレイセスだけどストーリーはそこまでって感じだ

41 23/04/07(金)18:02:18 No.1044583871

>敵キャラがラムダだけだったのが不満だった >四天王とかほしい 逆に世界に影響及ぼす敵がハッキリしてたから俺は好きだな 幹部ポジションほしいのはわかる

42 23/04/07(金)18:02:30 No.1044583943

戦闘に関してはこれとリメDのどっちかを取れと言われたら死を選ぶしか無い

43 23/04/07(金)18:02:31 No.1044583950

なんでエンディングでソフィは成長したんだろう 本編終了後の何年後かもわからんし

44 23/04/07(金)18:02:42 No.1044584025

>声優のこと気にしなければリマスターも簡単にだせるでしょ 声優じゃなくて単にコストもリソースも新作作るのと近いくらいかかるみたいだしリマスター

45 23/04/07(金)18:03:10 No.1044584203

>戦闘に関してはこれとリメDとD2とRどれかを取れと言われたら死を選ぶしか無い

46 23/04/07(金)18:03:15 No.1044584221

>>リアルイベントや配信で声優呼ぶし気にしないは難しいかと >別に気にしないで呼べば良いだけだし 気にしているから今回のテイフェスはシェリアと教官しか来てないぞ

47 23/04/07(金)18:03:28 No.1044584297

V後はこれが来るかと思ってたら既にユニゾナンスでリマスター済みだったシンフォニアが来たのはびっくりした

48 23/04/07(金)18:03:29 No.1044584304

戦闘はD2のほうがすき 3Dじゃないけど

49 23/04/07(金)18:03:59 No.1044584452

>気にしているから今回のテイフェスはシェリアと教官しか来てないぞ そもそも毎度来てたわけじゃないからなぁ

50 23/04/07(金)18:04:02 No.1044584467

>アスベルは歴代でも最も誠実で純愛しているキャラだからショックだよ… 幼なじみが精神的に弱って「ずっと一緒にいてね…」って言ってきた数日後に家飛び出してくのは誠実とだいぶ遠いと思うな…

51 23/04/07(金)18:04:25 No.1044584614

D2は一番やったけどどうしても広い層にはうけないという弱点がある

52 23/04/07(金)18:04:46 No.1044584753

>アスベルは歴代でも最も誠実で純愛しているキャラだからショックだよ… とりあえず声優叩きしたいだけで本当はカケラも思ってなさそう

53 23/04/07(金)18:04:54 No.1044584797

>V後はこれが来るかと思ってたら既にユニゾナンスでリマスター済みだったシンフォニアが来たのはびっくりした シンフォニアのがリマスターするの難しいのになんでコイツが来たんだ

54 23/04/07(金)18:05:49 No.1044585121

>>気にしているから今回のテイフェスはシェリアと教官しか来てないぞ >そもそも毎度来てたわけじゃないからなぁ キャラ人気が高いから結構来ている方ではある

55 23/04/07(金)18:05:54 No.1044585150

>>アスベルは歴代でも最も誠実で純愛しているキャラだからショックだよ… >幼なじみが精神的に弱って「ずっと一緒にいてね…」って言ってきた数日後に家飛び出してくのは誠実とだいぶ遠いと思うな… 弟とも連絡とらないしな

56 23/04/07(金)18:06:24 No.1044585332

>シンフォニアのがリマスターするの難しいのになんでコイツが来たんだ 人気だからかな…

57 23/04/07(金)18:07:07 No.1044585582

戦闘は間違いなく最高傑作で是非オススメしたい一品なんだけどいかんせんPS3はもうレトロだからな…

58 23/04/07(金)18:07:08 No.1044585587

総合だとアニメがへにゃへにゃだからだめ

59 23/04/07(金)18:07:42 No.1044585782

>シンフォニアのがリマスターするの難しいのになんでコイツが来たんだ 元々海外で売れたシリーズがシンフォニアとヴェスペリアのはずアライズくるまでは

60 23/04/07(金)18:07:46 No.1044585804

D2

61 23/04/07(金)18:07:53 No.1044585854

>戦闘は間違いなく最高傑作で是非オススメしたい一品なんだけどいかんせんPS3はもうレトロだからな… とりあえずPCに来てほしい

62 23/04/07(金)18:08:09 No.1044585933

ぶっちゃけ無印範囲はシナリオとしては味気ない印象 主人公が主人公らしいことすんのがほんと最後だから

63 23/04/07(金)18:08:21 No.1044586016

>シンフォニアのがリマスターするの難しいのになんでコイツが来たんだ Steam版をたたき台に出来たからかな…

64 23/04/07(金)18:08:22 No.1044586021

IRかな

65 23/04/07(金)18:08:22 No.1044586022

>戦闘は間違いなく最高傑作で是非オススメしたい一品なんだけどいかんせんPS3はもうレトロだからな… だから移植が望まれている

66 23/04/07(金)18:08:25 No.1044586038

オリもリメもDはプレイできるハード少な過ぎる

67 23/04/07(金)18:08:25 No.1044586040

OPが鬼滅作ったufotableだっけ

68 23/04/07(金)18:08:43 No.1044586159

アライズの戦闘も悪くないというかかなり良いんだけどSチーム的な大味さがある

69 23/04/07(金)18:08:58 No.1044586242

シンフォニアは実は既にPS3版準拠のPC番が既に存在してたのでだいぶ移植の手間が省けるんだ にほんじんには売ってくれないやつだが

70 23/04/07(金)18:09:05 No.1044586275

>総合だとアニメがへにゃへにゃだからだめ アニメはGが一番ひどい気がする いつも気合入ってたのにどうして…

71 23/04/07(金)18:09:20 No.1044586371

D2かRかGfかX2で悩む

72 23/04/07(金)18:09:37 No.1044586487

>OPが鬼滅作ったufotableだっけ それはXから もっと言えばOVAのSからでそれが鬼滅の監督の初アニメ監督作品でありそこからずっとシリーズのアニメーション監督やってるZXも入れて

73 23/04/07(金)18:09:51 No.1044586574

>ぶっちゃけ無印範囲はシナリオとしては味気ない印象 >主人公が主人公らしいことすんのがほんと最後だから fまで含めるとシナリオ面では上位に来るだろう レジェンディアもキャラクエ無かったら薄味だし

74 23/04/07(金)18:09:59 No.1044586632

味があって面白いから好きだよGのアニメ

75 23/04/07(金)18:10:38 No.1044586857

Vの映画作ってたからIGの主力抜けてたとか言われてたけど実際どうなんだろうGのアニメ

76 23/04/07(金)18:11:07 No.1044587029

OPはX2が一番好き

77 23/04/07(金)18:11:11 No.1044587055

OPが本編のムービーまで雑に使いまわしてるからまぁなんかトラブルあったんだろうなって

78 23/04/07(金)18:11:33 No.1044587172

>味があって面白いから好きだよGのアニメ アラレちゃんみたいなソフィ割と好き

79 23/04/07(金)18:11:50 No.1044587269

地味にOpにいるロックガガン

80 23/04/07(金)18:11:56 No.1044587300

>OPはX2が一番好き Aもだけど好きなOPが後半でアレンジ版流れるとテンションが上がる X2とか最高すぎた

81 23/04/07(金)18:11:56 No.1044587303

>OPはX2が一番好き クリアするまではかっこいいなーって見てるだけだったのに クリアしたあとOP流れるとしんみりしちゃう…

82 23/04/07(金)18:12:35 No.1044587555

本編ムービー使ってるせいもあるけどOPだけで絵柄コロコロ変わって笑う

83 23/04/07(金)18:12:50 No.1044587634

最高のテイルズ談義は戦争になると思うじゃん あまりに世代が離れすぎていて意外とカチ合わない というか話が噛み合わない

84 23/04/07(金)18:12:52 No.1044587639

OPむしろそれ以外あるのかってくらい本編中のムービーなんだよなG

85 23/04/07(金)18:12:53 No.1044587648

https://youtu.be/36XIdmkKUUA?t=139 ここ好き

86 23/04/07(金)18:13:18 No.1044587801

>OPが本編のムービーまで雑に使いまわしてるからまぁなんかトラブルあったんだろうなって 劇場版V作ってる辺りじゃなかったか

87 23/04/07(金)18:13:59 No.1044588053

XのOPのジジイがカッコよすぎて好き

88 23/04/07(金)18:14:33 No.1044588273

ストーリー的にはほぼ最初から最後まで身勝手な主人公の介護だからな 弟との敗戦の後に再戦するけどそれも手加減されてる感だし

89 23/04/07(金)18:14:42 No.1044588330

>X2とか最高すぎた まあ絶拳でBGMに浸る余裕も奪われるんだが

90 23/04/07(金)18:15:04 No.1044588470

エクスペリアって杉田でてるのが糞ってのは知ってる

91 23/04/07(金)18:15:48 No.1044588709

糞はお前だよ

92 23/04/07(金)18:16:09 No.1044588848

海外人気あるシリーズだったら外人が戦闘面で意志を継ぐインディーズゲー出してたかもしれないんだけどな… と思うくらい完成度高くて類を見ない戦闘が多いシリーズ 特に多人数プレイの楽しさは脳が焼ける

93 23/04/07(金)18:16:19 No.1044588903

シナリオ自体は平凡だけど結末はいいと思う

94 23/04/07(金)18:16:35 No.1044588981

お前の手を取るだけだ

95 23/04/07(金)18:16:49 No.1044589059

俺はシリーズ通してもアルヴィンかなり好きだよ

96 23/04/07(金)18:17:13 No.1044589214

内輪のノリで冒険して気付いたら世界を救うことになったってテイルズらしさ好き

97 23/04/07(金)18:17:30 No.1044589312

>XのOPのジジイがカッコよすぎて好き ローエンおじいちゃんも結構重い矢印を向けられる対象だよね…

98 23/04/07(金)18:17:30 No.1044589319

アルヴィンはまあある程度しょうがないなという境遇だし…

99 23/04/07(金)18:17:43 No.1044589398

アンノウンラムダソロを全キャラでやれたくらい全キャラ操作して楽しかった

100 23/04/07(金)18:17:55 No.1044589482

戦闘はマジでこれが最高だよなぁ

101 23/04/07(金)18:17:58 No.1044589507

>シナリオ自体は平凡だけど結末はいいと思う 終わりよければ全て良し!

102 23/04/07(金)18:18:38 No.1044589724

ゲーム会社の友達に聞いたけどSwitchへの移植ってかなり大変らしい

103 23/04/07(金)18:18:52 No.1044589823

>>シナリオ自体は平凡だけど結末はいいと思う >終わりよければ全て良し! 犠牲者いないわけじゃないんだけど本当にヨシだから困らない

104 23/04/07(金)18:18:53 No.1044589827

アルヴィンもイバルもクソだけど本人がというよりはシナリオの被害者だからな

105 23/04/07(金)18:18:57 No.1044589851

X2はクリア後のOPでただ一人君の為なら~の歌詞の意味と 最後ルドガーが皆と一緒に写ってないシーンで二度泣いてしまう

106 23/04/07(金)18:19:04 No.1044589904

ストーリーのボス戦に〇秒以内クリアのトロフィーあるのは嫌い

107 23/04/07(金)18:19:06 No.1044589910

キャラも最高 シナリオも結構最高

108 23/04/07(金)18:19:18 No.1044589971

俺もエクシリアで1番アルヴィン好きだったな 目の前の問題で手一杯で長い目で見た生き方とか持てねえよ!ってのはまぁそうだなってなった

109 23/04/07(金)18:19:47 No.1044590153

>アルヴィンはまあある程度しょうがないなという境遇だし… 子どもの頃に異世界に迷い込んで親父は死んで母親を人質に取られてって状態だからな

110 23/04/07(金)18:19:47 No.1044590154

コイツらやたらコント始めるから凄い好き

111 23/04/07(金)18:19:55 No.1044590206

グレイセスの戦闘評判いいけど通常攻撃のないA技B技タイプの戦闘苦手だった ベルセリアだけは何故か楽しめたけど

112 23/04/07(金)18:19:57 No.1044590218

>アンノウンラムダソロを全キャラでやれたくらい全キャラ操作して楽しかった D2チームの作品はマジでここがかなり丁寧だと思う

113 23/04/07(金)18:20:23 No.1044590389

>コイツらやたらコント始めるから凄い好き 俺達は!

114 23/04/07(金)18:20:31 No.1044590429

1のアルヴィンは好きだけど2のアルヴィンは見た目も含めてあまり好きじゃなかった

115 23/04/07(金)18:20:41 No.1044590492

戦闘終了会話の傑作はこれだと思う

116 23/04/07(金)18:21:04 No.1044590630

>コイツらやたらコント始めるから凄い好き 序盤重いせいかそれ乗り越えたあとスキットがやたら緩いんだよね ラスボス寸前ですら

117 23/04/07(金)18:21:13 No.1044590683

アルヴィンは設定とか色々考えたら理解できるかもだがシナリオだけやってるとダメ男すぎるしプレザがめちゃくちゃ可哀想にしか見えないのがな… あと刺されたレイアほっぽって2人で何か理解しあうくだりがだいぶアレだった

118 23/04/07(金)18:21:19 No.1044590715

アルヴィンは叔父の命令で色々やらされてたからなぁ アグリアの異母兄に色目使って潜り込ませたり

119 23/04/07(金)18:21:38 No.1044590811

バナナのゲロ吐くのが参加してから一気にパーティの雰囲気和らいだと思う

120 23/04/07(金)18:21:41 No.1044590827

>戦闘終了会話の傑作はこれだと思う アライズはテンポ重視にしたからかここが薄味なのが残念だった

121 23/04/07(金)18:21:49 No.1044590875

クリア前から主人公以外操作でプレイしてたのスレ画だけだな 弟加入してからはずっとそっち使ってた

122 23/04/07(金)18:22:01 No.1044590935

>>コイツらやたらコント始めるから凄い好き >序盤重いせいかそれ乗り越えたあとスキットがやたら緩いんだよね 涙の仲直り直後に女は黙って焼き鳥丼!とか言い出すかーちゃんには参るね

123 23/04/07(金)18:22:19 No.1044591035

>最高のテイルズ談義は戦争になると思うじゃん >あまりに世代が離れすぎていて意外とカチ合わない >というか話が噛み合わない まあ全部やってる奴が稀だからなぁ

124 23/04/07(金)18:22:28 No.1044591096

>戦闘終了会話の傑作はこれだと思う 俺たちは!

125 23/04/07(金)18:22:40 No.1044591175

Xはメンバーのルーツとか重要な話をメインシナリオ中じゃなくて終盤に一気に追加されるサブで急に消化してきたのがなんか… やらずにクリアまで行っちゃうのもいそうなタイミングだったし

126 23/04/07(金)18:22:58 No.1044591278

>クリア前から主人公以外操作でプレイしてたのスレ画だけだな >教官加入してからはずっとそっち使ってた

127 23/04/07(金)18:23:06 No.1044591319

>まあ全部やってる奴が稀だからなぁ 俺やったし!と思ったけどマイソロとテンペスト触ってないから語る資格ないな…

128 23/04/07(金)18:23:24 No.1044591416

携帯機部門としてなりダン2も挙げたい スレ画と両方Switchで遊べるようになったら俺は多分一生寝たきりでプレイする

129 23/04/07(金)18:23:34 No.1044591459

CC全部吐き切った後の納刀動作好き

130 23/04/07(金)18:23:39 No.1044591485

>Xはメンバーのルーツとか重要な話をメインシナリオ中じゃなくて終盤に一気に追加されるサブで急に消化してきたのがなんか… >やらずにクリアまで行っちゃうのもいそうなタイミングだったし ミラ編選んだら知らん間にアグリアちゃんとプレザさん死んでた話する?

131 23/04/07(金)18:23:43 No.1044591503

シェリアのA技がすんげえ楽しい

132 23/04/07(金)18:23:49 No.1044591540

戦闘中の会話は馬鹿の一つ覚えだなとSPの少ない時に攻撃するな!弾かれるぞ!が脳に焼き付く位聞いた

133 23/04/07(金)18:23:56 No.1044591595

まさかソシャゲの方でもG.U.コラボするとは思わなかった しかもハセラプレイアブルにまでなってるし…

134 23/04/07(金)18:24:05 No.1044591638

この技を使うのはラムダで最後だって言ってたよね?

135 23/04/07(金)18:24:49 No.1044591916

>この技を使うのはラムダで最後だって言ってたよね? あの日を最後にエターナルセレニャーデは封印した

136 23/04/07(金)18:24:52 No.1044591934

Gf移植されたらDLC全部入れて欲しいけど版権キャラのとかどうなるかな あとポットをもっと便利に使いやすくしてほしい

137 23/04/07(金)18:25:00 No.1044591998

>携帯機部門としてなりダン2も挙げたい >スレ画と両方Switchで遊べるようになったら俺は多分一生寝たきりでプレイする なりダン2いいよね… エレメンタルマスターとか一部の時間停止技がぶっ壊れてた覚えもあるけど

138 23/04/07(金)18:25:16 No.1044592084

個人的に一番使ってて楽しかったのはパステル 遠距離から敵を行ったり来たりさせるの好き

139 23/04/07(金)18:25:25 No.1044592140

>>この技を使うのはラムダで最後だって言ってたよね? >あの日を最後にエターナルセレニャーデは封印した そっか違う技か

140 23/04/07(金)18:25:33 No.1044592184

>グレイセスの戦闘評判いいけど通常攻撃のないA技B技タイプの戦闘苦手だった >ベルセリアだけは何故か楽しめたけど ABの違いを取っ払って自由に組み合わせられるのも進化系という感じ

141 23/04/07(金)18:25:36 No.1044592211

ラムダ戦で秘奥義使うと専用になるのいいよね…

142 23/04/07(金)18:25:38 No.1044592219

>俺たちは! 誰も乗ってくれなくても泣かないし…

143 23/04/07(金)18:25:43 No.1044592259

>個人的に一番使ってて楽しかったのはパステル >遠距離から敵を行ったり来たりさせるの好き 好きなら名前くらいおぼえたげて

144 23/04/07(金)18:25:53 No.1044592317

シリーズ8割ぐらいやってるけど E挙げるのは流石に思い出補正or初期しかやってない D2とRはシステム面最高だし一番好きなのはこのどっちかけど広く受けないのもわかる 総合的に見たらスレ画と言われたら納得せざるをえない

145 23/04/07(金)18:26:15 No.1044592460

パスカルは弟くんと色々あったけど秘奥義の人形はアスベルだったりで結構どっちにも好意あったんかな

146 23/04/07(金)18:26:40 No.1044592601

>パスカルは弟くんと色々あったけど秘奥義の人形はアスベルだったりで結構どっちにも好意あったんかな ソフィ

147 23/04/07(金)18:26:52 No.1044592677

>アライズはテンポ重視にしたからかここが薄味なのが残念だった あるにはあるんだけどファンファーレと供に掛け合いするってわけじゃないんだよね

148 23/04/07(金)18:27:11 No.1044592791

半分以上身内なパーティに明るくエッチで臭いお姉さんとシリアスとおふざけを反復横跳びする変なおじさんをシュー!

149 23/04/07(金)18:27:13 No.1044592809

>パスカルは弟くんと色々あったけど秘奥義の人形はアスベルだったりで結構どっちにも好意あったんかな というよりヒューバートの方が気になってる感じ

150 23/04/07(金)18:27:17 No.1044592821

>Xはメンバーのルーツとか重要な話をメインシナリオ中じゃなくて終盤に一気に追加されるサブで急に消化してきたのがなんか… >やらずにクリアまで行っちゃうのもいそうなタイミングだったし ジュードがいじめられてボコボコにされても周囲に気を遣って笑ってるようなちょっと壊れてるやつって説明されるのミラ編だけなのどうかと思いますよ

151 23/04/07(金)18:27:29 No.1044592898

Lはリメイクしたら化ける気もするけど人気的にもしないって確信がある

152 23/04/07(金)18:27:30 No.1044592902

バトル以外もざっくり色々変えつついい塩梅で好きだったな ワールドマップ無しで基本街道を移動するのとか雰囲気あって好き ミニゲーム減らしてきたのも正直嬉しかった…

153 23/04/07(金)18:27:46 No.1044593001

>半分以上身内なパーティに明るくエッチで臭いお姉さんとシリアスとおふざけを反復横跳びする変なおじさんをシュー! トモダチィ~~~!!!

154 23/04/07(金)18:27:47 No.1044593007

ベルセリアはなくすげー落ち着いてだらだら会話し始めるから違和感凄かった 内容自体は面白いけど戦闘後掛け合いじゃねぇ

155 23/04/07(金)18:27:48 No.1044593012

>E挙げるのは流石に思い出補正or初期しかやってない 好きだけど技の連携シビアなのは嫌い

156 23/04/07(金)18:27:53 No.1044593053

>>アライズはテンポ重視にしたからかここが薄味なのが残念だった >あるにはあるんだけどファンファーレと供に掛け合いするってわけじゃないんだよね ストレスフリーな意味合いもあったんだろうけど操作できるとこの掛け合いって意外と印象に残らないもんだなぁってなった

157 23/04/07(金)18:27:57 No.1044593081

キャラが兎に角魅力的だったパスカル滅茶苦茶可愛い

158 23/04/07(金)18:28:15 No.1044593199

>Lはリメイクしたら化ける気もするけど人気的にもしないって確信がある というより当時のスタジオ製じゃなくてバンナム本家筋で作ったやつだから扱いが面倒なんだと思う

159 23/04/07(金)18:28:42 No.1044593349

Rの3ラインとフォルスゲージシステムは一回切りなんだなぁ

160 23/04/07(金)18:28:43 No.1044593350

>シリーズ8割ぐらいやってるけど >E挙げるのは流石に思い出補正or初期しかやってない >D2とRはシステム面最高だし一番好きなのはこのどっちかけど広く受けないのもわかる >総合的に見たらスレ画と言われたら納得せざるをえない 俺もだいたいそれぐらいだけどEは納得できるぐらいの完成度だけどなあ 世界観も作り込みもすごいしサブイベも充実してるけどストーリーやるだけでも説明不足感も無いし

161 23/04/07(金)18:29:00 No.1044593457

>バトル以外もざっくり色々変えつついい塩梅で好きだったな >ワールドマップ無しで基本街道を移動するのとか雰囲気あって好き >ミニゲーム減らしてきたのも正直嬉しかった… D2チームミニゲームのセンスも難易度もずっとおかしいからな… 見ろよこの夢のフォルス

162 23/04/07(金)18:29:17 No.1044593545

キャラの魅力で評価するのはさすがに戦争になるぞ!

163 23/04/07(金)18:29:29 No.1044593625

SVでもリマスターだし新作作る方がマシって言ってるし今更リメイクなんてせんだろう

164 23/04/07(金)18:29:39 No.1044593683

>Rの3ラインとフォルスゲージシステムは一回切りなんだなぁ 3ラインはテンペストもそうだぞ

165 23/04/07(金)18:29:42 No.1044593705

>キャラの魅力で評価するのはさすがに戦争になるぞ! 個人的な指標位良いだろ!

166 23/04/07(金)18:29:43 No.1044593712

>D2チームミニゲームのセンスも難易度もずっとおかしいからな… >見ろよこの夢のフォルス ハロルド…配膳…うっ…

167 23/04/07(金)18:30:00 No.1044593822

Eは引き継ぎないから毎回技使用数稼がないといけないのがちょっとめんどい

168 23/04/07(金)18:30:04 No.1044593840

Lは戦闘めちゃくちゃつまんないのに複数人プレイすらできなくて当時ビックリした

169 23/04/07(金)18:30:15 No.1044593902

でもやっぱGfもう一回触りたいよ俺…PS3もう動かないよ…

170 23/04/07(金)18:30:17 No.1044593914

主人公の可愛さで言うならD2一強になるが

171 23/04/07(金)18:30:25 No.1044593955

リメイクらしいリメイクしたのもPとDとなりダン1くらいか

172 23/04/07(金)18:30:31 No.1044593997

Lはキャラとシナリオは結構好き

173 23/04/07(金)18:30:32 No.1044594001

>主人公の可愛さで言うならD2一強になるが ロニのレス

174 23/04/07(金)18:30:33 No.1044594008

パスカルさんは光

175 23/04/07(金)18:30:33 No.1044594012

臭うヒロインはちょっと…

176 23/04/07(金)18:30:47 No.1044594103

>主人公の可愛さで言うならD2一強になるが 聖女のレス

177 23/04/07(金)18:30:49 No.1044594114

>主人公の可愛さで言うならD2一強になるが スケスケ聖女は早く英雄探しに行け

178 23/04/07(金)18:31:00 No.1044594182

>>主人公の可愛さで言うならD2一強になるが >ロニのレス お前がイッてどうする

179 23/04/07(金)18:31:13 No.1044594265

LはBGMにすごい気合が入ってたな あとクリアまでが長い!すっごい長い マウリッツ撃破くらいで終わると思ってたけど「あれ?まだシャーリーパーティに入ってないよな?」と気がついた

180 23/04/07(金)18:31:15 No.1044594272

>主人公の可愛さで言うならD2一強になるが 叔父さんのレス

181 23/04/07(金)18:31:31 No.1044594364

Aの影に隠れてたけどLのローディングの長さも結構なもんだった フィールドマップでの戦闘後は自動の視点調整終わるまで歩けないし

182 23/04/07(金)18:31:36 No.1044594392

キャラとストーリーと音楽ならLが最高傑作なんだが バトルとダンジョンが足引っ張ってるな…

183 23/04/07(金)18:31:37 No.1044594398

>リメイクらしいリメイクしたのもPとDとなりダン1くらいか ハーツとイノセンスやってないのか!!!

184 23/04/07(金)18:31:39 No.1044594415

>Eは引き継ぎないから毎回技使用数稼がないといけないのがちょっとめんどい グレードショップ出てくる前の作品とかそういうのもあってやっぱり今最高傑作というには厳しいんだよね 当時としては名作なのは間違いないけどシリーズはやっぱ進化してるものだから

185 23/04/07(金)18:31:55 No.1044594504

Lは術のエフェクトがヘボすぎる…

186 23/04/07(金)18:32:06 No.1044594577

全員操作楽しいのはデカい

187 23/04/07(金)18:32:07 No.1044594581

>リメイクらしいリメイクしたのもPとDとなりダン1くらいか 「」はすぐVitaのシリーズ無視するよね!!

188 23/04/07(金)18:32:13 No.1044594610

>Lは術のエフェクトがヘボすぎる… サンダーブレード…?これが…?

189 23/04/07(金)18:32:30 No.1044594684

2周目やらないからグレード気にしたことなかった

190 23/04/07(金)18:32:48 No.1044594784

>Lは術のエフェクトがヘボすぎる… インディグネイション!

191 23/04/07(金)18:32:49 No.1044594786

IRやってたけど右スティック壊れてメニュー出すと常に下に→なるから途中でやめちゃったな…修理出すか

192 23/04/07(金)18:33:05 No.1044594888

Lはパンを捨てられなくてマフィン作りすぎでえらい目になったのと闘技場参加するたびに1人ずつ誰々が離脱しました・加入しましたをやるテンポの悪さがキツかった… 世界観やBGMは好き

193 23/04/07(金)18:33:08 No.1044594905

弟くん爽快感強くて楽しい

194 23/04/07(金)18:33:21 No.1044594967

グレイセスばかり言われてるけどHRの戦闘も3D戦闘の中だと上位に入るくらい楽しいよね 皆DB戦闘しやがる…

195 23/04/07(金)18:33:24 No.1044594988

総合点で言ったらアレってのはあるんだが俺が一番好きなのは大きなマイナス点抱えてるやつみたいなとこある

196 23/04/07(金)18:33:32 No.1044595029

IRはまだしもHRは削られた部分が多すぎてどうも…

197 23/04/07(金)18:33:39 No.1044595064

>「」はすぐVitaのシリーズ無視するよね!! マイソロ4出していたら買っていたと思う マイソロでPSP買ったから

198 23/04/07(金)18:33:40 No.1044595065

テイルズの世界観に俺登場できるマイソロシリーズが好きなんだ

199 23/04/07(金)18:33:40 No.1044595066

ハーツRは一長一短あるんだろうけど戦闘の空中コンボカウンターをさらにカウンターできるのいいよね

200 23/04/07(金)18:33:43 No.1044595088

Lの魔法は見た目もしょぼいし見た目のしょぼさに見合った威力だから術がいらない

201 23/04/07(金)18:33:55 No.1044595169

リメDは脚本以外すごいぞ

202 23/04/07(金)18:34:16 No.1044595281

パスカルさんと教官がボケ倒しすぎと見せかけて全員ボケ!

203 23/04/07(金)18:34:49 No.1044595471

>「」はすぐVitaのシリーズ無視するよね!! PSPのPED2Rマイソロ123とvitaのIRHR結構やれる携帯機なんだよなvita…

204 23/04/07(金)18:34:49 No.1044595474

攻撃力2倍なんてふざけた装備つけてなおめんどくさいのはちょっと凄いよL

205 23/04/07(金)18:35:07 No.1044595590

>パスカルさんと教官がボケ倒しすぎと見せかけて全員ボケ! 完全版で満を持して加入した王子が好き放題ボケ倒してるのいいよね…

206 23/04/07(金)18:35:07 No.1044595593

>リメDは脚本以外すごいぞ スキットのフィリアが可愛くないから減点

207 23/04/07(金)18:35:09 No.1044595601

秘奥義の爽快感じゃ未だにこれを抜けてないのが凄い

208 23/04/07(金)18:35:14 No.1044595636

>キャラとストーリーと音楽ならLが最高傑作なんだが >バトルとダンジョンが足引っ張ってるな… Lは好きだけど正直そこでも最高傑作名乗れるかは分からない… 戦闘がアレすぎてそっちがさらによく見えてるのはあると思う 個人的にはストーリーでもクロエシナリオとかはちょっと待てよってところあったし

209 23/04/07(金)18:35:28 No.1044595707

Lは後半の雑魚戦がHP高いだけの作業感なんだもの…

210 23/04/07(金)18:35:30 No.1044595721

>弟くん爽快感強くて楽しい ジューダス並みにペラペラと言うか男性陣アスベル以外ペラペラ

211 23/04/07(金)18:35:31 No.1044595727

今やると過去作しんどいの多いからなあ

212 23/04/07(金)18:35:47 No.1044595813

>リメDは脚本以外すごいぞ 忘れられがちだけど終盤のダンジョンのクソだるさもやばいぞあれ

213 23/04/07(金)18:35:53 No.1044595847

>Lの魔法は見た目もしょぼいし見た目のしょぼさに見合った威力だから術がいらない おかげでレベルを上げて物理で殴るが一番似合うというね… 術覚えるのにも手間がかかるしリザレクションやバフ持ちのノーマやシャーリィ以外の術師がな…

214 23/04/07(金)18:36:14 No.1044595973

桜庭曲も大好きなんだけどやっぱいまだによく聞き返すのはLのサントラだな

215 23/04/07(金)18:36:22 No.1044596021

>>リメDは脚本以外すごいぞ >スキットのフィリアが可愛くないから減点 トラッシュマウンテン攻略中なんだな…

216 23/04/07(金)18:36:44 No.1044596155

弱パンがやたら強いのってどれだったっけ…

217 23/04/07(金)18:36:56 No.1044596226

パスカルが自分を中心とした術がメインで敵陣ど真ん中突っ込む必要あるから固め調整なんだよね

218 23/04/07(金)18:37:06 No.1044596289

>今やると過去作しんどいの多いからなあ よりにもよって初3D化の影響で一番戦闘がアレなやつそのままリマスターしやがって!

219 23/04/07(金)18:37:11 No.1044596325

>ジューダス並みにペラペラと言うか男性陣アスベル以外ペラペラ 筋肉が飾り扱いされた教官…

220 23/04/07(金)18:37:19 No.1044596380

物理防御高いのがアスベルソフィパスカルさん辺りなんだよな

221 23/04/07(金)18:37:19 No.1044596381

Lのサントラも最近サブスク入りしたけどやっぱりバトルアーティストいいよね テイルズの戦闘曲で一番好き

222 23/04/07(金)18:37:23 No.1044596405

>>リメDは脚本以外すごいぞ >忘れられがちだけど終盤のダンジョンのクソだるさもやばいぞあれ でもオリDよりだいぶマシだし…

223 23/04/07(金)18:37:24 No.1044596406

>Lは好きだけど正直そこでも最高傑作名乗れるかは分からない… >戦闘がアレすぎてそっちがさらによく見えてるのはあると思う >個人的にはストーリーでもクロエシナリオとかはちょっと待てよってところあったし 悪趣味な部分が多かったり報われないキャラが多すぎてグレイセスほど大円満なハッピーエンドじゃないしな

224 23/04/07(金)18:37:29 No.1044596437

>弱パンがやたら強いのってどれだったっけ… ふっはっくらえ!

225 23/04/07(金)18:37:29 No.1044596441

レジェンディアは戦闘辛いし帰り道辛いしシナリオ一部分も気になったが それ以上に刺さった部分が未だ抜けないみたいな一本かも

226 23/04/07(金)18:37:41 No.1044596510

>パスカルが自分を中心とした術がメインで敵陣ど真ん中突っ込む必要あるから固め調整なんだよね ヒートレッド!ヒートレッド!

227 23/04/07(金)18:37:46 No.1044596545

教官一応術師だから…

228 23/04/07(金)18:37:56 No.1044596617

勿論装備の傾向で無理やりバランス変えられるから気づいたら教官めっちゃ防御重視になってたりもした

229 23/04/07(金)18:37:57 No.1044596625

戦闘もそこまでなうえシナリオ改悪とクソタンス登場のなりダンXの前にひれ伏せ

230 23/04/07(金)18:38:25 No.1044596800

>教官一応術師だから… 見た目に惑わされてるだけでめちゃくちゃ優秀な術師ではあるんだよね

231 23/04/07(金)18:38:49 No.1044596933

>教官一応術師だから… 術師が疾風怒濤みたいな動きすんな

232 23/04/07(金)18:38:57 No.1044596988

>戦闘もそこまでなうえシナリオ改悪とクソタンス登場のなりダンXの前にひれ伏せ ロディだけでお釣りが出るから!

233 23/04/07(金)18:39:06 No.1044597039

教官はシェリアと並んでA技もB技も両方中遠距離型の人だからそれに適したステータスではあるんだよね 見た目とのギャップが凄いだけで

234 23/04/07(金)18:39:19 No.1044597120

>ロディだけでお釣りが出るから! いや…

235 23/04/07(金)18:39:27 No.1044597165

リメDは戦闘に加えて成長システムも結構好きだった けど無印は術防バグとか最大値の低さとかDCになるとロイヤルブレードとかリオンのレベルとかどうしても気になる欠陥が多いんだ

236 23/04/07(金)18:39:29 No.1044597180

始めるぞッ!

237 23/04/07(金)18:39:44 No.1044597268

ここのチームは秘奥義のテンポと演出のセンスが凄い 秘奥義という文化は絶対に絶やしてはならないと思う

238 23/04/07(金)18:39:51 No.1044597306

>>戦闘もそこまでなうえシナリオ改悪とクソタンス登場のなりダンXの前にひれ伏せ >ロディだけでお釣りが出るから! この見た目とキタエリは非常にもったいないと思う

239 23/04/07(金)18:39:53 No.1044597320

パスカルの戦闘スタイルってアニーの進化系だよね

240 23/04/07(金)18:40:13 No.1044597448

この術師なんでブーメランに乗ってくるくるするの?

241 23/04/07(金)18:40:18 No.1044597473

ロディ本人に罪はない しかしあいつの存在は世界を歪めすぎた

242 23/04/07(金)18:40:21 No.1044597491

男なら 背中で語れ マリクビーム

243 23/04/07(金)18:40:24 No.1044597504

は?ダオスの現地妻と言ったらウィノナ・ピックフォードちゃんでしょ? 誰よその知らない女!

244 23/04/07(金)18:40:32 No.1044597551

BはZから主人公とラスボスの立ち位置入れ替わってるのとか凄くいいんだけどそのZのせいで惜しい…

245 23/04/07(金)18:40:51 No.1044597665

見た目のイメージだけならパスカルと教官のステータス逆だわ

246 23/04/07(金)18:40:52 No.1044597670

ここでカメラワークが急に進化したな 3Dでも魔法陣とかズバズバ連打してるだけみたいなのだったのに

247 23/04/07(金)18:40:53 No.1044597676

>戦闘もそこまでなうえシナリオ改悪とクソタンス登場のなりダンXの前にひれ伏せ ひれ伏しても何もいいことねえだろ!

248 23/04/07(金)18:41:11 No.1044597791

>戦闘もそこまでなうえシナリオ改悪とクソタンス登場のなりダンXの前にひれ伏せ タンスが他の悪評吸い取るのがじわじわ辛いやつ みんな無印……はちょっと大変だから小説読もうな!ある意味本編だったサブイベはないけど!

249 23/04/07(金)18:41:19 No.1044597840

マリクビームってなんなんですか

250 23/04/07(金)18:41:27 No.1044597878

シェリアのアクセル秘奥義が格好良すぎる…

251 23/04/07(金)18:41:35 No.1044597925

ロディは付録のPになんか急に挟まってきたと思ったら最後までいなかったりX中のスキットで明るいお姉さんムーブしたと思ったら大体最後にダウナーなこと言って暗く締めるところで微妙にハマりきれない

252 23/04/07(金)18:41:35 No.1044597929

>ここのチームは秘奥義のテンポと演出のセンスが凄い >秘奥義という文化は絶対に絶やしてはならないと思う ベルセリアが秘奥義で絶対コンボ途切れるし棒立ちで再開するの死ぬほどだるかったんだけどZはどうたったんだろう アライズはこれからやる

253 23/04/07(金)18:41:55 No.1044598044

>ロディ本人に罪はない >しかしあいつの存在は世界を歪めすぎた 割と冗談抜きで出す作品間違えたキャラなんだよねロディって 後付けでロディにもエルフの血が入ってるから術が使えます!はえぇ…ってなった

254 23/04/07(金)18:41:59 No.1044598065

>この見た目とキタエリは非常にもったいないと思う ソシャゲだと初加入がコラボだったせいで復刻しないと後発がスキット見れねえ!って嘆いてたな

255 23/04/07(金)18:42:05 No.1044598102

そもそもエトスの時点でコンセプト破壊しすぎで

256 23/04/07(金)18:42:06 No.1044598106

ロディ自体はかなり好き でも物語からは大分浮いてる…

257 23/04/07(金)18:42:11 No.1044598133

パスカルさん近接術士という変わったスタイルだから…

258 23/04/07(金)18:42:20 No.1044598193

>>戦闘もそこまでなうえシナリオ改悪とクソタンス登場のなりダンXの前にひれ伏せ >ひれ伏しても何もいいことねえだろ! 他はディスったら好きな奴が怒って戦争になる時があるけどこいつだけは擁護するやつ見たことないから矛先逸らしのスケープゴートには優れてるのかもしれん… いやいいことでは無いが…

259 23/04/07(金)18:42:28 No.1044598246

>シェリアのアクセル秘奥義が格好良すぎる… (焼き鳥)

260 23/04/07(金)18:42:37 No.1044598295

なんというか本来の意味でのメアリースーとかに近いような

261 23/04/07(金)18:42:46 No.1044598343

>シェリアのアクセル秘奥義が格好良すぎる… そこにこの焼き鳥を装備させる

262 23/04/07(金)18:42:52 No.1044598361

>は?ダオスの現地妻と言ったらウィノナ・ピックフォードちゃんでしょ? >誰よその知らない女! お前の小説重すぎるんだわ

263 23/04/07(金)18:42:54 No.1044598372

>シェリアのアクセル秘奥義が格好良すぎる… ナイフに時止めって…

264 23/04/07(金)18:42:58 No.1044598404

>ソシャゲだと初加入がコラボだったせいで復刻しないと後発がスキット見れねえ!って嘆いてたな 生放送でPが名指しで指摘してくるのには笑った このおばか!

265 23/04/07(金)18:42:59 No.1044598411

>パスカルさん近接術士という変わったスタイルだから… しゅごキャラ出したりスターライトブレイカー撃ってる…

266 23/04/07(金)18:43:08 No.1044598464

トリリオンドライブすごい気持ちいいよね

267 23/04/07(金)18:43:20 No.1044598527

>>シェリアのアクセル秘奥義が格好良すぎる… >ナイフに時止めって… 焼き鳥だし…

268 23/04/07(金)18:43:26 No.1044598558

スレ画は今やると声のせいで複雑な気持ちになるのがおそらく唯一にして最大の欠点

269 23/04/07(金)18:43:38 No.1044598612

いや別に

270 23/04/07(金)18:43:44 No.1044598648

テンポ特化なおかげで秘奥義2辺りに好きなのが多いなGf 白夜殲滅剣もインフィニティアソウルも

271 23/04/07(金)18:44:01 No.1044598771

煌めく刃は勝利の証!白夜殲滅剣!とかクソダサい口上なのにカッコいいのが演出のセンスの良さを感じる

272 23/04/07(金)18:44:04 No.1044598783

>BはZから主人公とラスボスの立ち位置入れ替わってるのとか凄くいいんだけどそのZのせいで惜しい… いいよね… 要所要所でいいとこはあるんだよZもミボとスレイの過去とかテイルズらしいかなしみと希望にに溢れてて

273 23/04/07(金)18:44:13 No.1044598820

>マリクビームってなんなんですか 男なら背中で語れ

274 23/04/07(金)18:44:29 No.1044598923

シェリアのデザインは本当に素晴らしいと思う

275 23/04/07(金)18:44:35 No.1044598950

斬空刃無塵衝より白夜殲滅剣のほうがテンポは間違いなく良い

276 23/04/07(金)18:44:37 No.1044598969

弟くんのアクセル秘奥義名前覚えられないよ!

277 23/04/07(金)18:44:39 No.1044598980

派手に踊れアンスタンヴァルスは口に出したい

278 23/04/07(金)18:44:44 No.1044599012

>男なら背中で語れ いいや拳だね!

279 23/04/07(金)18:44:53 No.1044599050

GBCのなりダンのシナリオ容赦なくて最高なんだが 戦闘や育成がマジで辛いんだ…

280 23/04/07(金)18:45:00 No.1044599089

>煌めく刃は勝利の証!白夜殲滅剣!とかクソダサい口上なのにカッコいいのが演出のセンスの良さを感じる ザンッ ザンザンザンッ ってSEと合わせて完璧 セリフはプリキュアなのに

281 23/04/07(金)18:45:09 No.1044599136

テイルズの漢字技は五文字縛りだと思ってたから斬空刃無塵衝はびっくりした

282 23/04/07(金)18:45:12 No.1044599155

>斬空刃無塵衝より白夜殲滅剣のほうがテンポは間違いなく良い でも6文字っていうレア感はある

283 23/04/07(金)18:45:15 No.1044599167

リチャードのライダーキック…

284 23/04/07(金)18:45:19 No.1044599193

>ロディは付録のPになんか急に挟まってきたと思ったら最後までいなかったりX中のスキットで明るいお姉さんムーブしたと思ったら大体最後にダウナーなこと言って暗く締めるところで微妙にハマりきれない そもそも存在として居たらアーチェの話とかがおかしくなる というかPはGBAの移植以降ブラムバルドとアーシアのイベント入れたりスタッフがあの世界においての本来のハーフエルフの設定忘れてる感がある

285 23/04/07(金)18:45:36 No.1044599277

グレイセスの戦闘楽しいよね 回避ミスって即死する

286 23/04/07(金)18:45:38 No.1044599296

ロニのアレとか…

287 23/04/07(金)18:45:42 No.1044599312

>GBCのなりダンのシナリオ容赦なくて最高なんだが >戦闘や育成がマジで辛いんだ… 後半のボスみんなバキュラ盾にして忍者頭で殴ってたわ

288 23/04/07(金)18:45:43 No.1044599318

>斬空刃無塵衝より白夜殲滅剣のほうがテンポは間違いなく良い そっからの天覇神雷断の長いはずなのにテンポ悪く感じさせない演出がセンスに溢れてる

289 23/04/07(金)18:45:43 No.1044599322

白夜殲滅剣は影っぽい演出が自分がプレイした中では蒼龍滅牙斬ぶりだったので好きだった

290 23/04/07(金)18:45:46 No.1044599344

>テイルズの漢字技は五文字縛りだと思ってたから斬空刃無塵衝はびっくりした なんか銀魂の沖田にパクられてる…

291 23/04/07(金)18:46:06 No.1044599445

>>斬空刃無塵衝より白夜殲滅剣のほうがテンポは間違いなく良い >でも6文字っていうレア感はある 一瞬でヒット数増えるのも気持ちいい

292 23/04/07(金)18:46:08 No.1044599457

>生放送でPが名指しで指摘してくるのには笑った >このおばか! まぁリコレク出すし忙しいのはわかるし真摯と言えるかもしれない それはそれとして復刻していただけるんですよね?

293 23/04/07(金)18:46:23 No.1044599550

白夜はかっこよすぎたのでロクロウに演出が移植された

294 23/04/07(金)18:46:29 No.1044599588

>パスカルさん近接術士という変わったスタイルだから… だってよリンちゃん

295 23/04/07(金)18:46:54 No.1044599720

>それはそれとして復刻していただけるんですよね? …

296 23/04/07(金)18:46:55 No.1044599724

自分は基本的にハッピーエンドじゃないと気分良く終われないから嫌なんだけど何かX2はめちゃくちゃ好きになったな… 戦闘も愉しかったがストーリーの完成度が高い

297 23/04/07(金)18:47:22 No.1044599884

>>パスカルさん近接術士という変わったスタイルだから… >だってよリンちゃん 君はもうやりたい放題だよ!

298 23/04/07(金)18:47:24 No.1044599895

あの時期のテイルズ外伝はなりダンXとかバーサスとか色々おかしかったから…

299 23/04/07(金)18:47:32 No.1044599931

後付けとしか言いようがないんだけどリメDの斬空天翔剣好き…

300 23/04/07(金)18:47:39 No.1044599973

>ロニのアレとか… 震天烈空斬光旋風滅砕神罰割殺撃のことか

301 23/04/07(金)18:47:45 No.1044599993

しんてんれっくう~はあんまり他のキャラに使ってほしくなかった気持ちがある

302 23/04/07(金)18:47:50 No.1044600018

アライズの秘奥義動画見たら秘奥義カットイン無くなってて泣いた あれ無くなるんだね…

303 23/04/07(金)18:48:05 No.1044600091

>GBCのなりダンのシナリオ容赦なくて最高なんだが >戦闘や育成がマジで辛いんだ… 戦闘自体は当時基準で言うとただのターン制コマンドバトルよりは凝ってて面白かったんだけどな 全体的に敵強めな上に着てるコスで成長値変わって取り返しつかないの本当にきつい

304 23/04/07(金)18:48:13 No.1044600138

>あの時期のテイルズ外伝はなりダンXとかバーサスとか色々おかしかったから… おかげであの時期にしてはまともなシナリオだったのに全く話題にならないツインブレイヴに悲しき現在…

305 23/04/07(金)18:48:17 No.1044600159

>男なら背中で語れ これのせいでprogressだか歌詞を意識して聞いてるとビームの方の教官が頭にチラついてチラついて…

306 23/04/07(金)18:48:22 No.1044600183

>あの時期のテイルズ外伝はなりダンXとかバーサスとか色々おかしかったから… マイソロ2は大好きだけどヤングとこやすくんのアレは嫌い

307 23/04/07(金)18:48:30 No.1044600233

>シェイクスプリットスラッシュウインドクラッシュパニッシュディバイドエンドのことか

308 23/04/07(金)18:48:31 No.1044600238

裏ダンのパスカルの姉妹強すぎる

309 23/04/07(金)18:48:34 No.1044600250

意識しないとぜんぜん育たないのが辛いけどエレスポットがかなり優秀な補助システムなんだよね

310 23/04/07(金)18:48:49 No.1044600324

>おかげであの時期にしてはまともなシナリオだったのに全く話題にならないツインブレイヴに悲しき現在… だから俺や君がこうしてたまに話題に出す

311 23/04/07(金)18:48:51 No.1044600341

>>ロニのアレとか… >震天烈空斬光旋風滅砕神罰割殺攻撃のことか

312 23/04/07(金)18:49:28 No.1044600540

>全体的に敵強めな上に着てるコスで成長値変わって取り返しつかないの本当にきつい テイルズっていつもそうですよね!(称号セットし忘れ)

313 23/04/07(金)18:49:29 No.1044600547

ださ~

314 23/04/07(金)18:49:40 No.1044600609

>>>ロニのアレとか… >>震天烈空斬光旋風滅砕神罰割殺攻撃のことか ダサ~

315 23/04/07(金)18:49:49 No.1044600670

地味だが当時GBAでテンポのいい戦闘が楽しめてワルキューレダオスセルシウスを操作できるなりダン2はめちゃくちゃ楽しかった

316 23/04/07(金)18:50:06 No.1044600753

>なんか銀魂の沖田にパクられてる… 銀さんもなんでレイディアントハウルだったんだろう…

317 23/04/07(金)18:50:24 No.1044600850

秘奥義の派手さは一番好き

318 23/04/07(金)18:50:40 No.1044600940

>… おい!

319 23/04/07(金)18:50:45 No.1044600968

セルシウスってマイソロ3でも操作出来たっけ?

320 23/04/07(金)18:50:48 No.1044600993

始めるぞォ!誇りを抱いて永久に眠れ!塵となり無へと散れ!エターナルセレナーデ!!がかっこ良過ぎて狙いまくった思い出

321 23/04/07(金)18:50:49 No.1044600997

>後付けとしか言いようがないんだけどリメDの斬空天翔剣好き… 一子相伝の!って言っててかっこいいけど空気王のBCがその…

322 23/04/07(金)18:50:52 No.1044601016

>地味だが当時GBAでテンポのいい戦闘が楽しめてワルキューレダオスセルシウスを操作できるなりダン2はめちゃくちゃ楽しかった リリスも操作できて大満足

323 23/04/07(金)18:51:05 No.1044601098

>セルシウスってマイソロ3でも操作出来たっけ? 2からやれるよ

324 23/04/07(金)18:51:11 No.1044601125

裏ダン終盤は難易度上げると全体的に強すぎる… 聖女が詠キャンみてえなコンボで撲殺してくる…

325 23/04/07(金)18:51:13 No.1044601132

>君はもうやりたい放題だよ! アーマー付けてる方が悪いよね!

326 23/04/07(金)18:51:27 No.1044601208

マイソロ2はイアハートの可愛さとあのOPとあたまがちゃんと主人公してるのでもう100点取れるからな… そこに前作の不満がしっかり解消されていたのがスーッと効いてこれは…お祭りゲーの名作…

327 23/04/07(金)18:51:38 No.1044601260

>>後付けとしか言いようがないんだけどリメDの斬空天翔剣好き… >一子相伝の!って言っててかっこいいけど空気王のBCがその… カイルはスタンとウッドロウの息子だってだけの話だが?

328 23/04/07(金)18:51:44 No.1044601292

>自分は基本的にハッピーエンドじゃないと気分良く終われないから嫌なんだけど何かX2はめちゃくちゃ好きになったな… >戦闘も愉しかったがストーリーの完成度が高い (アライズも好きなんだな…!)

329 23/04/07(金)18:52:07 No.1044601411

>>なんか銀魂の沖田にパクられてる… >銀さんもなんでレイディアントハウルだったんだろう… 神楽も殺劇舞荒拳だったから…

330 23/04/07(金)18:52:08 No.1044601430

ファンダム1・2のミニゲームやりまくってたのは俺くらいか…

331 23/04/07(金)18:52:18 No.1044601496

>アライズの秘奥義動画見たら秘奥義カットイン無くなってて泣いた >あれ無くなるんだね… ローディングの進歩だよ

332 23/04/07(金)18:52:24 No.1044601525

今でも一番大好きなのは最初にプレイしたPS版デスティニーだけど シナリオ面で最高傑作なのはアビスだと思う 戦闘システムはチェインキャパのやつかな…

333 23/04/07(金)18:52:28 No.1044601541

エレスポットの便利さはシャレにならんからな

334 23/04/07(金)18:52:45 No.1044601619

Wii版しかやったことないからスレ画もやりたい…

335 23/04/07(金)18:53:02 No.1044601710

>ファンダム1・2のミニゲームやりまくってたのは俺くらいか… なんかの間違いでレイズにプリムラ来ないかな…

336 23/04/07(金)18:53:06 No.1044601723

しっかりやりこんだのもあるけど秘奥義の名称と台詞まで全部覚えきれてるのGfくらいだなぁ

337 23/04/07(金)18:53:06 No.1044601725

テイルズの主題歌といったらmisonoですよね!!

338 23/04/07(金)18:53:07 No.1044601727

シナリオで色々言う人もいるけど個人的にはリメDは傑作だよ チェインキャパシステムいいよね

339 23/04/07(金)18:53:07 No.1044601728

>アライズの秘奥義動画見たら秘奥義カットイン無くなってて泣いた >あれ無くなるんだね… アニメ絵のシオンが不細工だから無くていいよ

340 23/04/07(金)18:53:08 No.1044601735

Bの第二以降の秘奥義はなんか出しづらくてきつかった

341 23/04/07(金)18:53:25 No.1044601824

エレスポット頑張って育てても5000とかでゴールデンエレスポットにするの無理だろこれ!ってなった

342 23/04/07(金)18:53:33 No.1044601875

>テイルズの主題歌といったらmisonoですよね!! 去年のバンナムフェスでもめっちゃ歌ってくれたしな

343 23/04/07(金)18:53:33 No.1044601876

スレ画は女キャラ全員兎に角エロい

344 23/04/07(金)18:53:40 No.1044601907

イノセンス大好きだけど地味って言われるのもわかる 色々とコンパクトすぎる気がする

345 23/04/07(金)18:53:50 No.1044601967

>Wii版しかやったことないからスレ画もやりたい… Gfは稼働するPS3があれば中古でワンコインくらいで買えるぜ

346 23/04/07(金)18:53:52 No.1044601977

>Wii版しかやったことないからスレ画もやりたい… PS3持ってるなら中古屋行けば大体売ってるからバイナウ!

347 23/04/07(金)18:53:55 No.1044601998

>神楽も殺劇舞荒拳だったから… 神楽ちゃんは殺劇舞荒拳って感じでしょ

348 23/04/07(金)18:54:07 No.1044602068

>ファンダム1・2のミニゲームやりまくってたのは俺くらいか… クレーメルラボはめっちゃやったよ 1は好きだったけど2はボリュームもうちょっと増やしてくれよな~って思ってたな

349 23/04/07(金)18:54:11 No.1044602096

アライズはモデルのアップがよすぎてカットインない事に違和感なかった

350 23/04/07(金)18:54:18 No.1044602125

インタビュー読んでカットイン無くなる理由も分かったけどそれでもやっぱりカットインほしい!!!!

351 23/04/07(金)18:54:25 No.1044602171

>イノセンス大好きだけど地味って言われるのもわかる >色々とコンパクトすぎる気がする まあ逆にDSで遊ぶには気軽で良かった 戦闘もいい意味で大味

352 23/04/07(金)18:54:46 No.1044602271

イアハートはなんでいつも目にハイライトがなくてヤンデレみたいな角度してるんだ かわいい

353 23/04/07(金)18:54:52 No.1044602302

>Bの第二以降の秘奥義はなんか出しづらくてきつかった キャラによって結構差があったと思う

354 23/04/07(金)18:55:01 No.1044602355

イノセンスの影薄い若本

355 23/04/07(金)18:55:07 No.1044602382

まさかいまだにPS3でしかできないとは

356 23/04/07(金)18:55:08 No.1044602386

>エレスポット頑張って育てても5000とかでゴールデンエレスポットにするの無理だろこれ!ってなった 16枠目が本当に気が狂うくらい戦闘しないと空かねえからなあれ…

357 23/04/07(金)18:55:08 No.1044602388

>>テイルズの主題歌といったらmisonoですよね!! >去年のバンナムフェスでもめっちゃ歌ってくれたしな 浜崎あゆみとかDEENとかもいるのなんなんだ…

358 23/04/07(金)18:55:18 No.1044602455

テンペストはクソゲー扱いされるのも分かるけどそれはそれとしてキャラは凄い好きだから複雑な気持ちになる 好きというと叩かれるし…

359 23/04/07(金)18:55:19 No.1044602457

>アライズはモデルのアップがよすぎてカットインない事に違和感なかった 秘奥義しやすいキャラが偏りすぎる!

360 23/04/07(金)18:55:25 No.1044602489

X2

361 23/04/07(金)18:55:37 No.1044602561

エターニアもリメイクで話詰めたらかなり面白くなると思うんだよな

362 23/04/07(金)18:55:40 No.1044602580

>浜崎あゆみとかDEENとかもいるのなんなんだ… レイズも最初がAlexandrosだしな

363 23/04/07(金)18:55:44 No.1044602597

>>>後付けとしか言いようがないんだけどリメDの斬空天翔剣好き… >>一子相伝の!って言っててかっこいいけど空気王のBCがその… >カイルはスタンとウッドロウの息子だってだけの話だが? そもそもが冥空斬翔剣のパロ技だからな…

364 23/04/07(金)18:56:06 No.1044602701

>秘奥義しやすいキャラが偏りすぎる! その分合体奥義は好きなだけ見られるから…

365 23/04/07(金)18:56:09 No.1044602719

>まさかソシャゲの方でもG.U.コラボするとは思わなかった >しかもハセラプレイアブルにまでなってるし… アレあったしコラボ自体うれしいんだけどどうせなら衣装交換をレイズでもやって欲しかったな...

366 23/04/07(金)18:56:13 No.1044602736

我はDSのハーツを至高とするがVitaも言われるほど悪くないと感じし者… いやあれどっちかと言うとプラスとマイナス両方あって勿体無い感じなんだよ

367 23/04/07(金)18:56:16 No.1044602750

>テンペストはクソゲー扱いされるのも分かるけどそれはそれとしてキャラは凄い好きだから複雑な気持ちになる >好きというと叩かれるし… 叩かれてるのは当時の会社でしょ Rが来たら化けるから…

368 23/04/07(金)18:56:29 No.1044602819

>>Wii版しかやったことないからスレ画もやりたい… >Gfは稼働するPS3があれば中古でワンコインくらいで買えるぜ >PS3持ってるなら中古屋行けば大体売ってるからバイナウ! PS3は現行機じゃないんだ

369 23/04/07(金)18:56:33 No.1044602850

>キャラによって結構差があったと思う ベルベットフィアイゼンエレノアマギルゥは出しやすいと思う ロクロウ苦手

370 23/04/07(金)18:56:47 No.1044602916

でもDLCもまだ生きてるんだよな

371 23/04/07(金)18:57:01 No.1044602984

なんで一番リメイクしなきゃならないテンペストをしなかったんだろうな…

372 23/04/07(金)18:57:02 No.1044602993

>我はDSのハーツを至高とするがVitaも言われるほど悪くないと感じし者… これもう戦闘が別ゲーじゃね?

373 23/04/07(金)18:57:03 No.1044602997

>Rが来たら化けるから… いつ…来るんです…?

374 23/04/07(金)18:57:05 No.1044603007

グレイセスfとヴェスペリア両方とも完全版出てるけど両方とも傑作だと思う TP式とcc式で

375 23/04/07(金)18:57:09 No.1044603043

また2Dテイルズ出さねえかなあトチ狂って

376 23/04/07(金)18:57:28 No.1044603153

色々言われるけど戦闘中にキャラチェンジ出来るxは楽しかった

377 23/04/07(金)18:57:31 No.1044603166

>テンペストはクソゲー扱いされるのも分かるけどそれはそれとしてキャラは凄い好きだから複雑な気持ちになる >好きというと叩かれるし… 馬鹿にされるけど叩かれはしないだろう 本当に好きだと言われて叩かれるのはアビスやゼスティリアのことを言う

378 23/04/07(金)18:57:52 No.1044603292

夢であるように~

379 23/04/07(金)18:57:57 No.1044603315

>我はDSのハーツを至高とするがVitaも言われるほど悪くないと感じし者… >いやあれどっちかと言うとプラスとマイナス両方あって勿体無い感じなんだよ カルが仲間になったりグラや3D戦闘もいい感じなんだけどDSぽいあの2D感も好きだったんだよなぁ 個人的にはストリーガウのくだりやイネスがブチ切れつくだりとテツハガネ削ったのが嫌だった

380 23/04/07(金)18:57:58 No.1044603322

Bは小技で交代秘奥義すると割と簡単に第二第三秘奥義使える

381 23/04/07(金)18:57:59 No.1044603329

>>Rが来たら化けるから… >いつ…来るんです…? トライバースはもう諦めたほうが…

382 23/04/07(金)18:58:00 No.1044603334

>本当に好きだと言われて叩かれるのはアビスやゼスティリアのことを言う ひでえ!

383 23/04/07(金)18:58:17 No.1044603434

>なんで一番リメイクしなきゃならないテンペストをしなかったんだろうな… イノセンスハーツが売れなかったから更に人気無いテンペストはもっと売れないと判断した

384 23/04/07(金)18:58:37 No.1044603531

Vもダメ1にしてフェイタル狙いで雑魚戦やってたら滅茶苦茶楽しかった

385 23/04/07(金)18:58:40 No.1044603548

2DアクションだとD2とリメDが楽しすぎるけどハーツやリバースも捨てがたい

386 23/04/07(金)18:58:42 No.1044603557

>エターニアもリメイクで話詰めたらかなり面白くなると思うんだよな ただめっちゃむずいんだよな… ドットの出来が良すぎて3Dならアライズくらい頑張ってくれたら設定の壮大さも表現出来そうだけど会社からしたらそんな気合い入れるメリットあるんかとも思うし…

387 23/04/07(金)18:58:52 No.1044603640

>色々言われるけど戦闘中にキャラチェンジ出来るxは楽しかった 最終決戦に秘奥義撃ちながら1人ずつ駆けつけてくれる演出は好きだったよ

388 23/04/07(金)18:58:52 No.1044603642

ゼはちゃんとレビュー出来る人は凄いと思う

389 23/04/07(金)18:58:53 No.1044603647

ユナイティアはもうちょいなんとかならなかったかなぁあれ!

390 23/04/07(金)18:59:01 No.1044603687

>イノセンスハーツが売れなかったから更に人気無いテンペストはもっと売れないと判断した なんでそういうとこだけ冷静になれるんだよ!

391 23/04/07(金)18:59:19 No.1044603782

アビスはいいだろ!ゼスティリアはうn…むしろどの辺が良かったんです…?って素直に興味ある…

392 23/04/07(金)18:59:28 No.1044603833

>エメロードいるじゃん なんか裏ダンで面白いことになってる人 そういえば格闘家みたいな裏ボス居たなって思い出した

393 23/04/07(金)18:59:29 No.1044603838

白夜殲滅剣 気持ち良すぎだろ!

394 23/04/07(金)18:59:36 No.1044603888

>色々言われるけど戦闘中にキャラチェンジ出来るxは楽しかった これがあるからこそ出来るラスボス戦演出だよね

395 23/04/07(金)18:59:46 No.1044603947

>本当に好きだと言われて叩かれるのはアビスやゼスティリアのことを言う ゲームのZはギリギリわからんでもないけどアビスの認識未だにそれなの化石かよ

396 23/04/07(金)18:59:52 No.1044603984

人気はないけど時期が時期だけに結構売れてんだよなテンペスト

397 23/04/07(金)18:59:53 No.1044603987

>ゼスティリアはうn…むしろどの辺が良かったんです…?って素直に興味ある… 唯一のアニメ原作のテイルズなところ…?

398 23/04/07(金)19:00:01 No.1044604049

レ…レジェンディア…

399 23/04/07(金)19:00:04 No.1044604076

2で切り替え出来なくなってたの焦る

400 23/04/07(金)19:00:09 No.1044604103

>アビスはいいだろ!ゼスティリアはうn…むしろどの辺が良かったんです…?って素直に興味ある… スレミクは未だに人気あるからホモカップリングかな

401 23/04/07(金)19:00:10 No.1044604109

次は最高傑作の秘奥義だな…

402 23/04/07(金)19:00:23 No.1044604192

エターニアはリメイクしたらあの異常な量の隠し要素が無くなるだろうからな…

403 23/04/07(金)19:00:28 No.1044604222

アビス好きは頭がおかしくなっているのでOP聞かせるとしょんぼりしちまうんだ!

404 23/04/07(金)19:01:04 No.1044604434

序盤のアスベルは誠実ではないわがままだし ただ純粋ではあるし正義感もあるし成長してからは大人しくなったよねって

405 23/04/07(金)19:01:05 No.1044604439

エゾゲマツ

406 23/04/07(金)19:01:09 No.1044604471

>>我はDSのハーツを至高とするがVitaも言われるほど悪くないと感じし者… >>いやあれどっちかと言うとプラスとマイナス両方あって勿体無い感じなんだよ >カルが仲間になったりグラや3D戦闘もいい感じなんだけどDSぽいあの2D感も好きだったんだよなぁ >個人的にはストリーガウのくだりやイネスがブチ切れつくだりとテツハガネ削ったのが嫌だった 追加部分は悪くないどころかいいじゃん!って要素ばかりで 削れてる部分がなぜ削ったの…っていうやつ

407 23/04/07(金)19:01:15 No.1044604506

ゼはカムイシステムはロマンはあった戦闘中のカメラは許せない

408 23/04/07(金)19:01:18 No.1044604525

アライズでインディグ使ってくるスルド戦の時二度目のいでよ神の雷~まで詠唱した瞬間にトドメさせたときは脳汁でたな… あれって別に必ずあのタイミングで倒せるとかじゃないよね?

409 23/04/07(金)19:01:19 No.1044604526

>人気はないけど時期が時期だけに結構売れてんだよなテンペスト 初のDS作品だからな 買った人が速攻で中古屋に!

410 23/04/07(金)19:01:27 No.1044604585

>2で手動で骸殻出したことなかったので終盤の戦闘で焦る

411 23/04/07(金)19:01:37 No.1044604645

>次は最高傑作の秘奥義だな… シリーズ相当やったが独断で選ぶと白夜殲滅剣かインフィニティアストライクの二強ですね

412 23/04/07(金)19:01:43 No.1044604686

>エターニアはリメイクしたらあの異常な量の隠し要素が無くなるだろうからな… ダメだ ポケステだけは入れてもらう

413 23/04/07(金)19:01:44 No.1044604692

現行機で遊べないやつが多すぎるのでGだけの問題ではない

414 23/04/07(金)19:01:51 No.1044604725

エメロードさん緑髪のデカパイで好きだったんだけどなぁ…

415 23/04/07(金)19:01:53 No.1044604731

ゼは水の神殿でコントローラー投げてしまった

416 23/04/07(金)19:02:01 No.1044604784

エターニアってPSP版も無かったっけ

417 23/04/07(金)19:02:05 No.1044604795

>追加部分は悪くないどころかいいじゃん!って要素ばかりで >削れてる部分がなぜ削ったの…っていうやつ 容量?

418 23/04/07(金)19:02:16 No.1044604870

>次は最高傑作の秘奥義だな… ライフィセットのインディグネイション

419 23/04/07(金)19:02:27 No.1044604932

>エメロードさん緑髪のデカパイで好きだったんだけどなぁ… モテロードさんで我慢しろ

420 23/04/07(金)19:02:34 No.1044604972

思い返すとPSP版は割とどれも良かったな

421 23/04/07(金)19:02:45 No.1044605038

>エメロードさん緑髪のデカパイで好きだったんだけどなぁ… レイズの実装投票でもノミネートされてたけどエメロードさんより下位のキャラのが先に実装されてるという

422 23/04/07(金)19:02:51 No.1044605080

一番好きな秘奥義って言われると俺はリメDルーティのインブレイスエンドって答えるね

423 23/04/07(金)19:03:04 No.1044605144

アニメ映像だけが欠点かもしれん 無印なら進行不能バグあったりしたけど

424 23/04/07(金)19:03:16 No.1044605209

>次は最高傑作の秘奥義だな… これで仕舞いよ!(いい声)

425 23/04/07(金)19:03:22 No.1044605238

>エターニアってPSP版も無かったっけ あるよ 何なら当時はいいRPGがまだあんまり出てなかったらめちゃくちゃ売れたよ

426 23/04/07(金)19:03:24 No.1044605256

>カルが仲間になったりグラや3D戦闘もいい感じなんだけどDSぽいあの2D感も好きだったんだよなぁ >個人的にはストリーガウのくだりやイネスがブチ切れつくだりとテツハガネ削ったのが嫌だった マジで戦闘の楽しさは3Dでハーツっぽくする努力を感じれてすごいしカルセドニー使える事自体は嬉しいんだけどストーリー的に加入はやっぱ違うかなとも思った

427 23/04/07(金)19:03:28 No.1044605283

エメロードさん良いよね…

428 23/04/07(金)19:03:33 No.1044605320

>>次は最高傑作の秘奥義だな… >ライフィセットのインディグネイション 簡単に出せて偉い!

429 23/04/07(金)19:03:41 No.1044605367

>思い返すとPSP版は割とどれも良かったな ファンタジア(フルボイス)「そうだね」 ファンタジア(なりダン)「そうだね」

430 23/04/07(金)19:03:48 No.1044605405

グランドフィナーレいいよね…

431 23/04/07(金)19:03:53 No.1044605436

グレイセスのアニメは唯一リメイク欲しいとこだ

432 23/04/07(金)19:03:58 No.1044605465

フィーの詠唱なんか好き

433 23/04/07(金)19:04:07 No.1044605502

>マジで戦闘の楽しさは3Dでハーツっぽくする努力を感じれてすごいしカルセドニー使える事自体は嬉しいんだけどストーリー的に加入はやっぱ違うかなとも思った Vのフレン加入も光は影を影は光をがブレてしまった…

434 23/04/07(金)19:04:15 No.1044605545

これくらいの掛け合いの多さをもう一度やって欲しい…

435 23/04/07(金)19:04:42 No.1044605705

>思い返すとPSP版は割とどれも良かったな RはBGMの劣化が無ければなぁ…

436 23/04/07(金)19:04:55 No.1044605771

>エターニアってPSP版も無かったっけ リバースデスティニー2エターニアは出てる あとオリDとかはPSPでも遊べたね

437 23/04/07(金)19:04:59 No.1044605790

斬!はマリーの大雑把な性格がよく出ててあれでめっちゃ強い最終技ってのが好きだったから変に秘奥義とかにして欲しくなかった気持ちがある

438 23/04/07(金)19:05:11 No.1044605854

>グレイセスのアニメは唯一リメイク欲しいとこだ OPもなんか地味…

439 23/04/07(金)19:05:21 No.1044605908

>グレイセスのアニメは唯一リメイク欲しいとこだ 本当にしょぼいもんな…

440 23/04/07(金)19:05:53 No.1044606075

アライズは後期Opの作画は割と良いのなんなんだよってなる

441 23/04/07(金)19:05:54 No.1044606079

>アビス好きは頭がおかしくなっているのでOP聞かせるとしょんぼりしちまうんだ! いいよねそばにありすぎて消してしまったもの

442 23/04/07(金)19:06:11 No.1044606184

vの小山力也最初女かと思った

443 23/04/07(金)19:06:19 No.1044606225

アニメだけリメイクしたら文句無しの最高傑作だなグレイセス

444 23/04/07(金)19:06:23 No.1044606249

>>エターニアってPSP版も無かったっけ >リバースデスティニー2エターニアは出てる >あとオリDとかはPSPでも遊べたね アーカイブスあったっけ?

445 23/04/07(金)19:06:25 No.1044606270

序盤がツライ…ギスギスしすぎて

446 23/04/07(金)19:06:57 No.1044606479

オリDアーカイブないよ ディスクならPS3でも遊べるけど

↑Top