虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/07(金)17:17:33 作り話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/07(金)17:17:33 No.1044570799

作り話をするんぬ ぬは長年腋の下にあるイボに悩まされていたんぬ いや悩まされていたと言うほど困ってはいなかったんぬが 風呂で洗ったりふとした時に触れると少し違和感があるので気になってはいたんぬ イボは球状ではなく少し縦に細長い1cm程の大きさのイボで根元はくびれていたんぬ ぬなりに調べると懸垂性線維腫というらしく良性腫瘍で悪性化することもほとんどなく よくあるタイプの珍しくもないイボだったので放置していたんぬ が…ある日無意識に爪で引っ掛けてしまったのかズキズキと痛みだしたんぬ 腋を絞めていると擦れて痛むのでぬは腕を真横に上げ腋を開きながら痛みを誤魔化していたんぬが しばらくしても痛みが引くことはなく堪らず皮膚科のクリニックに駆け込んだんぬ 泣きボクロがセクシーな女医さんにイボを診せると 引っ掻いちゃったのかな?少し赤くなってますね 今取っちゃいましょうか?とハサミを持ってきたんぬ そんな簡単に取れるもんなんぬ!?と心配するぬを尻目に麻酔もかけずにパツンとイボを根元から切り落としたんぬ 痛みも出血もほとんどなくイボはキレイさっぱり無くなったんぬ こんなことならもっと早くに診てもらっていれば良かったんぬな

1 23/04/07(金)17:18:42 No.1044571134

下手に刺激与え続けるとガンに進化するんだよな

2 23/04/07(金)17:19:00 No.1044571201

それならぬはセクシーな女医にイボを切除してもらわないと勃起しないという難儀な性癖になってしまったんぬ

3 23/04/07(金)17:19:10 No.1044571240

イボってどのくらいのサイズなの? 出っ張ってたの

4 23/04/07(金)17:19:15 No.1044571265

神経ないってことか?

5 23/04/07(金)17:19:29 No.1044571323

イボキャッツ!

6 23/04/07(金)17:21:08 No.1044571781

>それならぬはセクシーな女医にイボを切除してもらわないと勃起しないという難儀な性癖になってしまったんぬ それは前からボッキするんぬ

7 23/04/07(金)17:21:32 No.1044571878

ツリーマンシンドロームキャッツ!

8 23/04/07(金)17:22:25 No.1044572139

俺のそんな感じでイボできたことある 痛くはなかったがすげぇ血がドバドバ出た

9 23/04/07(金)17:22:35 No.1044572189

もうちょっと作り話してほしいんぬ…

10 23/04/07(金)17:23:18 No.1044572391

よく病院に行った!(ギュッ

11 23/04/07(金)17:23:19 No.1044572398

ちゃんと病院行ってえらいんぬ!

12 23/04/07(金)17:23:51 No.1044572569

いかん!(ギュッ)にならなくて良かったね

13 23/04/07(金)17:24:11 No.1044572639

>イボってどのくらいのサイズなの? イボは球状ではなく少し縦に細長い1cm程の大きさので根元はくびれていたんぬ >神経ないってことか? 触ったら分かるし切った時に少ーしは痛かったしそもそも痛くてクリニックに行ったから神経は通ってたと思うんぬ

14 23/04/07(金)17:26:08 No.1044573164

ぬのほうは指の先に出来たイボが中々完治しないんぬ 2週に一度通院して液体窒素で凍らす治療法してるんぬ わざと凍傷にするみたいなもんだから病院行った後はかなり痛いんぬ 半年で小さくなってきたけどまだ治りそうにないんぬがセカンドオピニオンしたほうがいいんぬ?

15 23/04/07(金)17:28:00 No.1044573710

>半年で小さくなってきたけどまだ治りそうにないんぬがセカンドオピニオンしたほうがいいんぬ? 小さくなってきたってことは効果は出てるんぬ 辛抱強くそのまま耐えるんぬ

16 23/04/07(金)17:29:03 No.1044573997

セクシーな女医にパツンとちんちん根本から切り落とされたまで読んだ

17 23/04/07(金)17:30:17 No.1044574349

>2週に一度通院して液体窒素で凍らす治療法してるんぬ ぬは足の裏にそれしてるんぬ いってえんぬマジで…

18 23/04/07(金)17:31:04 No.1044574570

股間のイボも対処してもらわなくっちゃ

19 23/04/07(金)17:31:09 No.1044574591

ちなみに切る時に麻酔はかけないんぬ?と質問したら そもそも麻酔の注射が痛いしそれだと手術扱いになって費用もバカ高くなるらしいので診察室で座ったまま切ったんぬ 除去費用だけで言えば200円くらいだったんぬ

20 23/04/07(金)17:33:21 No.1044575226

ぬは2cmくらいよ大きいホクロがあるんぬ これも保険で取れるんぬ?

21 23/04/07(金)17:35:28 No.1044575830

>股間のイボも対処してもらわなくっちゃ 取っちゃいますねー

22 23/04/07(金)17:35:36 No.1044575864

>半年で小さくなってきたけどまだ治りそうにないんぬがセカンドオピニオンした​ほうがいいんぬ? ぬの尋常性疣贅のときは1年位治らなかったから液体窒素と併用して服用薬をいくつか試してみましょうかってなって ヨクイニンは効かなくてその次にセファランチンを試したら急に良くなったんぬ まぁ服用薬の方は効果は人によるっぽいからアテにはならないかも知れないんぬが

23 23/04/07(金)17:35:37 No.1044575870

>>股間のイボも対処してもらわなくっちゃ >取っちゃいますねー パツン

24 23/04/07(金)17:35:51 No.1044575930

ぬは子供の頃手足によく魚の目ができてたんぬ 手の親指のやつはエスカレーターを登る時に手すりに押し付けてたら摩擦で消えたんぬなー

25 23/04/07(金)17:36:35 No.1044576130

子ぬのころ足の人差し指の裏側に1cmくらいあるイボができて皮膚科で半年くらいかけて液体窒素で焼いてもらったけどすげえ痛かったんぬ その焼くのに使う液体窒素が銀色の魔法瓶に入ってたのが印象的なんぬ

26 23/04/07(金)17:37:35 No.1044576398

>そもそも麻酔の注射が痛い 信頼できるお医者さんなんぬ

27 23/04/07(金)17:38:58 No.1044576774

20年以上前から腰にポリープ?があるけど意図的に押すと痛むくらいだしほっといてるな

28 23/04/07(金)17:42:43 No.1044577921

>ぬは2cmくらいよ大きいホクロがあるんぬ >これも保険で取れるんぬ? ぬはうっかりほくろひっかいて血が止まらなくなったんでいい機会だしとるか!で取ったら1万くらいだったんぬ 一応悪性腫瘍じゃないかの検査もやってもらったんんでちょっと高くなってるんぬ

29 23/04/07(金)17:44:13 No.1044578407

メラノーマキャッツ!

30 23/04/07(金)17:45:33 No.1044578776

>ぬはうっかりほくろひっかいて血が止まらなくなったんでいい機会だしとるか!で取ったら1万くらいだったんぬ 高いんぬな… 取りたいけど今はそのままにしておくんぬ…

31 23/04/07(金)17:46:35 No.1044579082

検査はやっぱ高いんぬな

32 23/04/07(金)17:48:15 No.1044579601

足のイボもう2年通ってるけどまだ治らないんぬ 用事や体調崩したりしなければ週一で通ってるけどガソリン代もつらいんぬぅ…

33 23/04/07(金)17:51:18 No.1044580498

>高いんぬな… >取りたいけど今はそのままにしておくんぬ… ほくろは放置すると老化と共にでかくなっていくんぬ 除去代はミリ単位で高くなってくから小さいうちに取ってしまった方がいいんぬ ってわかってるけど放置してる鼻のほくろがあるんぬ あまりでかくなると手術痕もそれなりに残るから行かなきゃなんぬぅ

34 23/04/07(金)17:53:26 No.1044581144

>メラノーマキャッツ! お医者さんに見せたらまあ8割良性だろうけどどうします?って聞かれたんぬ 数千円の追加で安心できるならいいかと思ってやってもらったんぬな 案の定良性だったんぬ それより行ったところが美容よりの皮膚科で時間も閉院ぎりぎり 女医さんも慣れてなくて時間かかっちゃってめっちゃ申し訳ない気分になったんぬ

35 23/04/07(金)17:57:56 No.1044582467

へーハサミでジョキンでいいんぬねー いいこと聞いたんぬ 消毒のあとは何分ぐらい出血してたんぬ?

36 23/04/07(金)17:58:14 No.1044582544

ぬも小さい時皮膚科行ったついでに鼻クソくらいのイボ見せたらピンセットで引っこ抜かれたんぬ 割と血が出てショックで貧血になったんぬな

37 23/04/07(金)17:58:26 No.1044582612

>消毒のあとは何分ぐらい出血してたんぬ? 3時間くらい

38 23/04/07(金)17:59:11 No.1044582861

ハサミないからニッパーでやったら痛いし血がすごいんぬが…

39 23/04/07(金)17:59:32 No.1044582984

>>消毒のあとは何分ぐらい出血してたんぬ? >3時間くらい ぬぁ

40 23/04/07(金)18:00:30 No.1044583293

結構長時間出血するんぬな…

41 23/04/07(金)18:01:07 No.1044583485

まぁお医者さんに任せた方がいいんぬ

42 23/04/07(金)18:01:09 No.1044583499

>ハサミないからニッパーでやったら痛いし血がすごいんぬが… なんで自分でやってるんぬ…

43 23/04/07(金)18:02:08 No.1044583815

耳の横のイボ取りたいんぬが… 多分これ取ったらその当たり毛が生えなくなる気がするんぬ

44 23/04/07(金)18:03:39 No.1044584346

根本がくびれたタイプのイボに糸巻きつけて遊んでたらイボもげたときもこんな痛みだったんぬうううう

45 23/04/07(金)18:09:08 No.1044586294

お医者さんがバツンするのは知識と経験から切っても大丈夫な算段付けて後でなんかあっても対処できるからやってるんぬ 素人が真似していいものじゃねえんぬ

46 <a href="mailto:s">23/04/07(金)18:09:40</a> [s] No.1044586512

>へーハサミでジョキンでいいんぬねー >いいこと聞いたんぬ >消毒のあとは何分ぐらい出血してたんぬ? イボの大きさや形状によるものが大きいし ぬのイボは根元でかなりくびれていたので出血はほとんどなかったんぬ その辺の見極めも含めてやはりプロであるお医者さんにお任せした方がいいと思うんぬなー

47 23/04/07(金)18:12:42 No.1044587589

イボも千差万別なんぬなー

48 23/04/07(金)18:14:12 No.1044588144

>ぬのほうは指の先に出来たイボが中々完治しないんぬ >2週に一度通院して液体窒素で凍らす治療法してるんぬ >わざと凍傷にするみたいなもんだから病院行った後はかなり痛いんぬ >半年で小さくなってきたけどまだ治りそうにないんぬがセカンドオピニオンしたほうがいいんぬ? ぶっちゃけいぼの治療は昔からそれなんぬよ!

49 23/04/07(金)18:16:10 No.1044588858

首筋にイボがよくできるけど皮膚科に行ったら液体窒素で焼いてもらえるよ ちょっと痛いけど何日かしたらポロッと取れる

50 23/04/07(金)18:17:41 No.1044589387

イボとはいえ自分の身体に繋がってるものを素人判断で斬る発想がないんぬ…

51 23/04/07(金)18:17:59 No.1044589515

>No.1044573164 ウイルスやっつける準備が出来たら突然シュッと治るから根気よく続けるのが吉なんぬ…

52 23/04/07(金)18:19:29 No.1044590035

ぬは昔瞼のところをどこかにぶつけて変な色になったことがあったんぬ 眼科に行ったら膿がたまっていますので今切って出しちゃいましょうって言われたんぬ 麻酔とか使ってくれるはずなんぬって信じていたけど 普通に切られた上にめちゃくちゃ痛かったんぬ

53 23/04/07(金)18:20:09 No.1044590292

ウィルス性のイボは上にも出てるけど薬が効くこともあるんでお医者さんに聞いてみたら良いかも知れないんぬ まぁ薬でイボを消すというよりはイボの再生を妨げるみたいな感じなんでどのみち液体窒素はすることになるんぬが…

54 23/04/07(金)18:27:08 No.1044592762

良性の腫瘍だのイボだのはのちのちひどい病気になるんだから検査してさっさと取り除くべき これは作り話ではない

55 23/04/07(金)18:27:28 No.1044592889

腰にあるちょっと大きめの黒子はちょいちょい引っかかるし正直取りたいんぬ...

56 23/04/07(金)18:29:20 No.1044593562

俺も気になってるのあるわ美人の皮膚科探すか

57 23/04/07(金)18:29:52 No.1044593765

>良性の腫瘍だのイボだのはのちのちひどい病気になるんだから検査してさっさと取り除くべき 邪魔だけど困ってないから放置してたんぬが怖くなってきたんぬ… 診てもらうだけでも行ってこようかななんぬ…

58 23/04/07(金)18:29:55 No.1044593780

イボは女郎蜘蛛の蜘蛛の糸で取るのがいいんぬ 巣を支えるネバネバしない部分の糸をイボの根元にぐるぐる巻きにしてると徐々に糸が締まってきてポロリと取れるんぬ

59 23/04/07(金)18:33:12 No.1044594920

なんでこんなよくわからない無駄なもんが生えるんだろ

60 23/04/07(金)18:33:46 No.1044595104

いぼといえどいろんなのがあるんで一回はお医者に診てもらうんぬ

61 23/04/07(金)18:35:08 No.1044595595

>根元にぐるぐる巻きにしてると徐々に糸が締まってきてポロリと取れるんぬ どっかの輪ゴムみたいな話なんぬ

62 23/04/07(金)18:38:41 No.1044596893

>>根元にぐるぐる巻きにしてると徐々に糸が締まってきてポロリと取れるんぬ >どっかの輪ゴムみたいな話なんぬ 実際あまり変わらないんぬ ただ無理に切り落とすと神経がやられるって婆ちゃんがやってくれたんぬ

63 23/04/07(金)18:41:02 No.1044597738

牛さんに出来たイボを輪ゴムでぐるぐるに縛って壊死させて落とす動画をYouTubeで見たんぬ 牛さんはどこ吹く風だったんぬ

64 23/04/07(金)18:41:49 No.1044597998

なんか肘の皮膚の下?にあんまり痛くないけどそこそこデカいイボ的なものが最近できたんだけどある日喋り出したりするかな楽しみ

65 23/04/07(金)18:42:13 No.1044598145

ぬはイボではなくて粉瘤を取って貰ったんぬ 放置しても治らないしうっかり破れたら敗血症になると いもげ知識で知っていたのですぐに病院に行ったんぬ 局部麻酔して10分くらいで終わったんぬ 化膿止めやガーゼ代も併せて確か五千円ぐらいで済んだんぬ

66 23/04/07(金)18:43:49 No.1044598681

おへそのあたりにポコッとしたホクロがあるけどズボンのゴムが擦れて痛いんぬ… いっそお医者さんに見せて取ってもらうかぬ

67 23/04/07(金)18:46:21 No.1044599540

>ぬはイボではなくて粉瘤を取って貰ったんぬ >放置しても治らないしうっかり破れたら敗血症になると >いもげ知識で知っていたのですぐに病院に行ったんぬ >局部麻酔して10分くらいで終わったんぬ >化膿止めやガーゼ代も併せて確か五千円ぐらいで済んだんぬ 病院に行ってえらいんぬ 麻酔するとそのくらいかかるんぬな

↑Top